千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティグランデ新浦安 −その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 明海
  7. 新浦安駅
  8. パークシティグランデ新浦安 −その6
匿名さん [更新日時] 2006-11-20 18:10:00

その6スレたてしました。
人気の新浦安地区の期待の物件です。
今後も引き続きより良い情報交換をしましょう。

前スレ:
(仮称)新浦安マリナイースト21・38街区
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39242/
パークシティグランデ新浦安−その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39105/
パークシティグランデ新浦安 −その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/
パークシティグランデ新浦安 −その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46979/
パークシティグランデ新浦安 −その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46977/

関連スレ:
新浦安の新規物件
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/
新浦安の新規物件 その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/



新浦安NAVIGATOR:
http://www.shinurayasu-navi.com/


[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/



こちらは過去スレです。
パークシティグランデ新浦安の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-01 14:13:00

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティグランデ新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 282 匿名さん

    グランデ購入なさった方々、購入者専用スレッドとかないのかな?
    そっちへうつりましょうよ。

  2. 283 匿名さん

    主婦乙

  3. 284 匿名さん

    主夫乙

  4. 285 匿名さん

    主夫でグランデ買える人ってすごい!!
    うちのダンナがマジうらやましそう。。。

  5. 286 匿名さん

    新浦安の「勘違いオク」もアド街にランクインすればよかったのに。
    大体、ランド行くために「ピアリの駐車場活用してま〜す♪」なんて、
    普通の掲示板なら袋叩きにあってますよ、ランド利用者はランドPに停めて!って。
    ピアリは現地民だけのものではなくて、”ピアリにだけ”用がある人が
    あなたたちのお陰で駐車場入庫に何十分も待ったり、遠い駐車場に誘導されるのですよ。

    平日だから良いだとか、帰りに石井に寄るから良いとかそんな**こと言わないでくださいね。
    社会人としてのマナーの問題だと思います。

  6. 287 匿名さん

    大体、石井とか紀伊国屋ばかりで買い物するなら、青山とか恵比寿に住んだ方がよいのでは?
    なんでそんなに金持ち自慢するのに「新浦安」なの??
    ボックスティッシュとかは近所のスーパーが便利じゃない?ヨーカドーでいいと思うけどね。

  7. 288 匿名さん

    >>286
    なんで有料駐車場を利用する際に
    利用目的を限定されなあかんのや
    あほちゃうか

  8. 289 匿名さん

    272だけどちょっと誤解が。
    成城石井って書いたのは金持ちぶるわけじゃなくて駐車券もらうためってことだったのよ。
    いらない雑貨をわざわざ買うほどお金持ちじゃないので
    日用品を買える成城石井でお買物っていうわけ。
    ランド行かない日はヨーカドーで買物してますよ。
    周りのお友達ともヨーカドーでよく会うし、むしろヨーカドーで買物しないというお友達は知らないです。
    貧乏人の私の今の悩みはピアリのアネックスPサービスが5月で終わってしまうこと。

  9. 290 匿名さん

    やれやれ、テレビの効果は凄いね。
    一気にもの凄いレス数ですね。
    妬みレスも多いけど、それだけ注目されているということ。

    誹謗・中傷にはいちいち反応しないで、スルー。

    購入検討者・購入者は、sage 進行を心がけましょう。

  10. 291 匿名さん

    首都高を走っていると浦安I.C.あたりはものすごくタワーだの団地だの建っていますが
    この物件の周辺はもしやその**があるあたりですか?

  11. 292 匿名さん

    ピアリの駐車券サービス券、最近(1年位前からかなぁ)有効期限が印字されてますよね。
    でも、アンバサダーでもらえるサービス券には何も書いてない。
    何枚か貯まると2時間オーバーしたときについつい「期限」が早く到来する券を選んで使ってます。

  12. 293 匿名さん

    275です。同一人物ではありません。
    あのね、紀ノ国屋は野菜の質がべらぼうに良く、量も多い。ヨーカドーよりも。
    魚は浦安魚市場が安いし、新鮮。本場韓国キムチやたれ浸しのカルビも買えるし。要は良い物を欲しいと
    思う行動かな。金持ちとかそうじゃないとか関係ないですね。紀ノ国屋に行くから青山や恵比寿に住んだ方が
    良いというのは変。面倒でも生活を楽しむ気持ちの差だと思います。
    浦安はいいところいっぱいありますよ。パンは市川新井のマインベッカーが絶品だし。
    ヨーカドーにも行きますよ。雨の日とか、車出すの面倒な時。
    ただ、フードコートでぐだぐだしてるうるさい家族を見たくないだけ。
    広いリビングと海の見えるベランダがあるのになんでチープなところに行く
    必要あるの?
    成城石井とか紀ノ国屋、ピーコック、その他専門店はコストパフォーマンスが良いと
    言うだけ。ただそれだけ。

  13. 294 匿名さん

    >>286
    本当に、アホだな。
    市役所や公民館の駐車場にとめるわけでもないのにな。
    社会人としてのマナーとまでいうアホぶり。
    気は確か?

  14. 295 匿名さん

    私は都内に住んでいますがこの物件を検討しています。第二期になっちゃうと
    良い部屋はのこっていないみたいですが。
    買い物なんて今は近くに成城石井とかしかないからそこに行きますが
    安くて質が良いお店であればどこでも良いんじゃん?ってかんじです。
    浦安って素敵な町ですよね。いいなぁ。当たらないかな。

  15. 296 匿名さん

    >>287
    ボックスティッシュならケーズデンキですよ。
    178円で5パック(200枚×5)
    宣伝が印刷されているので、この価格。
    ティッシュケースに入れれば、リビングでも使用可能。
    安っ♪

  16. 297 匿名さん

    キッチンにディスポーサーはついてないの?

  17. 298 匿名さん

    買い物乙

  18. 299 匿名さん

    グレンデはマルエツの方が近いんじゃなかったけ?

  19. 300 匿名さん

    マルエツ、この春オープン予定だったのにまだ全然工事が始まる気配なし。
    モアナの人は「ここにマルエツが出来ます。もう確定してます。」って言われただろうに・・・
    あの辺だと後はY'sMartかな?ちょっと徒歩は遠そう。。。

  20. 301 匿名さん

    マインベッカーってドイツパンのお店ですよね。
    オフィスの近くにもベッカーというドイツパンのお店があるので、よくランチに食べてますが、
    美味しいですよね。最初は酸っぱくて固いイメージがありましたが、食べてみたら変わりました!

  21. 302 匿名さん

    それにしても値段が高いですね

  22. 303 匿名さん

    >302
    広いからね

  23. 304 匿名さん

    イクスピアリネタですみませんが、イクスピアリカードは浦安市市川市江戸川区の住人は
    カードの色が違います。彼らに向けた感謝デーも存在します。
    近隣住民に、頻繁に利用してもらうためです。
    やはり、近隣の固定客をつかまないと成り立たないので、初期の頃は軌道にのせるため
    近隣住民へのサービスは、プレゼントなど頻繁に存在しました。
    ディズニーランドとあわせた利用客も、もちろん視野に入っているでしょう。
    「こちらに駐車して、ディズニーランドに行かないように」とありますか?
    ・・・あるわけありません!民間の有料駐車場ですよ!
    グランデの皆さん、お買い物に、レジャーに、どんどんイクスピアリを利用してくださいね!


  24. 305 匿名さん

    購入者は別スレを立てたら如何でしょう?
    新浦安の地価上昇率とか、2次の倍率気にしてもしょうがいないでしょ?
    新浦安を必死で擁護する姿には哀れさえ感じます。
    もう決断したのだから未練がましく購入検討者スレを見なくて良いのでは?
    なぜ、いちいちレスするのか理由をがわからない?
    一応検討者です。

  25. 306 匿名さん

    >>297
    その話題、過去スレに出てたと思いますが
    ついていません。

  26. 307 匿名さん

    ミスターイクスピアリと呼ぼう

  27. 308 匿名さん

    ミセスイクスピアリの間違いだって言われるよー

  28. 309 匿名さん

    いーな〜羨ましいな!
    坪200万以下のマンションなのに、成城石井で買い物できて
    「千葉」で指折りの高級住宅街だけあるなあ〜
    「千葉」でなければ検討するのに、残念だなあ〜
    でもママチャリにサンバイザーは異様だね、正義の味方みたい(爆笑)

  29. 310 匿名さん

    あのお、グランデすれなんですけど、、、海ネタいこうよー。

  30. 311 匿名さん

    あっなんだ江戸川区とひとくくりなんだ(納得)

  31. 312 匿名さん

    >>305
    購入者なら、同じマンションの二期販売の人気、地価など気になって当然でしょう。

  32. 313 匿名さん

    アメリカとかのお金持ちは都心を避けて郊外に移り住んでるってきいたことあるなー。
    新浦安=郊外=とってもアメリカンな街並み≠金持ち

  33. 314 匿名さん

    >313
    わかってないね、金持ち多いよ
    ただ、金持ちはここは見てないけどね

  34. 315 匿名さん

    検討者でしたが、いくら広くても浦安に7000万近くは出せません。
    というわけで撤収!!

  35. 316 匿名さん

    312さん
    気になるだけであればスルーして下さい。
    逆ぎれする大人はみっともないですよ(失笑)

  36. 317 匿名さん

    金持ちと思ってる人が多い、の間違いでは?

  37. 318 匿名さん

    俺は年収10億円くらいから金持ちだとおもうけど・・・

  38. 319 匿名さん

    ここ、小金持ち嫌いなアホばっかりになったね!
    俺もアホアホだから楽しい。
    うんうん、やはり年収は億ないとな!

  39. 320 匿名さん

    315さん、同感です。
    7千万は高い、高すぎる!そこまで家にお金かけられないな。
    パークコートでもパークタワーでもなく、パークシティだったら、うちみたいな小市民向けのマンションだと思ったのに。なんか凄い人多すぎ。

  40. 321 匿名さん

    海が好きで主人車通勤→都内なので買いました。
    でも、子供できて子供が学校に通うようになったら駅まで大変だろうな〜〜〜って思っています。
    まぁ、住めば都って言いますしね。
    若い家庭が多いといいな〜と思いつつ楽しみにしております。

  41. 322 匿名さん

    >>321
    子供を駅まで送り向かいくらいしてあげなさいよ。

  42. 323 匿名さん

    送り迎え。
    フヒャフヒャっ
    マンション横の小中学校でいいじゃぁん。高校からなんぞ、知らん。

  43. 324 匿名さん

    >>320
    最近、三井のマンションって強気じゃない?PCT豊洲とか。
    マンションバブルですな

  44. 325 匿名さん

    >>323
    クスッ
    こんなセレブ価格のマンションに住む人の子供は当然私立ですよ。

  45. 326 匿名さん

    マンションの横の小中学校が魅力で買っちゃった人もいます、ここに。

  46. 327 匿名さん

    借金地獄なので、当然公立です。

  47. 328 匿名さん

    共稼ぎで合計1000万の年収あれば買えるかな、この物件。こちらは要望入れてっけどよ。
    ま、中流家庭ばかりになるんでしょーけど、俺みたいに週末家族サービスに追われる旦那が多いなら、話は合いそうだ。なかよくやろーぜ。子供の喧嘩で親がいがみ合うのだけはやめようぜ。俺の子供は噛み付き自慢だから、友達に青あざ作ってイチイチお詫びに行くのは面倒だし、自分の青あざ治すのと兄弟の青あざ減らすのに忙しすぎるからな。 それとアイル買ってなくたって、あの辺がいい雰囲気になるなら子供遊ばせるから、ぎゃーとかうーとか子供が叫んでも文句いわないでくれよ。
    子供を家から遠くにつれだすとおむつだのミルクだのめんどうなんすよ。ま、それもこれも当選すりゃーのはなしだけどね。 でも2期はどれほどの人気になるんだろうなあ、、と、深夜まで仕事して帰宅まで悩む俺。本当は家内がベタ褒めで俺はどうでもいいだけどね、ああ良い夫やってるなあと痛感するよ。

  48. 329 匿名さん

    わざとらしいチンピラ言葉が痛々しいよ。
    もっとおもしろいこと書いて〜

  49. 330 匿名さん

    子供の喧嘩で親がいがみ合う、ありそうな光景だなぁ。
    自称セレブの奥様たちはお子様にも神経質なようで。

  50. 331 匿名さん

  51. by 管理担当

スムログに「パークシティグランデ新浦安」の記事があります

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸