横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー新川崎ってどうですか?その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. パークタワー新川崎ってどうですか?その8
匿名さん [更新日時] 2014-08-01 12:09:41

その8!いってみよう!
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークタワー新川崎の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-04-12 19:13:49

スポンサードリンク

MJR新川崎
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    買いたくても買えないから僻みでしょ、欠陥なら売らないし

  2. 503 購入検討中さん

    >502

    部分補修の継ぎ足し工事ってのんですか?

    私は、問題フロア下床まで、取り壊して作り直しと、聞いていますが。
    もちろん、再販売で購入予定です。

  3. 504 匿名さん

    1階から作り直すべきだね。

  4. 505 匿名さん

    >504

    そう思うなら、いつまでもここにいないで、他の物件へ行くしかないでしょう。
    3階から取り壊して作り直しなのだから。

  5. 506 匿名さん

    ま、だいじょうぶでしょ
    みんな買おうぜ

  6. 507 匿名さん

    >505
    現状、4階から6階までが分厚い囲いで覆われているので、取り壊しは4階からでしょ。

  7. 508 匿名さん

    >507

    3階は壊しますよ。そして作り直し。

  8. 509 匿名さん

    >思い切った安値を出して来れば考えてもいいかなと思います

    何、この思いっきりの上から目線www
    朝からワロタwww

  9. 510 匿名さん

    れっつどりーみん

    もぅ朝か…

  10. 511 匿名さん

    一年後、知らない人は普通に値上げされた値段でも買うだろね。
    立地、交通便、ブランド。諸条件いいもん。

  11. 512 匿名さん

    一年経てば知らない人はいるでしょうね。契約者ですら、こちらのスレを全く見ていない人はいますから。
    建築業に勤めていても、今回の問題は気にならないから購入すべき、と言う知人もいます。それぞれですね。

  12. 513 契約済みさん

    傘ささずに駅まで行けるって最高。
    しかも近いし。
    新川崎は好きじゃない(と言うかよく知らない)けど、このマンションには住みたいと思う。
    出来上がるのが遅くて残念だけど、、

  13. 514 物件比較中さん

    情報弱者ってこのスレッドでたまに出てくるけど。
    知りすぎて動けなくなるのも情報弱者だよね…

    513さんみたいに自分の物差しで判断される人ってのは強い。普段の仕事振りが垣間見えます。


    普段相場を見る仕事してますが、こういう人が勝ちます。

    なんとなしに噂を聞いて覗き見した外野のコメントですので気になさらず。

  14. 515 匿名さん

    自分の尺度で言うと画像に出てるSCのイメージイラストが武蔵小杉のフーディアムにそっくりだから三井が本気のコンセプトを持ってないと判断。

    リトルコスギじゃ嫌なんだよね。

  15. 516 匿名さん

    外観はららテラス武蔵小杉にも似ていると思います。
    中身はららテラス南千住のようなラインナップにすれば、成功するんじゃないですかね?高級路線は地域のニーズにマッチしないだろうし、南千住のラインナップはオシャレではないけど、実際近くにあったら、とても便利だと思います。

  16. 517 物件比較中さん

    リトルコスギ…言い得て妙ですね。

  17. 518 匿名さん

    えーリトルコスギとか本気ですかー? あそこまで無計画にタワーをゴチャゴチャ建てちゃったところとはむしろ正反対なのでは...。

  18. 519 匿名さん

    あ、もちろん「新川崎は計画的」などと言いたいワケではありません(笑)。

  19. 520 物件比較中さん

    求めるSCの質も人それぞれですね。
    わたしは実際の生活環境考えれば、安いスーパーの方がありがたいかなぁ。利用頻度という意味で。

    下手な高級路線だと、新川崎はそれこそリトルコスギになり下がるような…

  20. 521 匿名さん

    美容院と薬局はもういらないー。

  21. 522 匿名さん

    気取った店はいらないです。
    良い商品を、良心的な価格のスーパーを希望!

  22. 523 匿名さん

    どうせなら八百一が入ってるところが来るといいなぁ。

  23. 524 匿名さん

    早くも予防線を張ってますね(笑)
    そんなことをしなくても誰も新川崎と武蔵小杉を比較したりはしないですよ

  24. 525 匿名さん


    予防線??

  25. 526 匿名さん

    どんなこと?

  26. 527 周辺住民さん

    SCのスーパーはマルエツでほぼきまり。
    サンワとかの話もあったけど、マルエツが意地でも取りにきてるらしい。
    ルリエのマルエツは売り上げ日本一だから、競合他社が入るぐらいなら、高い金を出しても、売り上げが分散しても、トータルで考えてそうしようと決めたみたいだね。
    マンションが建つのは延びたけど、商業施設は通常通り進んでるみたいだし、今回のことでどうなるかってのもあるかもしれないけど、まずは変わらないだろうね。
    地元住民としては、やや残念だが、仕方ないかなと。

    ここのマンションを選ぶにあたって、検討者はスーパーに関して甘い期待はしない方がいいよ。
    三井はまだ決まってませんとか言うだろうけど(まぁ確かに確定ではないので)、って今は販売してないから答えてくれないか。
    ま、他が入ったらラッキーぐらいの気持ちで。

  27. 528 匿名さん

    マルエツで高いものを買わされるわけですか。
    がっかりですね。

  28. 529 匿名さん

    マルエツかぁ、ちょっと残念です。徒歩圏に既にあるお店じゃない方がおもしろかったのにな。

  29. 530 周辺住民さん

    >>527
    むしろ何処から得た情報かが気になるのですが、教えていただけますか。

  30. 531 物件比較中さん

    マルエツかぁ。
    OKが良かったなぁ…

  31. 532 周辺住民さん

    > 530
    地元のツテ(業者)で知ったよ。

    他のスーパーがマルエツと張り合って取りにくれば面白いんだけどな。この辺りは取りに来る価値あると思うんだけど、採算が合わないくらい出しているのかね。
    それが商品価格に反映されるかと思うと残念だよね。

    個人的には仕方ないと言う気持ちがありつつも、まだ確定じゃないからそこに期待するって感じ。

  32. 533 匿名さん

    変わる可能性はあると思いますよ。私も地元の不動産屋さんから、セントラルスポーツとマルエツが入ると聞いていましたが、セントラルはハズレましたからね。ジュクサーに決まりましたし。

  33. 534 匿名さん

    新川崎らしくていいんじゃないの、マルエツ。
    とはいえ武蔵小杉との差はどんどん開いていくなあ。

  34. 535 匿名さん

    武蔵小杉との差?
    日常使いにくいちょい高級店は小杉に任せて、
    こっちは日常使いやすい庶民派スーパーが徒歩圏にあってほしいよ。
    そういう意味でマルエツが適格かはまた別の話。

    日用品に無駄金つかいたい人は小杉や都内へどーぞ

  35. 536 匿名さん

    そう…下手な高級店がポツンとあっても競合の店がない分
    品揃えは中途半端になりやすいしね。
    特に服飾なんかハシゴして見比べて買いたいから、住む場所にはUNIQLOだけで十分。

    求めるのは利便性、懐に優しい店がベスト。


  36. 537 匿名さん

    新川崎の物件へ来てやたらと武蔵小杉と比較したがる方って、"ムサコ"へ最近越して来た方なんでしょうか。他駅と比べないと優位性を認識できないなんて、高いお金払ってるでしょうにお気の毒です。でも、こちらはこちらでやっていきますので、ご自分のスレで存分に「ムサコサイコー!」と吠えててくださいませ。興味ないです。

    私はOKが来てくれたら個人的には便利でしたが、集客力を考えると、日常にあの混雑はちょっとイヤかも...とも思うので、マルエツでもいいかな。

  37. 539 匿名さん

    武蔵小杉、川崎駅の発展を素直に喜ぶのがいいでしょ。こっちもおこぼれで資産価値が少しは上がるし。
    川崎駅は庶民性と歓楽性(猥雑さをふくめて)、武蔵小杉は中間所得者層と適度な洗練度。
    新川崎は適度な閑静さとまずまずの住宅地域(プラウドができるのは歓迎)。そして川崎市の問題点の教育環境に力を入れて欲しい。

  38. 540 匿名さん

    武蔵小杉は今のままどんどんお店を増やしていってくれたら、周りもみんな便利でハッピーですよね。同じような駅ばかりになったらつまんない。

  39. 541 匿名さん

    539さん、540さんに同感です。
    武蔵小杉と新川崎の差はもっと広がってもいいと思います。武蔵小杉の発展は、新川崎にとってメリットの方が大きいですよね。資産価値はつられて上がる可能性があり、しかも便利になる。
    生活スタイルに応じて、好きな方を選び、住み分ければよいと思います。年収が同じでも、子どもの数や共働き、部屋の広さ、趣味への投資額などを調整すれば、新川崎.武蔵小杉のどちらも選べますよね。
    商業施設には、ユニクロの小さいもの(むしろGUでも良い)、100均のセリア、OKストアなどを入れてくれれば、成功するだろうし、便利だと思います。

  40. 542 物件比較中さん

    そう。宝石も付ける人間次第。

    高い安い、いい悪いは使い方を知ってるかどうかですね。

  41. 543 匿名さん

    わ、セリアいいですね〜!武蔵小杉にも入りそうな気配はないんでしょうか。

  42. 544 物件比較中さん

    フラット35、5月金利1.73%か...
    適用早められる技ないかしら

  43. 545 契約済みさん

    私も484さんと同じ意見です。

    直近1年、都心及び都心近圏の商業地、住宅地とも上昇していること、
    住宅購入にはローン控除他消費税増税の影響に他の消費財より政策的配慮がされていること、
    金融緩和により現時点金利が低いこと、建築・人件費高騰によりどの新築マンションもネガティブ要素ではあるものの
    価格上昇していることなど背景は非常に良くなっています。

    財閥系不動産業者、スーパーゼネコン、駅近、ニ線以上利用可、駅直結、
    大規模タワーマンションは値段が下がりにくい

  44. 546 匿名さん

    商業施設が先に稼働するなら再契約する頃には全貌が見えてそうですね。

    何が入るかわからないなど心配されている人も現場で見た上で判断できると
    良くてもダメでも一つ不安が消えますね。

    不安不安と言って粘着はしているものの
    気になってここに来ちゃってる人はともかく、
    購入検討者は引き続き多いかと思います。

    サイトで探してみれば一目瞭然。
    竣工までの期間だけ正直ネガティブ過ぎるけど。。

  45. 548 匿名さん

    先日私の知り合いが高層階を投資用で買ったとする情報を耳にしました。
    その方はエリア、不動産について熟知されてる方ですが、
    もはや合意解除&再契約でより投資効果が出ると笑っていたようです。

    低層階はともかく当物件の中の優良条件の住戸は新川崎、鹿島田というエリア特性もあり、
    高層、駅近、面積大であっても近隣エリアと比べ、総額の重しの影響を受けやすいため、
    総額が抑えられると言っていました。
    総投資額が小さくなること、短期ではなく、中長期で見ているとのことです。

    世の中いろんな購入検討の仕方があるんだなとそういう方との距離感の違いに
    愕然としています。

  46. 549 匿名さん

    所詮、鹿島田は武蔵小杉と川崎の中間点。
    そのどちらも上回ることはない。

  47. 550 匿名さん

    確かに549さんのおっしゃる通りなんでしょうね、渋谷と横浜の中間点に武蔵小杉という実例がありますもんね。新川崎は前述2都市の中間点というだけで、十分恩恵に預かっているので、本当にありがたいことです。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸