大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)City千里丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里丘下
  7. 千里丘駅
  8. Brillia(ブリリア)City千里丘ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2020-02-20 12:50:10


売主:東京建物株式会社 関西支店
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート 関西支店
販売代理:東京建物不動産販売株式会社 関西支店
設計:株式会社IAO竹田設計
監理:株式会社IAO竹田設計

Brillia City千里丘
所在地 大阪府吹田市千里丘下99番1(地番)
交通 JR京都線「千里丘」駅 徒歩5分
建物竣工予定日(完成予定年月) 平成27年10月上旬予定
入居予定日 平成27年12月下旬予定
敷地面積 13,877.11m2
土地権利 所有権
分譲後の権利形態 敷地および建物共用部分は専有面積持分比率による共有、建物専有部分は区分所有
地目 宅地
用途地域 第二種中高層住居専用地域
地域地区 16m第三種高度地区
建蔽率 60%
容積率 150%
総戸数 272戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造、地上8階地下2階建
駐車場台数/価格 272台[月額使用料:未定]
駐輪場台数/価格 546台[月額使用料:未定]
バイク置場台数/価格 55台(中型29台、ミニバイク26台)[月額使用料:未定]
販売戸数 未定
間取り 2LDK+S~4LDK
専有面積 67.49m2~110.69m2(トランクルーム面積 0.27m2~1.20m2除く)
バルコニー面積 11.10m2~18.80m2
その他専用使用面積・使用料 サービスバルコニー面積/1.22m2~8.37m2

【掲示板】
千里丘
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%8D%83%E9%87%8C%E4%B8%98
Brillia
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/Brillia
東京建物のマンションの評判は?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47334/
どうした?東京建物アメニティサポート
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46029/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1299&cid_...

【物件情報の一部を追加しました 2014.11.20 管理担当】

[スレ作成日時]2014-02-04 20:08:42

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
ジェイグラン羽衣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia City(ブリリアシティ) 千里丘口コミ掲示板・評判

  1. 141 周辺住民さん

    価格:以前見学した物件と比較すると、摂津の三井の物件よりはやや高く
       吹田側(阪急沿線、数年前ですがジオ、プラウドなど)と似た価格帯という印象。
       
    仕様:特別良くもなく悪くもなく、最近の仕様の基準を押さえている感じ。
       プレゼンについても、過去に見た他社もあれぐらい大仰だったような。
       ファサードぐらいは見栄えのいいものをという個人的な趣味で
       左官、石へのこだわりはアリかなと思います。

    周辺:まだ数年住んだ雑感ですが、新幹線、空港に近いので遠方出張・旅行に便利。
       車は乗らないのでわかりませんが、渋滞気味かも。
       
      
    マンションに全く関係ないですがマルヤスはもともとは
    八百屋発祥だったとかで、野菜が京都や九州からの産地が多く、
    安くて新鮮なので小回りがきいて助かっています^^
    あとは駅周りのサタケ、オアシスの3店舗で回しています。
    確かに衣料・雑貨はイズミヤ、イオンでないと買えませんね。
    あと駅下のパレットで揃えることも。

    何よりもルシュクレクールという美味しいパン屋が自転車で買えるのが嬉しい! 
    パン好きでない方には全くなんのこっちゃでしょうが。

    千里丘はごくごく普通の庶民的な街という印象ですが、
    一方、お隣の市・茨木センターは快速が止まるし断然ブランド力がありますね。
    スーパーも上の三件に加え、活気ある商店街やイオン、他にもまだあったかな…。
    おいしい飲食店も多くおすすめで、住める方は羨ましいです。
    大学も出来て面白くなりそうですし、
    茨木、春日丘高校ありと、教育熱心な親御さんも多そうです。


    とつらつら綴りましたが、空社宅が建っていた頃からの願望で、
    ちょっと独立した高台な分、眺望がよさそうなのが一番惹かれているところ。
    あちこち転勤してみて国内ならどこも住めば都という大雑把な性格で、参考にならなくてすみません。 
    今度2回目の現地見学に参加しますが、
    肝心の我が家の懐事情をよ〜く家族と勘考しつつ、今は前向きに検討中です。





  2. 142 物件比較中さん

    私は摂津の三井物件も含めて検討中です。こちらも歩いてみると、10分程度でJRまで行けそうです。
    立地、環境では断然三井なのですが、将来の転売を考えると摂津市ということがネックになりそうでなやみます。
    やはり吹田市JR徒歩圏は魅力的かな・・・

  3. 143 購入検討

    141さんは、茨木を羨ましがってベタ褒めしてるのに、何で割高な千里丘に住みたがるの?
    そんなにいうなら、茨木のマンションを買えばいいと思うんだけど

    ネガティブな書き込みに脊椎反射して、ベタ褒め投稿はちょっと怪しいなぁ
    周辺住民で、あの道路状況や墓地にまったく触れないのも、かなり怪しいし

  4. 144 周辺住民さん

    どうも、141です。
    マルヤスの話が出て、ついテンションが上がってしまいました。
    確かに茨木べた褒めの千里丘住まいとは二律背反に陥ってますね^^;すみません。
    何より先立つものがなくて、ポンと茨木センターには買えそうにありません…。


    車:我が家は、現在車無しなので正直、乗る側としての混雑状況がわかりませんでした。
      病院もできるし、他にもマンションができて
      人が増える分、143さんのおっしゃる通り、ますます混雑するでしょうね。
      車通勤の方は大変でしょう。


    墓:我が家は納得済です。近くを歩く際に見慣れてしまったのと
      きちんと弔われた方が眠っている場所ということで。
      
    この意見はポジティブな方に偏っています。

    文章スタイルからして同じ方?がたまに議題に上げておられるようなので、
    そちらで交わされるご意見を参考にされた方が、
    ネガポジ両面から見られてよいでしょうね。


    なんだかんだでここが慣れてしまって好き、ということで
    業者顔負けに千里丘を褒めてしまったことをお許しください…。
    失礼しました。






  5. 145 購入検討中さん

    124さんと同様、キッズルームはありました。
    しかしどういう設備がは決まってないようです。

  6. 146 購入検討中さん

    思い切って買おうと思ってたのですが、予定価格の段階で、抽選ではなく要望書を振り分ける方法を取られていて、すでに欲しい部屋に要望書が出ていた。一度、要望書を出したら、他の部屋に変更はできない。…妥協しないと選ぶの無理かも。結局、トーンダウンして要望書出さずに帰りました。割高感は否めないし、再検討します

  7. 147 購入検討中さん

    結局ここで悪く書かれてるのも注目度のうらがえしなんでしょうね。ロジュマン茨木なんかもそうでしたし。
    ロジュマンの時はちょっと迷ってる間に結局すぐになくなってしまいましたから。

  8. 148 匿名さん

    ↑ロジュマン茨木は立地が良かったからです。ホテルの跡地だし。茨木市だし。

  9. 149 匿名さん

    >148
    ロジュマン茨木も結構人気でしたね。やはりJR茨木に徒歩6分ですから。但し、いつもは低価格が売りのロジュマンであの価格ですから、高級が売りのブリリアにしては、思ったより割安ですね。茨木より吹田の方が個人的には良いです。

  10. 150 物件比較中さん

    なんだかんだ言っても141さんのように
    以前から周辺に住んでてあの場所に物件が建つのをずっと待ってた人がたくさんいる。
    ずいぶんと長かったから、待ち切れずに近隣別物件を買っちゃったり(笑)

    ふたを開けてみたらちょっと希望と違ってたりしたかもしれないけど、
    周辺環境に順応してる人にとって問題は価格だけだから
    それさえクリアできればどんどん成約すると思う。

    買えない人は今回は分譲のない真西向きのF棟が狙い目か。
    静かそうでいいけど、B・E・F棟はバルコニー下が車路なんだね。
    棟によってずいぶん条件が違うから価格差を付けてるんだろうなあ。
    F棟はEVから極端に遠いし、不利な条件の分割安に出るんじゃないのかなあ。

    しかし、条件のいい棟は住めば都ならぬ「買えれば都」だね。

  11. 151 匿名さん

    駅近は魅力ですね。
    ただ道が狭く混雑するので安全と環境が少し欠けるかも
    まあ駅近で環境が欠けるのはしょうがないですけど
    私は価格が高いので総合的に考えると見送ろうと思います。

  12. 152 匿名さん

    >>151さん
    環境を重視するとどの物件がオススメですか?

  13. 153 匿名さん

    北摂の新築分譲でってなると、南千里のライオンズ、北千里のプレミスト、千里山のローレルコートあたり??
    が、環境良さそう。

  14. 154 匿名さん

    千里線沿線ということでしょうか。環境が良いだけ通勤には不便ですからリタイアした方は良いですね

  15. 155 匿名

    ジークレフ青葉丘はどうですか?
    ごちゃごちゃしてなさそうな場所ですが。茨木に近いのも惹かれますが。
    ブリリアは高すぎて考えてしまいます。お金があればブリリア買うんですがね。

  16. 156 匿名さん

    ジークレフはエキスポ跡地の商業施設が出来てからが周辺道路が劇的に変化しそうで怖いです。
    とくに土日祝なんかが最低ではないでしょうか。

  17. 157 匿名

    確かに道は混みそうです。マンションの前は住宅街なのであまり関係はなさそうです。
    金額的にかなり違うのでジークレフに惹かれてきてます。ブリリアの西向きの価格が気になりますね。

  18. 158 検討中の奥さま

    ジークレフって宇野辺のですよね?
    モノレール沿線とJR沿線では資産価値がまったく違いますよ。
    それならまだミリカヒルズのほうが良いのでは?

  19. 159 匿名さん

    ここを買われるかたは、将来的に売却は視野にいれられてないと思っていました。
    なので資産価値は関係ないような気がします。

    ミリカのほうが土地の評価額は低いと思っていました。駅からかなりの距離ではないですか?
    上層階の値段が下がれば、低層階はひっぱられて値段が下がりますよね

  20. 160 匿名さん

    159です。
    ここを買われるかた、ジークレフのことです

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸