東京23区の新築分譲マンション掲示板「港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区・港南 WORLD CITY TOWERS◇14

広告を掲載

わるたわ [更新日時] 2006-10-05 21:26:00

■WORLD CITY TOWERSについて、有意義に情報交換をしましょう■

所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩13分
   東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分

前スレ
01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41008/
02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41233/
03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38476/
04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39333/
05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39182/
06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38897/
07 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44960/
08 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44939/
09 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43817/
10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44333/
11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44850/
12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43795/
13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44873/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-10 19:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    いいじゃない、こういう気楽な内容だって。
    何でもかんでも、アラシと決め付けるあなたって、ここの住人じゃないんだろうな〜
    それとも、昨日、入り口付近で、私をじろじろ見たチビデブさんかしらん♪

  2. 652 匿名さん

    スーパーどこになったのかしら?もう、きまったよね??

  3. 653 匿名さん

    20年前、当時としてはまだ珍しかった高層マンションの高層階にある
    上司の新居に部員全員が招待された。新古で買ったそうだが、
    新築時の倍近い金額だったという。バブルは着実に進行していた。

    奥さんの手料理に加えて、上司は張り切ってバルコニーで焼き鳥を焼く。
    上がる煙や炎を200m先のマンションの住民が火事と勘違い。消防に通報。
    上司が焼き鳥を焼く様子を眺めたり、高層階からの眺望を楽しむ部員の姿も、
    煙を避けて救助を呼ぶ姿に見えたという。

    高層階からの出火とあって、集まった消防車は10台近い。
    出火場所を特定する為に、消防士は土足の上にビニール袋を被せた状態で
    どかどかと上司の部屋に上がりこんできた。
    上司が部下全員の面前で消防士にお叱りを受けたの言うまでもない。

    なんてことがあったなぁ・・・

  4. 654 匿名さん

    >653
    FOOD EXPRESSです。

  5. 655 匿名さん

    秋刀魚、すき焼き、BBQなんでも良いじゃないですか。
    でもスカイガーデンでお願いしますね。

  6. 656 匿名さん

    ベランダとバルコニー、混同しないでね。
    ここはあくまでもベランダ。

  7. 657 匿名さん

  8. 658 匿名さん

    >656
    ベランダとバルコニーの違いって何なの?

  9. 659 匿名さん

  10. 660 匿名さん

    >>658さん
    ご参考までに!

    ベランダは屋根と床のあるもので、ベランダの中でも、2階以上にあって
    手すりや壁があるのが、バルコニーです。
    (基本的にはバルコニーは屋根がないものを言う)
    最近は、同じ意味で使われることが多いようです。

  11. 661 匿名さん

    今更ですが、あらためてサウスゲート計画の正式発表資料を読みました
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h18/topi017.pdf

    1ページ目に『水辺の立地を活かした大規模集合住宅』という紹介でWCTの写真
    (WCTの宣伝?と思うぐらい)が載っています。
    これは”重点地域”の章ですから、港区もWCTを地域の基幹物件と認識して
    周辺整備に力を入れてくれそうで期待できます。

    13ページには水上交通の要となる桟橋がふれあい橋付近に設置される事が書かれています。
    WCTからも徒歩数分の近さで、現在でも非常に雰囲気が良い場所ですが、海岸通りから桟橋
    へのアクセスもさらに整備されることでしょう。

    14ページ、15ページを見ると、品川駅前から緑水公園方面へ直線化工事中の道路が
    品川駅⇔港南地区へのメインストリートとなる歩行者ネットワーク(ピンクの矢印)かつ
    芝浦高輪地区まで含めたエリアで緑の道(緑の○印)として整備されることが決定
    しています。
    現状品川駅までは遠回りになっていますが、将来は歩いて行くのも楽しみですね
    個人的には神宮外苑の銀杏並木みたいな美しい道になってくれるのではと期待が
    膨らましてます。
    この”緑の道”は海岸どおりから品川の玄関口になるので、商業施設も充実しそうです。

    購入した頃はちょっと淋しい地域と思っていましたが、こうも早く夢が現実へ向かうとは
    思ってもいませんでした。

  12. 662 匿名さん

  13. 663 匿名さん

    豊洲? 何それ??

    はい次

  14. 664 匿名さん

    豊洲を引き合いに出すなんて失礼ですね
    港南は近い将来、日本の玄関になる世界都市ですよ
    十年後には赤坂、麻布が引き合いに出されるクラスに格上げされるかもね

  15. 665 匿名さん

    まあまあ同じ湾岸仲間、仲良くしましょうよ(豊洲エリアを騙った釣荒しなんでしょうけど)
    湾岸地域全体で相互連携して発展していけば良いでしょう
    我が家はララポートも好きなんで、車でお買い物に行きたいと思ってます。
    都内湾岸エリアはどこも価値が上がっていますから、購入者は
    みんなハッピーなはずです。

  16. 666 匿名さん

    豊洲と比較するならもっと建設的な方向で話して行きたいのに、なぜ煽るような書き込みを
    されるのでしょう?
    豊洲豊洲。港南は港南。ただ今後はインナーハーバー計画とサウスゲート計画は連動して
    お互いに価値を高める事も目標に入っていると思うのに残念です・・・・・・。

    私個人としては山手線内側には出来ない都心湾岸としての魅力ある街造りに前進していると
    思っていますし、実家が横浜なので横浜駅東口と品川が船で繋がれば嬉しい限りです♪

  17. 667 匿名さん

    >>661
    >こうも早く夢が現実へ向かうとは思ってもいませんでした。
    向かうことにはなりましたが、出来るのは10年先です。

  18. 668 匿名さん

    豊洲は一番じゃないと気が済まない人が多いんですよ。

  19. 669 匿名さん

    でも664のように港南が一番じゃないと気が済まない人もいるようで。

  20. 670 匿名さん

    >>661さん
    詳しい情報を有難うございました。
    こんなに広大な計画とは知りませんでした。
    久しぶりに今日の天気の様に、爽やかな気分になりました。

  21. 671 匿名さん

    >>664
    赤坂・麻布は置いておいて・・・

    それで世界都市タワーというネーミングにしたのか
    住友も先を見る目があるのかも
    まあ、現実は名前に実体が後から追い付いて来たという
    感じでしょうが、都の政策で世界や国内への東京の玄関口
    に決まったわけですから、ワールドの名前に負けない地域に
    なって行くんでしょう

  22. 672 匿名さん

    >>666さん
    賛同します。
    おっしゃるとおりだと思います。

  23. 673 匿名さん

    >661

    自意識過剰。

    『村一番の美人!』と言われたことを真に受けて田舎から上京してきたイモねえちゃんに通じるところがあるね。傍で見ている(読んでいる)方がツライ。(爆笑)

  24. 674 匿名さん

    前から思ってたんですが、このスレ、本当にアラシのあしらい(あるいは荒れそうな
    話題の方向修正)がうまいですねえ。

  25. 675 匿名さん

    話は変わりますが、レス数1000到達の先陣に近い所にいるようですね。
    まあレス数自体はどうでもいい事ですが、最近のここの板を見てると、
    荒れと平和が適度に混在しながら、結構活発にやってきている感じです。

    検討者にとっては、掲示板が礼賛/批判何れにも偏することなく且つ
    色んなアングルの情報に接する事ができるのが何よりです。

    ちなみに当方 C棟検討者ですが、購入に傾きつつある状況です。
    西南角住戸を対象としているのですが、A棟同方角お住まいの方の
    ご経験談、お聞かせ頂ければ幸いです。

  26. 676 匿名さん

    検討者ですが、すでに住まれている方で標準設置の洗濯機以外を使われている方いらっしゃいますか?その場合リフォームされたのでしょうか?

  27. 677 匿名さん

    >>674
    ここのメイン層はサラリーマンでも上位クラス、勢いのある経営者、若手の医師、弁護士の方々
    など社会的に経験も積んで、ある程度成功した方々
    対する煽り荒しは>>673みたいな中身の無い悲しい方々
    最初から勝負になりませんよね   

  28. 678 匿名さん

    >675さん
    C棟契約者です。時間があったら一度天王洲第一ホテルの部屋からの眺望を
    トライされる事をお奨めします。
    西側のビューの素晴らしさが実感できますよ。
    あと、朝シャトルバスが次々と来る様子、整然と乗り込む人々、中には必死に
    駆け込む人もいたりして、WCTの日常が垣間見れたりします。

  29. 679 匿名さん

    >>677
    あまり、根拠の無い話はやめましょうよ。煽ってもしょうがないことでしょ。
    こちらのモデルルームや現地を案内いただきましたが、みなさん、普通のサラリーマンファミリーばかりに見えました。

  30. 680 匿名さん

    678さん、ありがとうございます。参考になりました。
    シャトルバスも便利でよさそう。だけどB、C棟が完成したら、朝満員になる
    のではなんて、思ったりもします。考え出したらきりがないんでしょうけど。

  31. 681 匿名さん

    >>679
    医師、弁護士などは、ステータスシンボルですからね。
    虚実は別にしても、ほとんどのマンションは医師や弁護士が住んでることになってますよw
    WCTに本当に多いのは、出張が多い方と、航空関係者では?
    (航空関係と言うと男子は色めき立ちますが、実際は普通のサラリーマンですので誤解なきよう)

  32. 682 匿名さん

    >679
    目立つのは小さいお子さんの子育て真っ盛りの30代の夫婦と、
    「子育てはもう終えて、夫婦二人の生活をエンジョイしてます」
    と言う感じの熟年夫婦ですね。良くも悪くもごく普通の人々。

    もっともセレブでも普段着はスウェットスーツだったりするそうですから、
    もしかしたら何かしら立場がある人たちなのかも知れませんが、
    そんな感じは微塵もしないです。個人的には居心地良いです。

  33. 683 匿名さん

    またセレブか・・・

  34. 684 匿名さん

    勘違いしている住民に対しては仲間内からちゃんとツッコミが入るというのも
    荒らしにくい理由のひとつかも。

  35. 685 匿名さん

    >676さん
    洗濯機の件はその7あたりで色んな議論がありましたので、そちらが参考になるかと。

  36. 686 匿名さん

    674、675、684さん達が言っているように、確かに荒らし、自慢とも出てくるんだけど
    適度に混ざって、相互牽制も効いている感じだね。
    一方、情報交換レスもそれとは関係なく結構入っていて「検討者用掲示板」の目的を
    十分果たしているよね。
    過去スレでは荒んだ時もあったけど、最近は面白い板になったのでよく見てますヨ。

  37. 687 匿名さん

    B棟契約者です。
    シスコンのコーディネータに見積もりをもらったところ、
    カーテンやソファ、ベッド、どれも高額になってしまいました。

    もう少しリーズナブルで、おすすめの家具屋さんがあれば、ご紹介
    願えませんでしょうか?

    できれば、実物が見られるところがうれしいですが。

    また、A棟入居者の方にお教え頂きたいのですが、
    シスコン以外で家具をそろえた場合、家具の搬入は、
    引っ越し前後、どちらで行いましたか?

    鍵をもらった後であれば、実際の引っ越し前にも、
    ベッドなどの搬入は可能でしょうか?

  38. 688 匿名さん

    >687
    シスコンは高額?
    安くはないけど今考えてみると、質のよさから特別高くはないのではと思っています。
    私の知っている方で、80平米弱のMSのカーテン代に200万以上かけた方がいます。
    カーテンだけは安物はみっともないから、と娘夫婦の新居に輸入ものをプレゼントしたわけです。
    また、三井センチュリーパークタワーでしたか、大川端の40数階の部屋を買った人の場合、
    カーテンは五反田東急ストアののオーダーメイドでした。ぜんぜんかまわない人なのです。
    私は城南に住んでいましたから目黒を中心に相当回りましたが、結局大田区の島忠で買いました。
    柄物でない場合は日本製が輸入ものに負けずに良いことがわかったからです。
    85弱の部屋でレースカーテンなしで全部で50万ちょっとでした。
    なお、DWの場合、通常より丈長でとらないと日差しが入ってよくないです。
    私は東向きですが、朝日のすごさに寝室は丈長に直してもらいました。
    また、DWでは高層でもレースカーテンはつけたほうがいいです。
    強い朝日により朝の7時でバルコニーは38度になり(エアコンの外部温度計による)、
    部室内が30度を超えます。我が家は断熱のレースカーテンをあとづけしたら
    朝30度を超えることはほぼなくなりました。もちろんこの室温はエアコンをつけない場合の話です。
    また、東の場合ですが、1日で一番暑いのはこの朝で、10時前でバルコニーの温度はぐっと下がって、
    朝以外は都心より気温が低いのは確かです。

    搬入の件ですが、引渡し後は引越しが集中するので、原則入居時以外の搬入は遠慮してくれといわれます。
    でも、引越し時に入れられないオーダーメイド等の家具はあるわけです。
    我が家は引越し後にベッド、ソファを入れました。


  39. 689 匿名さん

    >687

    家具の搬入は原則入居日に引越と同時といわれます。後は、昨年のA棟の例では、鍵をもらってから
    一連の引越が始まるまで数日あるのでそこを狙って入れる、それが無理なら後は688さんの様に
    後日搬入するかです。
    問題は、引越集中期間は貨物用の大型エレベーターがその日入居日の方の作業で貸切となるため
    他の人は実質的に運び入れが難しいことです。

  40. 690 匿名さん

    シスコンは質がよくて値段はそれなりのものを薦めるっていうイメージですね。
    結局他の家具メーカーと比較しても、同程度の質のものであれば定価は同じくらいですね。
    値引率の比較になりそうです。

  41. 691 匿名さん

    家具ですが、シスコン提携の大塚家具は、如何ですか?平常の大塚家具の価格より値引きがあり、品揃えもあり、重宝しましたよ。丸井の in the room http://www.intheroom.jp/ は、「マイホームご購入・新築・お買替えのお客様は、インザルーム全店でのお買物を1年間5%ご優待いたします。」とあり、オーダーメードも扱っているので、何度か足を運びましたが、結局、大塚家具がメインになりました。シスコン購入扱いですので、引越し日に納品されますよ。

    あと、幕張のRoom Deco http://www.kanetaya.com/ の「かねたや」が他の家具メーカと幕張メッセの展示場を借りて、展示即売会を頻繁に行っています。招待券を郵送してもらい、そちらで、気に入ったチェストを手直ししてもらいましたよ。

    ご参考まで。

  42. 692 匿名さん

    先着順販売

    アクア:3戸
    キャピ:61戸

    着々ですな。早いもの勝ちでっせ!

  43. 693 匿名さん

    売れ残りと見せかけて、ゆっくり販売してきたさすがの住不
    も、このままでは遅くとも竣工前に完売ですね・・・。
    だからといって、C棟販売を12月とかにずらさないよう
    お願いしますね。

  44. 694 匿名さん

    ↑ごめん、B棟2期でした。

  45. 695 匿名さん

    11月販売でも十分遅いとおもうが・・・内覧会終えて入居はいつになるものか

  46. 696 匿名さん

    アクア、足掛け○年でやっとこさ完売しそうですね。
    安心しました。

  47. 697 匿名さん

    >687さん
    C棟契約者です。シスコンのコーディネーター、結構クリエーティブな提案をしてきますよね。
    センスも悪くないので、私は気に入っています。

    ただミノッティだ何だと自分でも調子に乗って色々膨らませた挙句、合計したらベンツE350が
    買える値段になり、大してカネを持っている訳でも身としては、さてこれからどのように
    分相応にダウンサイジングしていくか、といった状況です。

  48. 698 匿名さん

    C棟の販売実績はドンドン加速中ですね!

    9月4日114戸残
    9月11日99戸残
    9月19日87戸残
    9月25日61戸残

    9月に入って住不の担当者と話したときは「来年3月末のC棟入居時に、50戸程度の
    売れ残りが有るかも知れませんが、入居後は加速度的に販売が進むと予測される為
    全く心配していません」と言って居られましたが、この分だと最速10月中の完売も
    あるかもね?

  49. 699 匿名さん

    まだ売ってんの?

  50. 700 匿名さん

    >698
    今年度業績の目処が既に立っている住不としては、痛し痒しって所かも知れませんね。
    この分だと、B棟の一部は来年度=竣工後まで販売延期も満更ありえなくもない気が
    しますね。

  51. by 管理担当

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸