東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか Part32」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか Part32

広告を掲載

芳名さん [更新日時] 2009-04-23 15:30:00

パークシティ豊洲に関して冷静に語り合いましょう。
とうとうPart32になりました! 今後も役立つ情報の交換を期待いたします。

前スレ
Part01-07 URL はPart 08を参照してください。
=== MR公開後 ===
Part08-16 のスレッドは Part 17を参照してください。
=== MR一般公開後 ===
Part17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44987/
Part18-24 のスレッドは Part 25を参照してください。
=== 会員期限定販売登録受付開始後 ===
Part25 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44291/
Part26 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43801/
Part27 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44956/
Part28 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44951/
Part29 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44186/
Part30 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44233/
Part31 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44917/
PCT入居者専用板
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=853&disp=1



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-27 21:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 262 3123

    賃貸です。
    そこに住む人に会っても、「その部屋はこの中で一番安い部屋なのよ」
    とは言わないで下さいね。

  2. 263 匿名さん

    4街区の計画はその後進展なし?
    一度は手を引きましたが、気になってます。
    秋までにわかれば再戦も考えているこのごろ。
    デモね、当たるとも限らないしね。

  3. 264 匿名さん

    みんな住宅に求めることは違うから
    よくよく考えてキャンセルするって言うのも分かりますね。
    迷っていての借金は...と思うのでしょう

    でも、賃貸用に変われる方結構多いのですね
    そう聞くとなんだか複雑な気がします

  4. 265 匿名さん

    第1期の販売登録では
    「法人名義・賃貸目的での登録申し込みは出来ません」
    と書かれていますが、賃貸目的で購入して大丈夫なのでしょうか。
    確か、住民票は移さないとならない、か何かと言われた覚えがありますが。

  5. 266 匿名さん

    賃貸目的は基本的にはダメですが
    結局一度住民票さえ移してしまえば後は黙認ですよね
    うーん私は素直におめでとうとはいえないなあ
    現実に住む目的で申し込んだ人もいる訳だし
    ダメと言ってるもの掲示板で当たったと喜ぶのはどうなんでしょう
    他の64人の中の現住目的で申し込んだ人の事を少しは考えた方がいいのでは?

  6. 267 匿名さん

    >>267
    ひがみすぎ。
    落選したの?わざわざ嫌味を書きに来なくてもいいんでないの?
    私は全くの第三者ですけれど、生の声を聞けてよかったですよ。
    広い心を持たないとラッキーはいつもアナタを素通りするよ。

  7. 268 匿名さん

    うーん。
    さすがにやってはならないと書かれているわけで、
    それをやると明言するのはいかがかと。
    それを受け入れることが広い心だとは思えませんね。

  8. 269 匿名さん

    僻んでるんじゃなくて
    正規に申し込んでる他の人を刺激するようなのはどうかなと思うんですよ
    賃貸がダメじゃないなら問題も無いし書き込んでもいいと思うんですが
    基本的にダメなものを正規に買いたい人がきちんと申し込んでるにもかかわらず
    掲示板で「当たりました!賃貸に回します」って・・・

    私の狭い心が問題じゃなく、そういう事をする方の良識の問題だと思うんですが
    どうなんですかねぇ
    厭味に聞こえたなら申し訳ないですが他意はないですよ

  9. 270 匿名さん

    人の良心に任せる場合、それから外れる人は必ず出てくるものでから。
    少しさみしいですね。

  10. 271 匿名さん

    お隣の東雲キャナルコートのお話ですが・・・
    明日(7月6日)夜10:00スタートのフジTVの新作ドラマ
    「不信のとき〜ウーマン・ウォーズ」(主演:米倉涼子 石黒賢ほか)は必見ですよ。
    東雲キャナルコートのWコンフォートタワーズ WESTにてロケを行いましたので、
    マンションの内部も多く紹介されるでしょう。もちろん、キャナルコートの近未来的な町並みも。
    パークシティが出来るまでの間、タワーマンション生活の雰囲気を知るのにいいと思いますよ。
    皆でみましょう!

  11. 272 匿名さん

    >>271
    CFT、アップルタワーにも似たような投稿をされていますが…。
    番組の関係者の方でしょうか。

  12. 273 匿名さん

    259、262=なりきり君
    部屋が限定されているのに賃貸宣言する**はいないよ。

  13. 274 匿名さん

    259、262=なりきり君=ニート君

  14. 275 匿名さん

    久しぶりに登場のニート君に釣られてしまったわけですね。

  15. 276 匿名さん

    第2期の秋の具体的な販売日程はもう出てきたのでしょうか。
    販売住戸はいつ頃発表になるのでしょうね。

  16. 277 匿名さん

    なりきり君よりつみたて君がねたましいです。。。

  17. 278 匿名さん

    賃貸で住ましてください。。。

  18. 279 匿名さん

    まだ秋がありますし、前向きにいきましょうよ。

  19. 280 匿名さん

    落選組ですが、懲りずに2期にチャレンジしようと思ってますよ。

    ところで、バルコニーの床の材質って、
    標準だとコンクリートなんでしたっけ。

    モデルルームみたいな木の床の
    オプション料金って、どのくらいなんでしょう?

  20. 281 匿名さん

    >>280
    70㎡で44万だったと思います。

  21. 282 匿名さん

    >>281さま
    ありがとうございます!結構値が張りますね・・・

  22. 283 匿名さん

    ニトリに売ってる50×50で500円の木の床じゃダメかなぁ
    あれを敷き詰めればそこそこ安く同じようなものが出来るような気がする

  23. 284 匿名さん

    66倍申し込んだ人じゃなきゃ次点が60番だったなんて調べなきゃ分からないし
    そこまでなりきり君が調べてやってるかどうかが疑問
    ましてや31番の人が辞退したかどうかなんて
    今の時点じゃ営業マン(関係者)と60番の人しか分からないんじゃ…
    もちろん31番の人が辞退したって大元の話自体ホラかもしれませんが

    まぁ真相はどっちでもいいですが
    もし本当に賃貸に出すつもりの方がこの掲示板に出入りしているのなら
    いくら嬉しくても一応禁止事項なので心の中にしまっておきましょ

  24. 285 匿名さん

    ベランダの床は サンワカンパニーリミテッドの通販にしようと思っています
    タイル床ね
    サンプルも送っていただけるし、とてもとてもお安いのですよ
    今のマンションでも使っています

  25. 286 匿名

    今回は前回の売れ残り22戸を含め完売でした。(営業が言ってました)すごい人気ですね。私はA東超高層当選しました。うれしいです。

  26. 287 匿名さん

    >>265
    >>266
    間違ってたら教えてくださいね。
    賃貸目的の購入禁止は、一期の会員販売のみで、今回の一期一般は
    特に制限がないものだと思っていましたが・・・。

  27. 288 匿名さん

    >>287
    このような制限は建前以外のなんでもないよ。

  28. 289 匿名さん

    >>287
    今回(一期一般)は一応「法人名義・賃貸目的の申込はできません」とのことでしたよ。
    会員の時は覚えていませんが…。

  29. 290 匿名さん

    >>288
    >>289
    287です。
    思いだしました。
    会員期の時が「法人名義・賃貸目的の申込み可能」だったような気がします。
    会員と一般で変えるのって何か意味があるのでしょうか。
    たしかに288さんがおっしゃる通り、建前以外のなにものでもないですね。

  30. 291 匿名さん

    >>290さん
    営業の人が「今回は前回外れた人に是非買ってもらう為の期です」
    と言っていたのが関係あるような気がします
    前回外れた人でちゃんと住む人に今回は優先で回してあげたいと思ったのではないでしょうか

    それにしても今期はキャンセルの報告が全く無いですね
    申し込んだ人はみんな本気だったのでしょうか?
    だとしたら完売の件も含めて会員期よりも人気だったのかも
    ららぽ開店の秋に私は引き当てられるのでしょうか?ちょっとブルーです
    豊洲に住みたいので一応8月からのシエル賃貸も申し込んで見ます

  31. 292 匿名さん

    >289
    流石に三井さんですね。
    完成後の入居環境を考えたら適切な処置だと思えます。
    トップブランドなだけに、気使ってますね。
    当選者にとっては喜ばしいでしょうね。

  32. 293 匿名さん

    >>291
     >豊洲に住みたいので一応8月からのシエル賃貸も申し込んで見ます
     
      これ見た?
      http://promotion.yahoo.co.jp/toyosu/

  33. 294 匿名さん

    >>293さん
    そこは見ましたよ
    けど私何かおかしい事言ってたのかしら
    申し込み8月で間違いないみたいだし

  34. 295 匿名さん

    >>291さん
    私もシエルに申し込もうと思ってます。
    でも賃貸だと割高になりそうなので、値段次第ですが

  35. 296 匿名さん

    >>293さん
    なるほど紹介してくれてたのですね
    ごめんなさい何かおかしい事言っちゃったのかと思った

    そうなんですよね賃貸だと高くつきそうです
    シエルの家賃がPCTを賃貸に出す人の家賃の参考になったりして
    私に取って一番良いのはシエルが当たって秋のPCTも当たってくれると
    PCTが出来るまでの繋ぎでシエルに入って豊洲を満喫できるんですが

    両方とも振られたら〜それは考えない考えない

  36. 297 匿名さん

    >>286
    おめでとうございます。
    382戸が完売ですか。
    今回はCMや広告で宣伝をしてないのに登録者1318人も凄いけど。
    まあキャンセルは出るでしょうけど、やっぱり人気マンションなんですね。

  37. 298 匿名さん

    >>297さん

    住まいサーフィンのPCT評価一覧見ても評価高くないのに
    なぜか人気マンションなんですよね
    もちろん私は今回気合入れて申し込んだので自分内での評価は高いです
    なぜこんなに評価が低いのかが分からないくらい
    再開発地区で蓋を開けてみないと分からない一面があるから
    評価見ていると冷静な人は先行投資的な見方もしてて面白いですね
    私はうまく乗せられてポーっとしちゃった方かな^^;

  38. 299 匿名さん

    >>298
    あそこのサイトは、以前から三井物件にはほとんど
    良い点数つけてない感じですね。
    個人的には笑えちゃうのですけどね。

  39. 300 匿名さん

    キャンセル出ないかな〜無理かな〜

  40. 301 匿名さん

    >>299
    口ばかりじゃなく手を動かしていい点つけて平均点あげればいいじゃん。

  41. 302 匿名さん

    木曜から重説始まってるんですよね
    本契約は13日からだからそこまで待って電話来なかったら
    キャンセルの望みも薄いのかな

  42. 303 匿名さん

    今回はキャンセルが少なそうですね。
    やっぱり新規に登録した人よりも、前回外れている人が多いせいなんでしょうね。

  43. 304 匿名さん

    こんばんは。初めて書き込みしています。
    今回、抽選に外れてしまったのですが、第2期で東の高層(A70PE)を買えたらいいな、と思っています。
    間取りの事で、皆さんにお伺いしてみたいのですが・・・

    私たちDINKSで、2LDKがいいと思っているのですが、
    2L-b(ワイドリビング) と 2L-c(テラス側に3部屋)、どちらの間取りがいいと思いますか??
    最近、ずーっと この事を悩んでいます。
    bはリビングに入った時の開放感が魅力。当初はこれが絶対いい!と思っていたのですが、リビングに家具が置きにくそうな事と、キッチンが使いにくそう、そして収納が少ない事がネックです。でも、洗面所が広いことと、洋室の形が使いやすそうな事は魅力です。
    一方cは普通っぽくてつまらなそうなのですが、全部屋テラス向きな事、キッチンが使いやすそうな事、収納が多い事が気に入っています。

    毎日、何度も何度もこの事で悩んでしまって・・・・。いいアドバイスいただけませんでしょうか?
    お願いします☆

  44. 305 匿名さん

    >>304さん
    私個人の意見趣向ですが
    高層を買って眺望を楽しむつもりなら
    ワイドリビングのサッシ柱なしパノラマタイプが断然ですよね
    キッチンの前カウンター取り払って後ろにバックカウンターを置くと
    リビングが非常に広く見えて快適空間に
    ただ東の場合最初は眺望良さそうですが
    目の前に景色を遮断する建物が出来た時に間取りを後悔しそうです
    もう少し現実的な計画が発表されればいいんですが当分無理っぽいですよね

    月並みな意見ですがやはり何を一番に持ってくるかじゃないでしょうか
    収納や他の部屋の使いやすさを一番に持ってくるのならテラス側に3部屋でしょうし
    あくまで眺望とリビングの快適空間を求めるならワイドリビングタイプ

    ご自分が一番いるであろう部屋(キッチン)や自分の性格(物を捨てられないタイプかどうか)
    も加味して秋までゆっくり考えればいいと思いますよ

  45. 306 匿名

    >>304さん
    洋室(1)の幅が、2L-b 2575,2L-b 2770です。
    壁芯ですから実際は10cmほど狭くなると思います。
    宮付きベッドを置いたら、2L-bだと足元のスペースがなく、
    2L-cでもカニ歩きになるでしょう。
    お手持ちのベッド、夜中にトイレに行くかなども
    考慮なさるとよいと思います。

  46. 307 匿名さん

    ≫305さん
    ≫306さん

    おはようございます!304です。
    ご親切なアドバイス、ありがとうございます!
    昨日は寝てしまったのですが、とても楽しみだったので朝からパソコン開いちゃいました。

    ワイドリビング、魅力的ですよね。
    ただ、どこにどんな風に家具(ソファセット、テレビなど)を置いたらいいのか
    よくわからないのです。
    MRでもらった資料についていた透明な家具の書いてあるシートを使って
    いろいろ配置してみるのですが、
    あんまりしっくりこないです。
    ワイドリビングのダイナミックさを生かせるような家具の配置、
    アドバイス頂く事はできますでしょうか??

    今日、家にある家具の大きさを全部測ってみます。
    そしてベッドがどの向きに置けそうかなど検証してみます!
    あー、今日は早く仕事を終わらせて帰ってきたいなー。

  47. 308 匿名さん

    >>304さん
    私はアドバイスといった素敵なことはできませんので、
    自分自身の検討を思い出しての思いつき程度なのですが・・。

    2L-Dタイプは検討対象外ですか?(70m2のMRと同じタイプですね)
    2つ目の洋室をどのようにお使いになるかだと思うのですが、
    2L-Dとして、和洋室にした場合、納戸も大きくなるので収納面は
    メリットがありますよね。
    また、通常は和洋室とリビングを一体で利用できるので、
    ワイドリビングとはいきませんが、ある程度の明るさとゆったり感を
    味わえるかな、と。
    そして、仕切れば個室を確保できるかと思います。

  48. 309 匿名さん

    重要事項説明会の時期はMRがクローズしているかと思うのですが、
    勝手に覗かせてもらう(オプションなどの検討のために)が
    可能かどうかご存知の方がいましたら教えてください。

    また、オプションの説明会は特にないという話がありましたが、
    重要事項説明会のときに簡単な説明ぐらいはあるのでしょうか。
    質問などがある場合はどうされていたのでしょうか。

    経験者の方、教えてください。

  49. 310 匿名さん

    重要事項説明会終了後に見学できたと思います。
    オプションの説明は契約日では遅いですか?
    インテリアの専門の方が待機していましたよ。

    重要事項説明会の日にMR2階で三井の女性担当者からオプションの説明があったので
    参加したのですが、参加してもあまり意味がなかったように記憶しています。
    (会員期の抽選後の)過去スレをご覧ください。
    他の方もそんな感じの感想を書かれていたようですが。

  50. 311 匿名さん

    >>309
    パビリオン自体に鍵がかかっている訳ではないので、見学だけならOKなのでは?一応電話で確認された方が良いと思いますが。電話がつながらないようなら行ってみるしかないですね。
    オプションの説明会は一応ありますよ。重要事項説明会の時にも簡単な説明を受けると思いますが、
    その後、契約の当日か少し後に、個別に相談する機会があると思います。質問もできますよ。担当の営業の方に一応ご確認ください。

  51. by 管理担当

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

54.92平米~76.86平米

総戸数 132戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,620万円~1億2,290万円

1DK~2LDK

28.75平米~61.50平米

総戸数 63戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸