千葉の新築分譲マンション掲示板「プレアガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 西船
  7. 西船橋駅
  8. プレアガーデン
管理人 [更新日時] 2017-08-15 10:46:28

プレアガーデンのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

プレアガーデンでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 13:36:00

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレアガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 224 匿名さん

    今、帰ってきたら、インテリアオプションの案内と資料がきてました!

    結構分厚いです。

    わくわくしますね!!

  2. 225 匿名さん

    田舎出身・都内在住です。

    初めて現地に行く前から「急坂」情報ありましたが、実際に見て「なんだ−こんなもんか」って思いました。・・・いや、今の年齢で自転車降りずに登れ!って言われたらきついですが・・・

    欠点云々以前に、存在も忘れてました(^−^)

    坂そのものよりも、坂の下近辺の暗さがちょっと嫌かな・・・買っちゃったけど・・・

    個人的には、坂の下の武蔵野線下にコンビニなんかできたら嬉しいな、なんて思っています。

    雰囲気UP・便利さUPってことで。

  3. 226 匿名さん

    実際歩いてみたものです。
    歩くのが早いせいか10分以内で行けましたが、通勤時間帯に踏み切りでどの程度時間をとられるかは
    不明です。
    坂は結構きつかったですねぇ。近くを自転車で通ってた方は降りて登っていました。
    (その逆は快適なんですが)
    夏の日や年とってからはちょっときつい気がしました。

  4. 227 匿名さん

    206さんへ
    海神の掲示板にここと比較して、海神に決めた人のレスがあります。
    そちらも参考にしたら…

  5. 228 匿名さん

    私の実測では改札からマンションの門までちょうど徒歩10分でした。
    坂道は、それほど距離が長くないので歩きならそれほど気になりません
    でしたが、自転車だとつらそうです。

    夜道についてですが、若干暗いですが夜10時ころではまだ人通りはあっ
    たのであまり寂しい気はしませんでした。もっと遅い時間だとどうなる
    かはわかりません。

    ところで、うちもインテリアオプションの書類が届きました。やっぱり、
    すこしお高めですね。自分でできそうなものは、DIYしたいと思います。

  6. 229 匿名さん

    >225さん

    私もコンビニが近くにあってくれれば嬉しいと思いますが、
    現実的にはかなり難しいですよね。
    コンビニの営業が成り立つくらい人通りがあれば、
    通り自体ももっと明るくなっていますよね。

    私が個人的に考える現地周辺の希望としては、
    南側にある東電の変電所付近から武蔵野線の高架下に歩道(自転車通行可)を
    作ってもらいたいと思っています。
    詳しくは、高架線中央部に歩道で、柱型がある両側に自転車置場という形状で・・・。
    また、西船橋駅改札がある2階部分に直結なんて・・・。
    そうすれば、話題になっている「徒歩9分」が、踏切の影響を受けずに「徒歩6分」
    程度に短縮できるでしょう。
    実現はとても難しいものと思いますが、バス通り拡幅の困難さに比べれば、
    可能性はあると思います。

    我が家にもインテリアオプションの書類が届きました。
    予想通りというか、値段的にも内容的にも最初から期待はしていなかったです。
    あの金額や内容であれば、お台場に本社ショールームを置く「ID○大○家具」
    の方がいいかな・・・。
    228さん同様、私もDIYしたいと思っています。

  7. 230 匿名さん

    インテリアオプションのカタログ届きましたね。
    値段については皆さんと同じ意見です。

    気になったのは、カウンター下収納と床コーティングです。

    ベランダタイルや壁面収納も気になるのですが、日曜大工しようかと思います。
    そういえば、今朝の折り込み広告に西船2丁目の予告広告が入っていました。
    この調子で周囲が発展すれば、コンビニも近くに出来るかもしれませんね。

  8. 231 匿名さん

    第3期1次の販売はどうだったのでしょうね。
    206さんはいろいろお悩みになって、もうどちらに決めたでしょうか?
    買う機会を逃さないように頑張って下さいね。

  9. 232 匿名

    購入者です。
    そういえば、本契約時に、他物件では災害避難セットなどプレゼントがあるみたいなんですが、プレアは無いのでしょうか???
    今更ですが。

  10. 233 匿名さん

    みなさん買える人はいいですね。僕は買いたくても変えません。年収410万カードローン月3万の残債60万、車が月3万ボーナス払い12万の残債55万・・・転職して7ヶ月・・・頭金無しとくればどんなに今買わないとと思っても手がでません。買える人は本当に買ったほうが良いですよ。おうえんしてます。

  11. 234 匿名さん

    量販店と比べるとナメテルノ?って値段。
    マジ馬鹿にしてる?80%OFFくらいで妥当な値段。
    冷やかすだけ冷やかして、ぶちぎれて帰るって手もあり。
    金があっても買わないよ。

  12. 235 匿名さん

    ぶちきれるだけ無駄なのでは?
    買う気がないのであれば、行かないほうが良いと思いますよ。
    時間の無駄。
    その時間を使って量販店めぐりしましょう。

  13. 236 匿名さん

    購入者です。

    売れ残りの住戸が32戸となったみたいです。
    (そのうち第3期2次で4戸)

    第3期3次が10月下旬になることから、年内完売も夢ではありませんね。

  14. 237 匿名さん

    入居まで半年となり、オプションカタログも送られて、
    入居を楽しみにされている方が多いと思いますが、
    大半の方が利用されると思われる「住宅ローン」について
    質問させてください。

    皆様の中で「提携ローン(三井住友・東京三菱等)」以外で
    住宅ローンをお考えの方はいらっしゃいませんか・・・?

    提携ローンは、手続きが簡単で、金利も店頭より優遇されており、
    魅力がないとは言えません。
    (私も契約に際し、提携ローンで仮審査を通してもらっています)

    しかし、他の金融機関等でも提携ローンより更に低金利の商品が
    多数あります。
    でも、ローン実行の手続きが面倒であったり、抵当権を設定してからの
    融資であったりと、不安要素も尽きません。

    その辺について、デベによっても対応が違うと聞いたことがあるので、
    この物件についての情報を求めます。

  15. 238 匿名さん

    購入を検討したものですが、またチラシが来ました。
    何かキャンセル部件も合わせて36戸が残っているようでした。

  16. 239 匿名さん

    236さんへ
    年内完売は夢になりそうですね。
    残っている部屋はなかなか難しいかも。
    シャインコートには、鉄塔に近い割り高の部屋。
    ライズコートには、日当たりの良くない部屋。

  17. 240 匿名さん

    第1期購入者です。

    最近のこのスレは、閑古鳥が鳴いてますね。
    ある意味「落ち着きを取り戻した」と言えるのかな。

    でも、他物件ではオプション等で盛り上がるにも関わらず、
    この物件では全然盛り上がらないことについて、
    デベさんも「購入者の立場」に立ったオプションを用意して
    もらわないといけませんね。
    (この状況は、同時期竣工予定の海神の物件にも言えるみたいですが)

    このスレが寂しいので、最近は「過去の完了物件」のスレを読んで、
    入居前及び入居後にある問題点を考えています。

    自転車置場や来客駐車場、ベランダでの喫煙など・・・。
    問題は多々あるかと思いますが、
    購入者の皆さんと力を合わせて克服していきましょう・・・!

  18. 241 匿名

    240さん 同感です。
    愉しく盛り上がっていると思うと、なんか変な書き込みで盛り下がって、感じ悪いですね。
    オプションでカウンター下の収納棚なんか良い考えていましたが、家具のカタログに載っていたほうが安いかな?なんて思い直したりしています。とりあえず、すぐに来るオプションの件、皆さんどんな方針なんでしょう?限られた予算なんで、頭を悩ませています。鏡はカタログに安くて良さそうなのがあったので、入居後自分でと考えています。皆さん、照明とか、カーテンはどうされますか?

  19. 242 匿名さん

    同じく、第1期購入者です。

    そういわれてみれば久しぶりの書き込みですね。
    なんだか、つまらない煽りばかりで少々書き込むことを躊躇っておりました。

    オプションについてですが、過去にカウンター下収納を強く要望していたら今回のオプションに組み込まれていました。
    当初は「予定はありません」と言われていたので、喜びながらも値段の高さに悩む毎日です。

    こんなものかもしれませんけど、やはり安くないですね・・・。
    でもオーダーしちゃうんだろうな・・。

  20. 243 匿名さん

    >241さん
    >242さん

    早速の書込に「ホッ・・・」としています。

    以前の書込にもありますが、オプションが全体的に値段が高いですよね。
    でも、オプションを選択すれば、入居時には設置されているので、
    メリットもありますよね。

    我が家では、大○家具等で揃えることを考えています。
    ちなみに、大○家具では照明もかなり値引いてくれるみたいですよ。

    話が変わりますが、どなたか「手すり用下地」について御存知の方は
    いらっしゃいませんか・・・?
    カタログには、「玄関、トイレ、廊下には容易に手すりが設置できるよう
    下地補強を施しています。」と記載があるのですが・・・。
    具体的に「場所」「高さ」「下地材質」等を教えていただければ幸いです。

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸