東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「芝浦グローヴタワー(購入者限定)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. 芝浦グローヴタワー(購入者限定)

広告を掲載

購入者 [更新日時] 2005-10-26 21:51:00

できれば購入者限定とさせていただき、情報交換の場にできればと思います。


[スムログ 関連記事]
【芝浦界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.15】
https://www.sumu-log.com/archives/3104



こちらは過去スレです。
芝浦アイランド グローヴタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-07-21 22:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芝浦アイランド グローヴタワー口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    島の中にモノレールの駅が出来たらいいなー。
    そしてモノレールが東京駅まで直結になれば・・・・
    モノレールの駅誘致する会なんて非現実的ですか?

  2. 302 匿名さん

    規制緩和で水上レストランなどが出来るという噂がありますが、詳しく知っている方教えてください。

  3. 303 匿名さん

    バブル期にあった芝浦の運河沿いのレストランとかよかったなー。
    インクスティックのそばで、たしかそこからクルーザーに乗れたんですよ。
    だいぶ前に見に行ったら廃墟になっててガッカリだったけど。
    あんな感じのを島にまた復活させればいいのになぁ。
    立地的にも可能ですよね。

  4. 304 匿名さん

    誰かが手をあげれば実現するんじゃないですか?
    芝浦アイランド地区の一帯が運河ルネッサンスに指定され、
    水域占有許可が規制緩和されたことで、
    下記の資料の10ページにあるような施設ができる下地はできましたからね。
    http://www.mlit.go.jp/kowan/toshisaisei/050915/02/04.pdf

    実際、天王洲においては水上レストランを行いたいという人がいて実現されそうなんですから。
    http://www.tennoz.co.jp/unga/topic01.htm

  5. 305 匿名さん

    三井さん是非経営お願いします。

  6. 306 提案

    なるべくコテハンにしましょうよ♪

  7. 307 木立

    >>306
    おっしゃるとおりですね。
    304は私です。
    すいません、すっかり忘れてました。

    そうそう、グローヴタワーもそろそろ30階くらいまで成長しているんでしょうか?

  8. 308 匿名さん

    30階のフロアまで上がっていますね!
    あと19フロア
    ということは来年の3月くらいには最上階まで上がりそうですね

  9. 309 芝肴&芝海老

    まだ30階部分の途中です。報告書き込みますね。

  10. 310 木立

    芝肴&芝海老さん。
    先走ってしまった発言ですいません。(笑)
    報告楽しみにしています。

  11. 311 芝肴&芝海老

    木立さん
    あ。そういう意味で書いたんじゃ・・・(笑)

  12. 312 運河

    今日は夕方に、光の反射でグローブタワーからレインボーブリッジ方向に見える雲が虹色に輝いていたのが見えました。
    とても幻想的な風景に建設中のグローブタワーがダブって感動しました。
    カメラ持っていなかったことが悔やまれます。

  13. 313 匿名さん

    全レス読んでおりませんので話がダブってしまったらすみません。グローブタワーは生協の個配は
    可能でしょうか?配達の方が、どこか1件にオートロック通してもらって何件かの家を配達して回れるのか
    心配です。アイランド購入者でも生協必需な方いらっしゃいますよね?ダスキンとか、牛乳とか、玄関先までの
    配達って便利なんですけれど・・・

  14. 314 匿名さん

    MRでピザの宅配などについて聞きましたが、入ってこれるようです。

  15. 315 匿名さん

    アイランド購入決めました!宜しく御願い致します!先は長いですがこんなに楽しみな時間
    が過ごせるんですからがまんがまん♪引越しを迎えるその日まで、家族が健康で仲良く
    無事すごせますように!お友達にはもうしばらく内緒!だめになったりしたら立ち直れないし。
    仲間に入れてくださいね!

  16. 316 芝肴&芝海老

               ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
               ★                   ★
               ☆  只今30階まで成長しました!!  ☆
               ★                   ★
               ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

  17. 317 木立

    芝肴&芝海老さん。

    ご報告ありがとうございます。(笑)
    ついにビューラウンジのところまで到達ですね!
    ここまで成長するとお台場海浜公園あたりからも
    グローヴタワーとケープタワーを見ることができるようになっているかもしれませんね。

    315さん。

    どうぞよろしくお願いします。
    私も誰も伝えていませんね。引越しするころに話をしようと思っています。
    尚、もしよろしければ固定ハンドルをつけていただくと
    どなたからの発言かわかりやすくなるのでご協力をお願いします。
    付け忘れた私がいっても説得力がないですんですけど。(笑)

  18. 318 運河

    木立さん芝肴&芝海老さんMM住む蔵さん南1さん、その他もろもろの購入者の方々。
    運河です。私も購入決めました。
    これから入居まで気長にお付き合いお願いします。

  19. 319 夕日

    運河さん、
    よろしくお願いします。
    312で書かれたスポットってどこになります?
    といってもなかなか田町に行く機会がないのが残念で、
    芝肴&芝海老さんやMM住む蔵さん(?)が羨ましいです。

  20. 320 運河

    夕日さん
    こちらこそお願いします。
    スポットは田町駅から真っ直ぐ来た橋の近辺です。
    私も仕事の関係で週に数回現場付近まで行きます。
    これからよろしくお願いします。

  21. 321 渦忿爪

    はじめまして!私も購入しました。そして芝浦住民でもあります。
    よろしくお願いします♪
    私の芝浦ライフでの夏のお奨めは、芝公園にある”芝プール”です。
    子供用のプールも滑り台があって、赤ちゃん用と幼児用とありますし、午後8時まで開いています。
    うちは子供がいるのでほぼ毎日のように通いつめていました。来ている層も私のような子連れやファミリー、老若男女問わずカップルや外国の方も多いです。
    区民プールですが、私は気に入っています♪
    来年からは全面改装してオープンするそうです。
    あと、アイランドにできる幼保一体型の幼稚園ですが、当初は駅前にある芝浦幼稚園が移転する予定でしたが、
    住民が増える理由等で、芝浦幼稚園はそのままで新しく幼稚園ができる予定だそうです。
    現在は芝浦2丁目の賃貸マンションに住んでしますが、ベランダからグローブタワーが正面に見えるので毎日ワクワクしています。
    みなさん、よろしくお願いしますね♪

  22. 322 あいらんど

    #321です。
    名前が変な風に入ってしまいました。あいらんどです。よろしくお願いしますね。

  23. 323 芝肴&芝海老

    運河さん あいらんどさん
    こちらこそよろしくお願いいたします!完成楽しみですね。

    あいらんどさん、うちも芝浦2丁目のマンションです。ご近所ですね♪

    週末お台場のSPAに行きますが、先月くらいから
    そこからもグローヴタワーが見えるようになり、
    完成して電気がついたら・・・なんて想像しながらワクワクしています。

  24. 324 匿名さん

    夏には各町会のお祭りがあるようですね。今年2丁目と3、4丁目のお祭りに
    行ってみました。2丁目のおじさんは「パークタワー芝浦ができてよそからの
    住人が増えるから来年はお祭り無くなるかも・・」といってました。3.4丁目
    でも「アイランドの住人がお祭りに来るようになると、スペース的に無理だし・・
    どうなるかな・・」なんて話が聞こえてきて悲しくなりました。
    「アイランドが建つと海風がさえぎられる」とも・・
    地元の方々には歓迎されないのでしょうか?アイランドさん・芝肴&芝海老さんは
    地元の方のようですがいかがですか?
    芝浦の方々は閉鎖的なんでしょうか?新しく芝浦に住む人間としては
    受け入れていただきたいのです・・・

  25. 325 あいらんど

    芝肴&芝海老さん、ほんとにご近所でびっくりです^^;どうぞよろしくお願いします!
    そうですね、お祭りに関しては、駅から続く商店街のお祭りと、埠頭公園のお祭りあたりが盛り上がっていますが、もともと住民の少ない芝浦ですが、商店街の方たちは古くからいるので町並みが変わることへの偏見があるのかな・・それでもごく一部の人の意見だと思いますよ〜。
    でも、住民が増えることで私のまわりの声は喜んでますよ。
    芝浦って意外と借り上げ社宅も多いんですよ。
    なのでこういう分譲が増えることで、定住者が増えることはとてもうれしいことですし、お友達はみんなアイランドできるの楽しみにしていますよ。
    芝浦というと倉庫だらけのイメージをもっているかたが、まだいるみたいですが、芝浦は道も舗装されているし、子育てに不向きなんてことは全然ないです。
    いろんな層のかたが住むのにとてもいい環境だと思っています。
    心配ないのでご安心を♪

  26. 326 匿名さん

    商売されてる地元の方々にとって住人が莫大に増えるのは大歓迎でしょうね。
    売り上げ確実に増えるでしょうし。先を見越してか小児科も開業されたし・・・
    どんどん良くなるといいですね。

  27. 327 匿名さん

    町内会費の増収も見込めるしね

  28. 328 匿名さん

    第三者が赤の他人のコテハンになりすます危険が怖くて
    匿名希望です。

  29. 329 木立

    >>328
    コテハンにしたところで実際の個人が特定されるわけでもないですし、
    ご指摘の危惧については、このサイトの管理人さんにチェックしていただければ
    その事実を教えていただけますよ。
    参考までにCMTの購入者限定のスレでなりすましをされた方がいたようですが、
    すぐに指摘されてなりすましをした方がばれたようです。
    このスレに購入者のなりすましさんが紛れ込まれにくくするためにも
    コテハンにしていってはという>>123のちーばすさんの提案が有効だと思いますよ。

  30. 330 芝肴&芝海老

    >>324
    たしかに芝浦周辺は、グローヴタワーをはじめ、ケープタワー、賃貸棟
    カテリーナ三田などの超高層マンションが最近どんどん高くなってきて
    あちこちに壁が出来たような印象を受けます。
    入居が楽しみな私達でさえそうなのですから、
    周辺住民の方もそう思われてるかもしれませんね。

    私達も芝浦生まれ芝浦育ちではなく、そういう意味では地元住民ではありません。
    都内某所の実家のほうでも、新しい家やマンションなどが増えるたび
    「知らない人が増えた」などはよく聞く話です。
    三代続いて初めて江戸っ子とか、何百年続いている家とか・・・
    言い始めたらキリがないと思いますよ。

    東京はどの地域も開発が多く、芝浦に限らず街が変われば
    それにより人の出入りもあると思います。

    皆さん芝浦が気に入って芝浦に住みたいと思って入居されるのですから
    一緒に良い街にしていくことが大切なのだと思います。

    >>328さん
    木立さんと同じく、コテハンは有効だと思います。

  31. 331 匿名

    アイランドのHPがリニューアルされていますね。
    ケープタワー一色です。
    グローブタワーの残りもまだかなりあったと思うけど、どうなってるんですかね。
    あまり空きが多いのも、購入者としては気になります。
    一斉に値下げとかして売り出すんじゃ・・・。既に購入した人と差が出るなんて避けて欲しいですね。

    芝浦の人口増に備えて、港区も色々と考えてそうですね。
    子育て世代としては保育園が増えるのは安心です。

  32. 332 木立

    >>331
    普通にグローヴのサイトもありますよ。(笑)
    http://www.31sumai.com/yahoo/A4019

    それはそうと検討者スレにもありましたが、
    ケープはもちろん次回のグローヴの販売スケジュールも更新されてきちっと載ってますけどご覧になりました?
    それに楽観主義でもないですが、3ヶ月の期間でこれだけ売れたのですから順調だと思いますけどね。
    なんでそう思われるのか逆に不思議です。

  33. 333 あいらんど

    こんばんは。こちらに参加させていただくようになりなんだか楽しみが増えたようで、うれしいです♪
    みなさんが話されていた、アイランドのDVDのことも知らなかったので、早速営業のかたに送ってもらうようにお願いしちゃいました^^;
    日曜日に一旦閉鎖になると聞き、土曜日にモデルルームのぞいてきましたが、契約者の花マークがすごい増えていてびっくりでした。
    500以上は売れたそうですね。
    ケープタワーは暮れに説明会、年明けに売り出しと言っていましたよ。

  34. 334 匿名さん

    6割は完売してるみたいですよ。
    HPは少しわかりづらいかもしれないです・・
    でも両方ちゃんとありますね。
    私は、定点観測見つけるのに苦労しました。
    みなさんはケープのモデルルーム見に行かれますか?
    私は見てみたいと思ってます。
    フローリングの色は皆さんどのタイプにしましたか?
    うちはウォルナットです。本当はナチュラルの明るい色が良かったのですが、
    そうすると、キッチンの扉が真っ白で新婚さんのお家みたいで気恥ずかしい感じで、
    汚れも目立ちそうだし・・・ウォルナットにしました。今でもそれでよかったか
    不安です。

  35. 335 南1

    おはようございます
    だんだん参加者が増えてきてうれしいですね。
    皆さんよろしくお願いします。

    我が家でもケープのMRがオープンしたら行ってみたいと思ってます。
    いろいろな意味で他のMRを見に行くよりドキドキ感がありますね(;^_^A

    うちも内装はウォルナットにしました(^-^)
    ナチュラルの色合いはきれいで好きなんですが、
    今ある家具の色との兼ね合いと、
    何よりあのきれいな色を保つ自信が無かったので(笑)

  36. 336 あいらんど

    うちは、初めの優先登録で契約したのに、下の方なのですでに何もセレクトできませんでした。
    キッチンの高さも変えられないし、何度か交渉してみたけどだめでした。
    売り出しのときすでに、15階くらいまでできていたからだめなんですよね。
    なのでうちはナチュラルです。

  37. 337 匿名さん

    ナチュラルいいですよね〜部屋が明るいし広く感じる。
    気の早い話ですが、いよいよ鍵を受取った日から
    自分達の引越し日まで数日はあると思いますが、
    その間、ちょこちょこ生活準備のために出入りしても
    いいのでしょうか?聞き忘れてしまったので・・・
    お風呂や洗面、キッチンなどはすぐ生活できるよう
    整えておきたいし、どんなもんでしょうね?
    お引越しされてる方でいっぱいでエレベータ使えないのかな・・

  38. 338 あいらんど

    うちは、マンション買うの二度目なんですが、鍵の引渡しが終われば、部屋の出入りOKですよ。
    私も引越し前にいろいろ工事やら、荷物運んだりしてました。

  39. 339 匿名さん

    ケープは明らかにグローブより安いですね。はじめムカッとしたけどケープは階高低いし、
    なんといっても駅から遠いし、まっ仕方ないかと・・

  40. 340 木立

    >>339
    >ケープは階高低いし、
    そんな情報どこから掴みました?HP上などにはいっさい載っていませんでしたが・・・

    競争の激しい地域でのマンション販売ですから
    それぞれのマンションに特徴があり、
    それぞれに強み・弱みを加味した上で適切に価格設定していて
    どのマンションもバランスの取れていると思いますけどね。
    素人目の意見ですが。
    あとは個々の検討者がどこに目をつむることができて、そして、できないかでそれぞれにあったマンションが決まってくるのでは?
    また今後もマンションはいろいろでてくるでしょうし、そんなことをいっているときりがないと思います。
    私はそれらも込み込みでグローヴタワーで決めましたしとても満足していますよ。(^−^)にっこり

  41. 341 匿名さん

    だって48階建てであの高さなら容易に想像つきますが・・高輪ザレジデンスもそうだった。

  42. 342 匿名さん

    >>321

    >当初は駅前にある芝浦幼稚園が移転する予定でしたが、
    >住民が増える理由等で、芝浦幼稚園はそのままで新しく幼稚園ができる予定だそうです。

    これって本当ですか?
    幼稚園の入園キャパがちょっと心配なんですよねぇ。

  43. 343 木立

    >>341
    すいません。
    不動産業界に詳しいわけではありませんのでおっしゃっていることが正しいのか否かは私にはわかりません。
    ですが、>>341 さんが正確なソースに基づいておっしゃられているわけではなく、
    (経験かどうか分かりませんが)憶測に近いと読み取れるのですが・・・
    違っていたらすいませんが、
    もしそうであるならばもしかすると誤解を生みかねませんので控えられた方がよろしいのでは?

    >>341 さんがグローヴタワーに契約された方かどうかわかりませんが、
    もしそうであるならば同じ地区にできるケープタワーと
    ご近所さんになるかもしれないその検討者さんを温かく見守っていましょうよ。
    それに私たちより先に住むことになりますし、いろいろ教えていただくことになりますよ。

  44. 344 匿名さん

    階高という意味では建物高さを階数で割れば出てきますから、憶測ではありませんね。

  45. 345 あいらんど

    うちの子が来年、2年保育で芝浦幼稚園に見学に行ったときに、教えていただきました。
    初めの計画では芝浦幼稚園が移転という話がでていましたが、先に書いたように幼稚園が新しくできるんですって。
    これは、確かな情報です。芝浦幼稚園のお母さんたちにも、書面で配られましたよ。

  46. 346 あいらんど

    幼稚園につて補足ですが、私たちが入居したと同時に、その施設ができるかどうかは不明です・・
    子供の学校の関係もある方も多いでしょうから、4月末入居って中途半端ですよね。

  47. 347 夕日

    運河さん、

    返信が遅れましたが教えていただきましてありがとうございます。
    ということは田町からマンションに向かう途中でチャンスがあればその光景を眺められるんですね♪
    楽しみです。


    木立さん、

    本当におっしゃるとおりです。温かく見守っていきたいですね。

  48. 348 匿名さん

    初歩的な質問いいですか?「階高」ってなんですか?
    読んで字のごとく?それは天井の高さに関係してくること
    ですか?高いほうが好ましいのですか?

    いずれにしても、モデルルームで確認して購入に至る
    のですからグローブでもケープでも楽しみに
    待ちましょうよ♪ここでは楽しみな時間を共有したいです。

  49. 349 匿名さん

    コピペですが。
    階高とは、床面からすぐ上の階の床面までの高さのこと。建物の各階間の高さのこと。
    階高は、その階の絶対的な高さを示す言葉で、階の水平基準からそのすぐ上の階の水平基準面までの高さのことをさす。一般的には、水平基準は床面をさすことが多いが、マンションなどでは、コンクリートスラブの表面をさす場合がある。天井高と同じ意味で使用されることもあるが、天井高は、床面から天井の表面までの高さをさすもの。階高が高いと、天井高が高くなり、広々とした開放的な空間がつくれるのと同時に、二重床や二重天井にすることで遮音性を向上させることができるが、1階の高さが高くなるので、マンションなどでは、同じ高さの建物と比べ、住戸の数が少なくなる傾向がある。

    住宅用語集です↓
    http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_house/

  50. 350 匿名さん

    でも、ケープがこんなに安くては、グローブの購入検討者も流れるかも・・・。しかも高層階まで内廊下・・・・
    これで山の手新駅でも出来たら、ケープのほうが優位だし、正直なんだか損した気分です。

  51. by 管理担当

スムログに「芝浦アイランドグローヴタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸