大阪の新築分譲マンション掲示板「クラッシィタワー淀屋橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 淀屋橋駅
  8. クラッシィタワー淀屋橋ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-05-08 11:47:35

公式URL:クラッシィタワー淀屋橋 http://www.midosuji-living.jp/top.html
売主:住友商事株式会社 http://www.sumitomocorp.co.jp/
売主:三菱地所レジデンス株式会社 http://www.mec-r.com/
施工会社:株式会社大林組 http://www.obayashi.co.jp/
管理会社:住商建物株式会社 http://www.sumisho-tatemono.co.jp/
販売提携(代理):三菱地所レジデンス株式会社 http://www.mec-r.com/
販売提携(代理):住商建物株式会社 http://www.sumisho-tatemono.co.jp/
設計・監理:浅井謙建築研究所株式会社 http://www.asai-archi.com/

「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」について - 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000061.html

三菱地所レジデンス
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81534/
住商建物ってどうなの?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145256/

■物件概要
名称クラッシィタワー淀屋橋
所在地 大阪市中央区淡路町3丁目53番1
交通 大阪市営地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅より徒歩4分
用途地域 商業地域
地域・地区 防火地域・市街化区域・船場都心居住推進地区地区計画、都市再生緊急整備地域、駐車場整備地区
建ぺい率 55.01%
容積率 899.95%
地目 宅地
敷地面積 1,992.97㎡
建築面積 998.26㎡
建築延床面積 23,478.18㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造地上35階建
建築確認番号 BCJ13大建確047(平成25年10月29日付)
総戸数 216戸(集会室1戸、ゲストルーム1戸、スカイラウンジ1戸を除く)
販売戸数 未定
予定販売価格(税込) 未定
予定最多販売価格帯(税込) 未定
間取り 1LDK~3LDK
住居専有面積 41.85㎡~136.65㎡
バルコニー面積 4.38㎡~23.27㎡
サービスバルコニー面積 1.67㎡~7.46㎡
駐車場 108台(タワーパーキング):賃料未定
自転車置場 432台(平置式51台、スライド式302台、二段式79台):賃料未定
バイク置場 49台(大型5台、ミニバイク44台):賃料未定
分譲後の権利形態 敷地・建物共有部分は共有、建物専有部分は区分所有
竣工予定 2015年12月
入居予定 2016年3月
管理形態 区分所有者全員による管理組合を結成し、管理会社に委託
販売開始時期 2014年5月予定



こちらは過去スレです。
クラッシィタワー淀屋橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-11-20 16:19:20

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
サンクレイドル天王寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィタワー淀屋橋口コミ掲示板・評判

  1. 713 匿名さん

    よく分からんが、何を書いてもいいが此処の人達で買える物件ではないだろう。6600万出してオプションでさらに
    1100万かかったぞ。隣の夫婦はもっと高い額だったみたいだが、此処は富裕層用タワーだから立地などは関係ない。
    後は資産運用だから地震対策や強風対策などがしっかりしてて高級感があればそれで良いんだよ。
    何カ所かタワーを所有してるが設備や安全性や部屋の空間利用は、現在の大阪ではここクラッシィ淀屋橋が1番だよ。それは紛れもない事実ですね。高いのは基準にならないんだよ此処の購入層はね。簡単に言えば契約者の掲示板は伸びないのがその証拠。購入層がこんな所に書き込みしてる人達でないのよ。忙しい金持ちが多いから。
    僕は仕事もしていないニートだから不動産収入で生きてるだけだから此処に書いてるが、三休橋だっけ?いい場所だね。その周辺の物件も持ってるが、投資した人達は失敗したと思ってるはず、借りてが付かないからね。

  2. 718 匿名さん

    次は土佐堀とありましたが、土佐堀は確実にありませんよ。まあ淡路町に歩道ができるかは別として、御堂筋にこれだけ近いと別に必要は無いけど。

  3. 719 匿名さん

    三休橋筋になんか恨みでもあるんか?

  4. 720 匿名さん

    あれ?698に答えたまでですが、だいたいこの板って三休橋関係ないですよね〜前文読んでから書き込みなさったらいかがですか?恨みなんてありませんよ。もともと興味すら無いから^o^

  5. 721 匿名さん

    興味ないのに三休橋筋の町会をボロクソに言ったり
    周辺の物件に投資したりするんだね。

  6. 722 匿名さん

    町会?何言ってるの?大丈夫?三休橋って筋の名前ですよ。

  7. 723 匿名さん

    投資?何を言ってるの?次の整備が土佐堀って書いてたから無いとは言いましたが、大丈夫?道路に投資はできませんよ?

  8. 726 匿名さん

    クラッシィ淀屋橋は高くて買えないけど立地は良いですね。

  9. 727 匿名さん

    運営の方BANに感謝です^o^クラッシィの情報が純粋に聞きたいから助かります。

  10. 728 匿名さん

    ボクもここまで連投できるくらいなニートになりたいです!

  11. 729 匿名さん

    静かになりましたねー

  12. 730 匿名さん

    マンション購入や立地に失敗しちゃうと、どうしても関係の無い板に書き込みしたくなるみたいね^o^
    特にこのマンションは魅力的だし買えないにしても爪痕を残そうと必死なところが痛ましいくなる。

  13. 731 匿名さん

    周辺でここ以外を買ってしまった残念な人は○○○なんだよね。。

    三級なんたらとやら信者みたいな人が、ここを買う気がなくて安心してるよ。
    そういう人と同じマンションでは生活できないからね。
    入居してからも妬みで怖いことをしないでね。

    ボクの三級なんたらを色々言われて一日中書き込まないといけないくらい
    悔しいのは分かるけど、もう誰も相手にしないから汚しに来ないでね^o^

  14. 732 物件比較中さん

    ○○○にはなにが入りますかね

  15. 733 匿名さん

    興味ない

  16. 734 匿名さん

    購入した者です。
    色々と言われているのですね…
    確かにまだ、建築中ですし、周辺のビルなどがどうなるのかはわかりませんが。
    そういえば。オプションの締切がまだ先なので考えていませんでしたが。どなたかが、1000万いったと。
    そろそろ、何にするか考えないといけないと思いました。
    でも楽しみです。

  17. 735 匿名さん

    ここのいいところは立地と質感もなんですけど、間取りもいいですよね♪よくタワーマンションである窓のない一部屋で1LDKとか2LDKではなく独立した部屋として使える間取り。リフォームもしやすい。全部売れちゃいますよ♪
    間取りによっては抽選みたいだし、売れやすいタワーマンションだと思います。

  18. 736 購入検討中さん

    間取りはいいですね!

  19. 737 匿名さん

    タワーマンションて、やっぱり高層階の方が売れやすいのでしょうね。
    勿論、窓からの眺めも良いし、気持ちが良いものです。
    でもそれなりに価格も高いものでしょうから買える人が羨ましいです。
    もう最上階は売り切れなんでしょうかね。

  20. 738 匿名さん

    リーガルに一時期住んでたことがありますが、
    他に住んだことがあるタワーと比べて住民の
    【質】が格段に良かったですね。

    リーガルなので多くの方が賃貸での入居だったと
    思いますが、挨拶を無視されたことは一度もなく
    賃貸でこのような【雰囲気】は初めてでした。

    スポーツ選手や芸能人も住まわれてましたが、
    金ピカネックレスでギラギラしたような人ではなく、
    普通に挨拶して下さいました。

    意外にお子さんのいらっしゃるご家庭も多く
    皆さん名門私立に通学されています。
    (制服で分かります。)
    ザKITAHAMAのようないわゆる成金系住民には
    全く向いていません。

    したがって私は価格など関係なく住民層にこ
    だわる【分かってる人】で特に宣伝もなく順調に
    売れているのだと思います。

    さらに私が住んでいた時と違って周辺にスーパー
    などもできましたので、生活に不便を感じる
    ことはありませんし、何より淀屋橋と
    本町に近いことは唯一無二の価値だと思います。

    リーガルはお世辞にも仕様がいいとは言えませんので
    大阪で買うに値するただ一つのタワーでしょう。

    今はこの周辺で仕事する時はセントレジスが常宿になり
    リーガルに住む必要はなくなりましたが、
    この場所にタワーが出来るとなると注目せずには
    いられませんね。

  21. 739 匿名さん

    私はここの高層階を買うお金はないものの、もう少し資金に余裕があれば候補にすると思います。
    成金でもない庶民の目の延長から見ても良さそうなマンションだと思っています。

  22. 740 匿名さん

    リーガルは素敵な物件ですね。

  23. 741 匿名さん

    34階はまだ2戸空きがありましたが、後はほとんど売れてましたね。上層階は先のを合わせて4戸でしたよーお早めにー

  24. 742 物件比較中さん

    住民層は、場所よりも価格帯で決まると思います。
    そういう意味では、リーガルよりはキタハマに住民層は近くなるのでは。
    庶民の自分は、もう少し安ければ買いたいですが、仮に資金に余裕があっても、コストパフォーマンスとか考えてちょっと手を出さないと思います。

  25. 743 匿名さん

    このタワーはステイタス性が強いから、そんな住民達にならりそうだね。

  26. 744 匿名さん

    コストパフォーマンスとか気にしない層が購入される物件ですよ。
    無理して買ったら惨めなだけです。

  27. 745 ちなみに

    742さん

    リーガルの32階 31階 は 3億超えですよ(笑)

    27階から30階も1億5000万超え ですよ (笑)

    30階には、某有名芸能人も住んでますし、

    数年前には 関ジャニの丸〇くんも住んでましたよ。

    車は S63が数台とまってますよ
    フェラーリFFも1台いました。


    私は、以前リーガルに住んでて、ここを契約しましたくちですが。
    残念ながら、住人の所得では、リーガルの方が全然上だと思います。

  28. 749 匿名さん

    なんてったってCT大阪には超大物さんが住んでるからな。

  29. 754 購入検討中さん

    超大物がどれほどの方か存じ上げませんが、CT大阪の良さが全く理解できません。
    遠目からはかっこよく見えますが、近くで見ると小汚なさこの上ないですよ。洗濯物やスダレや何やかんやで…
    付近もなんだか暗いですし。
    これで、序列が上なんですね…不思議です。
    安いから良かったですね。

  30. 755 購入検討中さん


      ↑
     同感です。。。

  31. 756 匿名さん

    まあ、いいじゃないですか^o^
    こんな感じで僕は何処に住んでましたとか言ってるけど賃貸みたいだし^o^
    なぜリーガルと比べるのかが理解できない。
    今はリーガルに住んでもいないのに名前だすなんて常識人とは言えませんね。クラッシィとリーガルの住民と揉めさそうと思ってるでしょうが、リーガルは良いマンションですよ。書き込みをしている貴方の心がすさんでるだけで^o^
    皆さん
    こんな子供さんは相手にしないようにしましょう。
    買えるようになったらまたおいで〜〜^o^

  32. 757 匿名さん

    CTOは洗濯物の外干は禁止です。
    すだれも見たことありません。
    近くで見て小汚い?
    まぁ、白色なので確かに若干汚れは見えますよね。
    でも中に入ったことないんでしょ?
    共用部の仕様レベルは高いですよ。
    購入の検討ばかりしてないで買えばいいのに。
    ここもすごくいいタワーですよ。
    エレベーターがどうかなと思いますけどね。
    立地、内装仕様などレベルの高い物件です。
    いい部屋はどんどん無くなってきているので早く買った方が得策じゃないですかね。

  33. 758 購入検討中さん

    >>757
    CTOってなに?
    なんか略しててわからん。昔のマンションがいいなら
    そっちで良くね?

  34. 759 匿名さん

    >>758
    だよね、ここはクラッシー淀屋橋の掲示板。古いマンションの便乗宣伝はやめてほしいですよね。興味ない。

  35. 760 匿名さん

    早く買った方が得策ってアンタ
    もう買う部屋が無いから
    買えないよ

  36. 761 匿名さん

    まだまだ沢山余っていますよ。

  37. 762 購入検討中さん

    このまわりのビルを見てると

    古いビルや駐車場が多いので

    気付けば、高層ビルかマンションに取り囲まれてるっ懸念がありますよね。


    すでに北側はリーガルがあるし、、、

    すぐ東には廃墟っぽいビルと駐車場でそこそこ広い敷地あるし、、

    確かに場所はいいが、36階レベルのタワーを買うのは危険ではないのでしょうか?

  38. 763 匿名さん

    購入する部屋がないならここは検討対象にならないでしょう。
    754さんと755さんは購入検討中なのであのようなコメントをさせていただいたまでですが。
    シティタワーのコメントも別に宣伝にはならないでしょ。
    大した中古が出ているわけでもないですし。
    それにちゃんとクラッシィのコメントもしてますしね。
    ここもまだまだたくさん残っていますが、アベノミクス継続ですし選択肢がどんどん減るので買える方はお早めに。

  39. 764 匿名さん

    沢山??8戸売れのこってませんでしたが??

  40. 765 匿名さん

    >>764
    えっ、もうそんなに売れたんですか?

  41. 766 匿名さん

    はい売れてましたよ

  42. 767 匿名さん

    北浜に駅直結のタワーマンションが出来ると聞きました。ここも魅力ですが少し悩みますね。

  43. 768 匿名さん

    直結の方がいいんじない^o^
    是非そっちにしましょう
    このマンションは駅に直結とかは
    あまり関係ないからね〜

  44. 769 匿名さん

    相変わらず買えない者の妬み僻みだらけのスレですね。

    残念ちゃんや三級なんたら君には高い価格でも、宣伝なしで残り8戸です。
    これが全てです。まあ分からないんでしょうがね。

    ここを見れば見るほど惨めになりますヨ

    北浜とやらいう廃墟直結で満足な方はそれでいいのではないでしょうか?

  45. 770 匿名さん

    残り8戸って・・・
    今期分譲の残り戸数でしょ。。
    全体では4~5割残ってると思いますが。
    営業さんではなさそうですし、一体誰が煽ってるんでしょうねぇ。
    高い高いといってもグラフロではあるまいし、今の低金利なら高層階以外なら買える人は多いと思いますが。
    そんな高飛車になるほどのものでもないのでは。

  46. 771 匿名さん

    直結ってどこでしょうか?
    証券取引所の向かいのりそな銀行があるところかな。

  47. 772 匿名さん

    >>769
    そこって土佐堀通のシティ信金の隣ですよね。
    淀屋橋駅からの距離もここと同じですし、向こうはメインの北改札。あと何故か北浜ブランドは強いですし・・・。
    立地ではなく、価格やデベで勝負した方が得策かもしれませんね。

  48. 773 物件比較中さん

    ここの契約版て、1件だけなの?
    俺の見方が間違ってるの?
    ホントに売れてるんかいな、、、

  49. 774 匿名さん

    >>771
    場所は772さんが書かれている所で積水ハウスグループの不動産会社が取得済みです。利便性、眺望は先方優位で間違いないのは認めますが、単価は350からになるのではないでしょうか?また、テナントが入った状態での取得ですので、すぐに移転交渉始めたとしても、移転、解体、地盤改良、基礎、本体で7〜10年は先になりますよ

  50. 775 匿名さん

    じゃあとりあえずここ買っといて、数年後にそっちに引っ越すかな…
    5年以上は待てないな…
    ここはデベもいいし、価値がある。
    本町駅も使えるし淀屋橋も使える。
    現状ではベスト立地だしね。

  51. 776 匿名さん

    売れ残りタワー淀屋橋!

  52. 777 匿名さん

    いや7年もかからんでしょ。

  53. 778 匿名さん

    ここで正確な情報を入れておきましょう
    残りは19戸でしたよ〜1割きってますね

  54. 779 匿名さん

    ここの契約者は書き込みなんて気にしない勝者なんだよ
    ただ目の前を飛ぶ蝿は落とすから契約者の書き込みには行かないだけですよ

  55. 780 物件比較中さん

    果たして本当にそうなのでしょうか?
    本当の勝者ではない私にはもったいない物件でした。

    円安で材料費が上がり、建築費が上がった後のマンション。
    長堀橋の不振を取り返すべく、相当強気で割高な設定だと思いますが、、、

    長年いくつかの物件を見てきた中で、割安な時期に購入する事が、何よりもかしこい選択だと気付きました。

    そもそもこの場所だと、この先もまわりに相当な高さの建物が建つリスクをずっと負っていく訳です。

    街中過ぎるのも考えものですね。

    本当の勝者が住むのには満足されるだろうけど、
    中途半端な金持ちや、勘違いした投資だと
    痛い目を見るような気がしましたね。

  56. 781 匿名さん

    そんな貴殿にはふさわしくないというだけです。
    退場していただくか、三級なんたらを検討されては?

  57. 782 物件比較中さん

    安い時にタイミング合って買えればいいけど、当分は安くならないし、その間賃貸で割高な家賃払うと考えたら待ってても得にはなりません。

  58. 783 匿名さん

    >>780
    あえて言いますが…
    誰だってそれくらい知ってるから…

  59. 784 匿名さん

    >>779
    勝者って 笑
    なんか張り合っててかっこ悪い 笑

  60. 785 契約済みさん

    勝ち負けって誰が決めるの?自分でしょ?
    所詮、他人は他人…自分の人生に影響ないでしょうに。
    自分が納得して満足してたらいいんじゃないかな?
    疲れないようにね!

  61. 786 匿名さん

    そんなに考えてる間に良い間取りや高層階は無くなり
    決心した時には既にうれて無くなってる
    今はそんな時代ですが、現に
    貴方が考えてる間に資材は高騰してますし金利だって上がっていきます。
    買う人は概ね近隣に何ができるかの情報は手に入れてます。三休なんたらさんみたいに歩道ができる仕組みすら知らない人が語る様な立地とここの価値は違いますから安心して下さい。貴方が何処でマンションを買おうが勝手ですが、その一年後に私が貴方の部屋の景観を台無しにするマンションを建ててあげますよ^o^

  62. 787 匿名さん

    最近で一番良いマンションだと思うんだが、、、
    どれかをタダで貰えるならこのマンションだと
    思ったんだが、、、内装、立地、入居者数、価格
    そう思って買ったが買って無いのに僕より不満が
    ある人が居るとは驚きだ、、、

  63. 788 契約済みさん

    >>787
    どれかをタダで貰えるってどういうこと?
    意味がわかりません。

  64. 789 匿名さん

    普通に良いマンションだと思いますが、ネガに熱心な方がいますね。
    ここの検討者は旧東区や旧北区の一部以外は興味ないでしょうし、その域内のタワーでは中古含めてもライバル物件も多くは無いと思います。ネガキャン頑張っても疲れるだけで効果ないですよ。

  65. 790 匿名さん

    わかりませんか〜僕は物件を購入する場合は価格は考えないで、現在販売している物件でどれが欲しいかだけを考えるんですよ〜

  66. 791 購入検討中さん

    ところでショールーム24日から8日までお休みみたいですね。1月3日から開いてるから是非みに来てと電話かかってくるところもあるというのに…余裕が、うかがわれますね♪いいですね長い休暇で♪

  67. 792 契約済みさん

    >>790
    でも、先の書き込みには価格って書いてあるけど?

  68. 793 匿名さん

    あぁ 前文は貴方のようなニートにも分かりやすく丁寧に書いてあげただけですよ〜感謝しなさい。そして勉強しなさ〜い。でないと君のママに言いつけて携帯の料金払うのやめてもらうよ^o^

  69. 794 匿名さん

    年の瀬に三級なんたら信者な貧ちゃんが到底買えない物件のスレでひたすらネガってる姿を
    想像すると何ともいえない気持ちになるよね~^o^

  70. 795 匿名さん

    ↑買おうと思ってるけどこんなアホと一緒のマンション嫌だな。

  71. 796 匿名さん

    買おうと思ってるけどってわざわざ書き込むのは買えない妬みの典型だね^o^

  72. 797 匿名さん

    だからもう買える物件が無いって言ってるでしょ^o^
    良い物件はスタート勝負だから、ある意味ギャンブルなんだよね〜^o^じっくり考える人は買えないよ〜
    何処かの中古にしなよ^o^あなたに新築を買う知識が無い事は分かったから^o^ぜひ他に行ってくださいませ〜^o^

  73. 798 匿名さん

    アップルのほうがいい。

  74. 799 匿名さん

    はい!!投票の結果アップルが周辺マンションで1位に輝きましたー^o^投票したのはリーガルに賃貸で住んでる方のようです〜
    おめでとう^o^

  75. 800 匿名さん

    何か変なのが湧いてますな。

  76. 801 匿名さん

    なんだかヘンな人がへばりついてますね。
    本当に契約者なんでしょうか。
    淀屋橋の品格を落としてしまっていることに気付いて欲しいですね。
    また、2週間ほど前にモデルへ行きましたが50~70はあったように思います。
    わずか1週間で18戸というのは俄かに信じがたいですね。
    あと1年なので完売はするでしょうが。

  77. 802 匿名さん

    >>801
    でももう半分以上は売れてるんですね、安い物件ではないので、順調な方ですね

  78. 803 匿名さん

    今週の火曜日には残り20ほどでしたか??
    だから営業さん達は他の物件とは休みの
    長さがあきらかに長いと喜んでましたが
    営業さんに見せて頂いたものには確かに
    信じていただかなくてもけっこうです。

  79. 804 契約済みさん

    とにかく ^o^ を使うアホちゃんが契約者でないことを祈ります。あんなのと一緒のマンション嫌だ。

  80. 805 匿名さん

    ^o^を使って文章を返されてる可哀相な人に同情します。

  81. 806 匿名さん

    まぁ残り20でも70でもいいじゃないですか。竣工までまだまだあるし、完売するでしょうし。

  82. 807 匿名さん

    ねえねえクラッシィの話題で盛り上がりませんか??
    ここは戦いの場ではないから。

  83. 809 匿名さん

    今の長期金利ご存知ですか・・・
    0.3%ですよ。
    フラットも年明けには1.5%を切るかもしれません。
    誰でもとは言わないまでも5000万以下の部屋であれば手が届くという人は多くいます。
    期待するほどの住民層にはならないでしょうね。
    もうお金持ちはグラフロや堂島、kitahama、TTO、アップルなどを所有していますから次は曽根崎の住友待ちでしょう。
    立地的に意見は分かれますが、ランドマークとしての存在価値が違うので。
    あとは北浜直結待ちかな。
    でも、高級タワーの一角に間違いありませんし、次に出る本町直結の値段を考えれば割安だったことは間違いないですね。

  84. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
ジェイグラン羽衣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸