千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉の新築マンション価格動向」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 塩焼
  7. 妙典駅
  8. 千葉の新築マンション価格動向
匿名さん [更新日時] 2009-05-25 22:14:00

他エリアにある「新築マンション価格動向」ならってみました。

千葉はどうでしょう・・・?



こちらは過去スレです。
ライオンズ市川妙典の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-10-21 23:55:00

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ市川妙典口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    二極化すると思う。
    拠点駅(ターミナル駅や商業施設の充実した駅)の駅近タワマンなどは高価格維持の可能性があるが、バス便物件などモロ郊外型マンションの価格はゆるやかに下げてくると思う。理由はすでに物件数が飽和状態で、売れ残り物件も多数あるからこれ以上の価格上昇は厳しいでしょう。

    ただし資材高騰や地価高騰の要因はあるので、占有面積を削ったり仕様を落としたりしてなんとか低価格に抑える戦略にするのでは。
    いずれにせよ千葉県だと高価格マンションの需要は限られてる。

  2. 3 匿名さん

    ある程度収入あっても買う気にさせるマンションないんだよね。
    で、しょうがないから都内で探すって感じじゃね?

  3. 4 匿名さん

    駅近でも高価格維持はできないと思う。
    都内で買えるようになるから。

    都内で買えなかった人が千葉まで来て買ってた。
    また都内にUターンするだろう。
    千葉で高値掴みした人たちを残して。

  4. 5 匿名さん

    市川、本八幡なんか本気で再開発したら随分あがるのでは?
    ニーズがそもそもないか・・

  5. 6 匿名さん

    市川、本八幡、は売り渋って価格を高くしましたね。
    実需の適正な価格より高くなっているでしょう。
    マンション全体が値下がりを始めたら、
    市川、本八幡、も下がらざるをえないのでは。

  6. 7 匿名さん

    市川は売り渋りなんて全くしてないのでは?
    びっくりするぐらいの倍率で、あっと言う間に完売だった気が・・
    本八幡は相変わらず小出しにしてますね。
    二期で30戸って・・すくないですよね?
    おっと、スレ違い失礼。
    ともかく、本八幡もまだ再開発残ってるし、
    活気はドンドン出てくるのは確かだと思いますが。

  7. 8 匿名さん

    市川はなかなか売り始めないで、
    発売開始を延ばしてました。つまり売り渋り。
    本八幡のほうもそれに合わせてだか、発売開始を延ばしてました。
    両方のスレの過去のレスを読めば分かりますよ。

  8. 9 匿名さん

    市川は普通に考えて売り渋りだね。
    じゃなきゃあの仕様であんな価格で出そうと思わんでしょ。
    2006年に出してたら間違いなく即完売できなかったと思う。

    >04さん
    必ずしもそうとは言えないと思う。
    市川タワーなんて江東区湾岸と全く同レベルの価格帯。あれを買った人は都内でも充分買える。本八幡もそう。つまり少ないながらも千葉に拘る人(地縁のある人とか)がいて、そういう地元にこだわる富裕層にとってエリア一番物件は魅力的だと思う。

  9. 10 匿名さん

    市川や浦安は別、こういうことです。
    それ以外は04氏の通りでしょう。

  10. 11 匿名さん

    TX沿いの千葉物件はどうかな?

  11. 12 匿名さん

    TXは数珠つながりといわれてますからね。
    駅徒歩5分圏内はどこでも一緒だけど安全パイ?
    それをはみ出すと民家、森などで環境には最適かなと思うだけ。
    TXは開通おめでとう価格なのでこれからどうなるか不明エリア?

  12. 13 匿名さん

    TXは確かにご祝儀価格のような一過性のものを感じるけど、北総線や東葉高速線に比べて運賃やダイヤで頑張ってるので、それなりの相場を維持するかな、と予想。
    都心へのアクセスということなら総武線の津田沼以西と東西線沿線がよさそう。しかしすでに徒歩10分圏内の物件は高騰しており割安感は無い。ただし一定の需要があると思うので急激な下落は無いと思う。

    今のところ物件は無いが、個人的には東船橋が狙い目かな。悪く言えば寂れてる駅だが駅近でも閑静な住宅街なので、徒歩5分圏内で出てくると永住志向にはいいと思う。

  13. 14 匿名さん

    良くも悪くもこれから数年の相場は津田沼の様子伺いで決まる。
    TXや北総に過剰な期待は禁物。

  14. 15 匿名さん

    TXでも都内の勤務地によるかな〜。
    おおたかの森から池袋に通ってたことが
    あったけど、北千住と日暮里で乗り換え
    で面倒だったな。

    あと終点もアキバっていうのも中途半端だし
    地下から総武線に乗り換えも5分はかかる。

    20個しか駅がないのに各駅、区間快速、快速も
    あって、北千住乗り換えの時に来た電車に
    乗れないのも待ち時間が多くなり、最近は都内から
    帰ってくるときは結局常磐線を使ってしまう。

  15. 16 匿名さん

    TXなんて・・・と、やっぱり思ってしまうw

  16. 17 匿名さん

    TX乗ってると常磐線総武線って思いますよ
    お互い様ですw

  17. 18 匿名さん

    住めば都って事なのか・・
    どうなんだろ?w

  18. 19 匿名さん

    TX沿線の住民です。
    この辺りと総武線沿線とは、同じ千葉県といって一括りにはできない地域です。 全く別といってもよいでしょう。 いってみれば、中国(大陸)と台湾みたいなものですかね。中国の方では「台湾は俺たちの領土の一部」と思っていても、台湾の方では「台湾は台湾」と思っています。
    私自身、千葉県民という意識はほとんどありません。なにしろ千葉市に行くのには東京へ行く2倍も3倍もかかりますから。 さいたま市の方がまだ近いくらいだし、千葉県庁なんてどこにあるのかも知りません。県民税はしっかり取られていますが、県のお世話になった記憶はほとんどありません。

    TX沿線は、住む所としてはとてもよい所です。 東京に近いのに空気が奇麗で、緑や水が豊富。 お洒落なショッピングセンターをはじめ、都市インフラがどんどん整備されてきているのにのに、まだまだ自然も残っている。 まあ、どこに住みたいかは、個人夫々の価値観によるので、一概にはいえませんが、もしTXの東京駅延伸でも実現したら、将来大化けする可能性はあります。 少なくとも、既に相当程度開発の進んだ総武線沿線よりは発展の余地が大きいと思います。

    ついでなので千葉ニュータウンについても一言。 ここもとてもよい所だと思います。 歳月を経て少々草臥れてきた感じの多摩ニュータウンにくらべて、若さと活気に溢れる近代的で奇麗な街です。 それなのに、どうして人気がないのか不思議ですが、これは多分ほとんどが北総線のせいでしょう。
    でもこれも、間もなく成田までの全線が開通したら、今よりは大分よくなるかもしれません。

  19. 20 匿名さん

    > 県のお世話になった記憶はほとんどありません

    そりゃ本当かい?県道とか使わないの?
    そもそも、TX自体、県も出資しているんだけどね。どのくらい出資しているのか知らないけど、株主に名前連ねているよ。

  20. 21 契約済みさん

    これからはTXかもね。。
    ってか、TXって何か今日知った。
    ツクバにプロパストのガレリアヴェールがある所ですね。

  21. 22 契約済みさん

    価格動向って。。
    上がる所って、埋め立てた所か
    山の中を切り開いた所しかないんでね?

  22. 23 チバラキ

    これからは浦安以外は***みだと思うよ

  23. 24 匿名さん

    19さん、TXは他の路線とは別格で敷居が高いと
    思ってるんですかね〜?

    TX近くに住んでますが、ばりばり
    千葉県民だと思ってます。
    緑が多いのはやっぱ田舎だからだし、
    ディズニーや空港、都内も遠くないので
    千葉はいいところだと思ってますよ。

  24. 25 匿名さん

    19です。
    やっぱり台湾は中国の一部だと思っている人が多いんですね。
    「お世話になった」というのは、「払ったものと受け取るもののバランス」を考えての話です。 県の施設の大部分が千葉市を始めとする総武線沿線に集中していることは事実でしょう。
    24さん「敷居が高い」という言葉の使い方、一度国語辞典ででも調べてみてください。

  25. 26 匿名さん

    >25
    県の施設の殆んどが総武線沿線に集中は仕方が無いかも。
    県の人口の半分までは行かないが、大部分が総武線(含む京葉・京成・東西・東葉)沿線に住んでいるのだから。

  26. 27 匿名さん

    TXも総武線沿線も県外の人に言わせたら千葉は千葉でしょう。
    千葉県がTX沿線にお金を使ってないのはまだ発展していないから
    だけじゃないですか。人が増えれば徐々にお金を使いますよ。
    あともっとお金を使って欲しければTX沿線の議員なるか、期待を持てる人に投票するしかないんじゃないですか。

  27. 28 匿名さん

    TXはスピードで時間を誤魔化すため駅数が少ないです。つまり駅徒歩圏の面積が少ないということです。これが首を絞めて駅前物件の分譲が終わると人口が増えにくくなります。ベイエリアに人口が集中した最大の要因は面積に対しての駅数の多さにあります。千葉県内にTXの駅は5駅しかありません。過剰な期待は禁物と言えます。

  28. 29 匿名さん

    千葉県って、浦安、市川から千葉市に向かう湾岸エリアと、TX、常磐線沿線の東葛エリアでは、全くの違う世界という感じだよね。特に「千葉」と言うと大体の人が千葉市付近をイメージするから千葉県庁に行くより都心に出る方が近いTX、常磐線沿線住民は湾岸エリアの人たちと比べて千葉県への帰属意識が低い気がする
    だから「千葉の新築マンション」と言う括りは無理があるかも。
    TX、常磐線エリアに住んでる人と、湾岸エリアに住んでる人とでは住みたい地域が違うと思うから。私はTX沿線に住んでるけど江戸川や利根川や筑波山、富士山などの風景に囲まれながら、柏や柏の葉やおおたかの森などが発展する様を見ることにとても満足してるから、新しい住いを探すにしてもTX沿線にしたい。そもそも行ったことのない市川や津田沼を探すことなどありえない気がする
    もちろん市川や津田沼が悪いと言っているのではなく、ただ土地勘が無いから、ということ。逆を言えば市川、津田沼近辺の人たちがTXや常磐線沿線を探すなんてことも無いでしょう?
    だからこのスレッドは「千葉湾岸エリアのマンション」とか「千葉東葛エリアのマンション」という風に分けた方がいいのでは?

  29. 30 匿名さん

    どんなに地価上がっても市川まではいかないよ・・
    と、言う事。

  30. 31 匿名さん

    東京の中高に通っていたときのことを思い出すと、確かに常磐線総武線は文化が違うな。その間の新京成沿いの奴はコウモリの様な立場だったのを思い出したよ。ただ、東葛(東葛飾郡)というと歴史的に関宿から船橋、浦安まで全域を指すから、思い入れのある人がいれば2つのエリアを分けるのには使えないと思う。

  31. 32 匿名さん

    スレのタイトルに話を戻します。
    総武沿線の事しかわかりませんが、強気価格と千葉価格の境界線は、
    現在は船橋辺りではないかと思います。
    市川・浦安は当然強気な価格ですが、最近船橋駅付近での価格も上昇中。
    更に船橋では、今後定借を含む三菱タワーが2棟売れ出されますが、
    その価格も注目です。
    津田沼は、再開発待ちの状況が暫く続くのでは?
    その先は詳しい方お願いします。

  32. 33 匿名さん

    TXと総武線だったら、総武線のほうが便利じゃない?
    東京延伸されたとしても十年以上後でしょ? それにそれ以上
    行くことはありえないらしいし。新橋、品川も一本なのが
    いいなって思うんだけど。今は都民ですが。

  33. 34 匿名さん

    チバラキと千葉でいいじゃない?

  34. 35 匿名さん

    津田沼は徒歩15分程度の物件しかないので良くわかりませんね。坪単価で比較すると船橋の同程度の物件より強気かも。

  35. 36 匿名さん

    総武線は新宿、東京、新橋、品川、秋葉原、横浜、千葉を繋いでる時点で最強でしょう。秋葉原だけなTXはお話にならないと思いますけど。

  36. 37 匿名さん

    分らない人たちですね。 総武線沿線とTX沿線は全然別の地域だし、それぞれを選ぶ人たちの基準・価値観が違うから、比較するのは意味がないといっているのに…

  37. 38 いつか買いたいさん

    TXへ一度乗ってみたら君らみたいな古い考えもぶっ飛ぶと思う。

  38. 39 匿名さん

    TXのおかげで常磐線は不人気エリアに拍車がかかってしまいました。わずかな地域需要がTXにとられて街の不動産屋が泣いています。

  39. 40 匿名さん

    >38さん
    TX乗ったことありますよ。感想は新幹線に立って乗ってるみたい。
    ただ沿線に住もうとは思わなかった。
    それにTXも常磐の各駅の本数の少なさに驚きました。

  40. 41 匿名さん

    TXと常磐線、東武野田線の関係(柏と柏の葉等)は、総武線京葉線、新京成線(船橋と南船橋、津田沼等)の関係に近いですかねえ?新興対旧来市街地という様相なのかなあ?後者では基準地価等考えれば、客観的に新興(浦安対市川)勢力優勢ですよね。旧来市街地も再開発とかでがんばってるんですが・・・どちらが住みやすい街なのかなあ?皆さんどの様に思われますか?私は街の出来上がっている常磐線沿線か総武線沿線の方がブレない分いいかな。

  41. 42 匿名さん

    >>37さん
    意味ないことはないんじゃない?
    少なくともその沿線がどういう色なのかぐらいは分かる。

    >>38さん
    鉄ヲタでもない限り、鉄道のデキなんて正直オマケだと思うんだが。
    自分が使う路線が最先端の車両だったらそりゃ嬉しいけど、
    そのためにわざわざ沿線の物件を選ぶことは普通しないよね。

  42. 43 匿名さん

    >>41さん
    確かに京葉線の新浦安辺りは埋立地という弱点はありますが、
    道路や街並みは非常に綺麗ですね。でも京葉線の使い勝手が非常に悪い。
    特に昼間は東京まで16分程だけど乗るまでに10分以上待つことも多いし、
    東京駅着いてもかなり歩く。
    やはり総武線沿線の方が街はゴチャゴチャで汚く渋滞も多いですが、
    目的地によっては、京成や東西線等も使えることで利便性は格段に上ですね。

  43. 44 匿名さん

    総武線沿線は別格かもしれないけど市川、本八幡で再開発プロジェクト
    進行中だからねぇ、古ければ再開発すればよいだけ。ただし、コスト高
    ってのがネックだろう・・・
    TX沿線は京葉高速線沿いをみればわかるように駅周辺を大手デベに
    より発展させ、その後どこかのファンドに転売ってパターンになるケース
    もあり得る。環境、かつ永住志向なら◎だろうね。
    子育て支援マンションもあるからファミリー受けは良いのは否めないし。
    地価を気にする人は不向きかもしれない。。けどね。

  44. 45 匿名さん

    どうしても総武線沿線(及びその近く)のことしか考えられない(知らない?)「井の中のなんとか」さんたちのために、今年5月ころ発売された
    講談社の「土地のグランプリ」住んでみたい町ランキングをご紹介します。
    それによれば、千葉県のベスト10のうち

    浦安市が4箇所
    流山市が3箇所
    市川市が2箇所
    千葉市が1箇所

    あと柏市柏の葉もランク・イン。 両地区の広さ、人口を考えると、TX沿線の評価は皆さんが考えているよりもずっと高いということがお分かりでしょうか?
    ちなみに千葉市の人口は約96万人、流山市は約16万人です。

  45. 46 匿名さん

    別に総武線マニアではないが、資産価値という意味ではマンションは立地。
    郊外において立地とは、駅からの距離及び最寄駅の路線の利便性/人気。
    地理と鉄道会社のサービス(ダイヤ/料金)を正しく理解していれば、TXが総武線を超える日は来ない。

    TX:柏の葉→秋葉原 \650/27分(ekitan 8時代で検索)
    総武線:船橋→東京 \380/27分 (同上)

    TXは直通だと秋葉原までしか行けないが、総武線はいわゆる都心オフィスエリア直通。
    今のTX価格は明らかに新規路線人気だと思う。ただし「住む」という目的では、どちらがいいというのではなく個人の価値観。

  46. 47 匿名さん

    TXって高いんですね!
    会社が定期出してくれる人はいいけど、妻や子供は確かに大変ですね。。。

  47. 48 匿名さん

    TXはUR系が賃貸マンションを建てなかった時点で30年後はどこも駅前から分譲高齢化スラムになりますね。残念ながらこれらは売り切り御免物件で都市計画として稚拙と言えます。持続可能性の低い街に輝く未来はありません。これは東葉高速の八千代市内にも言えることです。京葉線を見ると分譲と賃貸で戸数のバランスをとっています。マンション街は一部を賃貸とし再生しやすくすることで世代人口とインフラの持続可能性を高めておく予防策が必要です。市川駅前ツインタワーの一本が何故URになっているのか都市計画に疎い方はその事業経緯を調べるなどして考察すると良いと思います。

  48. 49 匿名さん

    「どうしても、何が何でも総武線」という人たちのためにもう1つデーターを。

    住宅・不動産情報ポータルサイトを運営するネクストが今年8月30日に発表した首都圏(城北・城東エリア)各路線の利用者満足度アンケートの結果です。 表題は…

    満足度トップは「つくばエクスプレス」、「奇麗さ」「乗り心地」でダントツの高評価

    内容は以下のとおりです。 スコアは5つの項目について、各項目 +2 〜 −2 の合計点です。

    1位 つくばエクスプレス     8.8
    2位 京浜東北線(東京→大宮)  4.5
    3位 西武池袋線         3.8
    4位 総武線(秋葉原→千葉)   3.3
    5位 新京成線          2.2
    6位 京葉線           1.9
          (以下略)

    ご参考までに、各路線に対する乗客のイメージは
      つくばエクスプレス → これから発展、先進的、清潔感 など
      総武線       → 庶民的、無難、親しみやすい など

    といったところです。

  49. 50 匿名さん

    >48さん
    URはTX沿線で分譲マンションも賃貸マンションも建ててはいませんよ。
    土地を分譲しただけです。 おおたかの森駅近辺では民間資本が賃貸マンションもいくつか建設中です。

  50. 51 マンション投資家さん

    相変わらずTX沿線は大人気ですね。
    どこへ行ってもTXの話題が出ている。

  51. 52 匿名さん

    TX厨が巡回してるだけww

  52. 53 匿名さん

    TX1.5倍以上高いんだから乗り心地よくなかったら、どーなるのよ。

  53. 54 匿名さん

    >>53
    北総線になるんじゃないか?

  54. 55 匿名さん

    今の北総、それがTXの未来。
    今は新路線開通のご祝儀相場。

  55. 56 匿名さん

    TX沿線の近くに住んでいますが
    今の北総線になるのは目に見えてます。

    柏たなか、柏の葉キャンパス、流山セントラルパーク
    どこまで人が集まるでしょうか、、、

    世は都心回帰、少子化でもともと都心に住んでいる人が
    下ってくるとは思えないです。
    TXが開通したころは会社でも話題になりました。
    でも3年たってもどうも反応がうすい。
    で、最近わかりました。東京や神奈川の人は
    関心がないのだと。盛り上がってるのは地元の人たちで
    あまりにもアピールするといかにも田舎者まるだしで
    やまめした。

  56. 57 住民さんA

    TXの発展は秋葉原の発展も鍵を握っているように思います。でも、これ以上は発展しそうにないし、微妙な感じはしますね。今は新線で騒がれているだけという気もしますが。

  57. 58 匿名さん

    んなことはないよ。ごちゃごちゃした町より、きれいな町に憧れる人は
    多い。浦安みたいにね。

  58. 59 匿名さん

    TX沿線なんて、変な虫出そうで嫌だよ。。

  59. 60 匿名さん

    新浦安はTX沿いではまねできない、完成した街づくりをしている。きれいな街に憧れるひとは当然いるとはだろうけど、京葉線で新浦安から東京(有楽町)まで15分程度行ける立地。行けば分かるがあそこまで完成する街は簡単にはつくれない。
    北総線の街もきれいだけど、そこまで発展してないことからもTX沿いの街が簡単に発展するとは言えないはず。

  60. 61 マンション投資家さん

    TX沿線に関心が無いのにわざわざTX沿線を叩きに来るわけないですよね。
    この掲示板を見るといかにTX沿線の人気が高いかわかります。
    ちなみに、TXは予想以上の乗客数で絶好調です。

  61. 62 匿名さん

    北総はこれから第二次転換期を迎えるからまだわからないね。成田も運動家の高齢化が進んで収用が進みはじめて人知れず横風滑走路がもう少しのところまできている。北総の運賃が高いためにそれなりの連中しか転居しなかったのが想定外のところで人口比などで功をそうしてる。多摩NTなどと比べると明らかに活気がある。

  62. 63 匿名さん

    TXは常磐線と反比例の関係になってるから地域的に良いことばかりではないわな。常磐線の在庫のだぶつきが千葉県全体の在庫をおしあげてる。秋葉原がどうとかいうけど秋葉原の恩恵を最も受けるのは総武線だわな。

  63. 64 匿名さん

    TXが出来る前なら不動産投資に関して興味はあるのですが・・・
    実際出来上がったものに対しては業界の情報に踊らされているだけなのに・・・
    プチバブルも終わり 今から右↓です。

    TX厨 まぁ精々この板で盛り上がっていてください。

  64. 65 匿名さん

    TXは内陸だから収用の問題を常に抱えている。京葉線の様な開発は最初から無理だって気づかないのかな?誰かがゴネだすと何も進まなくなる。北総や東葉の船橋区間の様に。

  65. 66 匿名さん

    ここは総武線派とTX派が言い争う場所ではないから、適当にしておきたいと思うけれども、総武線派は客観的なデーターを示されても一切目をつぶり、自分の思い込みと旧態依然たる先入観だけを繰り返している。 そして自分の周りのことしか知らないのに、世の中は全部自分の周りと同じだと思っている。
    例えば、65。 TX沿線で開発に必要な土地は全てUR(または他のデベ)が買収済みだから、遠い将来はいざ知らず、我々が生きている間に収用問題が起こることなどあり得ない。 万一起きたら、それはTX沿線が計画以上に大発展した時だけだ。 以前に、賃貸マンションがどうとかいっていた人物と同一人物かもしれないが、自分の無知に気づかないのかな?

  66. 67 匿名さん

    収用ってのは駅前だけじゃないんだよ
    本当に街を発展させようと思ったら今の3倍はやらないといけない。
    無知は君だよ。情けない。

    客観的なデータなんて何一つ出ていない。
    マーケティング上のデータでもない。
    サンプル数は?世代は?
    サンプルとった場所は?

    住みたいと住むは違う

    住宅はフリクエンシーよりリーチ

  67. 68 匿名さん

    >67
    >サンプル数は?世代は?サンプルとった場所は?

    調査主体の名前まで書いているのだから、それくらい自分で調べればよいのに、と思うけれども、生来親切なものだから…

    [調査対象] 首都圏(東京都埼玉県千葉県神奈川県)在住で、普段通勤、通学などで電車を利用しているの18〜59歳の男女
    (ここでの利用路線とは、日常生活で最も多く乗降駅として利用する駅が含まれる路線を指す)
    [分析対象路線] 有効回答者が100名以上得られた首都圏を走る各路線(地下鉄を除く)
    [調査手法] インターネット調査
    [有効回答数] 4,402人 (男性3,048人、女性1,354人)
    [調査時期] 2007年6月

    そちらからは、何かほんの毛の先でも客観的なデーターが出ていたっけ?

    逆にこちらから質問します。

    >本当に街を発展させようと思ったら今の3倍はやらないといけない。
    「今の3倍」って今の面積を知っているの?
    ついでに、もう1つ。「既存の鉄道のマーケッティング」て何? そんなものがあるの?

  68. 69 匿名さん

    都心からそんなに時間をかけずに通勤できて、なおかつ田舎に住めるなんて幸せ!と思える人がTXを選ぶんじゃないですかね?(私がそうなんですが。)
    新浦安のような人工的な街ともまた違うような・・・・・。
    総武線やら京葉線ほど発展することもないでしょうし、発展してほしくもないです。
    価値観が違うんですよー。

  69. 70 匿名さん

    TX厨はネットが全てww

  70. 71 匿名さん

    田舎好きなら木更津からの高速バス通勤がオススメ。着席率100%坪10万以下。

    http://www.city.kisarazu.chiba.jp/about/access/bus04.html

  71. 72 匿名さん

    だからTXはチョロっと上がってはいオシマイだってw
    投資の対象になんかならんだろw

  72. 73 匿名さん

    汚い町よりきれいな町。パチンコ屋などがないきれいな町が若者受け
    するんだよ。

  73. 74 匿名さん

    ここ最近では船橋日大前の開発だけ異質だわな。あとはどこも似たような金太郎飴だ。おおたかの森が自由が丘を目指しているらしいけど計画が順調に進捗するなら美し学園の方が自由が丘風情があるわな。ここはキャンパスタウンだから柏の葉の機能もあるわな。小中高大完備だから一駅でTX二駅分の価値があるわな。がはは

  74. 75 匿名さん

    結構大事なことだと思うんだけど、総武線京葉線千葉県内だけの開発であるのに対して、TX、常磐線沿線の開発は千葉県以外の県が関わっているんだよね。特にTXは埼玉の存在も無視できない。結構茨城、埼玉とのプライドをかけた開発競争が存在してるよ。こういう競争って発展には不可欠だと思う。「チバラギ」なんて揶揄されるけど、茨城県人ってすごくお金を遣う県民性があって柏の発展は彼らのおかげと言って過言じゃない。休日の上りの常磐線に乗ると良くわかる。都内に遊びに行く茨城県人でいっぱいだから。この茨城県人は都内の次につくばと柏に憧れを持っていて若い子達は将来都内以外ならこの2都市に住みたいと思ってる。こういう他県人のの存在がTXの発展に寄与すると思うんだよね。こういうことって千葉県人しかいない総武線京葉線沿線の人たちにはわからないと思う。政令都市になった千葉市がなかなか百万都市になれないのも半島県ゆえの他県からの流入が無いから。色んな人種が集まる都市の方が大きく発展すると思うよ

  75. 76 匿名さん

    他県民たって、茨城くらいだべ。
    埼玉からはわざわざ東京と反対方向に遊びに来ることはねえべ?
    千葉とそう変わんねえべや。

  76. 77 匿名さん

    でも、都内の人に話を聞くと、つくばエクスプレスのことをTXという
    のも知らないし、総武線京葉線は乗って、浦安や幕張や南船橋には
    言ったことがあるけど、常磐線・つくばの駅には用事がないという
    人が多いよね? 何というか県内だけの話になっているのはそっち
    じゃないのかなあ・・・別にどっちも千葉は千葉に過ぎないと思って
    いるんだけど、どうもバイアスかかりすぎなのが気になるな。

  77. 78 マンション投資家さん

    素朴な疑問ですがTX沿線を否定する人にはどんなメリットがあるのでしょうか?
    客観的に見てただ嫉妬しているだけにしか見えないのですが。
    確かにTX沿線は綺麗で、TXの運賃も高く沿線の物件価格も比較的高いので、
    嫉妬したくなる気持ちもわかりますが、とても見苦しいですね。

  78. 79 匿名さん

    というか、総武線は庶民とか(TXはセレブという意味なんでしょうか?)、ごみごみ汚い町とか言っているから少なくとも同じ穴の狢では?

  79. 80 匿名さん

    >66
    おいおい、イメージランキング見せといて何を応えろと?

    ・地価
    ・平均坪単価
    ・年間販売物件数(戸数)
    ・商業施設数/タイプ(百貨店とかSCとか商店街とか)
    ・学校数/レベル
    ・最寄路線の通勤時間帯の本数/行先/最終電車の時刻

    こういったデータを出さないと立地評価はできないよ。
    個人的にはTX沿線は、新しく綺麗な街のイメージと比較的手軽な価格というのが人気の要因だと思ってる。これが市川や船橋レベルの価格になっても売れるか、というと売れないと思う。

  80. 81 匿名さん

    そりゃ新しいものは綺麗なのであって、汚かったら大変なのですよ。

  81. 82 匿名さん

    というか市川とかはもちろんパチンコ屋もあるけど、緑もすごく多いし、
    寺や神社、学校も多い。確かにごみごみして汚い面もあるかもしれんが、
    文化・歴史があるからこそじゃないの?

  82. 83 匿名さん

    ちなみに地価は総武線京葉線沿線の方が高い。
    TX沿線の価格が高いのは平均占有面積が大きいか、いわゆる『ご祝儀価格』。
    2つほどMR行ったけど、仕様はいたって平均的。

    http://www.tokyu-land.co.jp/map/chikabunpu/h19s/s-chika.html

  83. 84 柏育ちの津田沼住民

    柏に文化歴史が無いというのかー!きーっ!

  84. 85 匿名さん

    >80
    何かまともなデーターが出せるはずもないとは思っていたが、結局何もいえない。
    何を答えていいのか分らなければ何でもいいから、とにかく自分の思い込みや、周りの人間(せいぜい数人)の意見ではない数字を出して見せてほしい。
    それができないで、また意味不明のことをぐだぐだいうかもしれないが、そういう場合は、支離滅裂な相手に付き合うのはもう疲れたから、これでもう打ち切る。

  85. 86 匿名さん

    柏には、歴史・文化もあるけど、パチンコ屋もあるね。
    ただ、やっぱり通勤に遠いイメージかなー。津田沼に住んでいる
    なら通勤は便利になったのでは?

  86. 87 匿名さん

    >>85さん

    ごめんなさい。私の理解力が低いせいだと思うのですが、おっしゃっていることが何一つ理解できません。
    もう少し素人にも分かるように翻訳していただけないでしょうか。

  87. 88 マンション住民さん

    「XXとYYはどっちが上?」つう、昔この掲示板から永久追放
    されたスレみたいな展開だな。みんな、オラが町が好きなのね。

    で、価格動向はどうなったの?

  88. 89 匿名さん

    すみません。
    [千葉の新築マンション価格動向]なのに肝心の価格がほとんど入っていないので内容がよく理解できません。
    知っている方、同程度の物件で地区別の金額比較、供給状況による今後の価格動向などを数値を入れて教えてください。よろしくおねがいします。

  89. 90 匿名さん

    http://www.ichiten.com/

    これで判定しましょう。

  90. 91 一住民

    常磐線周辺の需要がTX方面に分散されて供給過剰ぎみ。
    先にも出ているように、完成在庫も増えてますし。
    なので、常磐線沿線がお買い得なのでは?

    TX沿線沿いは新規の土地なのでもう少しお買い得感が
    あるかと思いましたが、その割には高いと言うイメージ。

    資産価値については、永住又は長期居住を考えるなら、
    多分どこでも考えても同じではないでしょうか?
    いずれ、需要の元である人口が減ってしまいますからね。
    どこも大幅に資産価値は減少するのでは無いでしょうか。

  91. 92 匿名さん

    都市圏の動向の予想を見ると2030年の人口が2000年の90%以上という都市に千葉県の都市は一つも入っていないから将来的には人口が減少し千葉の物件の価格は下がっていくのではないだろうか?
    ただつくばと土浦が100%以上増えるとなっているからTX、常磐沿線は今後も売れていくかもしれない。しかし東京が人口増なのはわかるが、なんでつくばと土浦も人口増になるんだろう?
    http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/04/040726/03.pdf

  92. 93 匿名さん

    いい加減なんですよ。お手盛りですからね。
    政府統計予測なんて一年もたないですからね。
    100年安心年金プランも2年で崩壊ですよ。
    人口が減るといっても留学生100万人計画なんてのもありますし労働ビザの緩和も検討されています。例えば稲毛海岸の団地などは中国人の方が今の段階で大量入居していますね。一つ確実に言えるのは常磐線の人口は増える要素がないということですね。

  93. 94 物件比較中さん

    北総線物件の売れ行き悪さは運賃の高さ
    都心からの距離、住環境などを見てもさほど悪くない
    あの価格帯で売れないのはそこが悪い
    同じニュータウン内でも白井物件だけは格別。運賃に比例して
    一番負担が少ないエリアが人気。新鎌ヶ谷に大型マンションの計画がありそこがニュータウン内物件と同価格だったらもうニュータウン内物件は売れないだろう。逆に天狗になり新鎌ヶ谷物件をあまりにも高価格で売り出したら共倒れするだろう。同じ条件に近い東松戸程度で抑えればいいかも
    将来成田までの延伸を見越して高く設定しているがそれが大きな間違いだな。今は低価格でとにかく売る事を最優先にしないとかなりまずいだろう。
    常磐線沿線の我孫子に白井物件と同時期、同価格で販売し我孫子は入居1年前に完売、その隣に少し高めに設定してもすぐ完売した。ちなみに白井は今でも残っていて価格の見直しをした。これで常磐線と北総線の人気がはっきりしたより価格設定を誤ったのだ。千葉県内は新浦安以外は手ごろ価格なので、売れそうだからと高く設定すると売れない
    =最後は値下げとなる。これからも挑戦的に高く出してくるだろう。全般的に80㎡が3000万超えるようなマンションは千葉では売りずらい。

  94. 95 匿名さん

    >94
    80m2 3000万超えは東京隣接エリアではむしろ安いと思いますが....

  95. 96 物件比較中さん

    >95
    すいません
    千葉県内 ×
    北総線エリア ○

  96. 97 匿名さん

    TX沿線は高い
    北総も開業当時は高かった。

  97. 98 匿名さん

    北総は将来の幹線になる存在。
    我孫子はもう打ち止めですね。
    これから取手の様に衰退の一途でしょう。
    UR賃貸もありませんし工場が撤退して
    市内就労者も減少の一途。

  98. 99 匿名さん

    北総の本格的な攻勢は成田新高速開通以降ですよ。ここは高速道路もできて成田へ繋がるのが大きい。空港関連従事者の住宅需要を根こそぎもっていけます。今はまだ通勤できないから田舎好き都内勤務者と数年の不便覚悟の先物買い空港関連しかいない。佐倉市四街道市にとっては恐怖でしょうね。

  99. 100 匿名さん

    千葉県にある定期借地権のマンションって今後成立するのかね?どうだろうもっと増えていくのかね?

    都心では成立するだろうけど・・千葉じゃぁ今後問題発生するのでは?

  100. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    ライオンズ市川妙典 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ルピアコート松戸五香

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5798万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

3LDK

62.93平米~64.90平米

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK

63.26平米~63.42平米

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

4800万円台・5900万円台

3LDK

65.88平米~72.61平米

総戸数 68戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~5098万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸