大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・セントラルマークタワーってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中津駅
  8. ザ・セントラルマークタワーってどうですか?part2
匿名さん [更新日時] 2013-07-09 01:04:55

ザ・セントラルマークタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/274524/

所在地:大阪府大阪市北区中津1丁目2番2他(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩1分
東海道本線JR西日本) 「大阪」駅 徒歩11分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩11分
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩7分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩7分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩7分
大阪市営御堂筋線 「梅田」駅 徒歩9分
阪急宝塚本線 「中津」駅 徒歩5分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.13平米~143.40平米
売主・事業主:住友商事 関西ブロック
売主・事業主:MID都市開発
売主・事業主:大和ハウス工業
販売代理:住商建物 大阪支社


施工会社:前田建設工業・長谷工コーポレーション共同企業体
管理会社:住商建物株式会社

【情報を追加 修正しました 2013.4.14 管理担当】


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/



こちらは過去スレです。
ザ・セントラルマークタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-13 19:30:56

スポンサードリンク

ブランズ都島
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・セントラルマークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    堂島は見てないですけど、グラフロは間取り悪すぎでしょ。

    セカンド利用にも向いてませんので、買いませんでした。

    グラフロの間取り知っていて言ってるの??




    中津くんだりに住むんじゃなくて、本拠は別なんですよ。

    別に、住所の地名?など、気になりませんがね。便利ならね。

    居住する人間がしっかりしてれば、何も恥じる事はないですよ。

    恥ずかしいなら、検討対象から外して、さっさと板から出ていけばいいでしょ。

    違いますか?

    そもそも、居住地で学校への入学が決定する訳じゃないですよ。

    あくまで成績。知ってますかね?

    試験受けるんですよ。



    取締役クラスがスイスや海外の学校??

    なんか、データでもお持ちですか?

    データがあれば開示した上でお話ください。

    データがなければ、ただの、思い込みですね。

  2. 402 申込予定さん

    私のチルドレンの学校もたくさん企業の子弟や有名人通ってますよ。
    スイス何とかって、テレビで観た情報でしょ。あなたじゃないでしょ(笑)

    397さんは、堂島、グラフロに住めなかったけど、学歴は高かったということですね。
    あの〜、何回も言わせないでね。
    学歴はまけぐみの最後の心のよりどころだって。

    高くないから別に買うんだよ、399さん。

  3. 403 匿名さん

    追加

    しかし、モデルルームで最初に映画?を8分見せられたのは初めてかな・・

    んで、次に模型みながら、8分・・・



    とか・・・まじめに検討してる人達だけがわかる話を入れながら、冷やかし君たちをスルーしながら

    いきましょう。

    じゃないと、やたらうるさいだけです。

  4. 405 匿名さん

    384さん、今日、モデルルームで賃貸での賃料表も見ましたよ。

    それも参考にして下さい。

    借りられる方は大企業の社宅で半分くらい費用が会社から出る人がターゲットですね。

    ざっと月額20万円~ が基本だったと思いますよ。
     

  5. 406 匿名さん

    今もすでに私立なんだけどw

  6. 407 匿名さん

    というか。公立の子供たちの親って。

    サラリーマンでしょ。

    医者や経営者達が多い、私立が環境はいいですよ。

    子供たちの質が違います。

  7. 408 匿名さん

    401は言ってることが矛盾してる。
    それに
    日本以外の事情を知らないなんて。
    もっと自分で調べるなどして知識を増やしたほうがいいですよ。
    グラフロは間取りという問題ではないでしょう。
    そういう話があったから、とりあえず買っておこうというレベルなんですよ。
    梅田なら大阪以外の方でも知ってますからね。

  8. 409 匿名さん

    >グラフロは間取りという問題ではないでしょう。
    >そういう話があったから、とりあえず買っておこうというレベルなんですよ。

    あなたはそういうレベルでいいんじゃないですか?
    他人が間取りを嫌がって、買わなかったのが、何か問題ありますかね?

    もっと、日本を勉強してから海外を勉強してください。

    それと、矛盾点はわかりやく指摘して こそ、矛盾だと言えますので、

    矛盾点を説明してみましょうね。

  9. 411 匿名さん

    >全ての間取りを見たことがある人は、
    >そんな評価してませんよ。

    すべての間取りをみた人達からお聞きした証拠を出してから発言して下さいね。

    どうやって、すべての間取りを見た人達からデータを取得したんですか?

    そのデータの正確性の評価もお願いしますね。

  10. 413 匿名さん

    まだやってたんですか。
    低レベルな論争。

  11. 414 匿名さん

    >まぁ、あなたには縁のない世界の話です。

    >夢でも見てなさい。

    はいはい。さようなら。

    もう出てこないでね。


    根拠もデータも示せない人には興味はないですから。

  12. 415 匿名さん

    384です。
    ご意見くださった方、ありがとうございます。
    何人かの方のご意見にもありましたが
    中津というイメージが賃貸や将来の販売時に影響するのか?
    仕様や建設会社が少し見劣りする?
    というのが気になる点ですが、
    そのデメリットを覆すだけ駅直結にメリットがあると思い
    前向きに検討しています。
    ただ、将来、例えば徒歩2~3分の新築物件が出てきたときにも
    この物件の優位性が継続するのかが自分にはわからず
    若干迷っています。

  13. 417 申込予定さん

    384さん、その点は絶対に大丈夫ですよ。その不安感は今、中津駅周辺のオーナーが持っているでしょう。だから、駅直結が確実です。
    それと、投資はプランが重要で、個人の年齢や経済状況などにより変わりますので、不動産投資に詳しいFPや税理士などに相談するのが良いでしょう。

  14. 418 申込予定さん

    416さんは団地を知らないの?
    団地に住む生保の方の月の受給額と416さんのような方の月収とほぼ同じですよ。
    どっちがいいか、悩ましいでしょ。

  15. 419 匿名さん

    384=415
    初めての投資とのことですが、もし1室だけを買うのであればお勧めしません。
    せめて3室ぐらいまとめて買うか、他の中古も並行して買うのであればいいですが、
    そうでなければ中古マンションに投資をした方がいいと思います。

    デベで提示している賃貸価格はあくまで新築時価格、それも希望価格です。
    また、ここは投資目的で複数購入している企業もいますので、彼らと価格で競争になるのもつらい。

  16. 420 他物件契約済みさん

    なるほど、投資目的で複数購入してる企業ね。

  17. 421 匿名さん

    ローン組んでの マンション投資は 危険じゃないかなぁ。

    空き部屋= 即、大損失・・・

  18. 422 匿名さん

    グラフロの契約者スレを見て 爆笑したw(不謹慎ですが)

    クローゼットに 特大の配管が(写真つき)・・・

    スレ見てると、問題の物件が15件あるとか?

    本物なら。すげー ホテルライクな仕様に感動するw

  19. 423 匿名さん

    421さん
    投資って普通そういうもんだよ。

  20. 424 不動産業者さん

    384さん
    駅前物件と駅直結ならば駅直結の勝ちです。
    前例条件が賃貸価格が同じの場合ですが。
    ただし、所詮「中津」だということをお忘れなく。

    本当のライバルは、北浜、本町、淀屋橋、扇町、天満、心斎橋、四ツ橋等・・・の駅近物件なのですよ。
    価格帯が同じだとすれば、あなたは中津を選びますか。

  21. 425 匿名さん

    384=415です
    アドバイスありがとうございます。
    419さんに質問です。
    1室買いが良くない理由は
    空室時に収入が0になるからでしょうか?
    中古がお勧めの理由も教えていただけますか?

  22. 426 匿名さん

    422

    ほんと不謹慎。このマンションの検討者じゃないことを祈ります。

  23. 427 不動産業者さん

    424です
    新築物件の不動産投資は、玄人でも難しいものです。
    (簡単なら、誰もが不動産投資をします。あなたの身近に不動産投資をしている人がいますか)

    マンション一室の不動産投資は、割安な中古物件ならソコソコ儲かります。
    新築ならば、非常にコストパフォーマンスが優れているか、
    もしくは住宅ローンで購入して総コストを抑えるか。
    (投資物件ならは本来アパートローンが基本ですが、嘘をついて住宅ローンを組むことが可能)
    しかし自宅マンション購入の際は、2度目の住宅ローンは使えませんよ。
    (銀行と仲良しなら知りませんが)

    ココの司会進行役は、初心者に複数件の物件購入を推奨しています。
    我々には信じがたい提案です。
    非常に危なっかしい流れなので、あえて投稿しました。
    参考になれば幸いです。

  24. 429 匿名さん

    中津くんだりに住むとか言う、グラフフロ購入者の実態が理解できて、いいんじゃないか?

    クローゼットの大型配管むき出しだぜwww

    不謹慎だとは思わんね。

    中津くんだりとか言われて、気分が悪かったよ。

    不謹慎だとか言うなら、中津くんだり とか言う奴に言ってほしいもんだな。

  25. 430 匿名さん

    銀行もちゃんと担保があれば、バカにでも貸しますよw 

    回収できるのが大前提で、その範囲に限りますがww

    それまでは、バカな上客w

    成功したら、失敗するまで、どんどん、調子にのって貸してくれますよw

    失敗したら、全部、競売ww

  26. 431 匿名さん

    もう、アホみたいなやり取りやめたら?

  27. 433 匿名さん

    >回収できるのが大前提で、その範囲に限りますがww

    回収できる範囲だから貸すでしょう。

    担保を売って、金を作れとは言わずに、金利や手数料を取るのが銀行。

    よく文書を読んで、書いたらどうだい?

  28. 434 不動産業者さん

    384さん
    424です。
    私があえて投稿した理由を述べますと、419氏の投稿内容に疑問を感じたからです。
    「ある企業がこの物件を複数購入している」と419氏は語っています。
    419氏はその情報を知る立場にある人物なのでしょうか。

  29. 435 申込予定さん

    427の意見は不動産投資をただ外から見ているだけのサラリーマンです。
    自身は不動産業(仲介ですか?私は優秀な人見たことないです。)に就いても、投資は1度もしたことない玄人の意見です。
    投資やリスクが嫌い、安定が好きで、でも豊かに暮らせない人の意見です。

    ただ概ね間違ってないと思います。
    384さんが本気で不動産事業(投資)をしようとは思ってないと思います。
    毎月少々赤字が出ても少し節税しながら目減りした資産が手に入れるといったくらいの感じでしょう。

    この物件は新大阪、淀屋橋2駅、梅田1駅の直結です。立地アクセスに関しては、他にないです、あれば教えてください。
    駅近と駅直結は違いますし、不動産のサラリーマンと違って時間短縮を考えるビジネスマンも多いです。


    384さんは言われなくても複数物件そもそも買わないでしょう。



  30. 436 匿名さん

    429は劣等感の塊かwwwww


    なぜグラフロ関係者と特定出来るのか?しかもグラフロも散々中津と言われていたのに。そもそもグラフロ購入者は他の物件なんか興味ないやろうけど。


    他のマンション営業に踊らされてほんと惨めやな。

  31. 437 匿名さん

    434さんへ

    384が419の人物について知るわけないでしょ?

  32. 438 申込予定さん

    436に同意見。

    きっと彼は負けたのでしょう。

  33. 439 匿名さん

    436

    理解不能だな。 何が言いたいのかわからんし、理由がない。

    義務教育からやりなおしw

  34. 440 購入検討中さん

    まあ住むならここは賃貸がベターだな

  35. 441 匿名さん

    439

    436の言ってる意味が理解出来ないってことか?もしそうなら重度の○○や。439こそ義務教育やり直し。

  36. 442 匿名さん

    441くん

    何が言いたいのか、是非、説明してくれよw

    根拠とデータも同時に添付してくれよ。社会人として当然だろ?

    できなきゃ、保育園か幼稚園から、出直しておくれww


    429への解説から、期待してるよ。

    もちろん、できれば。の話だがwww

  37. 443 匿名さん

    そういえば、南側(南東)の物件の高層階とか・・・低層階とか、結構、埋まっていたけど、価格発表前から、購入希望者には開示してたの??

    5月18日発表だとばかり思っていたけど、既に、結構埋まっていたのと、全戸を一斉販売してるのに、びっくりでした。

    小出しにせず、今の株価の上昇時の好景気? の勢いで売り切るつもりでしょうか?

    6月1日(2日?)が抽選会ですね。

  38. 444 匿名さん

    ここの営業さんはしつこくなくていいですね。
    きっと問い合わせも多くて余裕なんだろうな。
    他物件だと一旦個人情報を残すと自宅まで押しかけたりしてくる営業マンがいます。サン○タスとか。

  39. 445 匿名さん

    売れてないと、必然的に押し売り、値引きになっちゃうんですよね・・

    「 マンション価値 」の判断になりますね。

    抽選会の後に、実際、どんだけ空き物件があるか・・・

    このマンションは 全戸、一括販売開始だし、余裕そうですね。

  40. 446 購入検討中さん

    予定価格の段階から希望住戸を聞いてましたよ。希望のある部屋は第一期分譲すると言ってましたよ。
    全部は販売しないでしょう。
    何度か現地に足を運びましたが、やっぱり中津迷っています。買うなら一期販売で希望の部屋をGETしたいと思ってましたが、
    マンション以外の雰囲気良くないですね。

  41. 448 匿名さん

    >予定価格の段階から希望住戸を聞いてましたよ。希望のある部屋は第一期分譲すると言ってましたよ。
    >全部は販売しないでしょう。

    おおむね、南側(南東)は 希望者1 は結構入ってましたよ。
    販売しない物件というのは なかった気がします。





  42. 449 匿名さん

    >選ばれた人には、とっくに案内がいってますよ。
    >あなた達が買えるのは売れ残りだけに決まってるじゃないですか。

    >社会の仕組みも知らないなんて、、、
    >社会人ですか?

    という低レベルの書き込みをする人間とは別の社会の社会人ですよw

  43. 450 匿名さん

    442

    429は思い込みでグラフロ購入者から中津くんだりと言われ、グラフロを中傷することに問題ないと言う。これに対し436により匿名の掲示板なのに中津くんだりとの発言は何故グラフロ購入者であると特定出来るのか、他のマンション営業からの書き込みの可能性も否定出来ないのではないかとの指摘を受ける。これをもって、436より429の持っている劣等感の証左であるとの発言がなされる。

    そして439はこのことが理解出来ないう言う。441により439は何故理解出来ないのかと返答。

    おい、442よ。解説してやったぞ。根拠とデータだ?!笑わせんな。逆に賢いお前なら根拠とデータを用いて反論してくれるやろ?社会人として当然やんな?出来ればなwwwww

  44. 454 匿名さん

    キタハマタワーもハセコーが噛んでますがGM京町堀といっしょで内覧時はちゃちなつくりやと祭りになってましたね。とはいえそんなことは忘れさられ今もステータスを誇ってるようですが。

  45. 455 匿名さん

    >そんなこと知らんかったのに、
    >立派な社会人だったんですね。

    そうですよ。立派な社会人です。
    そんな事も知らずに、ここに書き込みしてるんですか?

    >おめでとう、よかったね。
    >恥かくのが掲示板で。

    恥をかいているのは、あなただと気が付かないのは
    さすが、ご立派な社会人。少なくとも、ここで、私と話をしてるくらいの
    ご立派さ ですねwww

    良かったですねw

  46. 457 匿名さん

    450へ

    >429は劣等感の塊かwwwww
    >なぜグラフロ関係者と特定出来るのか?しかもグラフロも散々中津と言われていたのに。そもそもグラフロ購入者は他の物>件なんか興味ないやろうけど。
    >他のマンション営業に踊らされてほんと惨めやな。


    >429は思い込みでグラフロ購入者から中津くんだりと言われ、グラフロを中傷することに問題ないと言う。

    事実なら、単に大爆笑と笑ったんだが、問題はないだろう?
    何か問題があるのか?

    >これに対し436により匿名の掲示板なのに中津くんだりとの発言は何故グラフロ購入者であると特定出来るのか、他のマンシ>ョン営業からの書き込みの可能性も否定出来ないのではないかとの指摘を受ける。

    他のマンション営業に踊らされてほんと惨めやな。という趣旨で「否定できない」云々の指摘は受けていない。
    既に惨めだと根拠もなく断定しているが?
    断定していないのか?

    >これをもって、436より429の持っている劣等感の証左であるとの発言がなされる。

    以上より、あなたの指摘には理由がない上、劣等感を云々する意味もない。

    >そして439はこのことが理解出来ないう言う。441により439は何故理解出来ないのかと返答。

    既に、前述しているが、劣等感もなければ、他の営業に踊らされた根拠もないので、理解できないのである。

    450くん

    根拠とデータはもっと ましなものにしてくれよ。

    弁護士のたまごでも、まともな文書を書くよww

    以上で反論終了。

    根拠とデータをもって反論してみてくれよww

  47. 458 匿名さん

    450くんよw

    >既に、前述しているが、劣等感もなければ、他の営業に踊らされた根拠もないので、理解できないのである。

    再度、簡潔にポイントだけ書くよ。

    劣等感もないし、他の営業に踊らされた根拠もないので理解できないんだが、劣等感と他の営業に踊らされてた根拠を
    示してくれよ。

    >反論してくれるやろ?社会人として当然やんな?出来ればなwwwww

    と、お前の言葉を引用しとくよwww

  48. 460 匿名さん

    459

    ひがむなよw

    頑張って働きやw

    生活保護けずられるんか?

    頑張って!

  49. 461 匿名さん

    そうそう、こんなカス物件必死で擁護してるやつの気が知れんわ。

  50. 462 匿名さん

    カス物件とやらをわざわざ見に来て、コメントする訳はなんだろうねぇ・・

    ほしいんだろうけど、賃貸木造アパートで我慢しなw

    生活保護は マンション所有できないからww

  51. 463 匿名さん

    457

    問題なんか?って426に指摘されているやろう?ここの検討者に、同じ検討者であってほしくないと。

    おいおい、436は断定していないやろう?最後の一文を捕らえてそう思ったのか?そう言うのを揚げ足取りの詭弁だと言うんだよ。普通センテンスから推定出来るやろ?あくまでも推論で発言していると。

    劣等感もないっておまえの心の内なんか分かるわけないやろ。エスパーじゃあるまいし。あくまでおまえの発言から推定されると言うだけや。あの書き込みじゃ客観的に思われても仕方がないということや。同様に営業に踊らされた根拠云々言ってるが、推定からの発言に根拠などあるわけがない。これもセンテンス読んでたら普通分かるわけやろ。それとも何か、この掲示板に書き込まれているのは全て事実に基づいているとでも思ってるのか?

    いるよな、こういうやつ。言葉の端々しか捕らえられず、本意が理解出来ていない。やたら論理や根拠、データと言った言葉を並べて顔真っ赤に反論しているやつwww


  52. 464 匿名さん

    >462
    コメントするわけって、必死のポジをおちょくるのが楽しいからに決まってるでしょ(笑)
    また買えない者の僻みって言われるんでしょうね(笑)

  53. 465 匿名さん

    >この掲示板に書き込まれているのは全て事実に基づいているとでも思ってるのか?

    思っている訳がないだろうw

    しかし、それを要求して、くだらん指摘をする輩が、いるのは事実なんだよw

    お前も含めてな。

    >問題なんか?って426に指摘されているやろう?ここの検討者に、同じ検討者であってほしくないと。

    そいつに問題があったら、俺が従わないといけないのか?

    問題はないのが俺の見解なんだ。

    くだらん説明をさせるなよ。


    たかが、掲示板だろ、気楽にやれよwww

  54. 466 匿名さん

    464

    利用規約に従えよ。

  55. 467 匿名さん

    最近、この板荒れて来たね。

  56. 468 匿名さん

    前からだよ。品がない。ここ最近カオス。

  57. 470 匿名さん

    人間が集まれば、こんなもんでしょうw

    「理性」で抑止する必要なく言えるのが掲示板。

    日頃のうっぷんをここではらしているのでしょう。

    「匿名」だからね。

  58. 471 匿名さん

    465

    今回はおまえが最初に噛みついてきたんだろう?言っておくがおれはこの物件を評価している。だからこそ他のマンションを貶める発言をして、結果としてこの物件自体やその検討者の品位を落としてほしくないと思っている。

    まぁ情報交換の場である掲示板を、おれの個人的な思いによって各人の自由な発言を妨げるわけにはいかないのは事実であるが。

  59. 473 土地勘無しさん

    なんでこんなに荒れてんの?

    そもそも「中津」に対するネガティブな意見が多いのはなぜ?
    梅田や茶屋町にも近くていい場所だと思うけど・・・
    どなたか大阪人ではないワシにもわかるように説明して!

  60. 474 匿名さん

    分かってるくせにわざとらしいですよ

  61. 475 匿名さん

    >今回はおまえが最初に噛みついてきたんだろう?

    知るかw

    何処がだよ?

    >結果としてこの物件自体やその検討者の品位を落としてほしくないと思っている。

    そんなお上品な人には思えないがw

    >まぁ情報交換の場である掲示板を、おれの個人的な思いによって各人の自由な発言を妨げるわけにはいかないのは事実であ>るが

    自由な発言を妨げるな。

    そういう事だから、今後、発言にはきおつけてくれw

    というか、発言しない方がいいだろうよ。

  62. 476 匿名さん

    475


    ほー、自由な発言妨げるなというのに他人には発言するなか(笑)


    丸く納めてやろうと思ったが、所詮おまえ程度が張り付く物件なら遠慮はいらんね。検討もはずして中津という土地柄にとことん言及させてもらおう。


    たかが掲示板やろなんやろ?気楽にいこうやwww

  63. 477 購入検討中さん

    本当に意味のない書込み多いです。
    品も無い。

  64. 478 匿名さん

    >おれの個人的な思いによって各人の自由な発言を妨げるわけにはいかないのは事実であるが。

    もう事実じゃなくなったんだねw

    まあ、検討はずしてくれてありがとう。

    同じマンションにならないのなら感謝するよw

    気楽に行こうww

  65. 479 匿名さん

    473さん。中津は別に普通ですよ。駅前なんか梅田から続く普通のオフィス街。500mしか離れてません。グランフロントから200mです。
    高級なところではないけど、このように一般では高くて買えないマンションが建つと、妬むひとが多くなりますネ

  66. 480 匿名さん

    周りのボロマンションに住む住人はここを買う人たちとは違うとわかってると思いますがね。

  67. 481 匿名さん

    473さん、
    大阪は地名によってイメージがかなり違います。
    中津は確かに梅田徒歩圏で実際にはそんなに悪いところではないですが、
    「好んで住みたくないよね」という層がいることは確かです。

    ただ、大阪は最近再開発が積極的に進んでいまして、
    ちょっと昔なら「下町・イメージ悪い」と言われていた福島も
    いまはタワマンがバンバンたち、バル巡りができる人気エリアに変わってきています。

    私も東京人で、最近転勤でこちら来たのですが、周囲に上記のような説明をされたところです。

    個人的にはこのマンションが建つことによって中津が変わる今後に期待することはありだと思います。
    土地勘がなくて便を求めるなら、イメージなんて関係なくてもいいのかなとも思いますよ!

  68. 482 匿名さん

    478

    その通り。「中津民」であるおまえと同じで発言に責任持たなくていいんでね。


    そして一応検討者にしといてくれ。利用規約に引っ掛かるからな。


    取り合えず土地勘のない人は一度現地周辺を見て回れば土地柄がよく分かるわけでしょう。そして、市内や阪急沿線ぐらいまでに住まっている友人がいれば、是非「中津」という土地柄について質問もしたほうがいいでしょう。素晴らしい評判ですからwww

  69. 483 匿名さん

    480
    周りがボロマンションという時点で、やはり環境はあまり良くないのでは。
    中津という街に出ず、梅田ばかり使うからいいのよ、というならいいのだが。
    「中津住人」にはかわりない。

  70. 484 匿名さん

    >そして一応検討者にしといてくれ。利用規約に引っ掛かるからな。

    利用規約にひっかかるから、検討者にしといてくれ。というのなら、「断る。」



    お前の発言が既に、多数の利用規約にひっかかるだろうよ。

    今後発言するなよ。


    社会人ならルールは守れ。








  71. 485 匿名さん

    新築と比べれば、当然周囲は古いマンション群でしょう。


    梅田利用で便利だし、「地名」が今どき、問題になるとは思えない。

    問題になると、ネット(ここ)以外で(公の場で)発言すれば、大阪の市長さんの様に袋叩きに合うと思うよ。



    ちょっと古すぎるんじゃないの?

    地名とか土地柄とかいう時代じゃないでしょ。

    転勤、転入、マンション(集合住宅)・・・各地から、いろんな住人が来てるんだし、辺に地名など気にするのが

    おかしい。

    時代錯誤だと思うよ。


    公の場で「中津」は地名が、土地柄が・・とか言ってる人がいるかね?





  72. 486 匿名さん

    何と言われましても、私がここを検討していると周囲に相談したら
    そのような説明があったので、やはり気にしてる人もいるということではないでしょうか。

    気にしない方もいると思いますよ。もちろん。
    いまどき地名気にしないとはいっても、おしゃれなイメージなのか、下町のイメージなのか、
    どんな街に住みたいかと考えたことはあると思うのですが。
    それも検討要素のひとつだと思います。

    ただ、繰り返すように、気にしない方もいますし、ここの便は格別なので
    473さんにそうお伝えしたまでです。

    蛇足になりますが、東京23区では西が人気で、東に住むのは地方から出てきた人ばかり・・・というイメージでしたが
    いまはスカイツリーや湾岸部のタワマンラッシュでイメージ向上してますよね。
    そういうもんだと思っています。

  73. 487 匿名さん

    485
    地名気にしないほうが少数派。
    ほかのスレ見てみろよ。やれ小学校区がどう、アドレスがどう、そんなレス多いだろ。
    地名=環境という意味だ。
    485は差別的な意味あいでの地名と言っているのかもしれないが、
    そういう趣旨の書き込みは見かけてないが。一部の人を除いて冷静な意見だと思う。
    気にしない人がいることは否定しない。

  74. 488 匿名さん

    気にする人と気にしない人はわかりあえないようなので
    もうやめませんか。
    両方いるってわかっただけでいいじゃないですか。

  75. 489 匿名さん

    学校は公立検討してないので、その点は、こういうマンション購入者に共通じゃない?

    公立が当然というのはちょっとどうかと思う。



    ちなみに 東京のイメージは 皆、地方からの集まりで、東京で仕事をして、埼玉、千葉に帰る的な

    イメージですよ。

    生粋の東京在住者が多いイメージではないです。


    まあ、だからといって、埼玉や千葉がイメージ悪いとかでもない。
    もちろん、東京在住が偉い訳でもない。



    結局、自分達の生活に適していたら、何の問題もないのであって、他人がどうこう言う問題とは

    思えない。


    大きな違法な工場が隣接とか、廃液垂れ流しとか・・
    公害が・・とか・・・
    そういう話なら別ですが。



  76. 490 購入検討中さん

    結局、中津は気にしない方が住む事になるでしょう。
    大阪を知る人は、自分が中津に住んでると他人に言うのが嫌です。昔からお金のない人が住むところです。
    だから、余裕のある方は投資物件として購入しても賃貸に出して自分では絶対住まないです。
    マンションが高級で素敵な住まいであっても中津の周辺もしくは、イメージは梅田北が再開発されてもかわりません。
    それを承知した上で利便性のみを追求して購入すべきです。
    と関西の友人からアドバイスを貰いました。

  77. 492 申込予定さん

    同感です。私は投資目的で小さめの上層階を検討中です。
    税金対策です。堂島の抽選に落ちたので、借りてがつきやすいマンションをとこちらを検討中です。
    迷います。

  78. 493 匿名さん

    今後、モデルルームに行った上での検討者か・・・

    ただ、検討中なのか・・

    書いてもらえると、嬉しいもんですね。

    私は、モデルルームに行ってますが、一応、営業さんの見せた申し込み状況では、

    多いとこで、申し込み2 南側は高層、低層に 1 、中層階は少し人気薄。という感じで 南側(南東)が

    圧倒的に多いみたいですね。

    今回は200戸の売り出しなのかなぁ?

    400戸何処でも申し込めそうだったけど。


    エレベータの個数も気になるな・・

    駐車場の台数もどうだろう・・全部埋まればいいけど。

     

  79. 494 匿名さん

    税金対策って 法人ですか?

  80. 495 匿名さん

    僕は個人だよ

  81. 496 匿名さん

    >ユニクロで100万円のジャケットがあって買ったとして、
    >「これいいだろう」
    >と自慢しないのと一緒です。
    >100万のジャケットでも、どこで買ったかいいたくない。
    >というか、言ったら余計バカにされそう。
    >中津とはそういうイメージが多数ということです。

    ユニクロで5000円のジャケットを100万円で買ったら馬鹿にされるでしょう。

    ユニクロでも、ベンツを定価で。あるいは、エルメスを定価で買ったら、別に恥じる事はないでしょう。(正規店として)

    そもそも、たとえの意味が理解できないですね。

    ユニクロでも100万円の価値のあるものを、100万円で買うなら、別に恥ではありませんよ。


    で、中津のイメージが「そういうイメージが多数」??

    よく理解できません。

    ご説明いただければ幸甚です。

  82. 497 匿名さん

    個人の税金対策って、相続とかですか?

    法人なら経営してるので、経営については、わかりますが・・・

    個人で、あまり意味がないと思うのですが・・

  83. 500 匿名さん

    中津駅前はホテルや製薬会社の本社や予備校などあり、別に全然普通です。
    貧しい家々は芦屋、西宮、帝塚山の中にもあります。

    ただ、ここのタワーマンションが一般の方には高かったのでしょう。これが二極化です。

  84. by 管理担当

スムログに「ザ・セントラルマークタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸