大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「GRAND FRONT OSAKA OWNER’S TOWER|住民板|」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大阪駅
  8. GRAND FRONT OSAKA OWNER’S TOWER|住民板|
マンコミュファンさん [更新日時] 2023-04-03 18:32:17

契約者・住民専用の板です。
楽しく有意義な意見交換ができることを祈っています。
誹謗中傷、荒らしは華麗にスルーしましょう。

【検討版】
グランフロント大阪(GRAND FRONT OSAKA) (前スレ名:最後の一等地、梅田北ヤード 地上48階タワーマンション)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90595/
グランフロント大阪 GRAND FRONT OSAKA|2|
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179508/
GRAND FRONT OSAKA OWNER’S TOWER|3|
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195132/
GRAND FRONT OSAKA OWNER’S TOWER|4|
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204376/
GRAND FRONT OSAKA OWNER’S TOWER|5|
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225325/
GRAND FRONT OSAKA OWNER’S TOWER|6|
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/293758/

所在地:大阪府大阪市北区大深町地内1-1-1、1-2-1(仮換地)
交通:東海道本線JR西日本) 「大阪」駅 徒歩6分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩6分
福知山線 「大阪」駅 徒歩6分
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩7分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩7分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩7分
大阪市営御堂筋線 「梅田」駅 徒歩7分
大阪市営四つ橋線 「西梅田」駅 徒歩12分
間取:1K~3LDK
面積:47.78平米~103.54平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス 大阪支店
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発 関西支店
売主:大林組
売主:オリックス不動産
売主:関電不動産
売主:新日鉄興和不動産 関西支店
売主・販売代理:積水ハウス 関西営業本部
売主:竹中工務店
売主:東京建物 関西支店
売主:東西土地建物 大阪支店
売主:日本土地建物
売主:阪急電鉄
販売代理:阪急不動産

施工会社:梅田北ヤード共同企業体(株式会社大林組、株式会社竹中工務店
管理会社:梅田北ヤード共同企業体(株式会社大林組、株式会社竹中工務店

[スレ作成日時]2013-03-04 01:12:58

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
ジェイグラン羽衣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランフロント大阪オーナーズタワー口コミ掲示板・評判

  1. 724 匿名さん

    春節で賑やかそう

  2. 726 匿名さん

    ネーミングは「大阪」と付いていますが中津病院の裏側ですから、意外と静かですし、

    何より梅田とは違い中津には庶民的なスーパー等もあり大変生活しやすいですよ。

  3. 727 匿名

    726
    なるほど。そう割り切れば天六や中津(ここ)のタワマンも悪くないですねぇ(笑)

  4. 728 購入検討中さん

    中古が結構出回ってますが、はじめから住むつもり無しで買ったのかなぁ~。
    それともローン破綻?
    それにしても管理維持費が異様に高いから、賃貸できる層がうすいなら止めた方が得策か。

  5. 729 入居済みさん

    だから住民版だって!

  6. 731 匿名さん

    >>728
    未入居ですぐ売れば2割増で売れますよ。
    投資としては堅実な物件でした。

  7. 732 匿名さん

    それじゃ儲けはないでしょ。
    投資としては失敗ですね。

  8. 733 匿名さん

    とにかく売るなら急いだほうがよさそう・・・

  9. 734 匿名さん

    ここの維持費はなぜか割高。
    ジオグランデと比べても交通の便は悪い。
    こういう評判が広がっていくとステータスもただの見栄と化してしまう。
    悪い循環を断ち切る契機になるのは…二期開発にかかっている。

  10. 735 匿名さん

    維持費については管理レベルとを勘案すると相応だと思います。
    525戸と部屋数が多いので応分すると
    コンシェルジュスタッフ等の人件費負担分が割安なのでしょう。
    駐車場代も高くはないですね。

  11. 736 匿名さん

    誰がなんて言おうと西日本1のタワーだ。

  12. 738 匿名

    西日本1は言い過ぎだけど、
    中津では1番かも知れませんね。

  13. 740 入居済みさん

    私も中津では一番だと自負しています。
    下町情緒に溢れていますし
    中津病院の裏側という立地も安心感があります。

  14. 742 住民でない人さん

    阪急中津のホームからめっちゃ見えてるやん笑                      

  15. 743 匿名さん

    中津1とか辞めてくれ。
    せめて梅田1だ。

  16. 744 匿名

    いくらなんでも梅田1は有り得ないけど、
    中津1になれる可能性はじゅうぶん有り得ると思いここに決めました。

  17. 746 匿名さん

    つか駅から遠いわ。
    今日は雪降って寒い。
    車ばかり使ってたから気づかなかったが。

  18. 748 匿名

    なんか、賃貸(投資)失敗組みさんなのか、売り物件多数出てるけど、資産価値低下するから値下げするなよ

  19. 750 匿名さん

    744さん
    中津にしたらそれなりのマンションだと思いますよ。
    阪急中津は普通しか停まりませんが
    地下鉄中津は始発があり、座ることも可能です。

  20. 753 匿名

    テレビでやってましたが夫婦でよく利用する中津高架下のお店が立ち退きを迫られているそうです。
    昭和の庶民的なお店なのでとても残念ですよね。

  21. 756 契約済みさん

    それだけ、そこいらの人じゃ高値で手が出ないマンションだってことwww

  22. 758 匿名さん

    3月になって賃貸も中古もかなり成約されましたね
    出した値段で売れたのならかなりの儲けやけど、
    あんな値段で売れたんやろか

  23. 759 契約済みさん

    753おまえ何が言いたいんや

  24. 760 住民さんA

    価値を下げたいたい人が沢山おられるようですが、現在、大阪で坪単価いちばんの高いマンションはここでしょう。物足りない方は東京でもっと価値のある物件を買えばよい。関係のない方々は書きこみしないでください。

  25. 761 匿名

    私は中津生まれの中津育ちですからここに決めたのです。
    再開発で下町風情が薄れつつあるのが寂しいですが、天六にある妻の職場へも自転車ですぐですし満足度はまずまずです。
    資産価値が下落しているようですが今のところ売る予定もないですからご心配なく。

  26. 762 匿名

    固定資産税って4月だっけ? 

  27. 763 匿名

    今、よく見る賃貸や売り物件(60平米前後)

    全部、間取り悪すぎでしょ。

    投資で貸そうと思うのが、どうかしとるんじゃないのか・・

  28. 767 匿名

    月額15万まで賃貸下がってる・・・ 踏ん張れよ オーナーだろ!!

  29. 768 匿名さん

    15万っていうのは業者お得意の釣り広告で
    実際問い合わせたら成約済って言われて
    他の部屋を勧められるだけだよ。
    さすがに15万なら瞬殺。

  30. 769 住民でない人さん

    購入即、貸してる奴に聞いてみたいけど、利回りどのくらいやろ?聞いたら笑うかも。
    今は低金利で、カスみたいな利回りでも目立たんが、金利が上がればツライで。
    大体、新築で収益が合う訳がないけどな。
    出口戦略云々みたいな眠たい事言ってたら、アカンわな。
    俺の知る限り、無知な奴ほど根拠なき自信を持っとるわ。

  31. 770 匿名

    15万円でつられて、19万円のを薦められてもなぁ・・

    会社負担で半分だとしても どうなんだろ・・

  32. 771 匿名さん

    18万くらいのを値交渉すれば16万程度にはしてくれるよ
    大家もいつまでも空室ではきついみたいだね

  33. 772 住民

    3億3千万で売り出している物件があるが、1億円程販売当初より利益上乗せしている(笑)
    その値段なら今売り出している六本木ヒルズで150平米買うかな。
    それにしても使いにくいマンションですわ。ドアが重たい。 

  34. 773 入居済みさん

    重たいのはどこのドアですか?
    玄関ドアのことなら、きっと強制換気をされているからかと。
    部屋の壁面についているパッコンを少し開放すると楽に開きますよ。

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
ジェイグラン羽衣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸