埼玉の新築分譲マンション掲示板「オーベル浦和レジデンスってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. オーベル浦和レジデンスってどうでしょうか?
物件比較中さん [更新日時] 2017-06-02 13:53:12

オーベル浦和レジデンスってどうでしょうか?
少し駅から遠いのですが、周辺にスーパーなどはあるのでしょうか?
価格帯はそこそこなのかな・・・

公式URL:http://www.ober.jp/urawa119/index.html
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町3丁目43番2(地番)
交通:JR京浜東北線高崎線・宇都宮線・湘南新宿ライン「浦和」駅徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:72.89m²~ 90.19m²(トランクルーム面積/0.50m²~1.17m²含む)
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:大成有楽不動産株式会社

[スレ作成日時]2013-10-15 10:52:55

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル浦和レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 323 匿名さん

    オーベルを逃すと、浦和駅最寄りのマンションはしばらく買えないかも。
    前出の三交不動産という三重県のデベのマンションでさえ、坪単価245万円想定です。
    仕様もガタ落ち。仕様は噂ですが、建築費が追っ付かないようですね。

  2. 324 匿名さん

    あとは駅前タワーくらいしかなさそうですからね

    仕様としてはオーベルですが、
    駅歩としてはプラウド、
    値段さえ許容できるなら仕様と立地を兼ね備えたシティハウス(の売れ残り)、
    といったところでしょうか

  3. 325 匿名さん

    自信が怖くて免震構造が欲しければあっち。一拓。
    2,700mmの天井高が欲しければあっち。前レスによるとこっちは25cm天井が低いことになる。同時に比べたら結構な差。
    ただし天井高じゃエアコンが効きにくい。その分時間がかかりそう。

  4. 326 匿名さん

    今日も混んでましたねー。東向きと高層階はほとんど今回で売り切るみたい。

  5. 327 購入検討中さん

    県警や県庁のタワー化の噂はどこ情報なのでしょうか?
    また、絶対にないと言える根拠も知りたいです。

    ここは南側に高い建物が建たないであろうことも魅力に感じていたので、詳しく知りたいです。

  6. 328 匿名さん

    県庁、県警含め官庁は今後、建て替えといったゼロからの出発ではなく、耐震補強工事を随時行っていき、今の建物を使用していきます。
    これは神奈川県大阪市愛知県、といった大都市圏の行政同様、その考え方でとも進めていきますので、間違っても、タワー化は無いと思っていただいて結構です。

  7. 329 匿名さん

    今回でかなりのお部屋を売り出しそうですね。

  8. 330 申込予定さん

    ネガってた人お疲れ様。

    2ヶ月以上大々的な広告も打たずに予約制案内会だけでオープンもせず、
    第1期でほとんどの部屋を販売にかけるという結果が全てを物語っている。
    今でも週末の予約は困難の様子。
    こういう上昇相場でも普通は集客が途切れるため、こういう売り方はなかなかできない。

    東向き住戸は特にお買い得感が強い。
    浦和駅西口最寄で3L5,000万以内予算であればこの物件を外すと、
    買える物件はしばらく出てこないだろう。(クソ物件は除く)

    当初は期分けする予定だったが、結局東は1期で全戸出すという結果になったのも必然。
    角のAタイプは売主の値付けミスとも言える激安価格設定の超お買い得住戸。

    南向きは東に比べて割安感がなくなるが、今の相場から考えれば適正~割安。
    4L低層がややキツイという結果も予想通り笑

    建築費が上昇する中、この物件は手抜きやコストダウンが殆ど見られない。
    仕様面でコストを上げるか下げるかという悩む選択肢の9割は上げる選択をしている。

    同じオーベルでも大成施工の物件は本気度が違うと聞いていたがその通りだと思う。
    スラブを50mm厚くするというのは、コストをかけて天井高を50mm低くして見栄えを悪くするということ。
    天井高が2,450mmで低いと不満を言ってる人、この売主の姿勢を理解した上で批判してるのかな?

    また、間取りや仕様が顧客視点で作られているのも好感度が高い。
    これは財閥系デベも見習うべきというポイントが多々ある。

    風呂の天井が低いとか、ペラボーだとか些細な部分でケチをつける人は結局不動産を買えない人。
    みるべきポイント、判断すべきポイントはそこじゃない。

    あとは施工ミスなくしっかり仕上げてくれることを期待するのみ。

  9. 331 申込予定さん

    なんか怖い…。

  10. 332 匿名さん

    営業さんですか?マンション評論家かなにかでしょうか。

    正直、ここにいる方々はそのあたりこれまでの流れから全てわかった上で、
    抽選前のこの時期は静かにしているのだと…

  11. 333 匿名さん

    ここはなんか営業の書き込みが恐ろしいですね…

  12. 334 申込予定さん

    営業さんならまだいいんだけど、入居される方だったら、同じマンションに暮らすことになることを考えると少し怖いです。

  13. 335 匿名さん

    332サンのおっしゃるとおり。
    今は、抽選まで静かにしましょうよ。
    お願いしますよ。

  14. 336 購入検討中さん

    流れを無視した上に、何度も聞いてすみません。

    328さんは県庁の関係者の方なのでしょうか?

    東京都庁や群馬県庁など、タワー化している大都市圏の行政もありますよね?
    埼玉県がそうしないとも限らないと思ったので、もっと安心できる根拠があれば知りたいです。

  15. 337 匿名さん

    336さん、ここまでお応えしているので、
    立場はお察しいただけないでしょうか。
    同じ住民になる可能性もありますし。
    宜しくお願いします!

  16. 338 購入検討中さん

    337さん

    そうですね、深く聞いてしまいごめんなさい。

    回答ありがとうございました。

  17. 339 匿名さん

    ドキドキします。
    ホントにあの部屋でいいのか??
    抽選は、どーなるのか??

    色々考えると、寝れなくなりそう。

  18. 341 匿名さん

    みな、同じですよ。

    腹をくくって待ちましょう。

  19. 343 匿名さん

    そうですね…腹くくります。

  20. 344 匿名さん

    >336 さん
    埼玉県民として物件の近隣にある施設について関心を持つのは当然のことと思いますよ。
    そこで色々知りたいと思われたら、県のHPの埼玉県議会の議事録を参照されることをおすすめいたします。生々しいことも書かれています。
    10年位前から上田知事の庁舎に対する対応の経緯が書かれています。議員からもさまざまな質問提案が出ていて紆余曲折です。
    後は新聞の記事にもなっています。
    蛇足ですが最近では豊島区役所なんかもスーパータワーになってますよね。

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
オーベル大宮プレイス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸