東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BEACON Tower Residence」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2009-02-01 11:07:00

BEACON用立ち上げました!
契約済みの方を中心に情報交換しましょう☆
入居までまだ1年半ありますが、この場で良い関係作りが出来るといいですね!
宜しくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-10-15 00:32:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 702 契約済みkさん

    やはり↑そう来ましたか?かわいそうな人…

  2. 703 匿名さん

    契約済みさんBと契約済みさんKが一緒ってこと?

  3. 704 匿名さん

    >>699
    ショボイ物件にはショボイネガが現れる。
    ショボイ物件も買えない輩だから。

  4. 705 匿名さん

    明日は決算発表です。

  5. 706 匿名さん

    >>701

    あなたがどちらの国のご出身かは判りかねますが、未だ日本語が不自由なうちからそのような書き込みをされるのは恥ずかしいと思いませんか?

  6. 707 契約済みさん

    kさん
    mixiコミュの承認方法は
    例えば 管理規定集(とか重要事項説明書) 何ページの何行目に書いてある文字は? とか
    そういう感じには出来ないですか〜?
    う〜ん 参加したいものの 躊躇してしまう…ビビリですみません

  7. 709 契約済みさんB

    Bです。

    Kさん、どうもありがとうございます。
    実はmixiを使ったことがないため、申し訳ありませんが、
    お作り頂いたサイトには、未だに行っておりません。
    (行けないかもしれません)

    匿名性に関する私の認識が甘過ぎたため、状況を複雑化、
    混乱させてしまい、本当に恐縮しております。

    とはいえ、私個人の考えにあまり変化はありません。
    所詮はネットによる情報交換にて、デジタル署名でもしない限り、
    (実は例えデジタル署名をしたとしてもなのですが)
    セキュリティーを完全に担保することは、事実上不可能です。

    ネット上ではなくとも、例えば、卒業アルバムの販売とか、
    年賀状のアドレスを郵便関係者が控える可能性とか、
    クレジットカードの情報を店員が知るとか、電話帳による
    住所検索とか(いろいろと対策が練られてはおりますが)、
    アナログの世界であっても秘匿していたはずの情報漏洩は
    至る所にあり得ます。(例えが悪くて、申し訳ありません)

    私も、2ちゃんねるのように完全に公開された空間内での、
    匿名性を利用した情報交換は価値あるものと認めております。
    一方で、匿名性をある程度損ないつつも、閉ざされたネット内で、
    より確度が高く貴重な情報交換は、更に価値が高いと
    思っております。要は、そこから生まれる参加者の利益と
    損なわれた匿名性のどっちを選ぶかという、参加者個人の
    判断だと思うからです。まぁ、この点の認識が甘いため、
    ご批判を受けたのだと思いますが。

    ところで、最近の投稿は、正直なところ、とても「住民版」とは
    思えない発言が多いと感じます。そのため、本当の「住民有志版」
    を作りたいと思った次第です。

  8. 710 匿名さん

    708
    ろくに日本語も話せないくせに、他人が購入した物件を貶すのはよせ。
    わかったアルカ?

  9. 711 匿名さん

    >>708
    どうでもいいんだがこんな所で時間使ってないで国に帰れよ。
    君の恥ずかしい国をどうにかしてくれ。

  10. 713 匿名さん

    ここの外国人比率はどれ位なんだろう?

  11. 714 匿名さん

    なりすましの管理人かも知れないし・・・
    ようわからん。

  12. 715 匿名さん

    やっぱり正式なのを待ったほうが無難だね。

  13. 716 匿名さん

    いや契約者の外国人比率なんだけど

  14. 717 匿名さん

    外国人比率じゃなくてサイトの話でしょ

  15. 718 契約済みkさん

    こんにちは、ミクシイ管理人のカズウです。サイトはお試しで立ち上げております。いろいろと問題はあるでしょうが、とりあえず以下ご参照ください。

    ミクシイ参加を迷っている方

    日曜日のビッグサイトで私に声をおかけくださるか、私を見て入るかどうかご判断ください。
    午後3時からの方に妻と出席しております。黒のど派手な革ジャン(黒&ゴールド)を着て、半分白髪頭です。こういう風体は私以外いないでしょう。一応ミクシイ参加案内と書いた用紙を持ち歩いております。

    まずサイトを見たくてもミクシイ自体にアクセスできない方

    日曜日のビッグサイトで私に声をおかけください。
    そこで私のほうからミクシイに入る手続きをご案内させていただきます。(ミクシイは知り合いからの招待がないと入れない仕組みになっています)
    ちなみに午後3時からの方に妻と出席しております。黒のど派手な革ジャン(黒&ゴールド)を着て、半分白髪頭です。こういう風体は私以外いないでしょう。一応ミクシイ参加案内と書いた用紙を持ち歩いております。

    上記時間が合わない方

    当日昼ごはんを兼ねて午後1時30分くらいから会場付近をうろちょろしてますので、お気軽にお声をおかけください。

    という風にすれば、いかがでしょう?わかる人にはわかると思いますが…
    あとはもう人それぞれのお考えですから個別にご判断いただければと思います。

    では日曜日遠慮なく声かけてくださいませ!!

  16. 719 契約済みさん

    なんで住民板まで来てネガレスするんですかね?
    仕事にのか、ただのストーカーなのか。
    何れにしよ、管理組合が立ち上がったらストーカー対策をしっかりやりましょう。

  17. 721 契約済みさん

    わぁ〜是非声をかけさせていただきます!

    と言いたい所なんですが、私は急用ができて行けなさそうなんです(T-T)
    でも主人にkさんのこと話しておきます
    (主人は人見知りするので声をかける事が出来るかわかりませんが…)

  18. 722 匿名さん

    モリモトの経営破綻は影響ないのでしょうか。

  19. 723 匿名さん

    モリモトの分を他のデベが大成建設に払わなきゃ  
    引き渡しされないのでは?
    幽霊マンション?

  20. 726 匿名さん

    有楽土地に引き受けるだけの体力が残っているかな。

  21. 727 匿名さん

    民事再生だって!
    ベーコン残念!オープンルーム楽しみにしてたのにー!

  22. 729 契約済み

    住民板まで出張おつかれさま

  23. 730 契約済みさん
  24. 731 契約済みさん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47624/

    チンピラの集まりだから当然との評。

  25. 732 匿名さん

    ベーコン、大丈夫だよね。

  26. 733 匿名さん

    ↑なんかゴキブリがホイホイに捕まりにきてるようだね

  27. 735 匿名さん

    ホイホイでしょ。

  28. 737 匿名さん

    ここは住民版ですので関係ない人はこないで下さい。

  29. 738 契約済みさん

    契約者です。このご時世でもありますし、契約してから竣工→引渡し前までの長い期間に1社位は逝ってしまう会社があるのでは?(特にこの会社)と検討段階から十分想像していましたので、個人的には正直、ショックは感じていません。
    こうなった場合、契約者に対して何が影響があるのかはもちろん契約締結前に営業さんに確認しています。
    詳細は日曜日の入居説明会で話があるでしょうから細かくは書きませんが、基本的には瑕疵、保障等は残りの4社が負うと聞いていますので大きな問題無いのでは、と思っています。
    単純な言い方すれば、5社が1/5づつ負担だった割合が4社でということになるようです。
    売主が1社で潰れてしまって保障、アフターが無くなってしまう(?)事を考えたら、複数売主の物件はそういう意味でのリスクヘッジにはなりますね。
    まぁ日曜日にきちんと話を聞いてみましょう。

  30. 739 契約済みさん

    >738さん

    私にもそのような内容の連絡が来ました。
    この御時世、他社も安全とは断言は出来ませんが、
    物件もほぼ完成に近いし、90%?以上売れてると思いますので
    まぁ、大丈夫かと。。。

  31. 740 契約済みさん

    あーあ
    資産価値暴落だなこりゃ

    キャンセルしても手付け返ってこないかな?

  32. 741 契約済みさん

    >740
    契約者じゃないよね?
    これを読んで勉強しなさい!
    http://www.m-douyo.jp/special/tosan.html

  33. 742 匿名さん

    >>740
    契約者じゃないんだから来るなよ。
    ルールが守れないから社会からもドロップアウトしたんだろうが。
    契約者には電話連絡来てるし、引き渡しに向けて調整中だと。詳細は明日の入居説明会で報告がある。
    資産価値なんて別に気にもしてない。
    うちは対応の速さにむしろ安心したけどな。

  34. 743 契約済みさん

    742さんは契約者の方ですか。随分と言葉を荒げて品格のなさを露呈するだけですよ。
    低額の物件には742さんのような方が混じってくるから嫌ですね。

  35. 744 匿名さん

    >>743
    自分が選んだ物件を低額で嫌など言う人はいないでしょ?
    あなたは契約者じゃないのだから書き込みしないでくださいね。
    ルールを守れないのですか?

  36. 745 契約済みさん

    あの手この手の成り済ましばかり。
    自分が選んだ物件をけなす契約者などいないよな。

  37. 746 契約済みさん

    現場は今日も工事してますね。

  38. 748 匿名さん

    >>747
    事実ルールを守れないあなたが孤独なのは仕方ないじゃない。

  39. 749 契約済みさん

    なんで契約板に、契約してない人が入ってるの?
    検討版に嵐の輩がいるのは、もーなんかどの物件でも一緒だろうけどさ。

    ホント暇なんだね。ある意味、そのマイナスパワーに感心。。。

    うち、モリモトの営業マンからの購入だけど、普通にちゃんと電話で報告がきて説明されたよ。
    もちろん手付金に関するこちら側の変更はないし、そのまま他の売主さんに引き継がれるだけ。
    こういうことになって嫌だなと思うのは、またヘンテコな人たちが水を得た魚のように
    騒ぐのが鬱陶しいなーってことくらい。あとは変わりなし。

  40. 750 契約済みさん

    740=743=747>
    住民版に入ってきてまで荒らすなんて、本当に必死というかゆがんでるというか。
    わざわざmixiまでチェックするなんてすごい粘着ですね。他のデベか?

    746>
    工事止まる訳ありませんよ。モリモトはここのメイン売主じゃないんですから。
    個人的にはモリモトは売主からはずれて欲しい気はします。

    有楽土地など、他の売主が存在する限り保障やアフターサービスも確保されるから、
    資産価値を心配する必要もないですね。資産価値が落ちるマンションはあくまで、売主が倒産して
    保障やアフターサービスの確保をしてくれるところが無くなるマンションですから。

    まあ、明日の説明会で具体的な話が出ると思うけど。
    普通の人なら分かる事ですよね。

  41. 752 匿名さん

    >>751
    粘着力抜群だね。

  42. 753 匿名さん

    >>751

    契約の意味わかる?電気屋でゲーム機買うのと違うんだよ?
    子供は17時過ぎたら早く家へ帰りな。

  43. 754 契約済みさん

    >>751

    検討版にもいた、この人。
    何が目的なのか、純粋に不思議。むしろ興味あるくらい(笑)。
    たとえば仮にキャンセルの人が出たとして、この人に何のメリットあるの?
    他デベっていうのが一番納得いく理由だけど、なんかそこまでバカっぽことしない気がするからなぁ。
    やっぱりスーパー暇人?

  44. 755 契約済みさん

    >>751
    うん、検討版にも居た。契約者になりすましたり色々寒い事やってる。
    IPも同時に記録されてるからすぐ同一犯って分かっちゃうのに。

    社会の枠組みから外れちゃって必死に自分の存在を認めて欲しいのでしょう。
    他のデベがここまで**げたことやるとは思えないし。

  45. 756 契約済みさん

    やはり****は契約者ではないようだね。
    手付放棄してまで、解約したいなど普通考えられないよ。
    辰巳駅下りてすぐからの完成間近のBTRは素晴らしいよ。
    明日は辰巳からタクシーで有明に行こうかと思います。

  46. 758 匿名さん

    >>757
    日本語でOK
    枝川の方でしょうか。

  47. 759 契約済みさん

    >>758
    とうとう本性をさらけ出したね。

  48. 760 匿名さん


    >>757
    でした。

  49. 761 住民さんA

    監視業務乙

    >荒らし投稿で住民版、検討版に同じ内容を書き、喜んでいるようで不快です。
    >荒らし投稿で住民版、検討版に同じ内容を書き、喜んでいるようで不快です。
    >荒らし投稿で住民版、検討版に同じ内容を書き、喜んでいるようで不快です。

  50. 762 匿名さん

    今日の会では建物内の写真とか、なんかお土産があると良いですね。

    外観に変化がなくなってからワクワクするネタがなくって。。。

  51. 763 匿名さん

    >>762
    辰巳駅から出てすぐはBTRとお隣りしか見えないので迫力満点ですよ!
    橋が真っ直ぐ掛かっていたら最高なんだけど(笑)

  52. 764 匿名さん

    762です。763さん。終わったら行ってみようと思います!

  53. 765 契約済みさん

    今日はとてもいいお天気で、入居説明会日和でしたね!
    いよいよ、という感じでワクワクしますね。

    わたしは午前の参加でしたので、終了後mixiのKさんを見つけてみたくて主人と少しフラ〜っとしてみましたが、発見できず・・(>_<)残念でした。

    ところで、ローンについてなのですが、皆さまどこにするか決定されましたか?
    うちは、住友(1.5%優遇)と中央三井(1.6%優遇)で迷っています。
    優遇を考えれば中央三井なのですが、繰上返済を無料でするには、根抵当のαスタイルに加入ですよね。。根抵当を設定することのデメリットは、今後大きな買い物をしない限り無いのかなぁと思いますが、少し迷っております。
    どなたかお詳しい方がいらしたら、住友と中央三井のメリット・デメリット等、ぜひご教示いただけますと幸いです。

    因みにうちはすぐそばなので、しょっちゅう現場を見に行くのですが、今日も日曜なのに駐車場の工事をがんばっていましたよ!今日のbeaconくんもかっこよかったのでパチリ☆

    1. 今日はとてもいいお天気で、入居説明会日和...
  54. 766 契約済みさん

    みなさん
    おつかれさまでした。
    モリモトの持ち分は残りのJVで保証し、引き渡し日の遅延はないとのお約束でした。
    もし残りのJVがとの話も出ましたが、手付けは保護されているので損害は受けないとうちでは考えております。
    終了後の相談会の盛り上がり方を見て、みなさん楽しみにされているんだと再認識致しました。
    意外とお子さんがいらっしゃらず、30代〜40代、60代〜70代の方が多いようですね。

  55. 767 契約済みさん

    >765さん
    わかります、中央三井の根抵当は確かに気になりました。
    ビーコンのローン担当者は全く問題ないという感じでおススメしてきますよね。。本当のところどうなんだろ…。

    写真、かっこイイですね!また現場レポートぜひよろしくお願いします!

  56. 768 匿名さん

    お土産は無かったけど、住民の顔が見えてテンション上げ。

    駐車場もひと安心でさらに上げ。

  57. 769 契約済みさん

    本日午後の説明会に参加しました。
    向かって右側の入り口側前方より7列目に座りましたが、その2,3列前に、
    かっこよい皮ジャンの紳士を目撃しました。
    ひょっとしてKさんでは?と説明終了後にお声掛けしようと思いましたが、
    最初の呼び出しで退出されたため、お話しできませんでした。
    残念!
    尚、事前にMRで聞いていた通りの駐車場申込率にほっとしました。
    小生は、四輪、二輪、自転車の駐車場を確保でき満足できました。

  58. 770 匿名さん

    午前の部でしたが、以外な程お若い方が多くてビックリしました。説明会行くまでは、売れてるのかな、とか心配もありましたがあれだけ多くの方がいらしてるのを見て安心しました。

    今日は本当に良い天気で、会場行く時に乗ったゆりかもめから富士山が見えてましたよ。説明会後にBEACON見に行ったのですが、周辺もさわやかで快適でした。

  59. 771 契約済みさん

    いいなあ、、、、。

    駐車場抽選でかなりへこんでます。

    解約したい、、。

    自分の運が悪かっただけですけどね。

  60. 772 契約済みさん

    午前の部にテレビに出るお仕事されている方が入居者として参加してたと思うんだけど・・・。

    思い違いかな。 駐車場わたしもへこんでます。もう、手放すか

  61. 773 匿名さん

    771&772さん

    駐車場は第一希望とはいかなくても申し込んだ人全員がスペースの確保できてるはずですよ。

    へこまないで。年明けの発表を待ちましょう。

  62. 774 契約済みさん

    >>771
    >>772
    駐車場って当たりハズレでした?

    優先番号だけではなくて?

  63. 775 契約済みkさん

    皆さん昨日はお疲れ様でした。妻と午前の部の終わりの1時半に一度上まで上がったのですが、
    ほぼ終了状態で、数人の方しかいませんでした。その後午後の部受付と同時に入室しました。
    数人の方が私にお声をおかけくださいました。
    よろしかったらミクシイの方にもご参加ください。
    お待ちしております。^^

  64. 776 契約済みYさん

    Kさん
    昨日の入居説明会出席者さん
    昨日はお疲れ様でした。我が家は午後の部に参加させていただいたのですが、先日モリモトさんの話もあり、緊迫するのかなーと思っていましたが、思いのほか盛況(良い方で)だったと感じました。
    (結局Kさんを見つけられず残念だったのですが・・・)
    駐車場の方も第一希望は難しいが希望者全員にいきわたるって話でしたよ(我が家は抽選番号かなり後でがっかりですが) 希望をもって1月まで待ちましょう。
    説明会のあと、現地を見に行ってきましたが、日曜まで仕事をしていなく(バタバタ)安心しました

  65. 777 契約済みさん

    >>772さん

    本当ですか?誰か気になりますね。

  66. 778 契約済みさん

    思い違いでしょう。
    私でさえ、広末涼子に間違えられましたから。(全然似てないのに)サインくださいって。
    よく似ているといわれるのは、キムタク。

    髪型が同じで雰囲気が似ていて、場所(私の場合新幹線)がそれっぽいと、誰かに間違えることはよくありますよ。

  67. 779 匿名さん

    モリモトの話をブースで個別に聞いた方います?
    どんな感じでしたか?

  68. 780 契約済みさん

    30日説明会に行きましたが、まだ安心してません。
    他の売主の体力はどうなんでしょう?株価がかなり酷い会社があります。
    それが心配ですが、相談窓口では大丈夫としか言われず・・・。
    悶々としています。

  69. 781 契約済みさん

    >>780
    何をもって信じるかどうかですが、有楽土地を信じる≦大成建設のバックアップ≦公共事業での国からバックアップだと思います。

    それに手付は基本保護されますよね?
    もしかして手付が保護されない金額しか入れてないとかでしょうか?

  70. 782 匿名さん

    オプションそこそこ入れてます。

  71. 785 契約済みさん

    今日三菱UFJ信託にローンの相談に行きましたが、モリモト物件のローンは現在受け付けていないと言われました。マンションギャラリーの方に問い合わせたら、今のところ同様の話は聞いていないとのことでした。
    MUFGにも聞いてみましたが、保証会社に確認中との事です。因みに提携経由ではないです。

    来週以降他4社の売主の買取ぶんをきめるそうですが、ローン審査期間もあるのでスケジュールを立て直さないといけないですね。

  72. 786 契約済みさん

    >>785
    うちは提携ローンで本審査通りましたが、店頭ローンを組むメリットってなにかありましたか?

  73. 787 契約済みさん

    ついにモリモトが逝ってしまいました
    有楽土地が去年始め800円から1時90円を割り込み何とか現在110円
    長谷工も1時60円を割り込み現在80円
    まだ多少は戻しているから良いとして
    もっとも次問題なのがニチモがついに10円を割り込んで来ているので心配です
    ここでの頼みのつなは有楽土地ですから何とかがんばってもらいたいが
    http://news.livedoor.com/article/detail/3892805/
    と正直不安はあります
    有楽土地も何とか体力が持って欲しいです
    もしも 
    もしも有楽土地が逝ってしまった場合どこがこの物件を管理してくれるのか?が一番気がかりですこれは現実問題として・・・

  74. 789 契約済みさん

    有楽もかなり逝去候補ですね。
    有楽、長谷工、ニチモ・・・それにモリモト
    正直、よくもこのような組み合せが成立したなと思います。
    契約時点ではモリモトがいちばんましかと思ったのですがね。

    Baconの価値暴落(アパ以下になる)は必至ですね。

  75. 790 契約済みさん

    まあ、有楽土地の場合は危険な状態になったら親会社の大成建設がテコ入れするだろうから大成建設が潰れない限りは大丈夫かと。

    ニチモも株価だけでみると心配だけどPBRが1.89(モリモトは0.03)と、これで判断する限りは問題無いように思えます。

    長谷工も同様にPBRで判断する限りは問題ない気がします。

  76. 791 匿名さん

    >>787
    >>789
    契約者に成り済ましてまでネガレスしたいんだね。

    契約者が価値暴落は必死ですね←他人行儀で書くかね?

    まったく

    ネガレス必死ですね

  77. 792 匿名さん

    現在の不動産業界の状況を考えると、救済できるできないではなくて、
    事業を継続することが良いのか、むしろポジションを閉じたほうが良いのか、
    その経営判断になると思います。

    困難な状況下で無理に事業を継続して損失を膨らますより、倒産や清算を選択したほうが、
    値引きや資産売却がスムーズに行われて最終的に被害を少なくできる、
    という判断もありえるでしょう。

    補修や瑕疵担保、トラブル処理なども、住民から見れば権利ですが、
    会社から見れば義務であり負担な訳ですから、
    会社清算でこれらをチャラにできるメリットを活用する可能性はあるでしょう。

    デベロッパーは金さえ残れば何時でも立ち上げなおすことができますからね。
    購入者にとっても厳しい時代です。

  78. 793 匿名さん

    入居説明会の時に管理組合理事の抽選がありました。
    立候補者は午前午後合わせてゼロと発表されましたが、どこもこんなものなんですかね?
    数百世帯いるのだから数人は立候補者がいるのかなと予測していたもので。

  79. 794 契約済みさん

    有楽土地も危なそうですね。
    まぁ建物は出来たし、問題は庇護担保責任だけですね。うーん。

  80. 796 元CODAN在住

    >>795
    ???

    市場がそう考えているのであれば、そのPBRを下げるように株価が下がるのではないですか?

    『週刊ダイヤモンド』とかを読んで(or『サンプロ』を視聴して)勉強した気になっているオヂサマ、多いですが、ファイナンスの教科書をきちんと読んだほうが、騙されないための能力が付いてよいですよ。

    それはそうと、キャナルコート内のイタリア料理屋は、ここまで配達してくれます。宅配ピザよりずいぶん旨くって、ホームパーティにはうってつけですよ。以上、生活情報でした。

  81. 798 匿名さん

    796さん

    パーティーまではなかなか無いですが、そういう話題は良いですね。

    うちは週末は自転車でお台場まで行くことが多いと思います。

    公園内のマリンハウス二階のイタリアンも美味しいですよ。

  82. 799 契約済みさん

    いつもお世話になってるお隣様は、ツリー未設置の件でゴタゴタしてるみたいですね。
    前回、通ってみた感じでは、この木もイルミネーションされるのかな?と思ってたのですが

  83. 800 契約済みさん

    >>793
    理事は午前の部1人だけ立候補してたような

    午前の部、他4名の抽選はひどかったw
    なんであんなことになってんだw


    ネット回線はGyao以外使えないの?
    プロバイダーの評判調べたら、切れまくりで金返せとか書いてあったけど(T_T)

  84. 801 契約済みさん

    ネット変えたければ、普通に電話回線使えばいいだけでしょ?

  85. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸