東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia(ブリリア)有明 City Tower Part2

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-10-15 12:06:23

残戸数も残りわずか。
入居予定の皆様、色々語り合いましょう!


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-06 01:50:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 266 匿名さん

    なるほどー
    価格表見ても全くわからんね。
    1期2次の価格表見てもマンション価格が下がっているようには見えない。

  2. 267 契約済みさん

    いいんじゃない?
    我が家も今となっては1期1次に契約してオプション券貰いたかったよ。

  3. 268 匿名さん

    一期一次の時期に今発表されている
    付加価値が無く手を出せたかどうかなどありますよね。

    オプション券持ってる人は先見の目がある人ですな。

  4. 269 契約済みさん

    オリンピックのお台場のトライアスロンを、別の場所に移す検討を始めたってさ。(マスゾエ氏)今ニュースできいた。大腸菌のせい?

  5. 270 匿名さん

    トライアスロン来て欲しいね。
    便乗して大腸菌除去に力を入れて。

  6. 271 入居予定さん

    バルコニータイルってエアコンの室外機が設置された後でも可能ですか。タイルとかは専門の業者の方がやすそうなので、エアコンとかだけにしようかと思ってます。

  7. 272 匿名さん

    室外機の下にもタイル敷いたほうが綺麗じゃないの。
    室外機設置したら動かすの大変だよ。

  8. 273 入居予定さん

    272さん、ありがとうございました。

  9. 274 マンション住民さん

    舛添、オリンピック会場有明地区から皆引き上げるんじゃないだろうな。

  10. 275 匿名さん

    http://coolsamurai.com/blog/wp-content/uploads/Ariake-Map.jpg

    予言者だけど、有明地区はもっと資本入れてすごいことになりそう。
    葛西関係がこっちに集約されそうな。

  11. 276 匿名さん

    >>275
    このオリンピック公式の絵って
    テニスの森を描く為に
    ブリリアスカイタワー消されてる。かわいそう。
    マーレは消されてない。

  12. 277 匿名さん

    http://biznot.xsrv.jp/post-1035-1035

    豊洲に移転して来る美味しいお店

    いらっしゃ〜ぃ。

  13. 278 契約済みさん

     2020年東京五輪・パラリンピックの会場計画見直しで、舛添要一東京都知事は29日夜に出演したBSフジの番組で、港区の都立お台場海浜公園に予定していたトライアスロン会場を変更する方向で調整していることを明らかにした。
     知事は理由として、お台場上空が羽田の管制空域に含まれ、映像撮影用のヘリコプターを飛ばすことが難しい点を挙げた。同様の理由で江東区若洲に計画していたセーリング会場も、千葉への変更が検討されている。 
     現在、大会組織委員会の森喜朗会長が、トライアスロン関係者と協議しているという。番組出演後、知事は「その結果を待つしかない。組織委が精力的にやってくださっている」と述べた。
     会場の見直しは、バドミントンやバスケットボール、カヌー・スラロームなどでも進められている。(2014/07/29-23:52)

  14. 279 匿名さん

    このマンションで使われる建材や設備機器は
    色は違えど皆さんと共通なので
    情報の共有は必要ですね。
    正規ルートや裏ルート含め
    共有の情報を財産としたい。

  15. 280 匿名さん

    >>278
    よくわからん理由だなぁ。
    この前、27時間テレビでお台場上空
    ヘリコプター飛んでたよ。
    SMAPコンサートも空撮してたし。

    やっぱり、例の下水放流の問題かな。

  16. 281 匿名さん

    お台場でトライアスロンは何度も開催されてるし、いまさらって感じだよね。
    ヘリコプターに関しても数日前に、旋回して空撮しまくってたのに、いまさらって感じ。
    お台場の競技にはビーチバレーがあるから別にいいんじゃないの。

    ところで、エアコンだけど量販店で設置工事費込みで購入してもカバーは当日に別で請求されるよ。
    このカバーがなにげに高くて、諭吉さんが飛ぶ。
    ケチってカバー処理しない場合は、標準仕様の白いテープでグルグル巻き、壁とホースの間は粘土みたいなパテで処理ね。

  17. 282 住民さんA

    ついに港湾局から有明北地区の土地利用計画の見直しが発表されましたよ。

    マンション東側が公園緑地用地に変更になっていますね。

    http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2014/07/70o7u100.htm

    http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2014/07/DATA/70o7u100.pdf

  18. 283 匿名さん

    北東面の人には良い話だ。
    庭が延長されましたね。

  19. 284 匿名さん

    このタワーマンションが湾岸地域で最強過ぎて怖いくらいだ。

  20. 285 契約済みさん

    港湾局発表エクセレ~ント!
    この流れ、この価格にしてこのグレード。
    購入した人おめでとう。(自分もね)
    合言葉はアルファロメオ!

  21. 286 契約済みさん

    ここは本当に結果的に恵まれた物件になりましたね。

  22. 287 契約者

    庭が延長されたんですか??

  23. 288 契約済みさん

    BACの庭に有明親水海浜公園が繋がったという意味ではないかな。すごいポジティブニュースですよね。

  24. 289 匿名さん

    BACの庭と親水公園が繋がったのは良いけど

    反対に親水公園に遊びに来た人がその流れで
    私有地にはいられないようにしないとね。

  25. 290 匿名さん

    豊洲6丁目公園+万葉の森みたいな、柵なしで連続的な公園になるってことでしょうかね。
    同じ江東区ですし。

    規模的にも近接緑地エリアはSKYZ、BAYZに匹敵するくらいになりますし、結構大きいですね。

  26. 291 契約済みさん

    なんだろう。ワクワクしますね~。

    私が一番恐れていたのは、BAC周辺が東雲のような「タワマン林」になること。

    Wコンフォートとか、パークタワー東雲とか
    お見合いだらけだからあれを恐れていました。

    でも親水公園ってなにかランドマークになるものできるのかな。

    わざわざ、ちょっと遠目の駅から親水公園にくるとも思えない。

    BAC・BASBMAの憩いの場程度になりそうな予感。

  27. 292 住民さんD

    港区議会の出来事ですが、

    港区港南に建設中の芝浦下水処理場の新ポンプ場があって、約950億の巨費と10年の年月をかけ、深さ65mの巨大な縦穴を掘っているらしいです。

    で、完成した暁には、汚水を一滴も芝浦運河に放水しないようにすると下水道局の担当官は公聴会で公言した。

    とのことです。対岸のBACにとってもいいニュースですね。

    ただ、今後これをチェックするのが住民の仕事でもありますが。

    まあ江東区民となるBAC住民ですが、人事でない隣接の海!この取り組みを応援していきましょう!

  28. 293 住民さんD

    <訂正>
    港区議会でなく東京都議会かもしれません。
    悪しからず。

  29. 294 匿名さん

    対岸の火事とは言いますが
    対岸のうん流しは影響大ですね。

  30. 295 住民さんC

    うんちに集るハエはむこうに行きなさい。

  31. 296 匿名さん

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140731-00000016-asahi-spo

    ネガティブ発言だよ!
    前都知事と前々都知事は良かった・・・・。

  32. 297 匿名さん

    水質改善頑張るとかいえば好感持てたんだけど

  33. 298 匿名さん

    富士見橋渡ってすぐの新市場側も公園ですよね(豊洲4号公園)
    都内にしては周辺にものすごく緑が多くていい環境になりそう。

  34. 299 匿名さん

    会場変えるのは状況によってありだと思いますが、都内での代替でなく全部都外に、しかも大量に出してしまうのは、プレゼン内容からの解離が激しくてIOCから却下されるのでは。

    仕事してるアピールに必死なんでしょうけど、散々引っ掻き回した挙げ句、結局時間だけの浪費にならなければいいんですが。

  35. 300 入居予定さん

    舛添さんの発言にズル大佐も怒っているようです。
    2020年東京オリンピック トライアスロン競技をお台場から変更か?

  36. 301 匿名さん

    リンク先のPDFを見たけど、BACの北側が公園緑地用地になったんだよね?
    道路を挟んで斜め側だから、柵なしで公園とマンションのガーデンが続くわけじゃないし、防犯や保守面でも問題ないね!
    北角部屋は低層階でも永久眺望確定だね、オメデトウ!!!

  37. 302 匿名さん

    東京湾=大腸菌湾と言うイメージは良くない!

    対応策を考えよう!

  38. 303 契約済みさん

    マスゾエ都知事ニュース ユーチューブ



    日本トライアスロン連合の広報担当者は
    「航空管制の話を含め、現在、国や東京都、JOCなどと話し合いを進めている最中で、競技会場の変更については協議していない」

    トライアスロン競技関係者は
    「大雨の時には大腸菌が多いなどの問題はあったが、オリンピックまでに改善する方針だったので会場変更ということであれば大変驚いている」


    <チューモク>
    オリンピックまでに改善する方針とありますね。ほほぉ~。

  39. 304 匿名さん

    マーレの共用部に学んでみる。(スレ参照)
    ・子供がうるさい。
    ・ママ友が集まってうるさい。
    ・共用部で怪しいパーティーが行われていた。
    ・住人男性が最上階バーにお水の女性をよく連れてくる。
    ・生ピアノ演奏が下手。
    こんな書き込みを見ました。

    生ピアノが下手だと書かれて、演奏者が謝っていたのは可哀想だとして、
    お水の女性をラウンジに連れてきて夜景と一緒に一生懸命口説く姿は想像できますが、
    住人からしたらよく見えないかもしれません。違反ではなさそうだけど。

    子供とかママ友がうるさいのは各自注意できますけど、
    この怪しいパーティーは、事件になったら大変だとか、住人が書き込んでました。
    規約違反で利用禁止者が出たとか。

    いずれにしても、管理組合が機能してるのが大事ではないでしょうか。


    1. マーレの共用部に学んでみる。(スレ参照)...
  40. 305 匿名さん

    2LDKの客寄せパンダ部屋があからさま過ぎて倍率凄そう。
    五倍チャンスの人が10人いるだけで
    50倍ってことか。
    驚愕の100倍とかあったりして。
    最後に伝説を残して欲しいね。

  41. 306 匿名さん

    南東はパンダ部屋以外も左右対称でホントにきれいな残戸具合になってますね(笑)

  42. 307 匿名さん

    レインボーブリッジの輝きより君の輝きの方が素敵だよ。
    君が美し過ぎて、レインボーブリッジの輝きが霞むね。

    最上階ラウンジこんなセリフが飛び交うんでしょうね。
    これは違法性は無いと思う。

    でも違法性があるセリフは。。。
    僕のあそこはスカイツリーさ。
    これはNGだから注意して欲しい。

  43. 308 匿名さん

    最上階に女性とか連れて来て

    わぁ、海が綺麗〜。素敵〜。とか言われても、

    あの海は大腸菌でいっぱいなんだよね。
    とか言っちゃダメだよ。女性の気分が悪くなる。

    そう言う時の正解のセリフは

    お台場のビーチで子供がよく海で遊んでるだよね。
    子供って可愛いね〜。

    こう言う風に子供好きアピールで高感度アップ。

  44. 309 匿名さん

    >>304
    規約違反に対して毅然とした態度で望む完了は見習うべきですね〜。ピアノの件はちょっと残念な感じですが。

    こちらはマーレのお子様とママの件を考慮してバーの隣にキッズラウンジあります。マーレの問題を考慮して配置されたと聞いてます。
    その他稼働が低いプールを捨てて好評だったスパのみとするなど、兄者達の経験が活かされた設計は地味ながらgood!

  45. 310 契約済みさん

    南東低層階、パンダ部屋は本当に倍率が気になる。
    この値段でこの広さは、湾岸の中古を探しても見つからないのでは??
    周辺開発が見えて来たので、この際パンダ部屋も申し込んでみようかな〜。

  46. 311 匿名さん

    統計的に見て湾岸地域を買える高所得者属性は4-5%以下と言われてる。
    社会人で100人に5人の選ばれし者が集まるタワーマンションってことになるけど、
    やっぱり、皆さん、各業界で活躍されてる人格者なんでしょうね。
    きっと、最上階ラウンジでは難しい本を読みながら
    くつろぎ休日を過ごす方々なんでしょうな。

    僕のスカイツリーどうのこうの言う人種はいないと思う。

    ラウンジで住人同士顔を合わせてば、
    政治経済論議で談笑、
    これからの日本の行く末を担う方々が集まるテーブルは何と高貴な事でしょう。(サザエさんの声にて)

  47. 312 契約済みさん

    まだ判明していないだろうけど(南東3Fの3LDK)のパンダ部屋の倍率分かった方いたら教えてください。伝説として残します。

  48. 313 契約済みさん

    客が集まれば、ベイズにも流せるし。
    マーレ&スカイの中古も紹介できる。
    何よりも、この筋書きで行こうと考えた
    プロジェクトチームの賢者の余裕を感じる販売方法。
    上手くいけば、
    銀行が次回巨額の資金を使わしてくれるのでは。

  49. 314 契約済みさん

    もうちょっとスパがましだったらなーとおもうんですよね・・・セラピールームもほぼアテにならないし。
    ラウンジもたいしたもの提供できなそうだし。まあ安いからいいんだけど。
    あとは管理組合と住民の良識に期待するしかない。

  50. 315 契約済みさん

    ハラミクロノレジデンスが安いと言われ、
    蓋を開けてみたら、賃貸が大量に出ている。

    ここも同じかなぁ。賃貸の方はあまりマンションを大事にと思わなさそうだからチョット心配。

  51. by 管理担当

スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸