千葉の新築分譲マンション掲示板「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 市川南
  7. 市川駅
  8. I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その4
匿名さん [更新日時] 2007-11-09 00:29:00

引き続き、建設的な意見を交換し、有意義な場としましょう。


市川市 市川駅南口再開発事務所
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/net/mati/minami/index.html

検討版パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46904/

検討版パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46882/

検討版パート3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46853/

住民版
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47267/

所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線「市川」駅 徒歩1分



こちらは過去スレです。
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-18 23:26:00

スポンサードリンク

バウス一之江
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    素朴な疑問なんですが、抽選の日って立ち会われる方って多いんでしょうか?それとも閑散としている中、抽選が行われるんでしょうか?

  2. 123 匿名さん

    >>119さん
    >私のEM-Oneからは書き込みできます。確かめたことは無いですが、PCブラウザを使用可能な携帯からも書き込みできるのではないでしょうか。

    はい、そのとおりです。例えばSoftBank X01HTからも、PCサイト直接入れますし、もちろん書き込みも可能です。昔、マンション掲示板にちょっとだけ書き込んだことあります。ここのスレではなかったですが、、、

  3. 124 契約済みさん

    >>122さん
    私は抽選には行きませんでした。私の友人も抽選には行かなかったと言っていました。仕事もありますし、行く人は少ないのかもしれません。

  4. 125 匿名さん

    私は抽選に行きましたけど、そこそこいましたよ。階数によって抽選の部屋が違いました。
    私は外れちゃいましたけど。

  5. 126 匿名さん

    すでに3回抽選外れている人もいると担当の人が言っていました。そう考えると人気あるんですね。

  6. 127 匿名さん

    東西の5階と6階がピロティになっていますが、7階の床はどうなっているのかご存じですか?何か問題あるでしょうか?

  7. 128 匿名さん

    7階は住戸があるのではないのですか?

  8. 129 匿名さん

    >>124さん
    そうですか。ありがとうございます。確かに仕事があるのでいけないかもしれませんね。

  9. 130 匿名さん

    >>126
    3回外れたということは、一期市民優先、一期一般、二期市民優先と、要するにこれまで全敗と。とっても倍率高かったというような話は聞いてないのに3度も外れたとは、なかなかへこみますね。売れたら本契約、売れなかったら手付金全額返金の「買い替え条件付」あたり付けたんでは? あれ、セールスさんに嫌われるようです。

  10. 131 匿名さん

    >125さん
    ありがとうございます。やはり気になって行く方もいらっしゃるんですね。

  11. 132 近所をよく知る人

    お隣のタワーレスに載っていたので、こちらにも貼ってみました。

    東京カンテイ:「住宅新報」連載中  2007年6月5日号
    ttp://www.kantei.ne.jp/jusin/jusin_bn260.htm

    確かに市川周辺の中古も売り出し価格と取引価格の差が大きいですからね。強きでも売れなくなっているんでしょうね。ここも新新価格などと言われているので、資産としては維持できるんでしょうかね・・、怖い。


    でも、この下の記事などから考えると、倍率は低くても売り切れればいい方なんでしょうね。新新価格で・・。

    ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/g/73/index.html

  12. 133 匿名さん

    昨日の時点では市川優先の申し込みもあまりなかったようですが、今日どっと増えたりしたのでしょうか?行かれた方いますか?

  13. 134 匿名さん

    >>130さん
    私が聞いた話は、1期市民優先、1期一般1次、1期一般2次と外れた方の話でした。2期市民優先の登録締め切りは今週の金曜日ですのでまだ外れた人はいないはずです。

  14. 135 匿名さん

    ここの小さめの部屋って非分譲
    が偏ってるようだけどこれって地権者?

  15. 136 匿名さん

    多分そうだと思うけど登記前じゃ確認のしようが…。

  16. 137 匿名さん

    地権者住戸があるマンションでの専門家によるご意見がありました。
    http://kanto.m-douyo.jp/question/syosai.phtml?qu_id=5265
    そんなことはないと祈るばかりです。
    でも実際にあるそうなので、事例として。

  17. 138 匿名さん

    >>134さん
    130です。なるほど、二期市民優先はまだ終わってないという事、そして一期2次を忘れてました。すいませんでした。

  18. 139 匿名さん

    >>137
    地権者のあの部屋の取り方を見ると、かなり強い立場が想像できますね。営業の方もこんなひどい取り方は経験がないと言うぐらいですからね。

  19. 140 匿名さん

    >>139
    この掲示板の過去レスで、
    自分は地権者だと書いてらした方がいます。

    住む前から、地権者さんは購入者に混じって
    色々発言して下さってるのですね。

  20. 141 匿名さん

    ↑そんなの信じちゃだめでしょ。地権者がここを見にきて何が楽しいの?

  21. 142 賃貸住まいさん

    このマンションは自転車を一台しか確保できません。
    現在、賃貸で住んでいるマンションも駐輪場が少なくて、エレベータを使って玄関前に置いています。たまたま、賃貸で良かったけれど、エレベータ内が自転車にぶつかって、ボロボロなので資産価格が下がっていると聞いています。
    たぶん、ここのマンションも賃貸者も多く入る可能性があるので、二代目の自転車を玄関前に運ぶと思われます。
    エレベータ内がボロボロにされ、かなりの確率で資産価値が下がると思います。

  22. 143 匿名さん

    ↑真面目に言ってませんよね?
    (笑)をつけ忘れてません。冗談はやめましょうね。
    ないとは思いますが、住民板の話題を見て「これだ!!」なんて感じで、書き込みしちゃってませんよね?まさかですが。

  23. 144 賃貸住まいさん

    これは、駐輪スペースの無いマンションの現状です。
    このマンションも、私が現在住んでいる所と同じように、賃貸者も多く駐輪問題で資産価値の下がるマンションになると思いますよ。

  24. 145 匿名さん

    一概には言えないが、ここの1期の倍率ってならすと、1倍行ったか行かないか。地権者住戸が仮に売り出されていたら、売れ残り確定?やはり、普通のマンションがタワーになっただけだとそこまで価値があると判断する人が少ないんでしょうね。
    逆に地権者により、変な縛りがいろいろと見え始めちゃってますからね。きついですね。

  25. 146 契約済みさん

    ならしても1倍以上はいっていますよ。1期市民優先・1次・2次は即日完売だったんだから。
    明日から2期一般スタートだからでしょうか、しばらく静かだったのにまた始まりましたね。ネガキャンなんかしてると罰が当たって抽選落ちるかも。

  26. 147 匿名さん

    >>146
    上から目線やめてもらえませんか。
    高価な買い物です、本気で当選することを願っているけど
    ネガに考える人もいて当然です。

  27. 148 匿名さん

    ネガキャンしても誰も見てないと思う。ここの購入者って裕福な人が多いからね。でも、確かに即日完売といってもキャンセルも出てたし、1倍住戸のところだと、他にまわしたんだろうから、ぎりぎり即日完売は否定できないように思うが。

  28. 149 契約済みさん

    あと2週間ですね。駐車場の抽選会はMRでやるのでしょうか。

  29. 150 賃貸住まいさん

    賃貸者も多いと思われるので駐輪問題等で資産価値の下がるマンションになるでしょう。
    現に下がっていますので、現状報告をしました。
    私は、隣のURを狙います。

  30. 151 匿名さん

    >>148

    裕福な人だからネガキャンを見ていないという論理は
    どうかと思いますが・・よくつながりが、わからないです。

    やはり、実際の売れ行きとか地権者マンション/パチンコ屋/風俗は
    気になると思います。

  31. 152 匿名さん

    なんかこう、ウソ偽りも含めて意味不明なネガキャンが始まると「ああ、そろそろ登録なんだなあ」って思うよね。浴衣見て夏を感じる、みたいな。

  32. 153 契約済みさん

    いよいよ明日からですものね。特にこのスレは顕著なような気がしますね。とはいえほかのマンションの登録時期は知らないのでもしかしたら他も同じような傾向なのかもしれません。

  33. 154 匿名さん

    本当にネガキャンだったら、こんな時期にはじまるかな?ここはそんなに人気物件とは言えないのは事実でしょ?人気があるところは、こんな直前ではなく、もっと前からネガキャンがはじまっているはずです。

    今からこれ見て。そうなんだ。やめよう。

    なんて人はいないでしょう。自転車で資産価値が低下!!って浅い考えに思えてしまうんですよね。そういう書き込みを今するっていうのが勘違いされる発端に思う。

  34. 155 匿名さん

    かなり宣伝広告が送られてきますが、要望だけでもすべて埋まっていないようですね。過去レスにここは宣伝しなくても売れる・・、なんてありましたが。市川優先も結局埋まらなかったみたいですし。

  35. 156 契約済みさん

    >>154さん
    人気物件と言えるかどうかは知りませんが、このスレは登録直前になるとネガキャンが始まり、登録が終わると静かになるということが繰り返されています。そういうスレのようですよ。

  36. 157 匿名さん

    >>154
    ネガキャンはずいぶん前(PART1)から始まっています。
    人気が無い方が当たりやすくて嬉しいのですが…

  37. 158 賃貸住まいさん

    このマンションは、賃貸者も多いので資産価値は下がるのが常識ですよ。駐輪問題は、氷山の一角ですよ。賃貸者の多いマンションは、いろいろな問題が山積ですから、気をつけた方がいいですよ。
    私は、お隣のURがいいと思いますよ。

  38. 159 匿名さん

    ↑十分わかったので、もういいですよ。たぶん、150ですよね。
    もう二度とここに来ないでください。お願いします。必要ない。

  39. 160 賃貸住まいさん

    わかりました。マンションは管理で買えといいますので、資産価値が落ちないよに管理はしっかりしてくださいね。

  40. 161 匿名さん

    賃貸は来年夏からですね。

  41. 162 近所をよく知る人

    周辺の住民です。
    私もこのマンションが何故お高いのかわかりません。
    永住するのならわかりますが、短期で引っ越しをしてしまう方には向かないのではないでしょうか。何故なら、引っ越しをした場合は、販売価格を大幅に下げないと売れないでしょう。
    坪単価がこんなに高い市川のマンションは見たことがありません。
    都心のマンションと勘違いしているのではないでしょうか。
    新新価格のお高いマンションを買える人たちが羨ましいです。
    将来は、市川らしい価格に戻るのではないでしょうか?

  42. 163 匿名さん

    >>160=162

    同じパソコンからお疲れ様です。
    わざわざ名前変えないでよ。どうして急に書き込んでるの?本当にネガキャンだとしたらはずかしいよ。そんなことしなくても、そんなに倍率は付かないよ。今回の市川市民優先ならぜんぜんあたったでしょ。

  43. 164 匿名さん

    同じパソコンだとどうして分かるのですか?ソース表示するとIP丸見えとか?

  44. 165 匿名さん

    >>163
    162はネガキャンじゃなくて正論だと思うが・・・

  45. 166 匿名さん

    なりすまして一生懸命はやめようよ!!ばれてるし。

  46. 167 匿名さん

    市民優先完売したんでしょうかね?最後まで売れ残っていたようですが・・。確かに、地権者がいなかったら、ここはまずかったのかもね。販売住戸が地権者のわがまま放題で減ってくれたおかげで、どうにか売り切れてくれたということですね。

  47. 168 匿名さん

    ここは、本当に人気マンションなのか疑問ですよね。
    実は、結構売れ残っているのでは??

    三○不動産お得意のダミー演出か?
    第一期も本当に完売だったのですか??

  48. 169 匿名さん

    >>第一期も本当に完売だったのですか??

    誰に聞いてる?ここにいる誰にも分からない質問をしてどうする?

  49. 170 匿名さん

    なんかここにも約一名ひたすら粘着してるネガキャンくんがいらっしゃいますが。

    と言うか、最近どのスレでも見かけるけど、論拠なしに断定口調でモノをしゃべるヤツが多くなったよな(まあ、自作自演バレバレなんだけど)。バカの1つ覚えよろしくひたすら無根拠なことを言い続けるだけってやつ。

    最初はデベかと思ってたけど、多分この粘着ぶりはどこかの物件の**なんだろうね。まあ儲乙とでも言っておきましょうか。

  50. 171 匿名さん

    >>170さん

    まあまあ、そんなに熱くならずに
    ここにどんな風俗店が入るのか、予想でもしましょうよ!

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
サンクレイドル浅草III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸