東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オープンレジデンシア高輪プレイス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 品川駅
  8. オープンレジデンシア高輪プレイス

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2017-05-13 12:52:01

よろしくお願いします。


[スムログ 関連記事]
【北品川界隈(山手線内)+α】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.22】 
https://www.sumu-log.com/archives/5069/

[スレ作成日時]2013-05-26 13:36:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア高輪プレイス口コミ掲示板・評判

  1. 23 契約済みさん

    うちも食洗機付けるか迷ってます。
    後付けは安いけど、見栄えが悪くならないですか?

  2. 24 契約済みさん

    面材を合わせれば特に違和感はないですよ。
    営業に確認しましたが、面材を別途取り寄せることは可能と言ってました。
    私はPanaのDeepタイプを別途購入する予定です。

    私は、キッチンの天板をシーザーストーンにするか、人工大理石に
    するかで迷ってます。
    シーザーストーンにすると、33万アップなのでそこまでして天板に
    こだわるかどうかが焦点になっています。

    皆さんはキッチンの天板はどうされます?

  3. 25 契約済みさん

    食洗機、後付けでもシートを取り寄せれば見栄えも問題ないのでしょうか。

    確かトッパンコスモの101エコシートというものだったと思いますので、取り寄せも問題ないと思います。



  4. 26 契約済みさん

    私は大理石か人工大理石で悩んでます。
    オーダーシステムのガイドブックには3色でしたが、実際には21色有ったので人工大理石に傾いてます。

    石は硬くて皿が割れ易いと聞いたことが有るのですが、実際はどうなんでしょうか。ステンレスと人大しか使ったことが無いもので(^_^;)石の硬さに躊躇しているので、シーザーストーンは石より硬いと聞いてやめました。

    石の方がなんとなく高級感ありますが、中国から安く石が輸入できてしまうので、人大より石の方が安いんですよね、変な感じがしますが。

  5. 28 契約済みさん

    食洗機の見栄えは
    http://sumai.panasonic.jp/dishwasher/
    のカタログの30ページあたりを見れば仕上がりのイメージが分かるかと。
    私の今のマンションはパネルタイプですが、違和感は感じないです。

    パナソニックの食洗機であれば、業者は経験的に価格コムで安い業者を選んでも問題ないと思います。
    理由は、食洗機の取り付けは、そんなに難しくないからです。
    何か問題があっても修理はパナソニックの下請け業者が来てくれるので、よほどひどい業者でない限り、あまり問題になることはないと思います

  6. 30 契約済み

    今のマンションですが3年程前にパナソニックの食洗機を後付けしました。取り付け込みで14万くらいでしたよ。使用上もとくに問題ありません。今回も後付けにするつもりです。

  7. 31 契約済みさん

    今日、散歩がてら高輪保育園まで行ってみました。
    品川駅から徒歩6-7分。道はフラットで思いの外近く感じました。
    緑豊かな高輪公園に隣接し、建物も新しく好印象。
    同じ建物には高輪児童館も入っていて、キッズルームや
    小学校帰りの子供達が夕方まで過ごす児童クラブもありました。
    保育園は0歳児〜5歳児の計148名が在籍するそうです。
    キッズルームにいたママさんとお話しましたが、
    高輪保育園は人気らしく競争率もかなり高いそうです。
    晴れた日なら電動自転車で10分かからないかも。

  8. 32 契約済みさん

    30さん

    半額ぐらいで、しかも高機能の食洗機が設置できるんですね!
    こりゃ後付けの方が良さそうですね。

  9. 33 契約済みさん

    今日現地見てきましたが、工事間に合うんでしょうかね?
    まだ全然出来てないのでー。

  10. 34 匿名さん

    とっかん工事で後が怖いですね。

    近隣と揉めてるのでは。

  11. 35 契約済みさん

    現地を見てないので,正確な事は言えないですが、このような土木工事に近い
    案件は、基礎にかける時間が多いので
    ある時期から一気に進捗が進んだように
    見えるものです。

    まあ、本当に遅れている可能性もありますがw

  12. 36 契約済み

    高輪保育園の情報ありがとうございます。人気なんですね。うまく転園できるといいですよね。
    近所の桂坂保育室は港区HPによると年齢によっては多少空きがあるみたいです。うちも見学に行ってみます。

  13. 37 契約済みさん

    工事は順調なんですかね?
    梅雨なのに雨降らないので大丈夫かな?

  14. 38 契約済みさん

    先週末久しぶりに家族で現地へ行って来ました。
    やっぱり何度行っても静かで良い場所だなーと改めて実感!
    うちは区外から引っ越しなので通勤も楽になるし完成待ち遠しいです!

  15. 40 契約済みさん

    近隣にできる14階建てマンションの案内が届きましたね。
    日照への影響は図面上だとイメージし難いですね。
    大丈夫かしら…

  16. 42 契約済みさん

    ソニー通り沿い、住友不動産高輪タワーの隣の隣です。

  17. 44 契約済みさん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/337584/res/41
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/337584/res/43

    案内届いてませんか?契約されていれば、必ず届くはずだと思いますが。
    どこのデベかも工事スケジュールも案内にありますよ。

  18. 45 契約済みさん

    昨日、現地に行ったので写真をUPします。

    1. 昨日、現地に行ったので写真をUPします。
  19. 46 契約済みさん

    これが人気の高輪保育園。

    1. これが人気の高輪保育園。
  20. 47 契約済みさん

    高輪保育園に隣接する高輪公園。
    桂坂保育室からも徒歩1-2分。
    両園の子供たちがここで遊ぶそうです。

    1. 高輪保育園に隣接する高輪公園。桂坂保育室...
  21. 48 契約済みさん

    これが桂坂保育室。
    待機児童対策のため拡大したマンモス園らしいです。

    1. これが桂坂保育室。待機児童対策のため拡大...
  22. 50 契約済みさん
  23. 52 契約済みさん

    うちも後付けの予定。
    入居は4月になるのでしょうかね?

  24. 53 契約済みさん

    工事が遅れ気味なんでしょうか。
    四月にずれ込むんじゃないでしょうかね?

  25. 54 契約済みさん

    今日、久々に現地行きました。
    現地入口の4-15-8辺りの一画が
    随分前から柵で覆われていますが、
    建替ですかね?

  26. 55 契約済みさん

    誰もスレに来なくなった様ですかね?

  27. 56 契約済みさん

    ネタないですからね。

  28. 57 契約済みさん

    工事は順調でしょうか?

  29. 58 匿名さん

    カンテサンスがガーデンシティ品川御殿山に移転してきますよ。

  30. 59 契約済みさん

    工事間に合うんですかね?
    この間見に行ったら、まだ全然出来てなかったけど。

  31. 60 契約済みさん

    昨日見に行った所、特にB棟はまだまだって感じでしたね。

    完成予定も以前3月初旬か中旬って書いてあったと思うのですが
    昨日チェックした所、3月31日となっていました。

  32. 61 契約済みさん

    コンクリートこれから入れてく感じでしたね。

  33. 62 契約済みさん

    2020年のオリンピックが東京に決まりましたね(^ ^)
    これで品川駅周辺の開発が進み、
    マンション価値が上がるといいですね☆彡

  34. 63 契約済みさん

    もうこの値段では買えないでしょうね。
    いい時期に買えて良かったです。

  35. 64 契約済みさん

    「20日に東証1部に新規上場、公募価格1780円を18%上回る2100円で初値を付け、その後も堅調な動きが続いている。東京五輪開催決定、基準地価の上昇などといった追い風にも乗り、市場予想を上回る初値形成となった。」このデベは不安でしたが上場したので少し安心ですかね。

  36. 66 契約済みさん

    今日久々に現地行ったら、北側の土地もオープンが購入、解体の看板がでてたぞっ!
    B棟の北側眺望引越す前にアウトか?
    さすがに、自社物件購入のお客さんにそんな仕打ちはしないよな?

  37. 67 契約済みさん

    北側というとB棟の目の前の道を隔てたとこですかね? それは気になりますね。

  38. 68 契約済みさん

    今日、久しぶりに見てきました。
    来週のスケジュールには、B棟の鉄筋、型枠工事。A棟の仕上げ工事とありました。
    B棟北側というのはメインエントランスの向かいですか?
    気づきませんでした…
    マンションが建つほどの広い敷地ですか?
    道幅が狭いだけに、低層でも気になりますよね。

  39. 69 契約済み

    今日確認してきましたが、B棟のエントランスの真正面にある民家ですね。敷地としては低層マンションを建てるにはちょっと狭いような。もともと景観は期待してませんが、一定の距離は保って欲しいですね。

    1. 今日確認してきましたが、B棟のエントラン...
  40. 70 契約済みさん

    写真UPありがとうございます。
    エントランス前の住居ですね、そんなに広い土地ではないけどオープンハウスの事なので戸数詰め込んできそうですね。
    B棟北側に住む予定の者としてはショックです。

  41. 71 契約済みさん

    写真見てびっくりです。
    私もB棟の住人予定ですが、購入の時に眺望の写真見せてもらい
    安心していましたが、自社で建物を建てる話は一言も言っていませんでした・・・。

    写真には解体工事となっていますが、その後の計画を聞いている方は
    いらっしゃいますか?

  42. 72 契約済みさん

    B棟北側の敷地、3棟構成の戸建てが建つみたいです。

  43. 73 匿名さん

    建売ですかね?
    それだと高さそんなにないですね。

  44. 74 契約済み

    マンションと比べたら圧迫感はなさそうで安心しました。有難うございます。

  45. 75 契約済みさん

    戸建ということは、隣の空家と合わせた3階建ですかね?

  46. 76 契約済みさん

    建売りか土地を売ってから建てるかは検討中だそうです。
    何れにしても建てるのはオープンハウス。
    階数は3階建てを予定しているようです。
    高さは近隣と変わらなさそうですし、
    それ程心配しなくても良さそうですね。
    しかし、高輪に戸建て。いくらになるのかしら。

  47. 77 契約済みさん

    今日見に行ったけど、結構出来てきましたね。
    A棟はほぼたち上がった感じですね。
    何とか間に合うかな?

  48. 78 契約済みさん

    引渡日が3月26日に決定と連絡がありました。いよいよですね。

  49. 79 契約済みさん

    引き渡しが3/26だから、引越しは早くて4月ですかね?

  50. 80 契約済みさん

    説明会や内覧会などのスケジュールも見えて
    だんだん実感が湧いてきましたね。

    港区の保育園事情も26年度からはよくなるようで
    私立許可保育園の新設が4月にあります。
    ニチイキッズ白金台保育園と高輪夢保育園は、
    高輪保育園よりマンションにも駅にも近いですよ!

  51. 81 周辺住民さん

    インテリアオプション相談会のお知らせきましたね。皆さんどうしますか?

  52. 82 住人予定

    オプション会、行きますよ。入居の前に設置してくれるのが便利ですが、
    お値段的にはどうなのでしょうかね?

  53. 83 匿名さん

    キャンセル出ませんか?

  54. 84 居住予定

    先週現地に行ってきました。

    ガラスも入り、かなり出来上がっていましたが、
    外壁の色がパンフレットや展示していた完成予想モデルとは
    違ってかなり青みがかった白色でした…


  55. 85 入居予定さん

    すぐ近くにライフも出来ますし、便利になりますね。
    本当に安い買い物でした。

  56. 86 入居予定さん

    すぐ近くにはパークシティ大崎ができますし品川駅高輪口の再開発も今後あるだろうし数年後には周辺の街並みは様変わりしているかもしれないですね、ホント良いタイミングで購入できました。

  57. 87 入居予定さん

    A棟は内装仕上げに入ったようです。確かに外壁は完成予想図より明るいと私も思いました。

    1. A棟は内装仕上げに入ったようです。確かに...
  58. 88 入居予定さん

    A棟1階は半地下というより地下に近かったです。光入ってくるのかな?

    1. A棟1階は半地下というより地下に近かった...
  59. 89 契約済みさん

    現地に行ってきました。
    A棟、B棟ともにだいぶ出来上がっていました。
    外壁の色ですが、五反田側からA棟の壁を見た際は全く青みがかって見えませんでした。
    (正面エントランスからA棟の壁を見た際、確かに青みがかって見えましたが、太陽の光の加減かもしれません。)
    出来上がりが楽しみですね。

  60. 90 契約済みさん

    外壁の色はこんな感じです。

    1. 外壁の色はこんな感じです。
  61. 91 契約済みさん

    A棟、竹林側から。

    1. A棟、竹林側から。
  62. 92 入居予定さん

    確かにここから見るとかなり青白い壁ですね!

    1. 確かにここから見るとかなり青白い壁ですね...
  63. 94 入居予定さん

    週末、現地に行ってきました。
    メインエントランスがだいぶ形になってきましたよ。

    1. 週末、現地に行ってきました。メインエント...
  64. 95 入居予定さん

    五反田方面へと続く階段も。。。

    1. 五反田方面へと続く階段も。。。
  65. 96 契約済みさん

    内覧会や引越しの日程も確定して、いよいよという感じがしてきましたね。

    そろそろ食洗機もどこかへ注文しなければと思っていますが、deepタイプが入れられないとオプション会の担当コーディネーターに言われました。高かったし、deepタイプが良かったので、たのみませんでしたが、そんなことって有るのでしょうか。理由は確か耐久重量だったと思います。

    もう注文したとか何かご存知の方いらっしゃいますか。

  66. 97 契約済みさん

    食洗機の件、わたくしも気になって先日営業に確認しましたが、少なくともPanasonicのDeepタイプは取付け可能ということです

  67. 98 契約済みさん

    >97 契約済みさん
    96です。ありがとうございます。
    パナソニックのdeepタイプを検討しておりましたので、安心しました。

  68. 99 匿名さん

    アリさんぼったくりすぎ

  69. 100 匿名さん

    いくら?

  70. 101 契約済みさん

    明日よりいよいよ内覧会ですね。

  71. 102 契約済みさん

    アリさん、幹事会社なのにぼったくりすぎだろ。
    他の会社の倍から3倍の見積額なんてあり得ないよ。

  72. 103 契約済みさん

    うちは区内で近いし、平日午後からなのに、割引なしで、嫌なら他でも構いません的な感じでした。
    繁忙期と増税前の駆け込みで、客はいくらでもいるから強気なんですね。

  73. 104 契約済みさん

    >>103
    アリさんはあり得ないぐらい高額の見積もり出しますよね。
    幹事会社なのに、引っ越し予定日にはトラック出せないとあっさり言われました。
    しかも他社の3倍以上の見積額。
    それではなんの為の幹事会社なのか。
    オープンハウスに苦情を入れたいです。

  74. 105 匿名

    内覧会終わりましたね。
    皆さん共用廊下がデコボコしていたと思いませんでしたか?床がガタガタしている気がしたのですが…

  75. 106 匿名希望

    内覧会行ってきました。共用廊下のデコボコが気になり西松の担当者に質問をし、水はけを良くするためです、との説明を受けましたが、それにしても少し傾斜がきついのではと確かに思いました。改善不可能なのでしょうか。

  76. 107 契約済みさん

    内覧を終えて全体的に値段なりという感じがしました、良くも悪くもないという感じ。ただ改めて周辺の環境の良さを再認識しました。

    マンションの中は迷路の様で迷子になりそうですね。

  77. 108 入居前さん

    内覧会の時点ではまだ内装が全て終わっていなかったのが残念でした。まさに突貫工事といった感じで仕事が雑で傷や汚れが沢山有りました。大幅な修繕が必要な箇所も有ったので、ちゃんと直して終わらせてもらえるのか不安になりました。みなさんのお部屋は問題なかったですか?

  78. 109 匿名希望

    そうですね。色々不出来なヶ所がありました。作業も雑ですし間に合うのでしょうか?
    五階A棟接続廊下のがたつきが気になりました。斜めを歩いているような感覚です。

  79. 110 契約済みさん

    ありさんはうちもぼったくり見積もりだったので、別の引越し会社にしました。
    かなりの突貫工事ですよね。出来て無い箇所が多すぎて、
    あまりイメージが湧きませんでした。

  80. 111 入居前さん

    確かに共有廊下はガタガタで薄暗かったですね。まぁ暗さは仕方ないとして、廊下ガタガタは売るにしても、貸すにしても、知人を招くにしても、アフリカのアパートレベルでつらいですね。
    水捌けを良くする為っていう稚拙な言い訳は無いですよね…
    今一度、確認&対応をしてもらいたいところです。

  81. 112 入居前さん

    楽しみにしていた内覧会でしたが、外観だけでなく内装も未工事が多く、ガッカリ…というのが正直な感想でした。
    よく恥ずかしくもなく、我々に内覧させることができたなって思いました。

    ま、雪のこともあったですし、急かしても良い結果にはならないので、強く言うつもりはないですが、
    廊下のボコボコや、我々の各お部屋の不具合部分は全て、入居までに完璧にしていただけることを、切に願います!

    また、毎回毎回思うことですが、いただく資料や契約書などに、
    内容に間違いがあったり、不備が多すぎるのも、不快に思っております。
    みなさん、この点、いかかですか?

    同じ建物に住むメンバーとして、より住みやすい環境を、
    みんなでつくっていけたら最高です!

  82. 113 入居前さん

    雪が続いたし3月末に間に合わせないといけないので突貫工事だったんでしょうね。
    基礎工事とかは大丈夫なんでしょうか?不安になってきます。


  83. 114 入居前さん

    うちなんて内覧会でうちが連れて行った一級建築士に西松建設の担当が変な口を聞いて、口論になる始末です。
    社内で偉いのかとても横柄な態度でしたし、更にこのマンションをあまり把握しておらず、説明は抜けるし、こちらが指摘してる箇所に対しても現状の方が自分はいいと思うなど要らぬ意見まで、客の扱いも未熟過ぎました。
    再内覧ではもっとマシな人間に当たりたいものです。

    >112
    より住みやすい環境をみんなでつくる、いいですね。共有廊下、どうやったら直してもらえるんでしょうね。
    初めてマンション買いますが、書類の修正の多さはやはり異常なことですよね。


    ポジティブな話を。新しく出来るというライフの位置を確認しました。A棟からでしたら2.3分でしょうか。まだ建設中でしたが来月末オープン予定。便利になるのは有難いです。

  84. 115 匿名希望

    本当に薄暗くて昔の社宅の廊下?と思うほどでした。
    共用廊下の凸凹具合オープンさん対応してくれそうですか?それにしても時間がなさすぎですね。どうしてこんなことになってしまったのでしょうか?外から見えない部分は手抜き工事ですね。住むのが怖くなりました。

  85. 116 入居前さん

    共用廊下の薄暗さ、私も気になりました。内廊下といっても普通もう少し明るいですよね。照明は先日ついていたものが完成形なんでしょうか。
    もう少し明るいものに交換とかできるといいのですが。

  86. 117 入居予定

    うちは地下になるのですが、たしかにとても廊下暗かったです。
    それから携帯の電波が大変悪くてどうしようかと思いました。。
    みなさま、いかがでしたか?

  87. 118 入居前さん

    オープンハウスの信頼もさることながら、西松大丈夫ですかね。
    職人不足は聞いてますが、今時あんなガタガタの建物作るとは。
    部屋は皆くまなくチェックをし大体は直されるでしょうから
    さほど心配不要かと思いますが、共有部、というより建物そのものはね。
    共有部なので管理組合発足後とか言って今なあなあにしてると、将来私達が払う修繕等もとんでもない事になりかねません。

    オープンもこの状態を放置してしまうと、いくら割安でも口コミで徐々に買う人はいなくなる気がします。
    1度は信頼して契約してる購入者の切実な意見ですからね。
    ただ、それはオープンに住んでる私達にとっても、不幸な話ですね。

    次回、ホームドクターでも連れていくしかないかなとも思いはじめてます。

  88. 119 入居予定さん

    確かに内覧会の時間はあまりに短過ぎました。それも夕方近くで…
    室内を全て写真で撮り、自宅で再確認するとエアコンのコンセントの位置がおかしかったり、
    空気孔がカーテンにかかる位置にあったりと、追加で修正をお願いすることになりました。
    また、テラスの間仕切りが網状で隣りから丸見えになることも気になり指摘しました。
    こちらの掲示板で情報を共有化させて頂くことで、新たな気づきもあり大変助かっています。

  89. 120 匿名さん

    >119

    通気口がカーテンにかかる位置にあるのを指摘すると、もう一つ隣に穴をあけられそうで、怖くないですか?

  90. 121 入居前さん

    あんな状態でも建物の性能評価は得られるんでしょうかね。共有部分は引渡し後でもいいので、しっかり直してもらいたいです。

    >117
    うちは地上階ですが窓際でdocomoもauも最高3/5でした。電波悪いですよね。

    >118
    これを買う前に見てたら買いませんものね。買ったんだから本来ネガなんて書きたくないのに書かざるを得ない、悲しいです。

  91. 122 匿名さん

    西松建設は、マンション得意じゃないんだと思いますよ。施工実績が少ないですから。土木が得意だから粗いつくりなのかな。恐らくね。

スムログに「オープンレジデンシア高輪プレイス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸