大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・セントラルマークタワー(契約者・住民専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中津駅
  8. ザ・セントラルマークタワー(契約者・住民専用)
契約済みさん [更新日時] 2019-12-29 20:09:51

ザ・セントラルマークタワーの契約者・住民専用を作成しました。
情報交換しましょう。

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/346810/

所在地:大阪府大阪市北区中津1丁目2番2他(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩1分 、東海道本線JR西日本) 「大阪」駅 徒歩11分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩11分 、阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩7分 、阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩7分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩7分 、大阪市営御堂筋線 「梅田」駅 徒歩9分 、阪急宝塚本線 「中津」駅 徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.13平米~130.71平米
売主・事業主:住友商事 関西ブロック 、MID都市開発 、大和ハウス工業

物件URL:http://www.ekiue.jp/?iad=adwords
施工会社:前田建設工業・長谷工コーポレーション共同企業体
管理会社:住商建物株式会社


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2013-12-16 23:37:12

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・セントラルマークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 51 マンション投資家さん

    >>50
    はい。よかったですね。後は直近に高級スーパー来てくれたらいいですが。

  2. 52 契約済みさん

    近くにローソンがオープンしてましたが、ドラックストアも入ってて24時間営業でした。近いし、お世話になりそうです。

  3. 53 契約済みさん

    担当者に電話で完売を確認しました。

    ローソン、セブンイレブン、郵便局、警察署、りそなのATM、済生会中津病院と恵まれた環境です。買い物は御堂筋線を利用して阪急百貨店へ。まもなく新しい生活が始まりますね!

  4. 54 契約済みさん

    申込完売であって手付金等が支払われたわけではないみたいです。
    余程のことがなければ、キャンセルされないという自信があるんでしょうか。
    勿論、売れ残るというイメージが払しょくされて良かったんですが。

    皆さん、引越はどうされますか?
    やはり幹事会社に頼むのが、面倒がないんでしょうか?

  5. 55 契約済み

    皆さん家具はどこで購入されますか?
    良いお店があったら教えてください。

  6. 56 契約済みさん

    >>54
    私は自分で探すと手続きがめんどうなので、幹事会社に頼みます。アリさん、結構安そうだし。

  7. 57 契約済みさん

    インターネットはもう申し込みましたか?
    ネットで検索しましたけど、どちらも評判が悪いですね。
    説明会の時はeo光の営業さんのよりもJ:comの営業さんのほうがきちんとしていた印象がありますが
    どちらもボロクソに書かれていますね。
    料金もサービス内容もたいして違わないのですが、実際の速度ってどんなもんなんでしょうか?
    皆さんはどちらにされたんでしょうか?

  8. 58 契約済みさん

    >>55
    大塚家具がお洒落で品数が豊富ですよ。

  9. 59 契約済みさん

    >>57
    EO光が料金的にはお得ではないですか?

  10. 60 契約済みさん

    内覧会、スタッフの手際悪かったですね。
    若いスタッフをネチネチと怒鳴りまくっているお局様みたいな
    女性スタッフもいたし。
    なんか雰囲気悪かった。

  11. 61 契約済み

    大塚家具、品数豊富ですよね。
    内覧会で採寸したので、家具の大きさもなんとなくイメージ出来てきました。

  12. 62 契約済みさん

    内覧会の時に、大塚家具の割引案内をもらったけど
    あそこじゃ、あんまり買いたくないですねぇ。
    そう言えば、内覧会の会場で「アルフレックスの家具を部屋に入れてから
    フローリングのコーティングをしろ」って大声で業者に指示をしていた
    購入者のオバサマがいましたけど、それじゃあコーティングにならないと
    思いますが…

  13. 63 契約済みさん

    >>62
    ではどこで購入を検討されていますか?
    大阪は家具屋が少ない様に思いますが・・・

  14. 64 契約済みさん

    EO光ですけど、入居説明会の時に渡された書類に書かれていた
    フリーダイヤルの電話番号に問い合わせをしましたけど、電話に出た女性は
    「何もわかりません。」の一点張りでした。
    価格.comに電話対応が酷評されてましたが、本当にその通りでした。
    本当にEO光とJ:comの二者択一なんですかね。
    両方、クソっぽい感じですけど。

  15. 65 契約済みさん

    >>64
    休日だから専門スタッフが居なかっただけではないですか?

  16. 66 契約済みさん

    今日 内覧会の手直しの チェックに行きました
    前回は25ヶ所 今回 また3ヶ所 発見!
    ちょっと ウンザリです
    業者の方 ちゃんとチェックしてるんですかね?

  17. 67 契約済みさん

    >>65
    ホームページ上では年中無休って書いてありますが
    看板に偽りアリってことですか?
    尚更、信用できまへんなぁ。

  18. 68 契約済みさん

    大塚家具、やばいでしょ。
    http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150218-OYT1T50016.html

  19. 69 住民でない人さん

    外からマンションを見てますと、空調の室外機がベランダにあったりしますが、ここは分譲なのに最初から備え付けなんですか?

  20. 70 契約済みさん [男性]

    備え付けではないと思います。

  21. 71 契約済みさん

    >>69さん
    あれはパッケージエアコンではなくて、エコキュート(給湯器)のヒートポンプの室外機です。

  22. 72 住民でない人さん

    >>71さん

    ご教示ありがとうございました。合点がいきました。

  23. 73 入居済みさん [女性]

    入居が始まってるはずなのに、住人が少なくないですか?みなさん、何かしら外注の工事をいれてるんですかね。

    それにしても、ホテルコムズの解体工事の騒音がひどいです!!
    それに加えて、ラマダホテル大阪の解体工事が始まることになりましたね(;_;)
    みなさん、どうお考えですか?

  24. 74 匿名さん

    たしか、415戸の内、180戸くらいが投資用賃貸だったのではないですか?
    今も募集してるのは4月の引越し時期に契約できなかった部屋かろうからしばらくは空き部屋のままかもですね
    それに単身者が多いマンションはすれ違いすることって少ないのが普通だと思います

    ザセントラルマークタワーの空室一覧(全55件)
    http://chintai.door.ac/detail/free5249492.htm

  25. 75 マンション住民さん

    今月から、このマンションに引っ越しました。
    今週ですが、バリュー・スペースという会社からマンションを転売しませんかという郵便が届きました。
    住所・宛名(フルネーム)がしっかり書かれており、差出人代行は佐川急便でした。
    いったいどこから個人情報が漏れたんでしょうか?
    まだ、知人にも引っ越し通知を出していない状況なのに。

  26. 76 匿名さん

    30階のゴミ置き場には
    早くも粗大ゴミが放置。
    住民のモラルはかなり低そう。
    粗大ごみの出し方も知らへんのかい。

  27. 77 匿名さん

    断水の原因って何だったんですか?

  28. 78 マンション住民さん

    周辺スーパーリサーチ。

    近いところで、
    ●goody
      探していた海苔があった!
     http://www15.ocn.ne.jp/~goody/

    ●SAVOY

    ●サンプラザ
      業務用と思っていたら、小分けした普通の生鮮食品もあった
     http://www.oie.co.jp/sunplaza/sunplaza.html

    自転車で10~15分ほど行けば
    ●ライフ 本庄店

    ●阪急オアシス 天六店

    ●KOHYO 南森町店

    もちろん、梅田に行けば4つの百貨店や多数の店舗
    買物には不自由なさそうです。

  29. 79 匿名さん

    個人情報流れまくりシリーズ
    日本住宅流通株式会社って
    どこから個人情報を入手して
    マンション転売のDMなんて
    送ってくるんでしょうねぇ。

  30. 80 住民でない人さん

    謄本は誰でも取れますので、持ち主の名前はわかりますよ。

  31. 81 契約済みさん

    eo光のwifi、かなり接続が悪いですね。正直かなり期待ハズレでした。

  32. 82 入居済みさん [男性]

    以前住んでたマンションの風呂場の24時間換気って、
    翌日にはカラカラに乾燥してました。
    ここは、24時間換気+換気しても、翌日でもまだ
    水滴が付いてます(T . T)
    皆さんの部屋もこんなもんですか?

  33. 83 マンション住民さん

    >>82さん
    同じく気になってましたが、この数日乾くようになりました。
    お天気のせいなのか、新築は湿気が多いと聞くので、ようやく部屋の湿気が落ち着いてきたのかと思いました。

  34. 84 入居済みさん[男性]

    >>83さん
    返信ありがとうございます。

    たしかに入居当初よりは、換気するようになってます。
    以前住んでた設備と比べてしまいがちですが、当然メーカーが違えば
    性能も違ってきます。今の換気システムもがんばってるので
    設備不良でない限り見守っていきたいと思います。

    話は変わってしまいますが、エントランスやEVホールの
    養生は外されましたね。もう、幹事会社の請け負っている
    引越しは終わったってことなんでしょうね。


  35. 85 匿名さん

    EV内はまだ養生されたままですよね。
    一部は養生テープじゃなくて
    ガムテープが貼られていますが、
    アリさんマークの引っ越し会社さんは
    きれいにガムテープをはがしてくれるんでしょうか。
    ガムテを養生テープがわりって
    ちょっと信じられないですけどね。

  36. 86 入居済みさん

    >>85さん
    たしかに、EV内は養生されたままですね。
    ガムテまでは気づきませんでした。
    きれいにはがしてくれればいいんですけどね。

    断水の件もその後どうなったんでしょうかね。
    調査中ですみたいな張り紙はしてましたけど。
    適当にうやむやにするかどうか、相手の出方が
    楽しみです。

  37. 87 匿名さん

    そうですね、断水の件、一切報告がないですね。
    管理会社が何もしないのであれば
    最初の総会でガンガン言わせてもらいますよ。
    何事も最初が肝心ですよ。
    うるさい住民がいるってことを見せておかないと
    舐められますし。
    勿論、管理会社に無理難題を吹っ掛けるとか
    そういう事は考えてはいませんが、
    果たすべき義務は果たしてもらいませんとね。

  38. 88 入居済みさん [男性]

    自分は無理をしてとは言わないまでも、けっこうがんばって
    このマンションを買った人間です。

    約1ヶ月このマンションに住んだ感想ですが・・・

    ロータリー側の出口を出れば、ベンツさんに高級スポーツカー
    引越しの運搬時には、カッシーナさんの大名行列。

    なんか自分とは違うステージの方々がお住いのような
    感じがします。

    108円コペンハーゲンパン ハンターより

  39. 89 入居済みさん [男性]

    今度は、三井のリハウスから郵便物がありましたね。

    投資目的ならまだしも、居住目的で購入している人に
    売却や賃貸の案内を送付しても意味ないじゃ〜〜ん(笑)

    同封されてた大阪のタワマンMAPは個人的には
    参考になりましたけど。

    今だに自分の階に着いたとき、左か右に曲がるのに迷う者より

  40. 90 匿名さん

    >今だに自分の階に着いたとき、左か右に曲がるのに迷う者より
    私もです。
    一人じゃないって素敵なことね~♪

    断水の件は知らんぷりですかね。
    もう1ヶ月経つのに。
    逆に1ヶ月経つのに原因不明のほうが怖いけど。
    何も報告せ~へんのやったら
    最初の総会、嵐てやりまっせ!

  41. 91 入居済みさん [男性]

    断水って、特定の階だけだったのか
    ある階より下の階も全部断水だったのか
    それすら分かりません。

    たしかに1ヶ月以上経つのに、
    原因も知らせてもらってませんけどね。
    原因が分からないなら、分かってないことを
    住民に知らせるべきですね。

    こんな管理体制でそもそも第1回目の総会すら
    あるんですかね(笑)
    あれば、キツい1発をお願い致します。

  42. 92 匿名 [女性 40代]

    入居して1ヶ月弱になりますが、うちの場合は浴室乾燥の効きはすごくいいですよ。
    階によって違うのでしょうか?
    話は変わりますが、外出時にインターホン操作で留守ボタンを押して、帰宅時に解除しているのですが、先日、解除を忘れてベランダの窓を開けてしまいました。説明会の時の話では
    防災センターに通報されると聞いていた気がするのですが感違いでしょうか?
    そういったことは一切なかったのですが・・
    どちらにしても気をつけなければと思います。

  43. 93 入居済みさん[男性]

    >>92 こんばんは。
    留守ボタンとベランダの窓は連動してるんでしょうか…
    私は説明会のときそんな説明すらなかったです(・・;)
    明確に返答できなくてすみません。おそらくですが、
    連動してないと思います。

    >浴室乾燥の効きはすごくいいですよ とのとこですが、
    24時間換気のみでの、翌日の浴室はどんな状態でしょうか?
    個人的には、浴室乾燥は消費電力が高そうなので
    私は換気のみにしています。

    部屋のタイプや階によっても、効きは違うと思います。
    83さんの返答にもあるように、新築の最初は
    湿度の関係もあるようです。
    ありがとうございました。

  44. 94 入居済みさん[男性]

    >>78
    ネットスーパーリサーチ。

    ⚫️おうちでイオンネットスーパー
    品揃えが 豊富でPBも充実しています。
    利用店が尼崎店になり、県をまたがるので酒類の注文が
    できません。利用額がいくらになっても、配送料が300円ほど
    かかります。

    ⚫️西友ネットスーパー
    「ネットスーパー便」と「配送センター便」の2種類があります。
    ここの地域は配送センター便となり、生鮮食料品などが
    買えません。加工系食品や飲料水系はカカクヤスイと思います。
    (決してまわし者ではありません)
    あと1980円以上で送料無料となります。

    あとは、楽天市場かAmazonなどと比較になると思います。
    重たかったり、かさばる商品はやはりネットは便利ですよね。

    酒好き方ならご存知でしょうが、酒のカクヤスも便利ですよ。
    コンビニにないお酒が、今飲みたい‼︎しかも、冷えた状態で‼︎
    というとき、1時間単位の配達指定もできます。

    関東系のお店だったらしいですが、最近は大阪にも進出していて
    北区も配達エリアに入ってます。他のネットスーパー情報が
    あれば教えてください。

    風呂場の下側の蛇口が付いていない‼︎と焦った者より(・・;)
    (どうやらそういうデザインらしいです)

  45. 95 匿名さん

    (仮称)ファインフラッツタワー梅田 【ホテルコムズ跡】
    (仮称)サンクタスタワー梅田 【ラマダホテル跡】

    ちゃくちゃくと計画進行中のようですね
    3~4年後の完成時のお見合いはともかくとして、
    今年の年末辺りから工事の騒音がどっかんどっかん聞こえるようになるのかな

  46. 96 マンション住民さん

    >>94さん
    ネットスーパー調べたいと思ってました。
    ありがとうございます。

    阪急キッチンエールとライフの配達の方、マンション内でおみかけしました。

    いかりスーパーがJR大阪駅にあるんですが、オンラインショップがあるので頼もうかと思ってました。

  47. 97 入居済みさん

    こんばんは。いつもこのサイトを通してよい情報を得ています。感謝!
    網戸のことで困っています。インテリアオプションではなく、個別に業者にお願いして
    網戸を設置した方いらっしゃいますか?
    オプションを申し込む時には、あまり虫が入ってこないと思って申し込まなかったのですが、やっぱり虫が入ってきますね。
    よい業者さんがあればぜひ紹介して頂ければありがたいです。

    また、不二サッシの網戸も個人的に注文できると聞きましたが、住商建物を通じず、個人的に注文された方おられますか? 

  48. 98 入居済みさん [男性]

    >>78 マンション住民さんの
      周辺スーパーリサーチ。 に実際に行ってみました。
      ※あくまで個人的な感想です。

    ●goody
      コンビニ店ぐらいスペースのでしょうか。
      おそらくこのマンションに1番近いスーパーだと思います。

    ●SAVOY
      未開拓です。このスーパーはまだいけてませんm( )m

    ●サンプラザ
      78さんの意見同様、業務用のみかと思いきや、
      野菜や鮮魚などありました。
      中津小学校の目の前です。
     
    ●ライフ 本庄店
      私は自動車という高度な近代文明の四輪車を所有しておらず、
      徒歩で20分ほどかかりました。
      このマンションの北側の歩道をカーブはしていますが、
      ひたすら直進すれば着きます。

    ●ライフ 大淀中店
      このマンションの南西側?一部の部屋の方はこのライフの看板が
      見えると思います。見えるから近いと思いきや・・・
      昼間でも怖い事件現場になりそうな薄暗い高架下、
      幹線道路で大型トラックが横をバンバン通るのに、
      歩道なのかよく分からない道を約20分以上歩きました。
      一緒に行った嫁からはブーブー言われる始末。
      
    ●阪急オアシス 天六店
      このマンションと似たような感じのジオタワー天六の1F部分になります。
      地下鉄堺筋線・天神橋筋六丁目駅の真上になります。
      阪急系のスーパーからなのか、清潔感があってお上品さも兼ね備えてる
      ような感じがします。
      徒歩15分といったところでしょうか。
      
      あと、余談ですが天神橋筋商店街の始端?(か終端)付近です。
      スーパー裏側には、ディスカウントスーパーの「サンディ」があります。
      マツキヨやダイコクドラッグも近くにあり、付近の店舗も充実しています。
      
    ●KOHYO 南森町店
      このお店には行けていません。情報求む!!

    こういった情報のあとは、「やっぱり梅田の方が近いよね」
    「デパートやお店もいっぱいあるし」となるような感じがします(笑)
    実際、 デパート=高いと思ってましたが、食料品などは
    日や時間帯をうまく使いこなせばそうでもないような気がします。

    EVで同乗した人が「35階」を押したとき、ドキッとする者より

  49. 99 匿名さん

    ●SAVOY
    goodyよりも広くて、もう少しスーパーっぽくて一通り揃っています。
    天六にも大きな店舗がありますが、ここは狭いですね。
    酒類も置いてありました。
    夜は9時閉店なのがちょっと残念です。

    ●阪急オアシス 天六店
    以前、この近くに住んでいたので、今でもたまに行きます。
    野江(高殿?)の店に比べると狭いんですが
    天六店は夜11時までやっています。

    オアシスとSAVOYの中間くらいの所に下記の2店舗もありますね。
    ●食鮮宝庫 ほんみね
    http://www.jucaze.co.jp/areacho_on/shisetsu_on27127/shisecate_on0402/d...

    ●C&Cエンド中崎町店
    http://www.century21-tenroku.jp/spot/detail191114/

  50. 100 マンション住民さん

    ●KOHYO 南森町店
    2階は乾物やお菓子、インスタント食品など。
    1階は、生鮮食品。お惣菜も多かったです。KOHYOはお魚かきれいなので好きです。

    自転車で行きましたが、ちょっと遠いです。
    歩いては、かなり根性がいると思います(^-^;

  51. 101 入居済みさん [男性]

    引越しを何度か経験し、引越した先のおいしいラーメン屋を探すのが好きで
    中津周辺のラーメン屋を探してみました。

    らーめん「弥七」
    http://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27003232/

    旧ラマダホテルと河合塾の間の道をまっすぐ歩くと、徒歩なら10分以内に着きます。
    以前から自転車で前を通ったとき、すごい行列ができていたので気になっていました。
    最近から、整理券に変わったらしく、一見行列ができていないように見えるので注意が
    必要です。平日のみの営業で、しかもスープなくなり次第終了で営業時間も短めです。
    早く行きたいのですが、まだこのお店には行けていません。


    麺処「えぐち」
    http://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27085007/

    「弥七」のお店をさらにまっすぐ進み、新御堂筋の道路を渡って右側に曲がればすぐにお店があります。
    ここでは中華そばをいただきました。透き通ったスープ、あっさりとしたラーメンで非常に美味しかったです。
    健康面で指摘を受けそうですが、美味しくてスープを飲み干してしまいました。
    その後よくあるパターンで喉が渇くと思いきや、それがぜんぜんありませんでした。
    つけそばとかいろいろ種類があるみたいなので、また行きたいと思います。

    うどんになってしまいますが、
    麺処「えぐち」とらーめん「弥七」のお店の間に 「情熱うどん讃州」というお店もあります。
    http://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27004475/
    ここのお店も気になっているのですがまだ行けていません。
    まだ行ってないのに、おいしい予感がプンプンしています。
    カレーうどんが一押しの店なのでしょうか。

    梅田に行けば、腐るほどラーメン屋があるのであえて中津周辺で探してみました。
    ラーメンの美味しい店でも、あっさり系や背脂ギトギト系など人によって
    好みもバラバラなので参考程度にお願い致します。

    あの交差点の信号待ちのとき「都そば」が気になってしょうがない者より

  52. 102 マンション住民さん

    >>101さん、

    「弥七」 前を通るといつも行列で、どんな店かと気になってました。
    整理券になったんですね。

    ご紹介いただいたお店、どれか行ってみたいと思います。

  53. 103 マンション住民さん

    このマンションは御堂筋線の淀屋橋~難波間で働いている方も多いかと思います。

    KOHYO淀屋橋店は淀屋橋駅南出口すぐだから、ちょっと下車して夕飯を買うのにとても便利ですよ。
    SAVOYより時間のロスもなく楽なので、私は頻繁に使っています。

  54. 104 マンション住民さん

    たまにですが、首からぶら下げている身分証明証みたいなのを見せつけながら
    エントランスからドアフォンを何度も押している女性を見かけます。
    土日の昼や、夜9時近くでも平気で来てますが、一体あの女性は何者なんでしょうか?
    きつそうなメイクで、性格もきつそうな横柄な顔をした女性です。
    何かのセールスでしょうか?

  55. 105 入居済みさん [男性]

    また別の不動産屋から郵便物がありましたね。

    ◯◯%高く売却が成功した実績があります。みたいな…
    この手の郵便物もう正直いらないんですけど。
    新築マンションはどこもこんなもんなんですかね。

    売却とか全然考えてないですけど、このマンションって
    購入したときより価格って上がってるんですかね。

  56. 106 入居済みさん [男性]

    >>104 さん
    こんばんは。
    もしかしたらNHKさんじゃないですか?

    私はその女性を見たことないんですが。
    昨日、NHK大阪のなんやらいう男性が来ました。
    お会いしたかったのですが、出かける直前だったので
    会えませんでしたけど。残念(笑)

  57. 107 匿名さん

    >>105
    大阪市内の立地の良い新築タワーマンションは殆どが価格が上がって取引されてますね
    新築未入居の転売屋さんが大活躍してますよ
    だいぶ成約して減ったとは思いますけど今もYahoo広告に出てるだけでこれだけ売りに出てますよ

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/search/06/27/?query=%E3%82%...

    セントラルマークタワーを含む大阪府の中古マンション

    10階 南東 2LDK 60.85m2 5,780万円
    15階 南東 2LDK 63.5m2 5,100万円
    18階 南東 1LDK 55.1m2 4,500万円
    21階 南東 2LDK+2WIC 86.34m2 7,580万円
    23階 北西 3LDK 73.52m2 5,980万円
    26階 北西 1LDK 59.13m2 5,080万円
    26階 北西 1LDK 62.85m2 5,880万円
    28階 北西 1LDK 45.61m2 3,980万円
    31階 南西 3LDK 80.99m2 8,980万円
    33階 北西 1LDK 45.61m2 4,780万円

  58. 108 入居済みさん

    コムズ跡の解体工事、ゴールデンウィーク前からストップしたままだと思うんですが、どうしたんでしょうね。
    目の前に45階建なんて勘弁して欲しいんで、このままでお願いします(懇願)

  59. 109 入居済みさん[男性]

    >>107 さん
    けっこう高めなんですね。
    情報ありがとうございます。

    入居前の営業マンとの話。
    販売している部屋が残り少なくなり、
    『6〜7Fの4000万クラスの部屋が、買い付け希望が
    多くてガラポンで抽選したんですよ。』とのこと。

    購入者に安心感を与えるための営業トークかと
    思っていましたが、少しは本当だったんですかね。
    けっこうな倍率と聞いたので、当選された方は幸運ですね。

    冗談で嫁に売却か賃貸にしようかと話を持ちかけたら、
    フル無視される夫より





  60. 110 匿名さん

    >>108
    コムズ跡のファインフラッツタワー梅田は45階建で決定だよね
    ラマダ跡のオリックスタワー梅田は何階か決まったのかな?

  61. 111 匿名さん

    >>109
    賃貸は空きが多いけど一括で買ったなら資産分散として良いかもね
    空室が多いから人が少ないというメリットもあるね
    最近のタワーマンションはどこも戸数の30%くらいは投資で買ってるみたいね

    マンション ザセントラルマークタワー 空室 62 部屋
    http://chintai.door.ac/detail/free5249492.htm


    それにしても中古価格は高いよね
    20%は上乗せしてるんじゃない?

  62. 112 入居済みさん

    >>108
    今朝から工事再開してる・・・

  63. 113 入居済みさん

    エレベーターの養生、いつまでそのままなんでしょうか?
    アリさんが撤去を忘れてるんじゃないのかな?
    業務用エレベーターみたいで、早く取って欲しいですよね。

  64. 114 匿名さん

    >>113
    マンションの規模にもよるけど
    新築の大規模マンションは築3ヶ月は養生するみたいだね

    完売していないマンションだと完売するまでは残るみたいだね

  65. 115 マンション住民さん

    >>107さん

    すごい値段ですね
    実際に売れてるのかな
    今出てるのは新築未入居だと思うんですが、中古になったらどれくらい下がるんでしょうね
    興味津々!

  66. 116 入居済さん

    いつもこの掲示板参考にさせていただいています。
    いろいろな情報ありがとうございます。

    ラマダ跡の工事再開かなりの音がしていますね。
    今朝は8時45分ごろからだったしょうか。。

    平日昼間は不在なのですが、土曜日のことを考えると
    テンション下がります。


  67. 117 匿名さん

    >>115
    価格一覧表持ってないけど
    1000万~2000万くらい上乗せしてそうな価格だね

  68. 118 入居済み[男性]

    >>108
    コムズ跡、ラマダ跡、マンション計画続いてますね(^_^;)

    完成後は中津の駅前も高層マンションだらけですね。
    できたら、どちらかのマンションの1Fに総合スーパーが
    ほしいです。無理でしょうけど…

  69. 119 匿名さん

    >>118
    スーパーは惣菜コーナー無しならいいけど
    あるとゴキブリの大量発生源になるから
    飲食店よりは100倍マシだけど

  70. 120 網戸発注済み者

    >>97
    私も網戸をつけなかったのですが、虫が入ってくるので住商に連絡して聞いてみました!!
    当初の値段よりも割高になること、さらに納期が3ヶ月以上かかるといわれました。これでは夏が終わっちゃいますよね、、、
    なので直接サッシ屋さんに発注することにしました。
    その業者さんいわく、不二サッシは住商を通さないとセントラルマークタワーに関して網戸は販売しないと言っているそうです。
    住商からの指示なのか、、、そんなところで儲けようとしないで欲しいですよねー!!
    もうすぐ施工していただくので仕上がりが良かったら、ご紹介しますよー!

  71. 121 入居済みさん

    最近書き込みが盛況で嬉しい限りです(^.^)
    >>120
    非常に興味深い情報、ありがとうございます。
    住商の対応は酷いですね(怒)
    是非続報をお願いします。

  72. 122 入居済みさん [男性]

    行かれた方も多いんではないでしょうか?

    大分唐揚げ専門店 とりあん 大阪中津店
    http://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27059885/

    このマンションを出たら、60秒以内に着きます。
    ローソンが見えたら、すぐです。
    行列ができてないまでも、常に2〜3人待っているような
    感じがします。

    ビールのあて、おかずにもなる。
    美味しかったですが、すべてのメニューを制覇できてないので
    また買いに行きたいと思います。
    願わくば、もう少し安ければと思います(笑)


    小情報ですが、あの交差点(済生会中津病院前)を
    新御堂筋方面へ行きますと、くら寿司を発見しました。
    「無添 くら寿司 サンルート梅田店」

    ホテルの1F部分に私はひっそりとあるように見えました。
    実際、自転車で目の前を通って初めて気がつきました。
    100円の回転寿司って、郊外のイメージが強かったですが、
    このマンションから徒歩でも10分圏内です。
    回転寿しでは、個人的にくら寿しが1番好きなので嬉しかったです。

    このマンション住民の方は回転してない高級寿司を
    食べているんだろうな〜と、1人で落ち込んでいる者より


  73. 123 入居済みさん [ 40代]

    ありがとうございます。また
    良いお店おしえてください。

  74. 124 マンション住民さん

    あそこのくら寿司はいつも(というか、夜7~9時台は)店の前の歩道に
    若い人が座りこんで入店を待っている状態なんで、
    中高年はちょっと入りづらいですねぇ。
    マンション付近の路地を入ったところには値段のこなれた飲食店が結構ありますね。
    梅田・茶屋町まで行かなくても自分には充分な感じです。

  75. 125 入居済みさん

    賃貸は花火大会ビュー坪12000円、それ以外の高層階坪11000円、
    低層階10000円未満を目安に決まっているようです。

    賃貸サイトはupdateが遅いので、相場相当の物件はそんなに
    残ってないそうです。
    このマンションは賃料強気すぎの部屋が随分多いそうです.....

  76. 126 入居済みさん

    ラマダホテルの解体は東急不動産が発注者のようです。
    ブランズタワーになるのかな

  77. 127 入居済みさん[男性]

    >>124
    このマンションが建築中のときの話。

    周辺を散策したときの感想は、
    ビルやマンションばかりで、正直淋しいというか
    ちょっと暗いかな〜という印象でした。

    住んでみてからの感想ですが、あちこち行っていると
    意外と周辺に飲食店などお店があるな〜という感じがします。
    散策した時期が冬でしたし、夕方の時間帯だったから
    そう思ったかもしれません(笑)

    引っ越す前は、梅田に着いたらどこへ行くのも何とも思いません
    でした。ここに住んでからは、西梅田方面・ハービスエントや
    大阪駅前ビルなどに行くのが、しんどいと思うように
    なってしまいました(^_^;)

    阪急三番街やかっぱ横丁の地理にめちゃくちゃ詳しくなってきた者より

  78. 128 匿名さん

    >>125
    70平米未満の狭い部屋は人気ないんだってね

    マンション ザセントラルマークタワー 空室 74 部屋
    http://chintai.door.ac/detail/free5249492.htm

  79. 129 匿名さん

    69㎡の部屋ですけど固定資産税どれくらいきますか?
    半額減免の場合です

    中層階ですけど階数関係あるのかな?
    間取りに関係なく平米単価は同じなのかな?

  80. 130 入居済みさん [男性]

    高層マンションって網戸つけなくて窓全開でも、
    蚊など虫はほとんど入ってこないと聞いたんですが、
    一体何階ぐらいから大丈夫なんでしょうか?

    気になる方は最上階でも、網戸は付けていると
    思われるんですが。

    23時以降、洗濯乾燥など電化製品フル稼働より

  81. 131 網戸発注済み者

    >>121
    続報です、網戸の設置完了しました。
    他メーカーの網戸で内側設置にしました。
    デザイン性も高く、使用しない時は折りたためるのが凄くいいです。
    値段も住商に聞いた値段より3割ほど安く、発注してから2週間程で設置していただけたので大変気に入ってます。

  82. 132 [女性 30代]

    違うタワーに住んでいましたが、ここはゴミのマナーが悪い入居者が目立つ
    身障者用ボタンを押す人も多過ぎ
    押しても早く来ないって。。。貴方みたいな人が多いから、一台分エレベーターが無駄に動いていて余計に来なくなるから。音は上からかドンドンするけど夜分何してるの?
    管理会社もいつまで引越養生とらないの?貼り紙だらけでセンスなし。

  83. 133 [男性 40代]

    差し支えなければどこの業者さんか教えてください。

  84. 134 住民さんA [男性 40代]

    セカンドで購入しましたが、交通の便がいいので、ほとんど本宅には帰らなくなりました。
    満足点;交通の便、オール電化(電気代意外に安い)
    不満点;防音不良、トイレが安物、窓が汚れたまま、アフターケアなし、洗濯物干せない(干してる人も多い)

  85. 135 入居済みさん [男性]

    私はここが本宅。

    セカンドと言ってみたい…(T ^ T)

  86. 136 匿名さん

    不特定多数の外国人・日本人が日替わりで出入りするって治安上どうなんだろう?
    管理規約は宿泊施設利用・転貸・又貸し・ホテル利用についての規定はどうなってるんだろう?
    マンションをホテル代わりにするとホテルを経営するより利益率が数倍になるらいいねー


    https://www.airbnb.jp/rooms/?checkin=2015%2F06%2F10&checkout=2015%...

  87. 137 匿名さん

    どうでもいいようなEVの養生アンケートを勝手に取るよりも
    さっさと管理組合を結成して
    住民の意見がストレートに反映できるようにしたほうがいいですね。
    管理会社の思惑で好き勝手やられても迷惑です。

  88. 138 匿名さん

    賃貸が多いと、外国人が多くなるから嫌ですね。
    タイ人、中国人。それで売却した知人もいますから。

  89. 139 匿名さん

    マンション内では外人さんは見た事ないですけどねぇ。
    皆さん、2階のラウンジって利用されてますか?
    まだ一度も行った事がないんですが。
    行く理由がないというか。

  90. 140 匿名さん

    >>138
    このホテル利用してる部屋は
    ザ・セントラルマークタワーだよね?
    何階だろ?

    https://www.airbnb.jp/rooms/5832961?s=gzog

  91. 141 マンション住民さん

    >>139
    同じです。マンション内で外人さんはあったことないですね。
    2階、行きました。
    試しにコーヒー飲んだり、コンシェルジュに用事だったり。
    利用されてる方が少ないみたいで、がら~んとしてました。
    これからのメニューの充実に期待です。

  92. 142 匿名さん

    8階のEVの写真がありました。
    窓の景色も低層階っぽいですね。

    >タバコはベランダで吸って下さい。
    こういうマナーも最低ですね。

    でも、こういう形態の部屋貸しは
    今のところ、法的に規制できないんじゃないですか?
    残念ですが。

  93. 143 契約済みさん [女性 40代]

    エレベーターの養生を外すかのアンケートをとる前に、きちんと掃除して頂きたいのは私だけでしょうか?

  94. 144 マンション住民さん

    >>143

    手垢とかガムテの跡とか、メチャクチャ気になりますよね。

    このマンション、前に住んでいた所と比べて掃除がイマイチ行き届いてない気がします。

  95. 145 匿名さん

    >>144
    近くと言うかお隣さんの阪急のジオタワー天六は、
    まだ築2年なのに管理会社をデベロッパ系列から独立会社に変更したようですよ
    色んな面でかなりの不満が貯まってたようで理事会が主導権をもって複数の管理会社から見積もりとって
    総会で決議して変更したようです

  96. 146 匿名さん

    >>138
    賃貸ならまだマシですよ
    身元証明とかされてますからね

    最悪なのはホテル利用ですよ
    どんな人が泊まるのか解らないからね

    >>142
    オリックスタワーひびきの街では明確にホテル利用は管理規約で禁止されてるらしく
    住民による追放の為の運動が起きてるようですよ

    法律的には旅館業法違反の容疑もあって逮捕者も出てますがなかなかグレーみたいですね


    スカイツリーが見えると触れ込み個人宿を運営していた英国人男性逮捕される。
    http://airbnbblog.hatenablog.com/entry/2014/10/28/191441

  97. 147 入居済さん

    エレベーター付近の汚れについては、養生を取り除いた頃から気になっていました。
    1Fエントランスをお掃除されているのはよくお見かけするのですが、エレベータ付近の
    手あか、ガムテープ跡、きれいにしていただきたいです。

  98. 148 住民さん

    内覧会の頃から特に感じていたのですが、販売会社、施工会社の担当者のモラルの低さには
    驚きました。内覧会時の不具合対応後、キズが増えていたりなど。。。
    うんざりです。

  99. 149 匿名

    エレベーター付近で外国の方を何度かみかけました。
    アジア系の方ではなく、金髪の美人さんでした。

  100. 150 匿名さん

    実際に居住してる住人が少ないと
    エレベータの待ち時間も短いし宅配BOXも満箱にならないから色々と便利だけど
    投資マンションとして購入して賃貸に出して家賃収入で回収しようと考えてた投資家は目論見外れたかもね

    賃貸マンション化してるのは30%くらいって聞いたけど本当の空室は何部屋くらいあるんだろう?


    ザセントラルマークタワーの空室一覧(全79件)
    http://chintai.door.ac/detail/free5249492.htm

    HOME'S トップ>キーワード検索>「セントラルマークタワー」の検索結果
    http://www.homes.co.jp/search/freeword=%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%...

スムログに「ザ・セントラルマークタワー」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
リベール東加古川駅前通り

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸