千葉の新築分譲マンション掲示板「アルファグランデ新浦安弐番街」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 高洲
  8. アルファグランデ新浦安弐番街
匿名さん [更新日時] 2017-03-27 18:54:59

アルファグランデ新浦安弐番街を検討中の皆さん、ぜひご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2005-12-21 15:54:00

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルファグランデ新浦安弐番街口コミ掲示板・評判

  1. 452 匿名さん

    10階、全部売れたっぽいですね。

  2. 455 匿名さん

    あの非常階段の大きな隙間、怖くなかったですか?
    うちの子供たちはあの隙間から簡単に落ちてしまいそう。
    頭こそ通らなかったものの危険極まりないです。

  3. 456 匿名さん

    非常階段のあの大きな隙間怖くなかったですか?
    うちの子供たちは頭こそ通らないものの、簡単に隙間に入り込んでしまいそうです。
    免震の構造上仕方のないことなのでしょうか・・・。

  4. 458 匿名さん

    456様

    私も非常階段は気になりました。
    私の子供は歩きはじめ、階段にも興味を持ち始めたところです。
    内覧会のときに、部屋を出ると真っ先に階段へと向かったので、ヒヤリとしました。
    できれば各階の階段入り口に柵を付けてもらいたいです。
    でも、それだと非常時に使いづらくなってしまいダメなのでしょうか?
    階段で遊ぶ子は必ずいると思います。事故が起こらないか心配です。

  5. 461 匿名さん

    エレベータのスイッチはシンプルでおしゃれだと思いましたよ。
    ただ、お年寄りや子供には分かりづらいでしょうね。

  6. 462 匿名さん

    再内覧会では指摘項目は直っていましたか?
    みなさんはあの暗い仮設照明で検査できましたか?
    はっきり言って私は暗すぎでよく見えなかったです。
    まだ再再々内覧会がある方は懐中電灯や家で使っている
    照明を持って行き検査することをおすすめします。
    あえてここでは細かい指摘項目は書きませんが
    納得のいく内覧会をして下さい。
    入居してからでは遅いですよ。
    この間はでレスに書かれていましたが、
    共有部分は誰がチェックするのでしょうか?
    あの調子だ適当にやって終わってしまう可能性大ですね。
    組合組織が決まったらちゃんと建築士の方を一度入れて
    チェックした方がいいように思えます。
    永く住むところなので結構心配です。

  7. 463 匿名さん

    指摘箇所はきれいになっていたし、再内覧で見つけた汚れはその場ですぐに
    クリーニングを入れてきれいにしてもらえました。
    照明は、エラベストで玄関にホーム保安灯(取り外しできて懐中電灯代わりになる)
    を付けたので、暗い部屋も問題なく検査できました。
    懐中電灯は置き場所に困ったり無くしたりするので、付けて良かったと思いました。

  8. 464 匿名さん

    家も指摘箇所はきれいになってました。

    でも共有部分は確かにチェックしてません。。
    No.462さんのおっしゃるとおりちゃんとチェックしておいた方がいいかもしれませんね。

  9. 468 匿名さん

    賃貸に出ていますね。
    http://www.royal-h.jp/rent/details.php?id=17880

  10. 469 匿名さん

    どなたかサイズの合うレンジフードをホームセンターかどこかで買われた方いませんか?

  11. 470 物件比較中さん

    値引きすれば買うのに・・・
    す○ーつさん、もう価格据置完売は諦めたら 笑

  12. 471 購入経験者さん

    470さん、本当に買う気あるのかしら??価格据置でもいつかは完売するよ。そんなもんだよ。

  13. 472 匿名さん

    単純に予算オーバーなんじゃないですかね。
    物件自体は良いので価格が手の届く範囲なら買いたい人は多いのではないでしょうか。
    足立区のアクアテラも同じような方の書き込み多いです。

  14. 474 物件比較中さん

     現在購入検討をしております。資料を請求しましたが、Web上では、販売住居の間取りが
    分かりませんでした。今週末に見学に行こうと考えてます。
     どのような間取りがあるのでしょうか?プラウドも見学するつもりですが、既にお住まいの方、
    住んで見て分かった点等教えて頂けませんか?

  15. 475 匿名はん

    公式サイトの「間取りプラン」に載ってるのが販売住居だと思いますよ。

  16. 476 匿名さん
  17. 477 購入検討中さん

    プラウドなどと検討しております。
    こちらは大規模ではなく、実際の部屋が見られるし、駅まで何とか徒歩圏内なので好印象なのですが、気になる点は裏の第二湾岸計画道路です。
    三番瀬の問題等もあり不可能なようですが、計画中止にはならないし、県知事や市長などはどうしても作りたいようですね。三番瀬がラムサール条約に登録できればいいんですが、妨害されているようです。市議会議員選挙で反対する方が当選されればいいんですけど。
    周りはすごく環境が良さそうですが、北側の道路は歩道がボロボロで寂しい感じで、空き地からは蚊が大量発生すると聞きました。
    住み始めた方の感想をお聞きしたいです。

  18. 478 周辺住民さん

    三番瀬を保ったまま第二湾岸を建設する案もあると聞きました。
    浦安市に確保した用地はそのまま利用して三番瀬を迂回する形だと。
    ネットで検索するといくつか出てきます。

  19. 479 入居予定さん

    もうすぐ入居ですが、上の階の足音などの生活音、気になりますか?
    今住んでるところは団地で、ものすごくうるさいです。

  20. 480 契約済みさん

    No477さんへ
    蚊の件は今、残っている住戸はすべて上の階の為、
    蚊の事は気にならないんじゃないかと思います。
    プラウドと比較するのはどうかと思いますが、
    プラウドの場合は何億?という広告宣伝費を賭けていて
    そのお金は全て購入価格に含まれています。
    その点スターツは広告宣伝が下手ではありますが
    宣伝コストはあまり建物の価格に反映してないと思います。
    ネームバリューや、間取りの大きさ、新浦安の中でも場所にこだわる人は、
    不向きかもしれませんがこの3項目がクリアーできれば検討してみては
    どうでしょうか?
    その時は、スターツの建物に対する社内チェックがかなり甘い為、
    購入前に建築士の方と同行して納得した上での購入をお勧めします。

  21. 481 by 匿名さん

    蚊はエレベータ等で上の階にも移動してきますよ。
    別のマンションですが、10階でも蚊は侵入してきました。
    皆無とは言えないのでは・・。
    まぁあまり気にする必要はないですけどね。

  22. 482 購入経験者さん

    うんうん。。気にすることではないよ。

  23. 483 契約済みさん

    そんな事よりも、完売するのかなぁ?
    まぁ、ス○ーツだけに、ピタット○ウスで貸し出すから安心だけど。

  24. 484 購入検討中さん

    値引きの噂は本当ですか...

  25. 485 匿名はん

    無い無いヨ。
    「値引きは、一年以上売れ残ってるか、管理組合から早く売ってくれと言われない限り
    しないです」
    って、☆ツの担当者がはっきりと言ってましたヨ。

  26. 486 入居済み住民さん

    入居して2週間が経ちますが、ゴミ置き場の管理に疑問があります。あまりゴミ出しのルールが守られていないようなので、夜に鍵をかけているのはいいのですが、朝はある程度余裕を持って開けておいて欲しいです。
    今日は8時20分頃いった時に開いてなくて、遅かったかなと思い、いったんゴミを持ち帰って降りてくると、今度は開いてて、別の方が出していました。張り紙には7時から8時までとなっていますが、こまめに開けたり締めたりしてるのでしょうか?朝はその限られた1時間の間に出すのが難しい方もいると思いますので、7時以降、収集されるまでとかで開けておいて欲しいんですが・・・。
    管理人さんに直接言えばいいのですが、帰った後しか帰宅しないので(もちろん朝は来る前に出勤)なかなか会うこともありません。

  27. 487 匿名はん

    >>486
    返事をここに書くことはできません。
    しかしヒント:
    管理人さんがこまめに開けたり閉めたりしてるわけではありません。
    ではなぜ「別の方」の時には開いていたのでしょう。

  28. 488 匿名さん

    >>486
    487さんのヒントもいいですが、ゴミ置き場で一緒になったマンション住人さんと会話して聞いた方が良いかも
    みんなが勝手に出すと困るからあえて言わないのですかね・・説明なかったですもね

  29. 489 匿名さん

    486では無いですが、私も説明がなかったためにいままで486さんとと同じに思っていました。。
    よく考えればよかったんですね。。何度ごみを持ち帰ったことか・・

  30. 490 入居済み住民さん

    説明がなくていいのかもしれません、あくまでゴミ出しは7時から8時ということで。
    でないと、ズルズルとモラルが失われていく気がします。
    あとは暗黙の了解というやつですよ。

  31. 491 入居済み住民さん

    486です。ヒントをよーく考えて、やっとわかりました。子供と一緒に「おぉ!」と歓声?をあげてしまいました。ありがとうございました。

  32. 492 匿名さん

    おめでとうごございました。

  33. 493 匿名はん

    純粋な方もいらっしゃるんですね〜。
    宅配BOXも時間指定しなくて良くてとっても便利だから、
    是非つかってね☆

  34. 494 入居済み住民さん

    ゴミについて質問なのですが、購入検討時に、
    担当者+宅建を持ってて説明してくださった方の2人に確認しましたら、
    「前日午後2時以降はゴミ出しOKになります。24時間は無理ですけどね(笑)」と
    言われました。
    でも入居後には当日7時から、との張り紙が。。。
    市の指導とマンション内の規則は別なのかしら?と困ってました。

    同じ事を☆ツさんに言われた方、いらっしゃいませんか??

  35. 495 低層階住民

    このマンションが設置しているアンテナを使ってCS放送を見ると映りがあまりよくありません。
    っていうか途中で放送が途切れてしまうことがよくあります。同じような方いらっしゃいますか?
    やはりベランダにアンテナを個人的につけたほうがいいのでしょうかね。。。?

  36. 496 入居済み住民さん

    アルファグランデのコミュ、書き込み増えませんね。
    もっと盛り上がって行こうー!

  37. 497 匿名はん

    書き込み増えないのは、実際に住んでみて有る程度満足しているからじゃないの?

  38. 498 匿名はん

    ただ、未だに空き部屋があるのは気になるけど・・・

  39. 499 匿名さん

    >>497
    確かにそうかも。
    すくなくとも我が家は満足していますよ。
    他のマンションさんの掲示板を見るといろいろ大変なことになってるけど・・。
    そういう盛り上がりじゃ困りますもんね。

  40. 500 匿名さん

    このマンションって、静かですよね。。上とか左右から音が聞こえてきません。とても住み心地がいいですね♪

  41. 501 匿名さん

    残り4戸になりましたね!

  42. 502 匿名さん

    以前ここでも出ていた賃貸に、借り手が出たんじゃないですか。

  43. 503 匿名さん

    >>500
    そうなんですよね。
    うちの上にはお子さんがいらっしゃらないのだろうと思っています(未だあいさつにゆかず申し訳ありません)
    そうでないとすれば、マンションの性能がいいということなのでしょうか。それはうれしいことですが。

    >>502
    どうやら「買い手」らしいですよ。

  44. 504 匿名さん

    502さん。
    売れたと聞きましたよ。良かったですね。

  45. 505 入居済み住民さん

    我が家の上には小さなお子さんがいますが、まったく音が聞こえません。。逆に、なんでだろう??と思うくらいです。ホント、性能のいいマンションだと思います。

  46. 506 匿名さん

    うちもとっても満足です。
    このマンション、上とか左右から音が聞こえてきませんね。
    上も隣も小さなお子さんがいらっしゃるのになぁ。

  47. 507 住まいに詳しい人

    ひとえに住民のマナーが良いからではないでしょうか。
    防音性能は無垢コンクリートスラブ35センチでも子供が走ると聞こえてしまうそうです。
    住民含めて良いマンションですね。

  48. 508 入居済み住民さん

    我が家も想像以上に満足しています♪
    住民の方々もすれ違うと笑顔で挨拶してくださって、
    家族共々気持ち良く暮らしています。

    ところで、ポストの名札に10箇所程空欄があるようなのですが、
    空き部屋ということでしょうか?

  49. 509 入居済み住民さん

    とても住み心地良いです。

    しかし、テレビをつけずに静かにすごしていると、上階のお子さんの
    走り回る音が聞こえます。たまに飛び跳ねているようで、ドカドカと。気になります。

    そういうお宅に限って、挨拶なし。
    うちは上下左右のお宅に挨拶に行きましたが、一斉入居だと
    挨拶っていかないものですか?左右だけ?
    おそらくこれから長いお付き合いになるのに。
    防音よりも気持ちの問題です。

  50. 510 入居済み住民さん

    508さん。空き部屋ではないですよ。おそらく、表札を出したくない方もおられるのではないでしょうか?

  51. 511 匿名さん

    いくら性能が良くても足音が全く聞こえなくなるということはないでしょうね。
    でも比較的、防音は出来てるほう、ということですかなこのマンションは。

    あいさつは確かにとても気持ちのいいものです。
    自分もすすんであいさつしようという気にもなり、いい相乗効果だと思います。

  52. 512 匿名さん

    足音ぐらいでグダグダ言うなよ。
    自分もガキの頃があっただろうに

  53. 513 匿名さん


    住民含めて良いマンションですね(笑

  54. 514 入居済み住民さん

    508です。
    510さん、なるほど〜!
    思いつきませんでした。

    我が家も小さい子供がおります。
    物音に気をつけて過ごすよう努めます。
    あと、私の叱り声にも・・・。

  55. 515 入居済み住民さん

    <512さん

    お子さんの足音について言っているのではありません。
    一言、挨拶を交わせば、気持ちが違うのです。
    親御さんのマナーです。

  56. 516 入居済み住民さん

    512さんはここの住民ではないでしょう。
    放っておきましょ♪

  57. 517 匿名さん

    いいじゃん。足音くらい。
    団地なんだから。

  58. 518 入居済み住民さん

    我が家にも小さい子供がおります。このマンションには同じくらいの子がいっぱいいるみたいですが、なかなかお話しする機会がなく・・・ せっかくコミュニティールームがあるのでもしそこを使わせてもらえれば、そこを使って子供含めてみなさんとお話できればなぁと思うのですが・・・

  59. 519 入居済み住民さん

    皆様こんばんは。
    我が家にも小さい子供がいます。
    518さんの言われるように、コミュニティルームをもっと住民のために使えないかと私も思いました。思っているだけではなかなか進まないですよね・・・。

  60. 520 匿名さん

    517ったら、焼き餅焼きぃ〜。

  61. 521 匿名さん

    住み心地は思ったよりいいです。
    部屋が正方形に近いせいか、ベランダが広いのがいいですね。

  62. 522 匿名はん

    片方のエレベーターにあるミラーのカバーは、いつはずれるんだろう?
    管理がはずすより先に、住民の誰かが勝手に外しちゃいそうな予感!
    そのうち3枚の内、1枚だけ無くなってそうな・・・

  63. 523 マンコミュファンさん

    http://starts-development.co.jp/information.asp?Page_ID=150
    残り4戸になったけど、売れそうな感じですか?

  64. 524 購入経験者さん

    スターツのマンションは、ダメだと友人が言ってました。
    社員の質が最悪だそうです。
    社員の質が悪いと、いいマンションは造れるはずありませんよね。

  65. 525 匿名さん

    私は知人が購入したので行って来ましたけど良いマンションでしたよ。
    デベロッパー社員と施工は関係無いと思いますが。
    施工管理はデベロッパーですし、販売担当社員も多少は関係あると思いますけど、
    一度ご自分の目で確認された方が良いかと思います。

  66. 526 近所をよく知る人

    私も525さんと同意見です。
    一度ご自分の目で確認された方が良いかと思いますよ^0^

  67. 527 入居済み住民さん

    嫌な思いをしたら、決め付けたくなるのかもしれないけど…。
    担当営業さんとの相性が悪かったのでは?
    我が家は、良い営業さんに出会えて購入を決意しました。
    引っ越して2ヶ月弱ですが、本当に買って良かったと満足してます。

  68. 528 匿名さん

    申し訳ありません、524の母です。
    今後このようなことはやめさせますので
    どうかお許しください。
    わたしが悪いんです・・私が。

  69. 529 匿名はん

    確かに☆ツの営業マンはレベルが低いです。
    売るのは☆ツでも、施工は違う会社がやってますので質とは関係無いです。
    今回は、奥村組が施工ですのでしっかりとしたマンションに仕上がってます。
    売れない原因は、営業マン含め社員の対応の悪さ・・・

  70. 530 匿名はん

    >>529
    それは社員の対応が悪いというより
    ただ単にあなたの無理な注文が通らなかった
    ということじゃなくて?

  71. 531 匿名はん

    >>530
    例えば・・・
    『○月○日までに連絡します』
    と、☆ツ側から言ってきたのにもかかわらず、期日までに連絡が無い。
    こちら側から連絡しても、『すいません』の一言も無いのは、こちら側に
    原因があるのでしょうか?

  72. 532 周辺住民さん

    531さん。担当営業マンに恵まれませんでしたね。。残念でした。そういうときは、担当を変えてもらうといいですよ。我が家は、☆ツさんではありませんでしたが、同じようなことがありました。そして、変えてもらいましたよ。

  73. 533 匿名はん

    まぁ、ここに書き込んでる半分以上は住民ではないわけだが。わたしを含めて。

  74. 534 入居済み住民さん

    皆さん引越後の部屋はもう片付きましたか?
    我が家はまだ開けてさえいないダンボールもあれば、カーテンがついていない部屋もあります。
    (遅すぎ?!)
    リビングテーブルやベッドもこれを機に揃えたいのですが、なかなか気に入ったのが見つからなくて・・・。
    皆さんはどんなところで家具類を揃えていますか?

  75. 535 入居済み住民さん

    クリーニング屋さんが見つからないのですが、この辺にはどこにありますか?教えてください。

  76. 536 近所の住民

    入船または美浜のサンクスでクリーニングの取次ぎやってます。
    24時間出せるし受け取れるから便利です。
    ただしサンクス自体がクリーニングをやらないので、あくまでも業者に引き継ぎみたいな形です。
    実際に業者の顔が見えないのでそれだけは不便だと思いますが、共働きのご家庭にはもってこいだと
    思います。高洲からだと自転車や車になってしまうけど。。。

  77. 537 購入経験者さん

    >>534さん
    新習志野の東京インテリアはいかがでしょうか。
    手頃な物から、とてもお値段が高い物まで、色々見られますよ。

  78. 538 入居済み住民さん

    お隣のGENOさん、またお店を再開したのでしょうか?
    昨日たくさん人が集まっていたようですが。

  79. 539 入居済み住民さん

    537さん
    情報ありがとうございます!
    IDC大塚家具、イケア、フランフラン、インザルームetc・・・を
    何度となく見てきたのですが、すっかり行き詰ってしまったところです。
    来月、早速行ってみます♪

  80. 540 入居済み住民さん

    アジアンで揃えたいなら豊洲ららぽーとに入っている「quiet hours」がお勧めですよ。
    まずは下記HPをのぞいてみては?
    http://www.quiet-hours.co.jp/

  81. 541 匿名さん

    ウオーターヒヤシンスの家具なら、オリジナル製品よりも
    タイ王室御用達のYOTHAKAが一押しです。
    家も購入しましたが、作りがそのあたりの品物と全然違いました!
    さすが一流メーカーだと思った次第です。

  82. 542 入居済み住民さん

    皆さんいつもお世話になりありがとうございます。
    ひとつお聞きしたいのですが入居後に発見した傷などは補修してもらえるのでしょか?
    クロスにナイフで切られたような後があり綺麗にクロス貼りしていたので全く気づかなかったのです。何処に連絡するのかわからなくて。すみませんがよろしくお願いします。

    クリーニングは加納クリーニングを利用しています。ただ直営店とフランチャイズ店によってサービスも価格も全然違うのでチェック要ですね。

  83. 543 匿名さん

    アジアンなら a.flat もいいかも。
    アジアン直球というより、ややモダンなアジアンで。
    てか、なぜか流れがアジアン。

    >>542
    うーむどこだろう。

    >>538
    再開ではないっぽい。青空市みたいな感じでしたし。

  84. 544 入居済み住民さん

    >>542さん
    質問の件ですが可能ですよ。
    管理人さんにその旨を伝え、記録用紙に記入すれば
    スターツさんもしくは奥村組さんの方から連絡ありますよ。
    基本的にクロスに関してはパッチ修正はスターツさんの方でも
    認めていないので修正可能と思われます。

    共用部分の自転車の出入口通路ですが雨の度、水溜りができます。
    何とかして欲しいものです。

  85. 545 入居済み住民さん

    >>522さん
    エレベーターミラーのカバー私もずっと気になっていたんですよ・・
    ついに今日剥がしちゃいました!
    やりたかったですか?^^
    ごめんなさい私が一気に剥がしました。

  86. 546 入居済み住民さん

    >>544さん
    私も雨の日非常に気になっていました。
    水溜まりでマットはぐちゃぐちゃだし、なによりも床や自動ドア下の金属部分が早く痛まないか心配です。
    これは手直しして欲しいですよね。

  87. 547 匿名はん

    >>545さん
    昨日「はがれてる〜」って発見して、管理会社がはがしたのかなぁあ〜って
    思っていたけど、犯人は・・・あなただったのですね^^
    ここ1ヶ月くらい、右エレベーター乗るたび剥がしたいけど剥がせないモヤモヤ
    があったので、なんだかスッキリしました!
    ありがとw
    (でも、勝手に剥がして良かったのかなぁってちょっと思ってみたり。)

  88. 548 入居済み住民さん

    544さん
    どうもありがとうございます。
    早速管理人さんに言いに行きます。
    まだ他にも出て来そうで怖いです。

  89. 549 入居済み住民さん

    今日、庭でバーベキューやっていた家庭がありました。

    驚きました。

    いいのかな?ってか煙が・・・。

  90. 550 入居済み住民さん

    <549

    個人が特定される書き込みは違反ではないですか。
    管理会社に相談すべきことです。

  91. 551 匿名さん

    第三者にどう特定される?
    規約違反ではありませんよ。

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸