東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クロスエアタワー【契約者限定】Part 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワー【契約者限定】Part 3

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2014-03-25 20:02:45

完売して入居者もほぼ揃ったのかな?
建設的な意見で、より良いコミュニティーを作りましょう!
※ネガティブさんや乱暴な意見はスルーでお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338188/
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分 、東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
   山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産東京急行電鉄三井不動産レジデンシャル 、大成有楽不動産
施工会社:大成建設他2社
管理会社:東急コミュニティー

【物件情報を追加しました 2013.6.7 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-24 22:35:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 586 入居済みさん

    東急コミ、全国の官公庁で入札禁止なんだって。
    理由は頻発する横領のため。
    そもそも東京都が一部売主のクロスで、何故彼らが管理会社に選定さらたのか。
    謎が、深まりますね。
    決してサービス良くないし、高いし。

  2. 587 匿名さん

    この管理費、駐車場、修繕費の高さは再度見直し可能では。
    管理会社変えてるマンションも散見されます。

  3. 588 匿名さん

    ただコンシェルジュの皆さんは大変感じよく、一生懸命やってくださるので感謝しています

  4. 589 マンション住民さん

    管理会社を東急から変えるのに賛成です。
    事故があっても全然動いてくれないし、むしろ逃げるし、サービス悪いし。
    不満です。
    こんな管理会社にこの先をまかせていくと思うと不安です。
    水漏れのことだって情報開示しないし。
    水漏れしやすいマンションだということを全住民に告知して注意喚起を図ることもしない。
    隠蔽体質。

  5. 590 匿名さん

    水漏れは普通ありえないですね。上の階の方が水浸しにしても、ここのタワーレベルでは水漏れはしませんね。あらぬうわさは、居住者さんの発言とは思えませんね。自分の資産価値を自分で下げることはしませんから。

  6. 591 マンション住民さん

    普通あり得ないと思っていることが、このマンションで起きているのです。
    あり得ない、信じたくないと思うのはわかりますが、水漏れは事実。
    上階の水漏れが簡単に下階の天井や壁を濡らしてしまうこのマンションの構造は、欠陥なのではないかと疑ってしまいます。
    そしてその事実を公表することのない東急コミュニティ。
    問題ですよ。

  7. 592 匿名さん

    水漏れですか?
    スプリンクラーを入居開始後に
    更改とかいって全面的に変えてた件ですかね?
    新築なのに、なんでもう変えてるの?って
    エレベーター内で小学生くらいの子が親に聞いてました。
    大成はいいけど、東急は最悪だね。
    管理組合の状況も全くわからず。
    要望が多くて運営時間変えるのはいいけど、
    3階なんて7時台掃除してて入れないし。
    他にどんな要望が出てるのか開示して欲しいですね。
    少なくとも住友の管理会社はここより戸数が多く
    管理費安かったけど開示してました。

  8. 593 住民さんE

    >>584
    デザインを馴染ませればいいだけなので、「デザイナー」に依頼すれば馴染ませられます。
    普通の人間でも、「デザインを気にする」だけでずいぶん違います。

    さらに言えば、「告知」をするのに必ずしも「張り紙」である必要がありません。
    おそらく、ですが、そもそも、あのエレベーターは、張り紙をする想定でデザインされていないので、
    見栄えが悪くなるのは当然かと思います。(あのフェルトのシートも貼られることは想定してないかと)

    告知手段としては、ポスティングもあるし、デジタルサイネージもあるし、いくらでも工夫のしようはあるはずです。
    全体的なクオリティに対して、エレベーターが特に残念なので、何とかしていただけたらなーと思うところです。

  9. 594 匿名さん

    住友と比べてもね。東急物件を選ぶ時に多少の覚悟は必要です。

  10. 595 マンション住民さん

    水漏れの件は個人が特定されるので情報を曖昧にしてきましたが、あまりに信じていただけないので詳細を書かせて頂きます。
    水漏れの原因は上階(直上ではない)の方が酔って帰宅され、洗面所の水受けボウルに嘔吐し、水を出したままその場で寝てしまい、嘔吐物で配管が詰まり、蛇口から水が出たままで床下に水が落ちて溜まったそうです。
    そして下階の方のリビングのインターホンから水が吹き出してきたそうで、深夜に大成が駆けつけたりと大変だったとか。
    我が家はそこから数フロア下なのですが、原因となったフロアから下の数フロアに渡って水漏れ被害が起きています。
    もう3ヶ月になりますが、復旧工事はまだ始まっていません。
    保険の見積もりと実際の金額に乖離があったとか始めてのケースだからとか、工事が遅れている理由を幾つか聞いていますが、被害者のこちらの立場では買ったばかりのマンションでこんなに簡単に漏水が起き、引越しもようやく落ち着いたのにまた内装工事や火災保険の手続きで全く落ち着けません。
    東急コミュニティのサポートも全く無く、管理会社を任せるに不満と不審があります。
    加害者になってしまった方も気の毒と思いつつも、補償はしっかりしていただかないと納得できません。
    そして聞いたところ、同じような水漏れ事故がまた発生したとか。
    入居開示半年で大きな水漏れ事故が2件も起きるタワーマンションなんて聞いたことありません。
    欠陥構造なのではないか、それを東急は隠しているのではないかと疑ってしまいます。
    情報は開示すべきです。

  11. 596 匿名

    水漏れが複数階下まで伝わるんなら、気づかずに被害受けてる部屋もあるはず。ほんとなら全戸点検を求めてもいいレベルじゃないですか?

  12. 597 匿名さん

    建物の欠陥ではなく、嘔吐した方の過失ですね。問題をはき違えてますね。即刻、嘔吐した方に賠償してもらうべきだと思いますが。

  13. 598 入居済みさん

    リビングのインターホンから上階の水が。。。信じがたい。
    お風呂の天井空ければ、上層階とどれだけ空間があるかわかりますが、
    2フロア以上下まで濡れるのもよくわかりません。
    ま、大成がなんとかしますよ。東急に期待してはいけません。

    で、こういう情報も全体周知すべきだと思うんですよね。
    もちろん、管理組合は報告受けてるんだろうから、議事録で。
    それとも管理組合の理事も知らないのでしょうかね。

  14. 599 マンション住民さん

    信じがたいという発言もごもっともで、私も信じられませんでしたが、これは事実です。
    コンシェルジュさんや防災センターに問い合わせれば教えてくれるはずです。
    おっしゃる様にフロアのスキマにはそれなりの空間があるにも関わらず、下層階へ数フロアに渡って水漏れしてしまうこのマンションの構造。
    原因は個人の過失に違いはありませんが、簡単に下層階へ水漏れしてしまうのも事実です。
    匿名掲示板に書いたところで事実か嘘かわからないですが、情報を知らしめよと管理組合に言ったところで、管理組合からの情報が全くないのもこのマンションの問題です。

  15. 600 マンション住民さん

    大成がなんとかしてくれるかと思っていましたが、大成の動きも悪いです。
    全く期待できませんし、これから先が不安ですね。

  16. 601 匿名さん

    ちなみに何フロア下まで浸水したんですか?そんな汚水が自分の部屋の裏にも溜まってるかもしれないと思うと気分悪いです。

  17. 602 入居済みさん

    それは大変でしたね。
    自分も水の事故を起こさないようにしないと、と思いました。
    特に風呂の排水溝に毛が溜まってあふれているのを気がつかないと怖いですよね。

    しかし浸水の件、しっかり点検してもらいたいですね。
    あってはならないと思いますが、万が一非常事態でスプリンクラーの利用発生があった場合
    下の階以降はいろいろ不具合が生じそうです。

  18. 603 マンション住民さん

    水道管の縦管を伝って下のフロアに水が流れた。よくある話です。
    流れやすいところがたまたま数フロア下だったというだけで、構造上どうのこうのは問題なさそう。
    原因がはっきり分かっているのだから、大成に言うのはお門違いです。
    漏らした人と保険屋さんのですね。
    早く直してもらえるといいですね!

  19. 604 マンション住民さん

    よくある話・・・ですか?
    複数フロア下にまたがってダメージを受けるなんて聞いたことありません。602さんが言う通り、ちょっとしたボヤでスプリンクラー作動したら、下の階まで被害受けるんですよね?きちんと構造上の想定範囲内なのか説明してもらいたいです。

  20. 605 マンション住民さん

    よくある話で済ませられる話ではないと思います。
    自分もあなたも被害者になる可能性があるということですよ!

スムログに「クロスエアタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

9,790万円~2億3,990万円

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

プレミスト世田谷梅丘

東京都世田谷区梅丘3丁目

未定

2LDK~4LDK

61.71平米~83.51平米

総戸数 29戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸