埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ志木ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 志木市
  6. 本町
  7. 志木駅
  8. パークホームズ志木ザ・レジデンス
マンコミュファンさん [更新日時] 2018-10-29 08:16:40

場所は以前建設された『~ステーションファースト』(ららぽーと跡)のすぐ北、ダイエー跡地の一部です。

<全体概要>
所在地:埼玉県志木市本町5-2119-25ほか
交通:東武東上線志木駅徒歩3分
総戸数:91戸
間取り:3LDK、65.48~71.56m2
入居:2016年4月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工:三井住友建設
管理:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2014-08-29 13:32:14

スポンサードリンク

メイツ川越南台
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ志木ザレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    いよいよプラウドきましたね

  2. 22 匿名さん

    プラウドでっかいね~。

  3. 23 匿名さん

    プラウドは長谷工の15階建てですね。
    あちらは共用施設大盛りだし見た目はオハナだし、こことはタイプが異なるので好みではっきり分かれそうです。
    ただあちらは大規模のわりに工期はこことほとんど変わりませんね。

  4. 24 匿名さん

    19さん
    志木ホームクリニックという病院が小児科ありますよ。
    24時間電話で予約受付ができる様で、先生も男性のおだやかな先生
    という事で人気がある様です。ただ病院は先生との相性が一番
    大事ですからね。予約がない所だと子供が具合悪いのに待合室などで
    待たなくてはならないので予約ができる所だとその時間にあわせて行けば
    いいので便利です。

  5. 25 匿名さん

    駅から近いのは良いですが、正式な価格が幾らなのか気になりますね。
    採光を最優先して南向きに建設したのは、良いと思います。
    長く住むなら、日当たりは気になるところですから。
    道路からマンションまで、奥行きがかなりあるのは良いですね。

  6. 26 匿名さん

    採光を最優先しての建設は嬉しいことです。
    殆どのマンションがそれなら良いですが、そうでもないマンションも多く存在しますので、
    マンションを購入する前に、いろいろと調べてみるのも賢い選択技ではないでしょうか。
    購入するなら良いマンションが良いですからね。

  7. 28 匿名さん

    >>27
    こいつ、いろんなところに書き込みまくってる。
    ただのセールスだわ。

  8. 29 匿名さん

    ここ買える人が鶴瀬まで下がるんだったら戸建ても十分に選択しだしね。
    程度問題であるとはいえ、あんまり郊外に出過ぎると結局生活コストが高くつく。
    副都心線との接続も悪くなるし、お金のない人以外にはオススメできないんじゃない。

  9. 30 匿名さん

    中学校は志木中学校と志木第二中学校から選択できるんですか?
    さすがに自転車がないときつい距離だと思いますが、
    学校のホームページに朝霞警察による自転車運転マナーアップ
    講座が開催されたという内容があったので、自転車通学が許可
    されているのでしょうね。

  10. 31 匿名さん

    最近の三井は非道いです(`~´)

  11. 32 匿名さん

    LDKが南向きはなのはよいですが、田の字プランしかないとなると、
    北側の洋室2部屋は結局死に部屋になってしまいそうですね。
    もう少し間取りのバラエティがあるとよかったですが、
    敷地面積や価格とのバランスもあるでしょうし、やむを得ないのでしょうかね。
    でも何より駅近ですからそれなりに魅力はあるかもしれませんね。価格が気になります!

  12. 33 匿名さん

    日が差さない部屋があるのは仕方ないですね。
    個人的には昼間明るい部屋で過ごしたければ、
    リビングにいればいいかなんて簡単に考えてしまいますが、
    子供の年齢次第ではそうもいかないですかね。

  13. 34 匿名さん

    >33

    子どもが中学生以上になったら、陽の光が指す時間は家に居ないから問題ないよ。
    日中から家に子どもが居るほうが問題。

  14. 35 匿名さん

    志木駅からこの距離は便利ですね。志木は子育て支援にも力を入れているようですから
    お子さんがいらっしゃる方は住みやすいんじゃないかな。
    通勤、通学も副都心線、有楽町線、東上線が利用できるのはポイント高いです。
    東武東上線沿いは大学が沢山あるので、そういった面でもいいですよね

  15. 36 匿名さん

    東上線沿いの大学って立教しか思い浮かばないけど。他にもたくさんあるんですね。

  16. 37 匿名さん

    狭い間取りしかなくて残念。75m2はほしい。

  17. 38 匿名さん

    >35さん
    志木市は子供の医療費が中学卒業まで助成されますが、
    それ以外に何かありましたっけ?
    出産祝いや優遇制度もなかったように思いますし、
    うろ覚えですが確か保育園の補助金もありませんよね。

  18. 39 ご近所さん

    >>30
    志木中は自転車通学は禁止されています。
    マンションは駅前で便利かもしれませんが、中学校に通うのには一駅近く徒歩です。

  19. 40 匿名さん

    往復に50分掛かるのは忙しい中学生にとっては大変ですね。
    その分時間の使い方が上手になるのを期待してってところでしょうか。

    公式サイトを色々見たんですがまだ設備仕様の公開はされてないんですね。
    どんなのものが標準で付いてるんでしょうか?
    あとエントランスから道路に出るまでにある四角い建物って何があるんでしょうか?

  20. 41 ご近所さん

    >>40
    りそな銀行では?と思いますけど…

    地元業者から、坪230程度ではないかなぁとの噂をききました
    既にたっているパークホームズの北側と、こちらの南側が一部お見合いになりそうですね…

  21. 42 購入検討中さん

    12/5・6と、プロジェクト発表会ですね。各部屋の大まかな価格もそこで明らかになります。

  22. 43 周辺住民さん

    坪210という業者もいました。なんともわかりませんね。

  23. 44 購入検討中さん

    坪210なら買いたいですが、駅ちかで資材人件費高騰でそれはどうかな

  24. 45 物件比較中さん

    坪210のブランド料金で+10万〜前後てところではないでしょうかね。まぁ志木は最近マンションお高いので坪230でも売れるでしょう。
    昨日現地を見てきました。南向きですが、ファイブハイツと今あるパークホームズの閉塞感と接近具合が想像以上に近く、人気が出る位置は決まってくると思います
    うーん、、、です。

  25. 46 匿名さん

    平和台・氷川台あたりで駅徒歩10分を超えてくるぐらいの
    グランマーク、ライオンズ平和台を見ると、あのあたりでは220なら瞬殺、230超えるとやや苦戦って感じ。

    でも、時間的に値段が上がってるから、220から230ぐらいじゃないかな?
    さすがに240までは無いと信じたい・・・

  26. 47 匿名さん

    そう信じたいですよね どう出ることか・・・
    駅に近いという事で強気になってしまうんじゃないかなぁという懸念はありますが
    駅に近いという事で、通勤の負担は軽くなるのは確かだし、
    便利という事は便利だし、良い要素が多いですから強気になってもおかしくはないような気も・・・

  27. 48 匿名さん

    いくらなんでもモリアガラナサスギ。

  28. 49 物件比較中さん

    現地に行くと、うわぁ、、となりました
    南向きは構いませんが、道路側のほうは向かいにかなり近距離に建物がありストレスになりそう
    また景観は無いに等しく、先にあるパークホームズの西棟、もしくは機械式駐車場がよーく見えます…
    駅近なんで仕方ないといえますが、それならまだ新座側のライオンズとかのほうが全然いいです
    プラウドは間取りが嫌いだし、、値段だけは気になるのでここも見つつ他を当たることにします

  29. 50 匿名さん

    三井は管理費高いイメージだけどここはどうかな

  30. 51 匿名さん

    全体的にパークホームズ川口に似てるな。

  31. 52 匿名さん

    リビングの前に駐車場かぁ‥うるさそー

  32. 53 匿名さん

    駐車場はうるさいですかね。
    まわりが静かで小さな音も気になりそうということでしょうか?

  33. 54 匿名さん

    駅近物件で景観を求めるのは酷ですね。

    都会の街並みを楽しむ位の余裕が必要です。

  34. 55 購入検討中さん

    物件所在地の西側の繁華街をストリートビューティーで見るとパチンコ屋や風俗店があるのが少し気になっていて。。
    小規模ですが徒歩1分くらいなので悩み所です。夜は呼び込みとかやってるんですかね?
    だとしたらないな〜

  35. 56 匿名さん

    >>55
    パチンコは2店あります。ガイアとダイエイだったかな
    パチンコが近隣にある所は売るときに不利になることもあるそうですが、、、パチンコ屋の中では控えめかと思う

    ガラの悪い人は特に見かけません。それに 風俗店は歩いてるかぎり気になりませんし、夜の9時過ぎを、歩いたことがありますが呼び込みは居ないです。
    というか駅から現地へ行くときに通るのは、本屋、お菓子屋、宝石屋、パチンコ、薬局、銀行って感じで風俗店はあるのかな? 10年近隣に住んでますが気づいてないです

    駅の反対側には熟女パブとデカデカ書かれた看板はありますが。朝霞台でしたら風俗店もパチンコもほとんどないのですが、志木はパチンコと美容院が多いです

    ここは気になってます。もう説明会とか始まってるようですね

  36. 57 匿名さん

    駅前にパチンコ店があるのは仕方ないですよね。
    たしかに、ネオンや騒音、治安なども悪くなることから余り良い気はしませんね

    志木駅はそこまで風俗街ではないので、気にならないと思いますよ。
    駅からの距離も近いので夜道は危なくはなさそうですね

  37. 58 匿名

    風俗店が気にならないなんて、どんな感性してるんだ? 浦和近辺ではありえないやり取りですね。

  38. 59 匿名さん

    となりの朝霞台・北朝霞でしたら大丈夫ですね。58の書くように浦和近辺に相当するかな。
    東上線が止まっててもなんとかなるし悪くないですよ。

  39. 60 匿名さん

    ここ、坪単価いくらぐらいになったんですか?

  40. 61 匿名さん

    いつの間にか、公式ページに予定価格が出てますね

    最安値が3500万ということは
    一番小さい65㎡の部屋だと思うので坪単価180万切ってますね
    最高の5700万は71㎡でしょうから260万ちょっとぐらいかな

  41. 62 匿名さん

    最安値はお手頃ですな。
    複数人希望の場合は抽選?それとも既に決まってる?

  42. 63 ご近所さん

    3500万なら即買いですな。駅前でこの価格はお値打ち。購入できた人はかなりラッキーだと思いますよ。南口の徒歩4分で坪単価220万でしたからかなり安いです。出来ることなら私も買いたい。子供が大きかったらメリットしかないと思われます。

  43. 64 匿名さん

    安いですね。奥から3つは目の前がステーションファーストとかぶるからだと思います。
    あとファイブハイツがあることで東側の朝日は、少し入りにくいかな
    でも利便性は抜群ですな。65平米のほうなら7階までは4000万以下で買えますね。人気出そう。
    うちは70欲しいのでそちらにしたいと思いますが
    プラウドと比較してましたがこちらに絞るかも。

  44. 65 匿名さん

    ここはリセールや賃貸できそうですか?志木はマンションが多いので、心配です。

  45. 66 匿名さん

    リセールという意味では、部屋によるんでしょうけど、スーパーや広さがあるプラウドの方が目を引きそうです。それよりも目の前の銀行がある場所にまたマンションが建つ可能性はないのでしょうか?

  46. 67 匿名さん

    確かに駅の表と裏側の両方に同じ銀行の支店がありますよね。先のことはわかりませんよね。
    だからって駅前の商業地ですから驚くこともないかと。
    合併とかいろいろありましたが、和光のUFJの場合は駅の表と裏側が統合されてしまいました。

  47. 68 匿名さん

    歩道の所は志木市の持ち物で、銀行の所は三井の土地だそうです。あの銀行も古いし半端な感じがあるので雑居ビルのようになるかもはしれません。
    またパチンコになったら最悪だとは思います
    あと厳密にいえば、りそなと埼玉りそななので違うといえば違います。建物が建つにしても、離れてるので影響はないと考えますが、営業のかたは濁してました。

  48. 69 匿名さん

    将来的なことではっきりわからなければ、濁して答えるしかなさそうですね。
    これだけ駅に近ければ、将来近くにどんな店ができてもしょうがないかなと思えそうです。

  49. 70 匿名さん

    定期的に話を前向きに持っていこうとする方がいますね

スポンサードリンク

メイツ川越南台
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸