千葉の新築分譲マンション掲示板「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 市川南
  7. 市川駅
  8. I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス
匿名さん [更新日時] 2007-05-09 23:19:00

市川駅前再開発 タワーマンションプロジェクト
かなり魅力的です。。


所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線 「市川」駅 徒歩1分



こちらは過去スレです。
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-26 20:17:00

スポンサードリンク

プレディア小岩
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    ■市民へ開放する展望フロア

    ↑誰のためのマンションなの?まるで、市の所有物。

  2. 102 匿名さん

    住民が展望フロアでくつろぎたくなったときには、
    一度1〜3階までエレベーターで下りてから、
    再度展望フロア用エレベーターで
    上がるという手順を踏むことになるのだろうか??

    購入を真に検討するのであれば、
    展望フロアのターゲットである
    「成熟した大人たちと文化継承を受ける若者たち」と
    共に集い、共に暮らす覚悟が必要かと。

  3. 103 匿名さん

    市営分譲マンションであるかの様ですね。
    ターゲットではないブルーシートの人たちも、上がれるので共に集いましょう。
    駅の周りにたくさんいらっしゃいます。

  4. 104 匿名さん

    非常階段は全階共用に決まってるから、
    住民は44階までエレベーターで行って45階に階段で上がればいいよ。
    エレベーターが全階共用でない場合はね。

  5. 105 匿名さん

    くだらない中傷が続いていますね。

  6. 107 匿名さん

    ここはオール電化ですか?

  7. 109 匿名さん

    >>107
    京葉ガス関係者曰くオール電化ではないそうです。

  8. 110 匿名さん

    結論として、
    外廊下なので落下の危険性。
    オール電化ではないので火災の危険性。
    最上階に一般人が行けるので防犯の危険性。
    を持ったタワーマンションと言わざるをえないかと。

  9. 111 匿名さん

    >>110

    高級マンションではないですね・・・・・

  10. 112 匿名さん

    高級である必要はない。
    安く売ってくれると嬉しい・・・

  11. 113 匿名さん

    安く売ってくれなきゃ、買いたくない。
    これじゃ、大衆向け駅前マンションだから。
    でもやっぱり、高いんだろうなぁ・・・

  12. 114 匿名さん

    高いのに外階段ですか。

  13. 115 匿名さん

    外廊下だけど外階段は無理です。内階段。

  14. 116 匿名さん

    ニートの嫉妬が見えますね

  15. 117 匿名さん

    君自身のことかな

  16. 118 匿名さん

    >>110内廊下だって書いてあったら、中吹抜け・・・・落下の危険性!そんな例もあるよ。

  17. 119 匿名さん

    錦糸町のブリリアタワーは内廊下で、途中階から中吹き抜け。
    ただし壁は塞いであるから落下はない。
    ほかで内廊下の中吹き抜けは知らないので分かんないな。
    普通は立体駐車場、非常階段、エレベーター、TRなどを中心部に設置するけどね。

  18. 120 匿名さん

    >>116

    外廊下のマンションに嫉妬する人って?????

  19. 121 匿名さん

    ニートは何も無いので、何にでも嫉妬してしまうんですよ。

  20. 122 匿名さん

    そーなんですか。さすがご自分の事にはお詳しい。

  21. 123 匿名さん

    違う立場から見るからこそ客観的に分かるものですよ。

  22. 124 匿名さん

    いえいえ、ご自分のことをお隠しにならなくてもいいですよ。

  23. 125 匿名さん

    入居者本人が持ち込みに気をつければ、
    マンション中高層階はゴキとはほとんど縁がないと思っていましたが、
    最上階に飲食店があるのですね、それも2つも。
    通常の家庭の食材とは比較にならないほど
    たくさんの食材が運び込まれるわけだし、
    ゴキも来るのでしょうね。
    外廊下ということになると配水溝から伝ってくることになるし・・・・
    高層階を考えていただけに結構、ショックです。
    B棟に作って欲しかったな、展望フロア。

  24. 126 匿名さん

    そうなんですか。ゴキは飛べるので吹き抜けからも、
    下の階に移動しますよ。

  25. 127 匿名さん

    以外にねずみとかも・・・

  26. 128 匿名さん



    意外に

  27. 129 匿名さん

    やっぱりゴキ出やすいですかね…
    私的には、かなりのマイナスポイントなのですが、
    それを吹き飛ばすような何か明るい材料はありませんか???

  28. 130 匿名さん

    なるほど、ゴキ嫌いは
    洒落たバーやレストランを高層に抱えるホテルにはとまれませんね。
    ハイアットもリッツもぜ〜んぶダメですね。

  29. 131 匿名さん

    へ〜、ハイアットやリッツって外廊下なのかぁ。

  30. 132 匿名さん

    >>130
    ゴキブリは嫌いですが、ハイアットにはこの前宿泊しました。
    いいホテルだと思いますよ。当然、ゴキブリやネズミなどでませんでしたが。

    ハイアットにはなかった、建物中央に上下をつなぐ吹き抜けが
    高層階まであるということは確かに問題ですね。

  31. 133 匿名さん

    ニートとハイアットww

  32. 134 匿名さん


    東京都中央区内のタワーマンションは、ほとんど内廊下だがセンチュリーパークタワー、明石町聖路加レジテンス等の管理費激高の最高級以外は中吹き抜けの事実。外廊下とあまり変わりなし・・・。

  33. 135 匿名さん

    駅前だから、いるよ、ゴキ。

  34. 136 匿名さん

    立地は良いですよね。
    でも最上階が一般開放というのは確かに気になります。
    一般開放によるメリットって何かありますかね?
    前向きに検討したいと思っているのですが…

  35. 137 匿名さん

    誤解してるようだけど、中吹き抜けのタワーは外廊下。
    本当の意味での内廊下ではない。
    例えば、勝どきに作ってるTTTはかなり内廊下風に作られてはいるが、
    中吹き抜けのある外廊下タワーだよ。
    豊洲PCTの高い方のタワーも同じく外廊下タワー。

  36. 138 匿名さん

    販売が4月に延びたらしい。様子見か?
    販売が延びるのはよくあるケースだけどね。
    さっさと売ってほしいな。

  37. 139 匿名さん

    周辺の様子見。
    できるだけ、高く販売したいから、早く売らない。
    当然、安い低層部分は間取りのメニューセレクトなし。

  38. 140 匿名さん

    下層階の商業施設は何が入る予定なのでしょうか?
    情報お持ちの方いらっしゃいますか?

  39. 141 匿名さん

    外廊下とのことですが、写真上は中央部も天井で閉鎖されているようなので、雨風等でも汚れない
    質感の高い廊下ができることを期待しているのですがどうでしょうか?たとえば外廊下でも絨毯で敷き詰められていたりとかはありえないですかねー?

  40. 142 匿名さん

    166戸も既に地権所有者が占めてるなんて一般公募は300戸程度なのですね。
    高層階角部屋はもう既にないかあってもかなりの高倍率になるのでは

  41. 143 匿名さん

    角部屋どころか、南側の部屋がどれだけ残ってるのか心配です。

    リーフレットが届いたので見ました。中身は目新しいこと無し。
    見終わったら、指が銀色に。
    色落ちしないインクを使って欲しいなー。

  42. 144 匿名さん

    せっかくなら少々高くても高級感のあるタワー作って欲しかったのですが、
    共用部分等もいまいちなのでしょうかねー?

  43. 145 匿名さん

    新聞に広告が入っていました。
    写真(CG)を見ると、天井は開口しており、やはり上まで吹き抜けのようです。
    立地とタワーであること以外は、特に良いなー(床暖房とかオール電化)と思える
    ようなことは書いてありませんでした。せっかくの立地なのに、勿体無い。
    庶民的タワーとして価格も抑えられると良いですけど。

  44. 147 匿名さん

    >>146
    坪250万円ですか?!
    しょんぼり…

  45. 148 匿名さん

    間違いなく県下№1マンション。
    昔のアーケードの住人が100世帯以上入る事も決まってるし…

  46. 149 匿名さん

    周辺の小学校(学区は宮田小)や幼稚園に関して、情報をお持ちの方いらっしゃいますか?
    当方乳幼児2人を抱えておりますが、子育て世代で検討中の方はどの位いるのでしょうか?

  47. 150 匿名さん

    >>149さん
    幼稚園は近いところで、共立幼稚園・自然幼稚園があります。
    三愛幼稚園は園バスがあります。
    私立付属幼稚園なら日の出幼稚園。
    それぞれ特色があるので、合ったところを選んでは?
    (躾を大切にしているのは、日の出・自然。伸び伸びしているのは共立。三愛は豪華施設の幼稚園)
    宮田小は特に良い評判も悪い評判も聞かないので市川市では標準的な公立小だと思います。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸