千葉の新築分譲マンション掲示板「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 市川南
  7. 市川駅
  8. I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス
匿名さん [更新日時] 2007-05-09 23:19:00

市川駅前再開発 タワーマンションプロジェクト
かなり魅力的です。。


所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線 「市川」駅 徒歩1分



こちらは過去スレです。
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-26 20:17:00

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん

    ブ〜ン

  2. 203 匿名さん

    >>199
    京葉ガス市川工場は東京電力からのガス受け入れ施設完成に
    伴い平成19年3月に稼働停止です。
    http://www.keiyogas.co.jp/cont/company/history.html

    京葉ガス市川工場はA棟からみてちょうど南側にあることと
    敷地が大きいので、跡地利用計画については事前に十分な
    情報収集が必要かなと思っています。
    http://www.koiwai.org/gikai0312/images/2005.2gikai-21.jpg

  3. 204 匿名さん

    きっと発売開始直後でも南向きの高層階はすでに地権者が占めているんだろーな

  4. 206 匿名さん

    >205
    その可能性は大きいですね。
    最近では、総武線沿線の駅前大規模再開発って
    市川ぐらいで注目度が大きいですし、
    駅前ごちゃごちゃ感が大きい総武線
    駅近のタワマン用地が確保できるって
    そう多くないですからね。

  5. 208 匿名さん

    京葉ガスのあたりが工業地域で建ぺい率60%、容積率200%。それよりA街区寄り一帯が第一種住居地域で建ぺい率、容積率は同様のようです。さらにA街区の道路をはさんだ目の前は商業地域で建ぺい率80%、容積率400%とかなりのものです。この地域は分譲マンションも多いとはいえ、確かに注意が必要ですね。南側がベストとは言えないかもしれません。

  6. 209 匿名さん

    この物件のモデルルームを建設している南側の駐車場も
    結構広い敷地ですよね。

  7. 211 匿名さん

    MRで、よく確認する必要がありますね。
    でも、今の時点では何の計画が無くても、将来は分からないし…
    駐車場なんかのスペースは、かなり危ない。

  8. 212 匿名さん

    ぜんぜん情報ないですねー
    どのあたり地権者が占めているのか
    物件価格
    まったく予想できない

  9. 213 匿名さん

    多分、250万がいいとこじゃない?高いと思うよ。やっぱ、なんてったって、便利だもん。

  10. 214 匿名さん

    素人でよく分からないですが、マンションの坪単価についてですが、
    これはマンションの全部屋の坪単価を平均すると、この価格になると
    いうことなのでしょうか?
    (部屋によっては同じ坪数でも価格が高い部屋と安い部屋がありますよね)
    どの部分を基準にした坪単価なのでしょうか?
    つい最近、マンションの購入を考え始めたばっかりなので、変な質問
    ですみません。

  11. 215 匿名さん

    人気になりそうな南側の予想価格でしょう。250万円は。
    北側はもっと安いでしょう。

  12. 216 匿名さん

    今日現地付近に立っている兄ちゃんに聞いたら、MRのオープンは4月のようです。
    三井さんでもこんな姑息的な出し惜しみをするんですね、それともここは野村主導なのかな。
    いずれにしてもHPの情報を早めに修正して欲しいですね、開設以来全く更新されていないけど。

  13. 217 匿名さん

    ついに投げ込み広告も始まりましたね。
    スケッチのような間取りが2つ3つ載ってましたが、数字以上に使いやすそうな間取りで好感が持てました。あとは価格&価格いかんによっては相当な倍率も覚悟しなきゃいけないってとこかな。

  14. 218 匿名さん

    以前この土地はどういった土地だったのでしょうか?
    地権者で入居される方たちがどういった方達か御存知の方おられますか?

  15. 219 匿名さん

    素朴な疑問なんだけど、地権者ってどういう人のこと言うの?
    元々そこに住んでいた人たちのこと?
    その人たちはマンションの部屋をただでもらえるの?

  16. 220 匿名さん

    >>218
    再開発が始まる前は、ノスタルジックな感じのショッピング
    アーケード街でした。
    飲食店、雑貨店、洋服屋からパチンコ屋まで、その他いろいろ
    な店が入ってましたよ。
    そこだけ時が昭和で止まってしまっているような所でした。
    個人的には、あの雰囲気は好きでしたが。。懐かしい。

  17. 221 匿名さん

    >>218
    市川のタブーに触れてしまいます。

  18. 222 匿名さん

    >>221
    他のスレに書いてあったので知りました。

  19. 225 匿名さん

    地権者は***とかもいるということですか
    もしかして
    どこに書いてありますか

  20. 226 匿名さん

    imasu

  21. 227 匿名さん

    あーあ
    本八幡のタワーかchiba central towerにしようかなー

  22. 228 匿名さん

    そろそろですね
    MR

  23. 229 匿名さん

    MRは、狭い!道を挟んでの南側(白色)に作られているものですか?
    先週、現地偵察したのですが、道路のゆがみ?が気になりました。
    地盤的には弱い?ちゃんと基礎工事してれば問題ないのでしょうか??

  24. 230 匿名さん

    市川・本八幡の辺りの道路は、どこもあんなものですよ。
    残念ですが、道路事情がいい町ではないです。
    用水路だった所を埋めて作った道路もあります。
    地盤沈下はあまり聞いた事無いですが、
    線路の南側の地名は、新田・平田・大和田・・・。
    田んぼだった所を宅地化したのが一目瞭然。

  25. 231 匿名さん

    あのMRの敷地自体に、何年か後に高層マンションが建たないことを、
    営業さんに確認しないとね。

  26. 232 匿名さん

    駅前再開発について。
    シャポーの千葉より出口付近の
    銀次郎がある建物一列だけは
    再開発エリアには入らないんですね。
    どうしてあの道路沿いの建物だけ中途半端に残しているのでしょう。
    どなたか理由を知っていますか?

  27. 233 とくめ

    市川のタブー

  28. 234 匿名さん

    千葉寄りはUR賃貸棟だから、分譲を買う人にはどうでもいいんじゃない。

  29. 235 匿名はん

    分譲を買う人のほうがタブーの問題を抱える

  30. 236 匿名

    タブーの問題ってなんですか。
    このマンションを検討していますが、タブーの問題が解決しない以上買う気にはなりません。
    場合によっては他のタワーーを検討します

  31. 237 匿名

    教えてあげないよっ ちゃん!

  32. 238 匿名さん

    >>236
    釣られない。釣られない。
    ここは黙ってスルー!

  33. 239 周辺住民さん

    893

  34. 240 匿名さん

    他のタワーと言っても、
    本八幡にも地権者が少し入るそうだから同じことかも。

  35. 241 匿名

    えータブー問題はかなり深刻な問題化と思いますが・・・。
    なぜ誰も教えてくれないのですか?

  36. 242 匿名さん

    はい、スルー。

  37. 243 匿名さん

    近所に住んでますが、市川は道路は狭いですよー。
    特に真間・菅野の辺りは迷路です。

    それと、市川のタブーは聞いた事ありません。
    多分、あるんだけろうけど他地域と同様程度じゃないですか。
    どの地域も、どうとでも煽れます。

    地盤沈下は聞いた事がありません。
    この辺りは埋立地なので地盤は頑強ではないと思いますけど。
    市川の黒松がありますよね、あの辺りが昔の海岸線です。

  38. 244 匿名さん

    黒松ってどこですか?近所ではないので教えてください。
    14号線付近ですか?

  39. 245 匿名さん

    >>244さん
    その辺りです。

    例えば東京では、東京駅の辺りまで埋め立て地ですし、不安材料ではないと思います。

  40. 246 匿名さん

    また販売延期しましたね。
    売り渋りしてるってことですか。

    これじゃ、GWに客を集めて売る気かな。

  41. 247 匿名さん

    他にも沢山物件あるし、あまり法外な値段で販売するようなら見合わせたい物件ですね。再開発部分以外は、魅力ある街ではないからね。

  42. 248 匿名さん

    魅力はあるよね。
    千葉県内では断トツのアクセスに恵まれた立地。
    オフィスの場所によっては品川Vタワーなどと同等以上と感じる人もいるでしょう。
    でも、、、、、243さんの様に何も知らないならいいけど・・・・・・

  43. 249 匿名さん

    千葉県内では、の条件付きね。本八幡の立地も似たような物だけど。

  44. 250 匿名さん

    いくら何でもVタワー以上はないだろー

  45. 251 匿名さん

    Vタワーは品川徒歩6分ペデストリアンで濡れずに駅へ行ける。
    ここは徒歩1分ペデストリアンで濡れずに駅へ行ける。
    品川〜東京8分+6分=14分
    市川〜東京18分+1分=19分
    日本橋なら良い勝負?

  46. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸