東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その32)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その32)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2009-08-05 18:02:00
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況低迷はもはや
疑う余地がありません。金融庁の施策が行き過ぎ、貸渋り、貸剥しが建設不動産業界
のみならず中小企業を襲う今、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊が起こっています。

健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、業者(プロ)も客(エンド)も
是々非々で議論をいただければと思います。

前スレ(その31)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44094/

[スレ作成日時]2008-12-17 21:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その32)

  1. 957 匿名さん

    解約!解約!解約!

  2. 958 匿名さん

    みんな大変だよ(笑)給料下がるしローン支払いの為に嫁さん働かせる。教育費どころではないな(笑)目減りするから洒落にならん。

  3. 959 匿名さん

    951さん>そんな恥ずかしいキャッチコピーあったんですね〜(笑)

  4. 960 匿名さん

    それだけバブルに浮かれて舞い上がってたんだよね。業者も買い主も。

  5. 961 匿名さん

    不動産関連への銀行融資が細るから、数年はマンション供給が極端に少なくなる。
    一方、この不況で東京への流入人口は増えるから、
    いったいどんな世界になるのか?

  6. 962 匿名さん

    UR都市機構東京都心支社は、千代田区・大手町地区の連鎖型まちづくりで「第三次街区」と呼ばれる場所の活用で、基本構想検討業務を三菱地所設計(千代田区)に委託することにした。土地区画整理事業で同街区に換地される、特定目的会社・大手町開発とURによる開発などに向けて、構想や基本計画案、協議資料などを整理。

    2009年度以降の事業展開に備える。

  7. 963 匿名さん

    不況で流入してくる層には新築マンション買う経済力無いでしょ。
    城東とかのアパートか、多摩や周辺県から通勤するんじゃないの?

    マンション供給が少なくなっても、買い手がさらに減って、
    在庫が積みあがっていけば価格下落は自明。
    貧困層でも買えるマンションを売るって手もあるけど、まさにスラム化だね。

  8. 964 匿名さん

    >>963
    県境外周区の治安悪化は避けられそうにありませんね。
    特に中央線沿線から市部にかけては、
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yoku_aj.htm
    5千万円超えのマンションが買える人が減って行くと、
    都心部がセレブ地域とみなされる時代になるかも?

  9. 965 匿名さん

    >貧困層でも買えるマンションを売るって手もあるけど、まさにスラム化だね。

    埋立地あたりの新築は今後急激な下落が懸念されているようなので、
    まさにそうですね。
    中央区晴海が@200くらいで出るのであれば、
    江東区は@170、最終的には元々の150くらいに収束していくでしょうね。

  10. 966 匿名さん

    >>965
    問題はマンション買えない賃貸アパート層ですよ。
    高齢化とともに、スラム化はすでに進んでいると見るべきでしょうね。
    http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/bg=1/o=80hsbqBjnIYokc/

  11. 967 匿名さん

    いちばんやばいのは足立区墨田区江戸川区、北区あたりでしょう。
    江東区豊洲以外は貧困地域になっていくでしょうね。

  12. 968 不動産購入勉強中さん

    代々木公園の一角にあるこの高級賃貸物件、
    昨年10月竣工というなんともタイミング悪すぎなんだけど、
    現在45戸中42戸募集という状態。
    ある意味象徴的だし、この先もウォッチさせてもらいます♪
    価格破壊は果たして起こるのか。
    自分は到底払えません、この手は。
    http://tokyorent.jp/search/search_result/vacancyList.jsp?projectid=115...

  13. 969 匿名さん

    ↑あはは、やっちゃいましたね。でも法人で使う人もいるかも?よくわかりません。

  14. 970 新聞配達員

    そろそろアメリカはトリプル安の津波がきそうだね。

  15. 971 匿名さん

    松竹(中央区築地4ノ1ノ1)と歌舞伎座(中央区銀座4ノ12ノ15)は、歌舞伎座(銀座四丁目12地区)再開発事業の都市再生特別地区提案を都に提出した。歌舞伎座や文化交流施設を配置する低層部と事務所用途の超高層部を接続し、新たに地上29階建て延べ約9万4100平方㍍の新施設を建設する。計画容積率は1220%としている。今後のスケジュールは、4月ごろの中央区都市計画審議会に諮り、5月の都都市計画審議会を経て6月の都市計画決定・告示を目指す。工事は2010年10月の着工、13年3月の完成を見込んでいる。

  16. 972 匿名さん

    >>968
    NHKが築地に移転した跡地も高級賃貸になるのでしょうか?

  17. 973 匿名さん

    埋立地はスラム化したら外部の人は誰も寄り付かない場所になるでしょう。
    お母さんが子供に「あの橋から先に行ってはダメよ。危ないから」という時代が来ますね。
    江東区の埋立地はそうなる危険性大です。

  18. 974 匿名さん

    スラム化は想像できないなぁ。東京ってほとんど埋め立て地なんじゃないんだっけ。

  19. 975 匿名さん

    NHK移転は根拠を示してほしいなぁ。
    都知事が2006年に発言したが、NHK自身は完全否定したのだから。

  20. 976 匿名さん

    974

    >東京ってほとんど埋め立て地なんじゃないんだっけ。

    ちがいます。確かに多いけど、ほとんどではないです。
    また、東京に限った話ではないです。海に面した古い都市ではどこでもあります。
    江戸時代以前の埋立地は、既に内陸です。

    戦後の埋立地はスラム化するかもです。

  21. 977 匿名はん

    >>968
    うおっ!
    そんなに遠くないところに住んでるがそんなところに超高額賃貸物件があったのか!
    しかし仕様はすごそうだな。
    最上階ジャグジーって。。

    しかしあの一角に人が住むところが出来るとは思わなかった。
    しっかし、40畳以上のリビングダイニングとか、20畳以上のベッドルームとか必要なのか?
    だだっ広すぎて、冷暖房費かかりまくるし。

    まあこれが計画されて建築始まった頃はマンションバブル真っ最中の時な訳で。
    時代の流れは怖いね。

  22. 978 匿名はん

    >973

    一部地域は逆のことが起きるかも。
    豊洲周辺の超高層マンション限定の学区は小学校に入学する生徒のレベルもある程度のレベル以上の家族限定となる。→所得レベルの均一なある程度学力を保てる小学校で人気になる。→東雲の方への橋と勝どきの方への橋は渡らないようにと・・・。

    幕張で似たようなことになって、ある学区のマンションのみ全く値が下がらないこの真実。
    堂考えまっか?

  23. 979 匿名さん

    妄想乙

  24. 980 匿名さん

    千葉の幕張なんて地方がどうなってようと、
    都心近くには関係ないなぁ。

  25. 981 匿名さん

    廃棄物の埋立地にはいわゆる、東京とは隔離された、
    プアマン・ゲットーのようなものが形成されるのかも。
    それはそれで、前向きに考えれば独自の文化が花開くかもしれません。
    今の一部の若者はヒップホップやラップといった貧困層ルーツな文化に興味を持っているし、
    実際に経済的にも恵まれていないし。
    今やセレブがもてはやされる時代ではないのかもね。

  26. 982 匿名さん

    埋立地がスラムになるって何年先の話してんの?
    江戸時代の埋立地が今内陸って言うんだったら、さらに将来は今の埋立地と呼ばれている場所の価値感も変わると思うんですが。
    そもそも海沿いの眺望がよいエリアっていうのは日本以外では価値が高く評価されています。
    将来のことはわかんないけど、スラムっていう海外の例を挙げるんであれば、逆に湾岸エリアの価値が高まる可能性もあるってことでは?もっと発想を柔軟に。

  27. 983 匿名さん

    ここは日本です。海外ではありません。
    価値が高まる可能性は、柔軟な発想というより机上の空論。

  28. 984 匿名さん

    「海沿いの眺望」がよくかつ「埋立地」で価値が高い日本以外の場所というのは
    ちなみにどこですか?ドバイ?

  29. 985 匿名さん

    香港

  30. 986 匿名さん

    澳門

  31. 987 匿名さん

    アムステルダム

  32. 988 匿名さん



    おおざっぱすぎるよ。

  33. 989 匿名さん

    他には、ニューヨーク、シドニーなど。
    確かに、外国では価値が高い。
    でも日本は地震大国だからね。
    海沿いは津波など、特に危険。

  34. 990 匿名さん

    埋立地のマンションが眺望がいいと言うのはウソですね。
    高速湾岸線を走ればわかりますが、タワーマンションが密集して建てられており、あれではいくら超高層でも眺望はまったくありません。
    湾岸の埋立地は都市計画上の用途は住宅ではなく工場地域ですので、建築規制がかなり緩いです。
    だから最初は良好な住環境だとしても、いつでも裏切られる可能性が高いんですよ。

    あと、東京はほとんどが埋立地というのも歴史をまったく知らないか、下層階級の人間の居住地だけの話をしてるかです。幹部以上の武士階級は山手の台地上に屋敷を構えてましたので。
    確かに江戸時代から下層階級の人々は下町の沖積低地に住んでましたので、埋立地がほとんどだというのはある意味では多少正しいのかもしれませんね。

    しかし、戦後、競争社会になり、少しでも他人よりいい生活をしたいと思う人が増えてくると下町低地(含む埋立地)は下層階級の居住区は人気がなくなりました。当然ですがそんな場所では人に自慢できないからです。また教育面でもブルーカラーの多い下町は不安になりますね。

    よって戦後は一貫して京浜東北線の西側が居住地としては好まれるようになり、これは今後も不動です。
    豊洲をはじめ湾岸の埋立地が都心だと勘違いして移住してくるのは千葉や茨城、埼玉からの人みたいですね。

  35. 991 匿名さん

    うん、関係ない。23区を語ってくださ〜い!

  36. 992 匿名さん

    でた!「ここは日本です」厨!おまえはマンションなんかに興味もたず日本家屋に住んでろ!!

  37. 993 匿名さん

    また、埋立地で内陸化していると言えるのは江戸時代以前のところのみでしょう。
    例えば品川駅周辺を見てください。
    品川駅は駅の西側は自然の土地で東側は全域が埋立地です。
    品川駅から北は東海道本線が明治維新までの海岸線であり、品川駅の南側は旧東海道が海岸線でした。
    このあたりを歩いてみればわかりますが、埋め立てされた場所は工場等が多く、住宅地はほとんどありません。最近は工場跡地がマンションになってますが、住環境は決してよくないです。

  38. 994 匿名さん

    >990
    相当きてるね、この人。これだけ先入観に凝り固まると人生窮屈でしょう。

  39. 995 匿名さん

    オランダは国土の25%が埋立地ですが、埋立地には都市はないんですよ。
    牧場や畑ばかりなんです。
    あのオランダでさえ、埋立地には街は作ってないんですね。

  40. 996 匿名さん

    >955

    じゃあ、シンガポールは?

  41. 997 匿名さん

    >>990
    ここまでずれてると相手にもできない。江戸時代に生まれた方が良かったようだね。

  42. 998 匿名さん

    >>990はそれほどずれていないと思う。

    ただし西側への人口移動が始まったのは戦後ではなく関東大震災がきっかけです。

  43. 999 匿名さん

    資産価値としては、確かに埋立地はアレなんだろうけど、実需としては東京の湾岸エリアってかなりの魅力があると思います。
    自分は湾岸と内陸(山手線内)にそれぞれ物件持って今両方とも生活拠点にしているんだけど、当初は湾岸は週末だけかなーと考えて購入したが、今ではほとんど湾岸で生活してます。
    やはり通勤も楽、遊び場も近い、買い物も特に困らない。これらは内陸物件にも当てはまるけど、内陸にはない、広々とした空と海。これがかなり自分にとっては今では価値がある。
    東京のように人の洪水と息苦しい街並みの中で活動していると、プライベートタイムくらいは癒されたい。今の自分にとっては眺望の良い部屋でくつろげることが何よりの価値になっています。
    だからスラムには当面はならないのではないか(=それなりの価値は維持し続ける)、というのが自分の感触です。

  44. 1000 匿名さん

    埋立地の問題は、その地盤や安全性そのものはもとより、
    その来歴、集まる人の質のほうが大きな問題。

    今回デベのキャンペーンで湾岸に動員されたのは、
    あきらかに昭和期に多摩地区に動員された住民層と重なる。
    買ったあと残債で動きが取れなくなりそうなことも非常に似ている。
    歴史は繰り返すんでしょう。

  45. 1001 購入検討中さん

    そこまで言うなら、東京区部なんて、さらに昔は殆ど海中だった。
    海岸線は大宮辺りだったのだから、990の論理で言えば本物の山手は高崎や前橋って事になるな。
    確かに群馬県は殆ど大地震が起きた事がないので、あそここそ関東の自然の内陸だろう。

  46. 1002 匿名さん

    眺望や開放感のみが価値だとすると、湾岸の低層階ってのがいちばん危険かな。
    下層部はスラム、上層階に金持ちが住む未来予想図ってのは結構あってるのかも。

  47. 1003 匿名さん

    >>1001

    沖積平野と洪積台地この二つは地盤が違う。ちなみに洪積台地は東京でいえば
    おおむね海抜20メートル以上の場所。

    場所で言えば京浜東北線西側。港区内陸でも麻布十番なんかは20メートル以下
    の谷地だから注意

  48. 1004 匿名さん

    「下層階だけがスラム」っていうのは成り立つんでしょうか?下層がスラムだったら、そのマンション自体がスラム化に向かいそうな気が。

  49. 1005 匿名さん

    私の友人も内陸から湾岸への移住組みですが、湾岸での生活は手放せないと言ってますね。
    開放感(部屋の広さも含め)と便利さが絶妙のようです。話を聞いてると自分も湾岸欲しくなります。

  50. 1006 匿名さん

    >>1001
    確かに群馬は東京と比べて大地震がないようですね。地盤がしっかりいるせいでしょうか。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸