東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇14

広告を掲載

わるたわ [更新日時] 2006-10-05 21:26:00

■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分

前スレ
01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-10 19:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    >>900
    なるほど、10分あれば田町行けちゃいますね。

    ところで、今日豊洲ららぽーと行ってきました。
    静岡から東京初出店のスーパーアオキ、食材の揃え方が素晴らしいです。
    WCTの下にもスーパーアオキに入ってほしかった。
    マルエツには地の利を生かして肉関係充実のスーパー作ってほしいです。


  2. 902 匿名さん

    地の利といえば築地や大井も近いですね。

  3. 903 匿名さん

    大した検討もしていない者どもがネガティブ情報が欲しいの〜とはちゃんちゃら可笑しいわい。
    そんなこと自分の目で見て、聞いて判断しろよ。
    掲示板だけに頼るなんざ虫が良すぎるんだよ。
    全体像が分かるわけねえだろ。

  4. 904 匿名さん

    ホント、ここの住人はガラが悪いね〜www

  5. 905 匿名さん

    豊洲ららぽーとには鉄道より水上交通の方が便利そうですね。
    サウスゲート計画中の水上交通網整備を何とか先行させてもらえないものか。

  6. 906 890

    >900さん

    そんな・・・(号泣)

    でも新しく出来る定借物件辺りを中心に
    半径徒歩10分とすると、4万人くらいの住民
    いるんじゃないですかねぇ。

    城山三郎の「毎日が日曜日」にありましたが、
    海に面した土地では、通常より需要が半分しか
    期待できない事になってしまいますね。
    その点でWCTは不利か・・・

  7. 907 匿名さん

    それは海で満たされてしまうということですか?

  8. 908 匿名さん

    WCTは四方が海(運河)、大きな公園、
    広い敷地の大学で囲まれてますから、
    多くの集客が必要な商売には向きませんね。
    WCTだけで6,000人でも不十分なのかな。

    WCT内に誘致決定のものはともかく、
    カフェがいまだにどこになるか決まらないのも、
    その辺が影響しているのかも。

    モノレール下のおそば屋さん、ラーメン屋さんも
    WCT工事の特需がなくなると、
    商売は難しいかもしれませんよね。
    もっともこちらは公園の造成が進むので、
    転居が決まっているのかも知れませんが。

  9. 909 匿名さん

    >907

    ある内陸の住宅地に店を構える場合、
    そこを中心に八方に需要(住民)がある訳ですが、
    その店が仮にWCTのように海岸線にあると
    そこを中心とした円の半分は海で
    誰も住んでいないという事です。
    つまり内陸にあるよりも需要(住民)は半分。

  10. 910 匿名さん

    > 887
    稚拙なすり替え。ネガ・ポジ相まっての掲示板でしょう、というだけです。

    > 903
    904さんのご指摘ご尤も。同じ購入者として恥ずかしいです(もしそうならば)。

    これだけ大きな物件なのに、肝心な住民がそんなに狭量では釣り合いが取れませぬ。

  11. 911 匿名さん

    TUTAYA、以前PCTのスレでも進出希望の意見で盛り上がっていましたが、人気ありますね。

    天王洲勤務者、海洋大学学生まで含めれば、結構4万人位にはなるかも知れませんが、
    908さんの言われる通り、近隣建物との間の空間余裕がありすぎるのがこの場合は仇と
    なってTUTAYA立地のコンセプトには合いそうにないですね。

  12. 912 匿名さん

    レンタルビデオ屋にとってアダルトビデオというのは大事なドル箱。
    (種類が多いので他店とかぶりにくい、仕入れが安い、繰り返し見ないせいか
    回転が速い、自前で購入する人が少ない等々)
    でもファミリーマンションでアダルトビデオ並べるわけにいかんだろうなあ。

  13. 913 匿名さん

    タワーレコードまでもが倒産する時代ですから、今の業態のTSUTAYAが必要なのも、あと数年のことかもしれませんね。

  14. 914 匿名さん

    907です。
    なるほど。考えるまでもなく909さんのおっしゃるとおりですね。
    でもカフェは4万人も必要ないでしょうから早く決まって欲しいですね。
    おそば屋さんやラーメン屋さんは工事の方向けに、もともと期間限定で出店しているような気がするのですが、違いますか。

  15. 915 匿名さん

    >914さん、
    期間限定の筈です。
    あそこの裏手にある東京モノレールの変電所と共に港区が取得、緑水公園敷地の
    一部となって全体整備される計画と聞いています。

  16. 916 匿名さん

    >915
    そば屋もラーメン屋も手軽で重宝してただけにちょっと寂しい感じもするが、
    最近天王洲に結構活気が出てきたから、そっちに行けばいいか。

  17. 917 匿名さん

    >912
    AVは低予算で出来る上、倒産した制作会社の作品の著作権が
    二束三文で取引されるなどもあり、専門配給業者が買い付けて
    海外ドメインからネット配信していると聞きました。
    海外発信なので、良くも悪くも無修正なのだか。
    AVの一性格として、シーンに時代を感じさせるものは少ない(!)ので
    需要側も供給側も製作年次などは、ほとんど気にしないのでしょう。
    AVが街のビデオ屋さんのドル箱とすると、存続問題ですね。

    しかし、お国柄もあるのかも知れないけど、ロンドンで、
    日本で言えばツタヤにあたるブロックバスターには
    AVコーナーはなくても、商売になっていたような気がします。
    ビデオと一緒にポップコーンやコーラなどを売っていたのが
    良かったのかな?

  18. 918 匿名さん

    結局事故の件はデマだったようですね?
    完全にハメられました!
    あらしもかなり巧妙になってきましたね。

  19. 919 匿名さん

    事実ですよ。
    荒らしが巧妙になってきたって・・・
    現実逃避ですか?

  20. 920 匿名さん

    >870 >面白いというか独特というか変というか無茶というかやりすぎというか
    > 突っ込みを入れたくなるような、類を見ないコンセプト
    に笑ってしまいました。

    これなに?のちょっとしたミステリーゾーンが在るのをご存知ですか、
    プール階の突き当たり、3方がガラスに囲まれ、宙に浮いている様な
    スペースがあります。
    初めて訪れた知人の共用部見学なるものに(笑)いつもそこをお見せしますが、
    丁度入ってきた長いエントランス、ホールも一望出来、皆さん驚かれます。

    設計者の遊びごころでしょうか、
    検討の方も、現地見学の折、ちょっと寄ってみてください♪

  21. 921 匿名さん

    事故の件については荒らしにとっては格好の餌。
    事実ならそれを証明してください。
    ガセだから無理でしょ?

  22. 922 匿名さん

    幾らなんでも施主の通知出てるのもあるし火消しは無理でしょう。
    既に情報は広く伝わったんじゃない。

  23. 923 匿名さん

    結局何があったのか詳細に教えて欲しい。

  24. 924 匿名さん

    掲示板の噂だけじゃん?

  25. 925 匿名さん

    WCTキャピタルに申し込んでグローヴの抽選とふたまたかけている人っています?
    キャピタルでローン審査やりながら契約前に22日のグローヴ抽選が当たったらキャピタルキャンセルというのは、二兎を追うものは一兎をも得ずという話かなぁ。

  26. 926 匿名さん

    ここを選択した人がグローブで妥協できるのでしょうか?

  27. 927 匿名さん

    また事故あったんですか?事実なのか事実でないのか?どっちが本当なの?

  28. 928 匿名さん

    >926
    そこが問題なんですよ(^^;
    値段=広さをとるかスペックと眺望をとるか。

  29. 929 匿名さん

    またしらじらしい。

  30. 930 匿名さん

    >929
    本気で悩んでいるのに失礼なヤツだなぁ(^^)

  31. 931 匿名さん

    >>886
    そういう話題は、こちらへどうぞ。

    http://money4.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/test/read.cgi/estate/1159863257/

  32. 932 929

    >928
    ごめんなさい。
    927に対してのレスでした。

  33. 933 匿名さん

    事故の件、もみ消し成功。

  34. 934 匿名さん

    ニチャンネル見てきました…。
    ちょっと怖くなりました。

  35. 935 匿名さん

    VIPから来ますた、naoshioでつ

    ボクのスレが出来ますた!

    「何でも相談」見てね

  36. 936 匿名さん

    以前住んでいた家から徒歩5〜6分のところにツタヤがあった。
    が、歩いてそこまで行った事はほとんどなかったように思う。
    自転車で行ったか、クルマで出掛ける時に立ち寄ったか、
    何かしら徒歩以外で行ったように思う。

    「近隣住民相手の小売業に海岸線の立地は不利」は真実だが、
    港南に一軒もビデオ屋がない事実を合わせて考えると、
    競合相手が開業する前に住友と提携して、WCT内に
    大きめの規模で開業してしまえば、徒歩10分にこだわらなくとも、
    自転車でしか来られないような地域、例えば芝浦や、
    北品川の住民の需要も期待できるのではないか?

    もっとも競合他社も開業してしまうと、元々需要が通常の半分の為、
    顧客争奪の消耗戦に陥る可能性は高い訳だが。

  37. 937 匿名さん

    揉み消すものが無いのだから。

  38. 938 匿名さん

    >>934
    別に何も書いてないじゃん
    シラジライイウジムシ

  39. 939 匿名さん

    わけの分からん話題は、おしまい。
    ついでにアンチWCTさんも、おしまい。

    早速、920さんの2階にある「これなに?」を見てきました。
    一歩踏み入れると足がすくみました〜
    ウチも共用部案内コースに入れときます。

  40. 940 匿名さん

    TSUTAYAは無理な出店計画よりも、DISCASでカバーする顧客を広げているのでは?
    うちは既に実店舗に行くやり方からDISCASに移行しました。
    返却期限に追い立てられることなく、見たいものが常に手元にある状態はかなり快適。
    見終わって朝ポストに投函すると、2日後にはもう手元に次のものが届いています。
    ダウンロードサービスも、近々やるみたいですよ。(今はアダルトのみのようですが。)
    セレブな皆様も、わざわざ借りに行かなくても、大好きなデリバリーで届けさせればよいのに。

  41. 941 匿名さん

    DISCASは既に使っていて、その良さも分かるんですが、
    家族や恋人と一緒にお店に行って、DVDを選んだり
    拒否し合ったりする楽しさも捨て難いんですよね・・・
    選んだその場で手に入る回転寿司的な良さもありますし。

  42. 942 匿名さん

    追加です。

    DVDって、「今度何を観ようか?」の時はDISCASで十分なんだけど、
    「今夜何観ようか?」の時は、その場で入手しないとNGなんですよね。

    でもまあツタヤの出店は無理なようですから
    諦めてDISCASで何とか楽しむように工夫します。

  43. 943 匿名さん

    話題の新作見たいし。

  44. 944 匿名さん

    今 天王洲のリバーテラスの前で多くの報道関係がカメラ密集で準備してるけど、
    何かのお披露目?有名人登場?

  45. 945 匿名さん

    誰?

  46. 946 匿名さん

    丹波哲郎!

  47. 947 匿名さん

    おぉ〜・・・!

  48. 948 匿名さん

    誰か調べた結果を書き込んでよ。

  49. 949 匿名さん

    本名丹波正三郎。俳優。
    代表出演作「二百三高地」「ノストラダムスの大予言」「丹波哲郎の大霊界」
    2006年9月死去。

  50. 950 匿名さん
  51. by 管理担当

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸