大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用③】ファインクォーターシティ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中津駅
  8. 【契約者専用③】ファインクォーターシティ
入居済みさん [更新日時] 2015-05-02 08:00:35

次のスレを立てました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/356149/



こちらは過去スレです。
ファインクォーターシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-05-11 11:18:11

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
ライオンズ鴨川東

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインクォーターシティ口コミ掲示板・評判

  1. 61 入居済みさん

    たばこの臭いは今のところ感じませんが、前にエレベーターで他に誰も乗っていなかったのに強烈なワキガの臭いが染み付いていた事がありました;

  2. 62 マンション住民さん

    とりあえず、煙草に関しては管理会社から通達がきているので、ベランダ喫煙はやめていただきたいです。

  3. 63 入居済みさん

    60さん
    本当ですね(笑)公園でも吸っている方いるから大変ですわ(笑)
    まぁベランダでは吸わないようにお願いします。
    火は危ないですもんね。

  4. 64 契約済みさん

    タバコは匂いだけじゃないでしょ。
    ニコチンは害やし、家の壁は黄ばむ
    迷惑です。
    タバコに害がないなら多少目はつぶるが害があるんやから
    柔軟剤やらペットの臭いとは違うでしょ。

  5. 65 契約済みさん

    タバコ吸ってる人より副流煙の方がニコチンきついんでしょ。

  6. 66 入居済み

    58さんのおっしゃる通りです。

  7. 67 マンション住民さん

    62さん、64さんに同感です!

    とりあえず管理会社から通達がきたのは事実です。
    苦情が1件、2件ではなかったから管理会社が動いたのだと思います。

  8. 68 入居済み

    私は、換気扇の下で喫煙しています。

    換気ダクトからの煙はどうなるのでしょう・・

  9. 69 入居済みさん

    管理会社からの仲達は、配慮であって禁止するといううことの通達ではないはずです。
    ベランダ使用の細則にも記載されていないことを、管理組合がない状態で禁止事項にすることはありえないはずですが。

  10. 70 入居済みさん

    55さん〉
    50です。ここの住民ですよ。
    確かに、書き込んだあとの、チラシのタイミング!
    疑われても仕方ないです(笑)

  11. 71 住民さん

    換気扇ダクトからのにおいまでは気になさらなくていいのでは?
    禁止。じゃないからとベランダで吸う感覚の方もいらっしゃるとしたら残念です。

    外出先と住居内の問題が別なことぐらい誰でもわかることですよ。屁理屈ばかり見苦しいです。
    煙草の害は事実ですから。

  12. 72 働く女子さん

    柔軟剤の香りでも体調不良の実害が出ていますが?
    ペットが噛み付く恐れもありますよ?

  13. 73 契約済みさん

    私も、肯定している方々に賛同しますよ。

    管理会社も配慮とのことでしょ?禁止ではないんですよ、別に1時間に1箱吸うって言ってるんじゃないんですから、バルコニーで1日数本吸うくらいいいじゃないですか?

    星空みながら吸うのも、楽しみの一つの人もいるんですよー

    昔なんて、そんな事言う人いなかったですけど、なんか住みにくい世の中ですよねー



  14. 74 マンション住民さん

    72さんはよっぽどベランダで喫煙したいようですね。

    管理会社に
    柔軟剤のにおいが気持ち悪い。
    ペットに噛みつかれそうで不安だ。
    と訴えられたらいかがですか?

  15. 75 マンション住民さん

    別に吸ーたらええやん

  16. 76 入居済みさん

    喫煙者さんたちよ、安心してくれ。区分所有法でバルコニー喫煙禁止の決議は3/4はいるからね。日本の統計から見ると確率論では3割以上喫煙者住人いるはずですから、みんなが反対すれば決議とれませんよ。

  17. 77 マンション住民さん

    結局、管理会社が配慮してと呼びかけても、吸ったらいいやん。禁止じゃないし!という流れになるんですね…

    エントランスの自転車がなくならない理由が分かりますね。

  18. 78 マンション住民さん

    お粗末な討論ですね。
    上下左右が大丈夫そうなのでよかったです。

  19. 79 マンション住民さん

    喫煙者サイドの書き込み必死ですね。
    一部あまりにも自分勝手な言い分で呆れてしまいます。

    集合住宅に住む以上、隣との距離は近いのですから、もっと配慮が必要じゃないですか?

    家の中で吸えば、ダクトから多少匂いがしようが、反対している人は納得しますよ。

    「星空みながら吸うのも、楽しみの一つの人もいるんですよー」
    と、気分良く楽しまれてる方がいらっしゃる様ですが、同時に気分悪くして泣く泣く窓を閉めている人が周りにいることをご存知なのでしょうか?

    誰でも隣近所の人とのトラブルは避けたいんですよ。

    それこそ本当に住みにくい世の中となったものですね

  20. 80 マンション住民さん

    排気ダクトからめっちゃ匂しますよ!!
    うちに漂ってくるのが室内の喫煙なのかベランダ喫煙なのかはわからないけど、
    焼肉の匂いとか、パン焼いている匂いとかも思いっきり来るもん。
    料理はベランダではしない、室内のものだよね。
    だからタバコだってベランダじゃなくても流れてくる。

    きっと室内のほうが多少マシなんだろうけどさ。
    あ、私はタバコ嫌いです。
    ベランダに匂いが流れてくるのは嫌だけど、リビングの中までは来ないし、
    害は多少あるかもしれないけど、空気って、そもそもそんなにきれいじゃないからなぁ…PM2.5とか排気ガスとか花粉とか
    気になるなら部屋干ししかないんじゃないの?

    柔軟剤の匂いは私も嫌いです。
    ここのベランダでは今のところ漂ってくることは無いけど。
    以前住んでた家は狭い賃貸だったからか、ベランダはもちろん部屋にまで流れてくることもあって辟易しました。

    機能買い物に行ったら「洗濯ものに香りだけを付けます」っていう洗剤(?)が売ってあってびっくりしました。
    洗濯物がバリバリでも困るのでにおいの少ない柔軟剤を探して使っていますが、
    「香りだけ」って。そんなに匂いつけたいですか。
    あの匂いで幸せになる人いるんですかね。
    私はクラクラします。

    友人にタオルを貸したら洗濯して返してくれて、においがついていた。
    洗濯したらとれるだろうと思ったけど、2・3回してもまだ匂う。
    1つあるだけで部屋中漂うから大変です。

  21. 81 入居済みさん

    皆さん匂いに敏感なんですね。

    うちの嫁もタバコの臭いがすると怒ってます。

    僕はそんなに気にならないのですが。

  22. 82 入居済みさん

    窓を開けてたらリビングまでタバコの匂いもろに入ってきます。
    料理の匂いはいい匂い、タバコは身体を害します。
    なんでも一緒にしちゃあかんでしょ。

  23. 83 入居済みさん

    マンション内禁煙にするんで、喫煙者に配慮して喫煙ルームを作りその管理維持費はマンション全世帯の管理費から捻出しますってなっても、タバコ反対派の人たちは、喫煙者に配慮してわかりましたっていえるんだろうか・・・

  24. 84 契約済みさん

    まあ、いずれにせよ最近の嫌煙派は、神経質になりすぎて常軌を逸しているな。

  25. 85 契約済みさん

    84さん
    臭いに健康大事ですからね。
    害があるもんすわされて何も言わないのがおかしいでしょ
    ニコチン垂れ流してるほうがおかしいでしょ
    考え方がおかしい。

  26. 86 契約済みさん

    85へ
    そしたらなんで国が規制しないの?
    なんで管理規約で禁止されてないの?

  27. 87 マンション住民さん

    最近の嫌煙派が神経質なのではなく、長年の調べで煙草の煙がいかに身体に悪いか実証されてきた近年だからみんな自分や家族の健康を守りたいだけです。

  28. 88 契約済みさん

    JTに言ってください

  29. 89 マンション住民さん

    JTのおかげで愛煙家が嗜好品を楽しんでる。
    ただ吸いたくない人は家族や自分の健康を守りたいと言ってはるだけやろう。
    JTにいう話か?

  30. 90 契約済みさん

    まじめか!

  31. 91 マンション住民さん

    我が家は夫婦で吸っていましたが、親類が癌になられたり子どもが生まれたりで夫婦で禁煙しました。どんど値上がりしますし。

    高いお金出して、健康を害して、周りに気を使って喫煙する方はある意味すごいなぁと思います。

  32. 92 匿名さん

    86
    利権だよ利権。
    原発もそうだろ? 明らかに殺人兵器とわかってて、現に福島が潰されてても
    止められない理由。

    タバコもアルコールも原発も、利権は海外の支配層が握ってるんだよ。
    子供みたいな質問しないでね。

  33. 93 契約済みさん

    利権?秘密結社のしわざか!

  34. 94 92

    そうそうw

  35. 95 契約済みさん

    突っ込みどころ満載の※86へ

    最近の新築マンションでは「タバコの有害性•集合住宅で揉めることの多い問題」として
    契約当初から規約で「バルコニー喫煙禁止」とされているマンションがかなり増えてる。
    ここは規約に無い、 だから揉めてる。
    何故知らないの?何故分からないの?

  36. 96 契約済みさん

    突っ込みどころ満載の87へ

    他のマンションでも問題になってるけど、禁止の文言が規約に最初から入ってないのは、一概には、禁止にするかしないかは、住民に委ねるということでしよ。住民の間では、禁止にする必要がないと言う人が、少なからずいるんだよ。わかる?

    利権かなんかしらんけど、国も管理会社も禁止してないやろ?
    なんで、わからなあかんねや。

  37. 97 契約済みさん

    ↑間違った。
    突っ込みどころ満載の95へ

  38. 98 契約済みさん

    96
    わからないのって辛いね。。

  39. 99 入居済みさん

    こんなこと書くと怒られそうですが・・・

    私はもともと一戸建て派でした。
    やはり騒音やニオイでご近所さんと揉めたくなかったからです。
    (あと、車や自転車をとめるのにお金がかかるなど)

    でもこのマンションを知った時に「これならマンションもいいかも」と
    思って購入したわけですが、そのとき自分の中で決めたことがあります。
    上下左右のご近所さんのすべてが、「喫煙・ペット・小さなお子様」の
    フルハウスでも後悔しない、でした。
    実際に毎日ではないにしろ、上の階の物音やお隣のお子さんの騒ぐ声は
    聞こえてきますが、よほどのことがない限り苦情を言うつもりはないです。
    タバコや洗剤のニオイを気にする方がおられますが(私はお香が大の苦手です)、
    壁一枚、床一枚で他人が住んでいる以上、ある程度の騒音やニオイは仕方ない
    のではないでしょうか?
    私みたいに覚悟してまで購入する人間は少数派ですかね・・・

  40. 100 入居済みさん

    96へ
    あなたの言う通り結局喫煙派が少数なんだから、住民に委ねたら禁止の方向になるよね?
    勝ち目あるの?

  41. 101 契約済みさん

    100へ
    知らんがな

  42. 102 入居済みさん

    大阪ガスの点検きましたが、コンロはタカラスタンダードで、取り扱ってないから点検なしでした。もしコンロの点検したかったら、タカラに頼んだらいいのかしら??大阪ガスでしてくれると思っていました(*^_^*)

  43. 103 契約済みさん

    84
    さん
    くらいつけれないですか。
    常識がないね

  44. 104 契約済みさん

    84
    みたいに他人の迷惑を常軌を逸してるとか言うコメントできる人間神経疑うわ。
    他人が迷惑してるのに法律やら管理規約犯さなければ良いみたいな考えですか?
    国がとか管理規約とかの問題じゃないでしょ
    マナーの問題。

  45. 105 契約済みさん

    毎晩、来客用駐車場に同じ水色の軽自動車が止まってるの気になりませんか?
    あれはあきらかに住人でしょう。今も止まってるし、なんでもやったモン勝ちですね、このマンションは

  46. 106 入居済みさん

    そうですよね。マナーの問題ですよ。

    ベランダでタバコ吸う人がいたら、自転車や車も違反して停めてたりするのかなーって思っちゃいますね。

    皆が思いやりもったら、規約とかうんぬんなくても良いマンションになるのになぁ。難しいかなぁ。
    マナーが悪い人はごく一部だと信じてます...

  47. 107 買い換え検討中

    あの軽自動車は糞ですね。

    きまりを守っている時もありますが。

  48. 108 契約済みさん

    この流れ、嫌煙派が論破したな

  49. 109 マンション住民さん

    105さん、106さんに同感です…。

    少しの思いやり、配慮で良いマンションになりそうだけどお金払ってるし!自分の家やし!となるのですかね…。
    水色の軽って夜も止まってるんですか?
    昼間もよく止まってるので、ヘルパーさんとか出産したばかりの人が母親に手伝いに来てもらってるのか…なんて考えてました…
    空いてたら来客として止めるのは仕方ないですが、住人の方でしたらルール違反ですね…

  50. 110 マンション住民さん

    嫌煙派が論破した?
    論破というのは、論じて相手を納得させることであって、
    嫌煙派の方は全く論破出来てませんよ?
    嫌煙派の書き込みを見ていると、タバコ以外の臭いや、
    音に関しては完全スルーで、
    あげくには子供を出してきて、、、まるで左思想のいつもの手段ですよね?
    誰かが、法律や規約に書いてないなら何をしても良いの?少しのマナーで良くなるのに!と言ってましたが、
    書かれていない事を守る義務はありますか?
    貴殿はいつでも他人に対してマナーを持っていますか?
    思い込み、自己満ではありませんか?
    誰の迷惑にもならず、買い物してますか?
    誰の迷惑にもならず駅を使用していますか?
    誰の迷惑にもならず車を運転していますか?

    自分の非は気付かないだけで、皆、他人に迷惑掛けてますよ?
    ◯◯の一つ覚えみたいに、タバコだけ叩くのは辞めましょう(笑)

  51. 111 入居済みさん

    そういや、タバコよりもファーストフードの方が身体に悪いというニュースがありましたね。
    嫌煙さんは、もちろん食べてないですよね??

  52. 112 入居済みさん

    110、111
    痛いなぁ
    煙草のために必死すぎ
    もうマンションの話でなくなってるw

  53. 113 契約済みさん

    111さん
    食べてると思っての質問ですよね笑
    なんて答えて欲しいんでしょうかね笑

  54. 114 契約済みさん

    110さん
    タバコは他人にも身体に害をあたえるもの。
    駅やら買い物で迷惑かける事は害でしょうけど身体の害ではない。迷惑を全くかけてないとは言いません。気をつけるようにはしてますけどね。
    話の論点がかわってる。
    法律や管理規約なくてもタバコひ他人に害をあたえるものってのはわかってる事やし医学的にも証明されてますよね。
    それなのに何故他人の身体に害を与えるのに吸えるの?って話です。

  55. 115 入居済みさん

    110さん
    キッチンの換気扇下で吸えば良いものを、わざわざバルコニーで、
    現状に困っている人がいるのに「止めない」という行為をどう思う?

    健康被害で裁判になった場合、100%負けるという現実をどう思う?

    いつも一部のバルコニー喫煙派は浅い同じ内容しか主張できないんだよね。
    タバコの全てを辞めろとは言っていないよね?
    問題のすり替えはやめよう。

  56. 116 入居済みさん

    110、111
    もしかして喫煙派で書き込んでるのって、タバコ覚えたての高校生?
    子供みたいなこと書いてるw

  57. 117 住民さんA

    バルコニーで吸う時の煙と、室内(換気扇下)で吸う時の煙と、隣室への影響は実際はどれくらいの差があるのでしょうね(笑)
    たしかに換気扇下で吸っている方が気を使っているようには見えますが、それはパフォーマンスであり、実際の有害物質の量は大して変わらないのでは?


    また、バルコニーでタバコを吸うような人が、車や自転車を無断で駐車するんだろうという発言は、根拠はなんですか?
    そこを同じにするのは頂けませんな(笑)

  58. 118 マンション住民さん

    そもそも管理会社から、ベランダ喫煙は禁止の通達来てるのに、喫煙肯定する発言は頂けませんな(笑)
    あと、高校生も喫煙だめだよ。
    ルール守ろうね♪

  59. 119 入居済みさん

    >バルコニーでタバコを吸うような人が、車や自転車を無断で駐車するんだろうという発言は、根拠はなんですか?

    私もこれには首を傾げます。
    私は嫌煙派ですが、嫌煙派がこうゆうこと書くと正論も何ももうめちゃくちゃになるんでやめて欲しいですね。
    感情的過ぎます。

  60. 120 マンション住民さん

    117さん、119さん
    管理事務所からの通達を守れない人=マンションルールを守れない人っていうことではないですか?
    そう思われても仕方ないと思います。実際は同じ人じゃないとは思いますが。

  61. 121 匿名さん

    堅いこと言わないでくださいよ。
    タバコくらい自由に吸わせてください。

  62. 122 マンション住民さん

    重要規約集の中にバルコニー等使用規則があります。

    煤煙・臭気を発生させる行為

    は規則で禁止されています。


    煤煙とは石炭だけでなく物の燃焼に伴って発生する煙と煤(すす)のことですよ。

  63. 123 入居済みさん

    122さん
    おっしゃる通り!!
    タバコダメです^_^

  64. 124 入居済みさん

    僕は吸いませんが、住みにくい世の中ですなぁ。
    カリカリしている方が身体に悪そうですぞ(^^)

  65. 125 入居済みさん

    喫煙者はニコチン中毒という病気なんです。
    やめたくてもやめられない。
    自分の体を蝕むとわかっていても、家族や周囲の人に多大な迷惑をかけているとわかっていても、女性なら胎児に悪影響があるとわかっていてもやめられない。
    精神的な病でもあります。
    それらを上回るたっくさんのストレスを抱え込んでいらっしゃるのでしょう。
    家族から疎まれて、せめてものホタル族。
    やがて管理規則でそれすらできなくなり、癌に侵され亡くなっていく悲しい末路。
    ご同情いたします。

  66. 126 入居済みさん

    煤煙を発生する行為の中に喫煙をいれるのはさすがに拡大解釈すぎると思いますが。
    常識的に考えれば、バーベキューや七輪などの使用の制限だと思いますけど。

  67. 127 入居済みさん 

    家の中で吸えばいいじゃん

  68. 128 キャリアウーマンさん

    ファインクォーターパウンダーシティって美味しいですか~!?

  69. 129 住民さんA

    おいコラ!バカにしてんのか?

  70. 130 契約済みさん

    128さん

    このスレを見る限りでは美味しくなさそうですね

  71. 131 住民さんA

    まあ、どこのマンションもにたようなもんやで

    大体新築時なんてこんなもんや

    どうせ、築何年かたったらうんともすんとも、誰もなんも言わんようになるわ

  72. 133 契約済みさん

    なんて自分勝手な考えなんでしょ

  73. 134 契約済みさん

    132
    危ない

  74. 135 マンション住民さん

    愛煙家。
    普通に反撃。

    反撃が通用せず、いろんなとこから漠然とした問題を出してきて論点すりかえてくる。

    意見が通らず「タバコぐらいいいじゃないですか〜」
    と開き直る。

    キレる。

    お粗末すぎて、本当に大人のやりとり?と疑いたくなりますね。

  75. 136 マンション住民さん

    「吸うな」とは言ってないですよ。
    お部屋で吸ってください。いくらでも吸ってください。
    部屋が汚れるのが嫌。家族に嫌がられる。
    なら、禁煙すればいいのに。

  76. 137 契約済みさん

    毎朝、小学生と保護者の方が1階エレベーターの前で
    集まってますが、すごく通りづらいです。玄関広いのだから、せめてもっとエレベーターから離れた所で集まってもらえないかなと思います。

  77. 138 マンション住民さん

    私もベランダでなければ気になりません。
    換気口からのタバコ臭程度は我慢しますよ。

    でも愛煙家方で換気扇の下で吸う人ってどうして?(笑
    新居で自分の部屋かリビングで吸わないの?
    お気に入りの家具に囲まれてゆったり座って存分に吸えば気分もいいし、誰にも迷惑はかからないのに。

  78. 139 契約済みさん

    自分の家具やらかべは汚したく無いんからだよね。

  79. 140 マンション住民さん

    花火大会が楽しみだ。

  80. 141 マンション住民さん

    >140
    同感です(^^)
    共有廊下での立ち見になるのかなぁ〜
    と考えてます。

  81. 142 入居済みさん

    花火楽しみだね。
    ここ見ると性格悪そうな人ばかりでガッカリしちゃった。
    皆自分のことばかり。
    140さんのような人が増えますように。

  82. 143 住民さんA

    花火大会を機会に隣近所とふれあいましょ!!

  83. 144 入居済みさん

    花火大会は楽しみですが、隣近所と触れ合う気はないなぁ

  84. 145 契約済みさん

    144
    恐いな~

    花火大会で観てたらにらまれたりするんかな…

    最近、洗濯物も干したら人の干したものはみたくないと見れば干さないようにして、ためすぎてしまったり、
    子供には大きなこえでしゃべるときは手を上げて
    エレベーターで泣いたら口押さえたり
    色々みてはそうように生活してたら
    しんどくなってきたから…

    唯一楽しみにしてたのにな…

  85. 146 住民でない人さん

    盛り上がってキター(・∀・)

  86. 147 入居済み

    我が家も、花火大会をとても楽しみにしています!

    「淀川花火大会」は今まで見たことがないのですが、ホームページを見てみるととても

    迫力がありますね!

  87. 148 契約済みさん

    花火の日は、敷地内に他人がよーさん入るやろね

  88. 149 契約済みさん

    匿名掲示板なんてもめるたけ!!!
    やめてしまえ!
    なんてな

  89. 150 入居済み

    花火大会、ほんと楽しみですね!

    このマンションを選んで良かったなと思います!

  90. 151 マンション住民さん

    向いのライフ。
    いったい何時になったら半額の見切り売りをするんでしょうか。
    きのう8時過ぎに行ってみたら見切り対象の魚や肉は軒並み20%引き。
    ハンバーグなんてその時間にようやく値引き無しから20%引きにしてたし。
    どれも大量に売れ残ってるのに平気なんでしょうか?
    売り方がとにかくセコく感じます。

  91. 152 契約済みさん

    やっぱり玉出みたいなのがよかった?

  92. 153 入居済みさん 

    ライフ 9時過ぎに行ったら、半額になります。

  93. 154 入居済みさん

    花火大会の日はちゃんと警備しないとマンション関係者以外も多く入ってしまうことは予想されますねー。
    ここみたいに人の出入りが多いマンションは共連れなどで、オートロックでも入ることが簡単です。

    花火大会周辺マンションはロープ張ってたり警備員立ってたりするので、ここも対策しないといけないはずなのですが、管理会社で何か計画はあるのかな?今度聞いてみようかと思います。

  94. 155 住民さんD

    友人10人呼ぶ人とか・・いないかな?

  95. 156 契約済みさん

    番号札を首からぶらさげるが良いと思う。

  96. 157 住民でない人さん

    >>156
    真面目か

  97. 158 契約済みさん

    No.157
     俺は不真面目だ

  98. 159 マンション住民さん

    匿名掲示板やめた方がいいって何回か言ってる人いるけど、マンションコンシェルジュの方使ってるからいってるの?

  99. 160 入居済みさん

    ゴミドラムかなぁ夜寝る時うるさいわ!

  100. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸