大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ北堀江」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 西長堀駅
  8. ジオ北堀江
購入検討中さん [更新日時] 2013-07-29 22:08:58

阪急不動産が北堀江に建てるようです。
西長堀くすのきコーポの建替えでしょうか?
情報交換しましょう。

所在地:大阪府大阪市西区北堀江4-1-5(地番)
交通:
大阪市営千日前線 「西長堀」駅 徒歩2分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西長堀」駅 徒歩2分
間取:1LDK・2LDK・2LDK+N・3LDK・3LDK+N・4LDK
面積:47.95平米~93.96平米
売主・事業主:阪急不動産


施工会社:株式会社奥村組 西日本支店
管理会社:未定

【テキストを追加しました。2010.07.15 管理人】
【スレッド名を正しい物件名に修正しました。2010.07.15 管理人】



こちらは過去スレです。
ジオ北堀江の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-08-29 11:02:14

スポンサードリンク

グランアッシュなかもず
シエリアシティ星田駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ北堀江口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名

    積水ハウスの分譲マンションです。

    阪急不動産だったらジオ。

  2. 102 匿名

    現在下水道施設の工事がストップしておりますが

    今後、工事が再開される見込みと受け取っていいのかな?


    それでは新しい下水道施設の完成を見込んで完敗といきましょうか。


  3. 103 匿名

    完敗?

  4. 104 購入検討中さん

    やっぱ西側埋まってる?

  5. 105 申込予定さん

    HPで見たのですが申し込み受付始まっているのでしょうか・・・。

  6. 106 購入検討中さん

    ↑確か…今月末から申し込み受付開始と説明を受けた気が…
    近々もう一度家族でモデルルームに行くので確認してみます
    でも、正確な情報はココで得るのではなく、書き込み情報で誤解があってもいけないし…
    阪急不動産に直接問い合わせしてみたらいかがでしょう?

  7. 107 検討中

    堀江で探しているのですが、ここは価格もう決まっているのでしょうか?
    当方現在遠方に住んでおり、モデルルームに行きたいのですが、なかなか帰れません。
    4000万〜4500万で何が買えるのでしょうか?
    無理をしてでも帰る価値はありそうですか?

  8. 108 匿名さん

    今週末販売申し込み開始のDMとどきましたよ。
    必ず予約してからモデルルームに来るようにと書いてましたけど。
    少し価格ののったチラシもDMに入ってました

  9. 109 ご近所さん

    堀江界隈のマンションは人気が高いですね。近辺のマンションは完売や完売寸前の状態ですね。いまどき早期完売ばかりなのはやはり西区が人気あるってことなのでしょうか。このマンションもそうなるのでしょうか。

  10. 110 匿名

    堀江といっても最西端だからね。

    隣の千代崎界隈(スーパー玉出九条店付近)同様

    下町の雰囲気が漂う場所だよね。



  11. 111 釣りバカ

    隣のマンション

    どうしてベランダに網張ってるんですか?



  12. 112 匿名

    鳩だと思いますよ

  13. 113 匿名

    モデルルーム見てきました。
    想像以上にリビング狭いですね~まあ図面で分かってはいたのですが。
    価格と広さがあっていないです、何かそれ以外の価値があるのでしょうが。

  14. 114 購入検討中さん

    人気の西側は埋まりましたでしょうか?

  15. 115 匿名

    西側もそうですが、南側がかなり埋まってましたよ。

  16. 116 購入検討中さん

    質問ですがホームページで抽選会:6月5日(土)15:00~って何の抽選会なのでしょうか?

  17. 117 匿名

    なんか柱が細いような気がするが・・・・

  18. 118 匿名

    細い方がいいじゃないですか。構造に問題あるわけじゃないし。

  19. 119 界隈居住歴、10年の者より

     立地は周知のとおりで、非常に便利です。私もこの立地に建つ物件に 強い関心があり、最上階の角部屋を(色々情報が分かるまでは)購入意向でした。オープンして間もなくモデルルームも見ました。現居住は浴室に出窓タイプの大きな窓があり、広さも1620ですが、こちらはなんと 全室に浴室の窓もないし狭いし どの部屋空間も圧迫感がありました。また、最上階の角部屋は既に3戸も地権者が押さえていて、1邸のみ角部屋があったものの、6500万円以上でした。地権者が かなり安く物件を入手、新規購入者は(間違いなく) 地権者が安く買った分に、かなり上乗せされた価格で購入させられていると聞き、やはりと思いました。最上階の角部屋が3戸も先手を打たれているんですから。西向きの公園も人糞をしている人がいるので、これからの季節はかなり至近距離で臭います。ちょうどまた西向きなので、その熱も手伝って間違いなくやばそうです。春や秋は花見や祭りなどで騒音や砂埃が舞い、部屋干し必須だそうでです。さらに図書館も清潔そうなイメージがありますが、不労働者が毎日開館時から閉館時までいて、公園や界隈を何かつぶやきながらウロウロしています。夏などは、すごい臭いです。 両隣の老朽化物件のかなりの密着感とか(窓を開けたら、「こんにちは」ですよね?) あと建て替え予定もあったり、ハト糞被害もすごいとのこと(土佐稲荷公園があるため)です。

  20. 120 契約済みさん

    1期で契約してきました。
    私にとっては、あの場所と環境が決め手でした。
    あと、ワンパターンの長方形ではないワイドスパンの間取りも好きです。
    価格が少し高いのと洋室が狭い、窓が小さめなど不満点はありますが、
    昨年から大阪市内の新築を15件見た結果です。

    現在、残り30〜40戸くらいでしょうか。
    どなたか契約された方いらっしゃいますか?

  21. 121 匿名

    柱の太さが

    免震20階建≦耐震4階建



  22. 122 買い換え検討中

    No.120 by 契約済みさんは買い替えでしょうか?

    私も場所と環境が良いので買い替えを検討しております。

    同じ西区でまだ5年しか住んでいないので踏ん切りがつきません・・・。

    昨年から新築15件見ているって凄いですね!



  23. 123 匿名さん

    119さんは、このマンションに恨みでもあるんか!?ってくらいの内容やね。

  24. 124 匿名さん

    119さんって最上階狙いで撃沈した恨みっぽい。

  25. 125 契約済みさん

    No.120 by 契約済みです。

    私は買い替えではなく、西区の賃貸からの購入です。
    散歩でよく土佐公園やコーヨーを利用していました。

    福島 北浜 南堀江 江坂 難波 上本町などなどタワー系を中心に本当に良く見ました。
    最後はプレミスト新町と悩みましたが、
    親戚の建築士が資産価値と内装がこちらの方が高いと言うことです。
    もちろん、その分値段は高かったですが。

    もとから住んでいた方が多く残られているのは、様々な理由があるでしょうが
    やはり住み心地がいいのも要因かと思いますよ。

  26. 126 成りすまし

    ↑不動産鑑定士ではなく建築士では
    説得力に欠けますな。

  27. 127 匿名

    資産価値は微妙だと思いますよ。

  28. 128 匿名さん

    プレミストよりはいいんじゃない

  29. 129 匿名

    一本、奥まってるだけでプレミストよりだいぶといいと思います。夜に行くとすごい静かでしたし。

  30. 130 匿名さん

    大阪府茨木市に建つ「モンセーヌ南茨木」

  31. 131 購入検討中さん

    それは施工の大林組の問題だと記憶している。
    奥村組が茶屋町のジオも同時に施工していてお得意様(阪急)を逃がさない為下手なこと出来ないと思う。
    今特に受注は少ないゼネコンは信用をなくすと即命取りだろう。

  32. 132 匿名さん

    117、121、130様
    具体的に、このマンションの柱の太さはどれくらいで、
    一般的にこのサイズのマンションで
    安全といわれるためには、
    同じ工法でどの程度の太さが必要なのでしょうか?
    図面を見ただけでは素人には細いのかどうか分かりません。
    詳細に教えていただけると幸いです。
    よろしくお願いします。

  33. 133 匿名

    >>131
    ネットで検索してみたら、当時もそんなこと言われてましたよ。スーパーゼネコン、スーパー設計事務所など、隙もない布陣で・・・・・・。

  34. 134 匿名

    だったら今何を信用すればいいのか。
    茨木の件もそうだが図面上は間違いはなかった。施工する中での改ざん。
    当時は姉歯問題の前だったので中間検査もない為確かに手抜きや改ざんもモラルのないゼネコンはし放題だったのかもしれない。

    しかし今も不安は拭い切れないのも確か。

    素人の我々が出来ることと言えば工事現場にたまに足を運び目を光らし、中は直接は見れないだろうが周辺の隙間からでも内部はチキンと整頓されているか、休憩中のタバコ、飲料缶などは決められた場所でしているか、違法駐車していないか等で現場が汚ければそこを仕切る現場監督に裁量はなく職人さん達が手を抜きやすく纏まりのない現場で造りも雑になり易い。同じように近くにある現場事務所を垣間見るのもいいかもしれない。

    後は専門家に依頼して判断を煽るしか手段はないだろう。

    他にあれば教えてほしい。

  35. 135 物件比較中さん

    老齢ばかりで多いなので、いまさら引っ越す あてもないので、ここにとどまる人が集合した感じ。 住んでみてご覧、老人ばっかり出てくるよ、まちがいなくね。

  36. 136 購入予定

    この物件をあまりご存知ないようですね。
    元あった楠コーポは30戸程度そのうち住まわれる方は20戸もありません。

    新たに購入する方が即金で支払いする高齢者ばかりならそれも凄いですがね 笑

    組合も数の原理でいけば新購入者の方が多いのでその点は心配していません。

  37. 137 近所をよく知る人

    どなたか書かれていたように119の人だけでなく、135の人など、この物件やこの場所に対する個人的悪意を感じますねー。誰かに向けての警鐘というより、単なる悪口ですし…。

    この物件の北と南のマンション住民にも友人がいますが、「とても快適な場所」と口を揃えて言いますし、昔から静かな良い場所であることは私自身も知っています。

    この物件を契約した近所知人の話では1期分譲では完売したとか。残り何戸残ってるのかしら…いずれにしても、近所すぎて買い替えに躊躇している我が家には羨ましい話です。

  38. 138 匿名はん

    場所は悪くないが売主が絶対嫌。ヴィークの清水とかが売主なら即買いだった。

  39. 139 近所をよく知る人

    138番さん、分かる。私もこんな気持ち。売主、大事よ。ジオはイヤヤ。ちなみに、蛇足だが、堀江は西区内で、犯罪率 ものすごい高い。住む人数が多いにしてもだ。犯罪発生場所のひとつは なんと「大阪市立中央図書館」ですよ。置き引きとかね。

  40. 140 物件比較中さん

    だから老齢らは ここが一番いいという長年からくる 凝り固まった頑固な思いに浸っているのだろう。即金でしか、買えないだろう。どうローン、組むの? おば捨て山定期つきローン、とか?

  41. 141 匿名

    ここも買えないやつのヒガミだらけ。

  42. 142 匿名はん

    ね、販売のレベル低いから↑こういうこと書くでしょ。だからヤなんだよ。こういう売主は。場所が良くてもダメだ。

  43. 143 検討中さん

    いいんだけどね。お値段が。
    半分ぐらい売れたのかな。

  44. 144 物件比較中さん

    現在、検討中ですが、
    なんだか前半のレスと違い、
    実の無い話になってきましたね。
    他社の販売員さんも混じってると思いますが、
    あまり分かり易い中傷すると、
    そもそも見る気が失せますのでやめてください。

    よろしくお願いします。

  45. 145 匿名さん

    なんヴァわ~ん、なんはWa~n~、とってもなん場 わーんっ。てんっ。。

  46. 146 マンコミュファンさん

    全部貝取りまひょか?

  47. 147 販売関係者さん

    皆、はやく買ってね。でないと、早く家に帰れないYo~。家族団らんしだいは 皆さんだYo~。

  48. 148 匿名さん

    不倫大好き女なんですが、相談です。その人と住むとなると雰囲気とかでバレたりしませんかね?ご意見お願いします。

  49. 149 ご近所さん

    今 ふと浮かんでんけど、ここが20階で、建ってから右と左の古コーポを組み合わせてながめて。な~んか、墓石みたいでしょ。。南無阿弥陀仏

  50. 150 匿名さん

    途中から全部同じ人みたい。 
    有意義に時間使ってください。

スポンサードリンク

グランアッシュなかもず
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸