東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇14

広告を掲載

わるたわ [更新日時] 2006-10-05 21:26:00

■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分

前スレ
01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-10 19:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    >744さん
    荷物の多い時、雨降り傘無しの時は、アトレ横のエスカレーターで降りて、
    タクシーか、その向えにあるJAL行きのバスを利用しています。

    シャトルバスの乗り場は、新幹線ホームの外側沿いにある3番乗り場です。
    (すぐ横の4番は、大江戸温泉行きの無料バスの発着所です♪)

  2. 752 匿名さん

    どなたか報知新聞が売りに出ているのを営業に確認された方、いますか?
    本当にガセだったのでしょうか?

  3. 753 匿名さん

    >751
    いつも思うのですが、品川駅の2番乗り場はどこ行きなんでしょうか?
    かなり長い行列が出来ている割には、その乗客に「傾向」らしいものはなく、
    しかし「家族連れ」はまず見掛けません。

    バスの行き先表示も「新東京」なんて感じで、「一体どこ?」と思うんですが。

  4. 754 匿名さん

    >751さん

    新幹線ホームのよこに廊下のような通路がありますよね、、あそこからシャトルバス停に
    下りる階段があれば良いのにね。(笑)

  5. 755 匿名さん

    >753さん

    確かに。。5丁目の埠頭のほうに向かうバスのようですよね?そこらあたりの仕事場への
    送迎バスなのかな。。。夜9時ごろにも並んでいるので、夜勤用かも。。。

  6. 756 匿名さん

    >>753
    JRの大井操車場(車庫)行きだったと思います。
    夜勤はおもに車両の洗車です。

    >>754
    最初の頃、新幹線ホーム横の通路のドアが開いていたので、
    知らずにそちらから降りかけたことがありました。
    駅員が飛んできてビックリでした!

  7. 757 匿名さん

    >756
    車両の洗車ですか、、きつそうだけど、夜勤なら相当いいPayなんでしょうね。。

    そうそう、その通路ですよ。そこから降りられればものすごく楽ですよね。
    CRBという一民間バス会社だから無理なんでしょうね。

  8. 758 匿名さん

    744です。
    747・750・751の皆様 ご教示ありがとうございます。
    購入に向けて拍車がかかりました。
    都バス時刻表を見ますと 土・日のJAL便極端に少ないです。
    入居者が増えての増発要請が聞き入れられると嬉しいですね。

  9. 759 匿名さん

    >>752
    報知の件、営業に質問しましたが「聞いてない、ネットは色々な書き込みがあるから」
    と言ってました。
    報知に確認したわけではないので、事実はわかりません。

  10. 760 737

    >687さん
    有益な情報ありがとうございました!!追加情報が入ったらまた教えてくださいませ m(__)m

  11. 761 匿名さん

    とうとう出ましたな非常識人。 郵便受けの掲示板もエレベーターの中の注意書きも! 最低。

  12. 762 匿名さん

    別に今に始まったことじゃないと思うけど・・・

  13. 763 匿名さん

    C棟契約者です。ご近所さんとのお付き合いはどの程度ありますか?A棟入居時には、お隣さんや上下の方に挨拶行かれたりされたのでしょうか?

  14. 764 匿名さん

    >761
    何があったの?

  15. 765 匿名さん

    >764
    絶対教えません。いくら非常識でも身内の恥はかばうのがよき隣人。

  16. 766 匿名さん

    >763
    行きましたよ。
    ふつうのMSとおりです。

  17. 767 匿名さん

    挨拶は行きませんよ、今時。
    もちろん廊下で会ったりすれ違えば挨拶しますが。
    むしろ日常の挨拶、迷惑をかけないマナーを大事にしたいもんだ。

  18. 768 匿名さん

    >挨拶は行きませんよ、今時。

    挨拶くらい行けよ。社会人だろ?

  19. 769 匿名さん

    今時。ってなんだよ???

  20. 770 匿名さん

    両隣へは挨拶に行きましたよ。ただ、お互いに負担にならないように物は持っていきませんでしたが。
    上下は必要ないでしょう。普段の生活範囲とは全く違いますから。上下の物音が聞こえるようなことも全くありませんし。

  21. 771 匿名さん

    勿論、行きましたよ。ごく普通の引越しのように。
    後から引っ越してこられた方にもしました。
    お互い気持ちがいいんじゃないかな。

  22. 772 匿名さん

    ご挨拶かぁ・・・入居の時にあまりに静かなんで、
    「まだご近所さんは入居してないのかな?」なんて勝手に思っていて、
    いつの間にかご挨拶のタイミングを逸してしまったなぁ。

    先日の「大停電」の時に、慌てて廊下に出てきたご近所さんたちと
    初めてご対面したよ(苦笑)

  23. 773 匿名さん

    そんなもんですよ。
    でも、ばったり出くわしたときに、
    気軽に挨拶してお話できればよいでしょう。
    入居時に挨拶行ったかどうかは関係なくね。
    両隣だけでなく、マンション内の方皆さん全部が隣人と思ってますから。

  24. 774 匿名さん

    ご近所の方とは入居時にご挨拶し、その後もお会いした時などは気軽に話せるようになっていたので
    大停電の時は助かりました。先日の火災の誤報のときは昼間、学園祭の代休で一人で自宅にいた子供が驚いて廊下に飛び出し、その時に、ご近所の方が優しく話しかけてくださり、だいぶ不安が解消したようでした。

  25. 775 匿名さん

    お互い顔を知らないと、隣人の音など、必要以上に不愉快に感じるそうです。 ですから、私達は、引っ越しした時に、隣と下の階の部屋には、挨拶に行きました。

  26. 776 匿名さん

    私は挨拶したことがある家庭の子供でもそうでなくても、
    マンション敷地内で誰か困ってそうなら声を掛けます。
    知っている人かどうかで態度を変えるか、
    マンション内なら誰でも助け合うという意識の違いでしょうね。
    挨拶に行くか行かないかは個人の判断で自由だし、またネタ振りかもしれなから
    この辺で終わりにしましょう。

  27. 777 匿名さん

    賛成♪

  28. 778 匿名さん

    みなさんはSJコートをお願いされますか?シスコンは「資産価値を守るため」などと殺し文句を連発するのですが、それなりの出費なので悩んでいます。ちょっと高いけどキッチンも廊下もやってもらえるならいいかなぁ、とも思い…。

    A棟にお住まいの方のご感想もいただけると幸いです。

  29. 779 匿名さん

    A棟3月に入居したものです。
    我が家も悩みましたが、SJコートはしませんでした。
    が、今現在、何の問題もなく、きれいです。
    毎日、水拭きしているだけで問題ないです。

  30. 780 匿名さん

    SJコートもシスコン経由じゃなくて、直接依頼したほうが安いかもしれませんね。
    http://www.sgnets.jp/index.html

    もちろん入居後の施行になると思いますが・・・

  31. 781 778

    >779さん
    ありがとうございます、参考になります。シスコンは「長持ち」(8年)を強調するので悩みどころなんですよ(無精なもんで…)。まめにワックスするのが一番妥当なんでしょうかね。

    >780さん
    貴重な情報ありがとうございます。WTC専用フォーム申し込みだと割引が…魅力的です。しばらく悩んでみます。

  32. 782 匿名さん

    あいさつなんて、いちいち行く人いるんだね。
    律儀というか、○○だね。

  33. 783 匿名さん

    >>781
    フロアコーティングが一律40%割引はなかなか魅力ですね〜。
    うちもこちらに頼もうかな・・・

  34. 784 匿名さん

    値段はとにかくSJコートはそれなりに効果はありますよ。私は犬を飼っているのでどうしても
    床が汚れがちなのですが、水ぶきでちょっと拭くだけで綺麗になります。コートをしなかった
    部屋の場合はどうしても跡が残りがちですね。。ペットがいないのならコートしなくても
    それほど変わらないかもしれませんが。。。

  35. 785 匿名さん

    床なんかどうせ傷つくよ。
    やるだけムダムダムダ!
    やるだけムダムダムダ!

  36. 786 匿名さん

    我が家はにゃんこがいるので、フローリングのキズどうこう
    細かいことなど全く気にならないんだ。好きに走り回って
    いいからね!!

  37. 787 匿名さん

    SJコートはキズが付かなくするためのものではありませんよ。(細かなキズは別として)

  38. 788 匿名さん

    最近、ペットのマナーはいかがですか?

  39. 789 匿名さん

    びっくりした〜 ベッドかと思ったぁ〜(笑)

  40. 790 匿名さん

    763を書いた者です。みなさま情報のご提供ありがとうございました。挨拶に来られた側は迷惑かもしれないですが、私も挨拶に行かせていただこうと思いました。入居が楽しみです♪

  41. 791 匿名さん

    お隣が芸能人の可能性もあるってのが高級マンションの泣かせどころですね。

  42. 792 匿名さん

    高級マンションって?

  43. 793 匿名さん

    駐車場抽選の申込書がきましたね。
    タワーと機械式だとどちらがいいのでしょうかね。

  44. 794 匿名さん

    ぷぷっ・・・「高級マンション」「セレブ」・・・・

  45. 795 匿名さん

    キャピタルタワーは立地場所で一番不人気だと思いますが、建物の外観は一番好きです!早く入居したいなぁ。

  46. 796 匿名さん

    れっきとした高級マンションでしょ。
    そりゃ、上を見たらきりがないけど。

  47. 797 778

    >784, 785, 786, 787各位
    SJコートについての御意見ありがとうございます。
    家族は要らない派で私だけこだわってたのですが、ペットもいないし(欲しいですけど)、
    795さんの「床なんかどうせ傷つく」発言に目が覚めました。
    今回は見送りにしようかと思います。

  48. 798 匿名さん

    A棟居住者の皆様に質問です。内覧会には、専門家に立会い依頼されましたか?
    知り合いのマンション購入者は80%程度依頼しています。入居後、「内覧会でもっとしっかりチェックしておけばよかった」って思うことはございましたか?

  49. 799 匿名さん

    4000万円台の部屋がたくさんあるマンションって「高級」なんでしょうか?
    そうだとすると23区内のマンションはすべて「高級」になりますね。

  50. 800 匿名さん

    平米単価で計算して出直してください

  51. by 管理担当

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸