東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇14

広告を掲載

わるたわ [更新日時] 2006-10-05 21:26:00

■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分

前スレ
01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-10 19:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    No.466 by 匿名さん 06/09/10(日) 18:25
    臭いとか罰金は別として、他人の部屋のウッドデッキをこがして、しかも、証拠写真付きで、エレベータにまで注意書きが張り出されるのは、マズイわな。

    最悪。
    皆さん、選ばれし人、セレブもどきを気取っているみたいだけど
    基本的な事ができてないよね。やるほうも、反撃する方もレベル低い。
    エレベータなんかに貼らないで、器物破損でとっとと警察呼んで
    隣と上に賠償させればいいのに。

  2. 3 匿名さん

    最上階メゾネットを購入した方はいらっしゃいますか?
    22畳でも階段あると狭く感じるんですかね?
    買ったものの気になって。。。
    数年後に価値が上がればいいけど。。。

  3. 4 匿名さん

    僕の家と交換しませんか?
    80平米、30階〜です。

  4. 5 匿名さん

    最上階でリビングに階段のあるタイプは角部屋ぐらいじゃなかったでしょうか?そういう方は掲示板を見ていないように思いますが。

  5. 6 匿名さん

    駐車場のゲートの手前でタクシーから降りる人、注意書きみてないのかな。
    「ここでタクシーの乗り降り禁止」って大きく看板が出てるよ。
    だいたいあの狭いスペースでタクシーもUターンしにくいし、
    後ろには入庫する車が列となるし、非常識きわまりないです。
    タッチキーであのゲートは開閉できるので、
    運転手に開けさせて地下の車止めまで行ってください。

  6. 7 匿名さん

    最上階メゾネットでも角部屋ではありません。
    角じゃなくてもメゾネットはありますよ。
    価格も2億しないぐらいです。角はもっと高かったと思います。
    ちなみにこの掲示板はとても参考になるしおもろいしよく拝見しています。

  7. 8 匿名さん

    NO.6さん。
    確かに多いですね、そういう人。
    今日も2人ほど見かけました。
    前に1度、後ろの車から注意されている人もいましたよ。
    でもたぶん通常使っているタッチキーで、ゲートが開閉できることを知らない人でしょう。
    そうじゃなければあんなところで降りずに、
    普通、地下のエントランスまで行くでしょ。

  8. 9 匿名さん

    ここの公開地には喫煙エリアとか出来ないでしょうか?だって天王洲にもインターシティにもあるじゃないですか。あとスカイラウンジにも一角、もしくは小さな密閉されたスペースでも出来ればなぁと思ってるのですが。

  9. 10 匿名さん

    メーター上がるのケチるなら、報知前で降りましょう。

  10. 11 匿名さん

    地下のエントランスまでは駐車場契約してなくても入れるのですか?
    B1ですか?

  11. 12 匿名さん

    >03さん
    将来の価値を気にするより 今すぐに 売りに出したら? 前レスで、東側最上階が 2億円以上で売れたと出ているよ。

  12. 13 匿名さん

    タッチキーどのへんにアタックすればいいのでしょうか。
    この前、開かなくて防災センターに開けて貰ったんだよね。
    このときは渋谷から3700円位っだったよ。自分も 駐車場のゲートの手前でタクシー降りる人は
    気分が良くないね。下まで行くのがゆうゆう気分でいいと思うけど。

  13. 14 匿名さん

    喫煙者は部屋の中だけで、吸ってくれ。

  14. 15 匿名

    >喫煙者は部屋の中だけで、吸ってくれ。
    激しく同意!
    こういう喫煙者がいるから嫌なんじゃ!

  15. 16 匿名さん

    理屈としてはそうなんだけど、部屋の中では、
    もっと露骨に煙たがれる喫煙者も少なくないのでは?
    となると、マナー違反を承知で開き直るか、
    敷地外まで喫煙の為に出るかしかないよね。
    結果は見えているような。

    喫煙スペースの設置はマナー違反の件数の
    減少には多少役に立つかもしれないけど、
    根絶するには至らないし、
    問題の根本的な解決にはならないよね。
    結局は喫煙を止めるしかないの。

  16. 17 匿名さん

    国民性の相違じゃない?

  17. 18 匿名さん

    >07
    最上階は全てメゾネットですが、リビングに階段のあるタイプは少ないと思いますよ。
    そういう質問ではありませんでしたっけ?
    >22畳でも階段あると狭く感じるんですかね?

  18. 19 匿名さん

    >No.15
    >>喫煙者は部屋の中だけで、吸ってくれ。
    >激しく同意!
    >こういう喫煙者がいるから嫌なんじゃ!
    どういう喫煙者のことか?提案して何が悪い?
    喫煙しないからってのぼせあがるな!!

  19. 20 匿名さん

    セレブは喫煙しません!

  20. 21 匿名さん

    喫煙に関しては、ルールを守れば良いだけ。難しいことでは無いように思います。
    ここの規約は最近の喫煙マナーの流れを受けての配慮だと思いますし
    最近の物件はどこもこんなものだと思います。
    ペットについてはOKにしないと販売に影響が出るでしょうが
    喫煙については厳格にしても影響がでないという判断をデベロッパーが行っているというのは、
    喫煙者にとっては寂しい限りです。

  21. 22 匿名さん

    >>19
    これ以上、おつむを壊さないうちに禁煙した方が宜しいのでは。

  22. 23 匿名さん

    >13さん
    開閉ゲートの右入口脇にエレベータを呼ぶときと同じ白い丸いポッチがあります。
    そこにタッチキーをかざせばゲートは開きますよ。
    もし心配なら1度、下見すればいいと思います。

  23. 24 匿名さん

    >13
    エレベーターと同じような白い丸いセンサーがゲートボックスのやや後ろの方にありますよ。
    運転手より後部座席から住民がタッチする方が楽だと思います。

  24. 25 匿名さん

    やはり決められた喫煙場所がないからバルコニーとかで吸う人が出てくるのでしょう。
    屋外でいいからどこか喫煙ゾーンを作った方が結果は良くなると思います。
    ダメダメダメでは現実には解決しないような、、、

  25. 26 匿名さん

    現在の喫煙率はおよそ30パーセントですからWCTの成人住居者が4000人だとしたら
    1200人も喫煙者がいるわけで、私ももう少しその1200人に対して思いやりが合ってもいいんじゃないかと思うのですが。喫煙者は決して全面喫煙を希望しているわけでもなく敷地に対してわずかな喫煙スペースがあればと願っているだけですので。

  26. 27 匿名さん

    自宅で喫煙すれば宜しいかと。

  27. 28 匿名さん

    >22
    こんな表現しか出来ない人間にマナーマナーなんて言われたくないねぇ!

  28. 29 匿名さん

    私は来年の四月までに完全にタバコをやめようと日々本数を減らしています
    世の中自体完全に愛煙家にとって厳しい状況になっていってますね・・・

  29. 30 匿名さん

    あんまり追い詰めるなって。喫煙者の逃げ場を無くすと、部屋の中で強力扇風機を背にして
    窓を開け放して吸う人が出てくるよ。

  30. 31 匿名さん

    それはOK!

  31. 32 匿名さん

    たばこも我慢できない大人の姿を子供に見せたく無い

  32. 33 匿名さん

    No.14、27さんに大賛成!

    自宅の窓を閉め、自分の家族・部屋を守り、バルコニーに出て喫煙。
    窓を開けている周囲の家へ煙、臭いが流れるのはおかまいなし・・・
    こういうマナーの悪い人がいるのは事実です!
    管理規約も無視、メールボックス横の掲示板も無視。
    「ウッドデッキこがし」事件の後も、相変わらず、煙草の臭いが漂っています。

    こういう品性のない住民にも効果のある対処法はありませんか?

  33. 34 匿名さん

    私は喫煙しませんが、友人が来たときに扇風機をかければ窓際でタバコを吸ってもいいですか。

  34. 35 匿名さん

    私は喫煙者ではありませんし、タバコの煙も嫌いですが
    タバコが売買されていて、法律でも喫煙が認められている日本で
    喫煙しない人の権利が主張されるのと喫煙する人の権利が主張される
    のは、同等でなくてはならないと思います。
    喫煙しない人の主張はちょっと過剰すぎるのも感じますが
    喫煙する方も、大人のマナーを意識して喫煙をお願いします。

  35. 36 匿名

    バルコニーで煙草吸ってる人がいたら部屋番号を防災センターに通報する案はどうでしょうか?
    それでも止めない方はWCT専用掲示板に部屋番号を公開するというのは。。やりすぎかな?

  36. 37 匿名さん

    やりすぎでしょう。
    公開空き地には外部の方も入って来られるし、喫煙場所を設けた方が逆にルール違反も減るのでは。


  37. 38 匿名さん

    最近、中庭でのたばこの吸殻が目立ってきました。

  38. 39 匿名さん

    むしろ喫煙条件を緩和する方向に規約改正した方が、
    違反状態を減らせるようにおもいます。

  39. 40 匿名さん

    スーパーが出来ればそこで弁当や惣菜かってオープンスペースで食事ってことが多くなるし、住民以外のオープンスペース利用もかなり増えると思います。吸殻だらけになる前に喫煙場所でも決めた方がよいかと。。。

  40. 41 匿名さん


    隣の『緑水公園』で喫煙されては如何ですか?
    心置きなく吸えるのでは。

  41. 42 匿名さん

    私は喫煙者です。

    私の会社は都内の某オフィスビルにありますが、
    喫煙室は3フロアに設置されています。
    喫煙室が一から喫煙用に設計されているので、
    空気の流れなども管理されていて、
    室外に漏れる臭いも最小のようです。

    会社が前のビルにあった時には1フロアだけ。
    それも単に空き部屋の開放で賄っていたので、
    その1フロア、エレベーターを降りた途端、
    喫煙者でも「ん?」って思うほど
    タバコの臭いが染み付いていました。
    タバコの臭いが嫌いな人には堪らなかったでしょうね。

    WCTに喫煙スペースを設置するにしても、
    A棟住民3,000人のうちの30%が利用するとなると、
    結構なサイズになりますし、空気の流れを管理できないと
    そのフロアの住民はフロアに染み付くタバコの臭いの
    被害者となります。そのフロアの資産価値にも影響しそうですね。

    また建物の外に喫煙スペースを設置すると、
    その部分にだけ人が不気味に集まっていて、
    外からみて、見栄えの良いものではありませんね。

  42. 43 匿名さん

    喫煙も洗濯物も何度かイエローカードを出した後、
    改善がなければ部屋番号を公開しても良いと思っているのは私だけ???

  43. 44 匿名さん

    >>43
    それではあなたが思わぬところでマナー違反をした場合、
    あなたの部屋番号が公開されても構わないと言う事ですね。

  44. 45 匿名さん

    管理組合から直接当人へイエローカードを何度か出すわけですから。

  45. 46 匿名さん

    喫煙は権利。投げ捨てはモラルの問題。ここはシンガポールではありません!

  46. 47 匿名さん

    強制力を行使しようとしたら、管理組合はマナー違反の現場を捕らえ、
    明らかに違反したことを証明する証拠をだず責任が出てきますよね?
    まさか、誰かの密告や通報で有罪と言うわけにはいかないですから。
    また、知り合いや友達には甘くて、他人には厳しいなど、
    公平性もなんら担保できないですし。

    そもそも住民を常に監視するような、そんなことできるんでしょうか。
    自分にも組合の役員が回ってくることを考えた際、それは不可能だと思いますが。

  47. 48 匿名さん

    >46
    同感。

  48. 49 匿名さん

    残り個数着々と減ってますね!
    A棟:6戸
    B棟:2戸
    C棟:99戸

  49. 50 匿名さん

    洗濯物と喫煙を同等に扱っちゃだめでしょ
    喫煙は他者の健康を害する行為
    断固許すまじき行為なんだから、罰則に重みの差をもうけないと
    喫煙者のために場所を提供するとしたら電話ボックスのように完全に空気が遮断された空間じゃないとだめだろうね
    子供が真似しないように電話ボックスに、タバコの箱にかかれてる注意書きを拡大して貼らないとね
    あと匂い消しのスプレー持参してもらって、出る前に空気清浄器の空気を10回深呼吸
    なんてったって吐く息にもたっぷり一酸化炭素が含まれてるから
    いつか副流煙に傷害罪が適用される日も近いだろうね
    アメリカじゃその流れのようだよ

    ちなみにWCTの場合、中流階級より上が住んでるだろうし、子供が多いこと、若い世代が多いことを考慮すると喫煙率はもっともっと低いと思うよ
    全体で1000人未満だろうね

  50. by 管理担当

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸