埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ 北戸田ガーデニアってどうですか? PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 美女木東
  7. 北戸田駅
  8. オハナ 北戸田ガーデニアってどうですか? PART4
匿名さん [更新日時] 2014-08-18 13:51:11

オハナ 北戸田ガーデニアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/349504/

公式URL:http://www.087sumai.com/kita-toda/
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社に委託予定

<全体概要>
所在地:埼玉県戸田市美女木1-2-3他
交通:埼京線北戸田駅から徒歩9分
用途地域:工業地域(戸田市、第2種高度地区)
総戸数:277戸
間取り:3LDK~4LDK、68.18~85.41m2
駐車場:219台(平置27台(身障者優先2台、来客用3台分含む)、自走式192台、月額使用料 800円~9,800円 ※総戸数(277戸(レジデンスA/160戸、レジデンスB/117戸)に対応)
竣工:平成26年6月下旬 (予定)
入居:平成26年8月下旬 (予定)

[スムラボ 関連記事]
予算4,000万の2LDKならどのマンションを買う?【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/37557/

【情報を一部修正しました 2013.9.23 管理担当】

[スレ作成日時]2013-09-18 22:17:14

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 北戸田ガーデニア口コミ掲示板・評判

  1. 301 物件比較中さん

    294さんに大半は同意します。
    ただ、直床に関しては、リビングや居室の床厚は最低限確保されているものの、それ以外は水回り等の関係上薄くなっているはずです。
    要するに、最低限をかなり下回っていると思われます。
    二重床は、床の下にスペースがあるものの、直床はスペースがないためにコンクリートを削って水回り配管通すからです。

  2. 302 匿名さん

    小さい子供がいる場合、オハナだと近くに保育園がないですよね?
    駅の近くの保育園はいっぱいみたいだし・・・。
    みなさんはどうされるご予定なのでしょうか?

  3. 303 匿名さん

    同じスラブ厚なら直床の方が二重床より遮音性能が圧倒的によい。
    二重床の方がいいなんていうのはただの情弱。

    上階の物音で悩まされることや、子供の足音が漏れるのを気にする
    ぐらいなら、ふにゅふにゅ直床の方が何万倍もマシ

  4. 304 匿名さん

    直床ってそんなにフカフカなの?

  5. 305 匿名

    ふかふかしますがある程度の時間がたつと床材が多少しまって来ます。

  6. 306 匿名さん

    >303

    直床が二重床に比して遮音性が圧倒的によいと断言できる根拠は?
    そんなものは無いはずだ。
    情弱って言葉はあんたのためにこそあるな。

  7. 307 匿名さん

    直床でも文句なし!安いから。

  8. 308 匿名さん

    二重床は太鼓現象で隙間のない直床よりも音がそのまま下の階に抜ける

  9. 310 物件比較中さん

    太鼓になるのは特定の構造した物件だろ

  10. 311 匿名さん

    特定の構造って、何のことを言ってるの?

  11. 312 匿名さん

    遮音・断熱をまともに考慮して設計・施工された物件なら当然二重床のが良い。
    配管の都合で二重床にして、かつ遮音・断熱設計をまともにやっていない安物物件なら、直床のがまし。
    いずれにしろ、見えないところで施工の手を抜かれたら話にならないけどね!

  12. 313 契約済みさん

    みなさん、ご参考に
    保育園が増設するそうです。
    https://www.city.toda.saitama.jp/434/433578.html

  13. 314 契約済みさん

    補充情報
    下記は戸田市ホームページからの情報です。

    ②名称:(仮称)あけぼの第二保育園
        運営:社会福祉法人あけぼの会
        場所:美女木地区
        年齢:0歳~5歳
        定員:70人

  14. 315 匿名さん

    B棟は5階あたりまで上がってきているけど、出来上がると相当異質に感じそう。目立つと言った方が適当かもしれないが、とにかくオハナの存在をアピールするには絶好の場所だと思う。

  15. 316 匿名さん

    残りの部屋が大抽選大会状態。駄目元で希望の部屋出してきた。決めるの一足遅かった。

  16. 317 匿名さん

    >316さん、比較的上層階を希望していますが、倍率はどのくらいでしょうか。

  17. 318 匿名さん

    316さん
    うちは低層階で3倍くらいでした。
    上は、ほぼ埋まってましたよー
    真ん中くらいならまだ空いていたような
    あいまいな答えですみません。

  18. 320 匿名さん

    抽選の末、希望の部屋をゲットできたらハッピー度がさらにアップしますね。

  19. 321 匿名さん

    A棟西側は人気が無くて売れ残っていた訳ではなく、今まで売り出していなかっただけのようですね。3倍とは恐れ入りました。売り出せばすぐに売れる状況は相変わらずのようなので、年内に全戸売り出せば年内完売ってことになりそうですね。売り出す前に一度だけMRに行った時になんで「要望書」出してこなかったのかと悔やむばかり...

  20. 322 購入検討中さん

    うちも要望書は出したけど、抽選は覚悟して下さいと先週言われました。営業の売り文句かと思っていましたが、本当に抽選になると火曜に電話が。外れた時の為にも他も探しはじめないと。せっかく納得いく物件に巡りあえたのに不安です。

  21. 323 匿名さん

    322さんはA棟の何階を希望されたんですか。場所によっては3倍とかになるかもですね。当選を祈ってます。

  22. 324 匿名さん

    他所のオハナと比較してあれこれ言われていましたが、蓋を開けてみれば
    やはり戸田のオハナも人気が高かったという訳ですね。
    こちらは入居が来年の8月下旬予定なので増税後の価格になるのでしょうが、
    それでも買いやすい価格設定なのでしょう。

  23. 325 匿名さん

    >>324

    10月1日以降に契約された方は8%らしいですよ!

  24. 326 購入検討中さん

    以前、保育園の話がありましたが、幼稚園はどこをお考えでしょうか。9月からだと転園も難しいかなと思っています。

  25. 327 匿名さん

    4LDKなくなっちゃったみたいだ。

  26. 328 匿名さん

    抽選申しこんだそ!頼む、当たってくれぇー
    イオン目の前で駅もそこそこ近い、都内に出るのも便利、共有施設もある、こんな生活を現実にしたいです。

  27. 329 匿名さん

    MGに行ってきました。掲示板の表示で残っているのはB棟で2件
    (これは低価格表示のため、最終販売まで販売しないのかもしれませんが)
    A棟含め70件ほどで、その内価格表示されているのは半数で残りは次回販売の
    ためか、価格は未表示でした。
    (未表示の部屋でも抽選予約受付しているのかもしれません)
    掲示板はほとんど契約済みの赤い札で埋まり、年内完売は可能性大でした。

  28. 330 匿名さん

    >328
    それなら戸田公園の方がいいんじゃない?北戸田は都内に出るの不便だよ。

  29. 331 匿名さん

    330
    日中に少ない快速が止まるかどうかだけだと思うけど。武蔵浦和ならわかるが。

  30. 332 匿名さん

    >>325さん
    それ以前に契約していれば5%の価格で購入できたんですか!?
    でも、レジデンスABのどちらも竣工は6月、入居は8月なので
    マンション価格は消費税8%になっているのではありませんか?
    引き渡し(最終決済)が2014年3月31日までに完了すればOK?

  31. 333 匿名さん

    332>>さん
    消費税は平成26年4月1日以降に引き渡しを受ける場合、消費税率は新税率の8%が適用されます。
    ただし経過措置として平成8年10月1日から平成25年10月1日以前に契約したものについては
    旧税率5%が適用されます。私も9月にマンションギャラリーに初めて行った時に、その説明を
    受け、ぎりぎり9月中に契約を完了できました。数十万の節約ができましたが、あくまで消費税
    のUPより、良い部屋を早くおさえ購入したいと思った結果でした。

  32. 334 匿名さん

    >>333さん
    なるほどです。詳細なご説明をありがとうございます。
    入居が4月以降となっていても10月までに契約が済んでいれば5%が適用されるのですね。
    そうしますと現在は駆け込み契約もすっかり落ち着いている状態なのでしょうね。
    このところ好調だったマンション市況は下落に転じてしまうのか・・・?

  33. 335 匿名さん

    イオン北戸田のすぐ近くなのはいいですね。
    結構大きいし、専門店も沢山入っているので、
    お子さんのいらっしゃる方にはいいかもしれませんね。

    フードコートはいつも混んでいますよね。

  34. 336 匿名さん

    休みの日はガキどもが走りまわっていてよけるのが大変。また、一階のトイレはよく詰まっていて汚らしい。ここを買うなら、平日にのんびりとショッピングを楽しめる。

  35. 338 匿名さん

    物件から駅まで徒歩9分でいけるので徒歩でも毎日通うのには負担がない距離なので
    電車通勤する人もこの物件は条件として良いのではないでしょうか。
    この北戸田駅は、埼京線では最も地上から高い位置にある駅らしいです。
    訳は、高架の東京外環自動車道を更に跨ぐため地上から高い位置に出来ました。
    改札からホームは、階段がなく踊場までは、エスカレーターが3本のうちうち2本が下り
    となっています。
    ですが踊場からホームまで上がる部分にのみ階段があります。
    エレベーターも設置していますが通勤時は混むので
    利用はしない方がいいかもしれません。

  36. 339 匿名さん

    次回の販売状況報告は11/8の予定。いよいよ完売近しかね。

  37. 341 匿名さん

    販売開始当初はポジネガが凄まじかったけど、完売間近になり随分と静かになりましたね。
    もうこのスレの役目も終わりにきたようなので、売れ行きが不調なオハナ上野台に応援に行くことにします。その次はシントコ。

  38. 343 匿名

    めでたし めでたし

  39. 344 匿名さん

    販売状況報告がなかなかUPされない。

  40. 345 匿名さん

    販売状況報告は夕方~夜にアップされることが多いですよ。

  41. 346 匿名さん

    先月、全然売れてないじゃんー
    人気ある部屋なくなって厳しくなってきたね。

  42. 347 匿名さん

    契約と要望はまったく違うから

  43. 348 匿名さん

    概ね80%ですね。あとは時間の問題かあ。

  44. 349 匿名さん

    良くて3月というのが実態だったね!

  45. 350 匿名さん

    デベのねらい通り1月完売ですね。

  46. by 管理担当

スムラボ とり「オハナ北戸田ガーデニア」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸