埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ浦和ってどうですか? Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. プラウドシティ浦和ってどうですか? Part4
匿名さん [更新日時] 2017-11-17 10:52:03

プラウドシティ浦和についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区前地1丁目1他、埼玉県さいたま市南区大谷場1丁目39番3他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
東北本線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
高崎線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
京浜東北線 「南浦和」駅 徒歩10分 (メインゲート(敷地南側出入口) : 棟1エントランスより徒歩10分、棟2エントランスより徒歩12分、棟3エントランスより徒歩11分、棟4エントランスより徒歩12分)
武蔵野線 「南浦和」駅 徒歩10分 (メインゲート(敷地南側出入口) : 棟1エントランスより徒歩10分、棟2エントランスより徒歩12分、棟3エントランスより徒歩11分、棟4エントランスより徒歩12分)
間取:3LDK~4LDK
面積:73.09平米~85.60平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:運営・管理業務は野村リビングサポート(株)に委託(予定)

[スレ作成日時]2013-01-18 17:50:56

スポンサードリンク

サンクレイドル新越谷II
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ浦和口コミ掲示板・評判

  1. 551 周辺住民さん

    競馬場が周辺住民の定義なら周辺住民じゃなかったですねー。
    これは失礼。
    もっと地価の高い場所の住民です。

    浦和でプラウドがまだまだ立つのは事実ですよ。

    買い替え検討中で色々調べていますから。
    プラウドの品質が年々悪くなっていて非常に残念、
    かつ、売れるからと浦和が舐められていると腹が立つ。

    見学に行き、MRと現地をみてがっかりした。
    名前だけプラウドのくせに、値段もプラウド。

    プラウドファンだっただけに残念すぎる。
    シティハウス浦和高砂に決めようかと。

  2. 556 匿名さん

    どこの住戸から転落したかまでオープンにしてるの?
    知らずに買わされ住むのも嫌だが、あそこの住戸から落ちたと皆に知れ渡るのも嫌じゃない。
    微妙。

  3. 557 匿名さん

    555のコメントには悪意を感じるな。

    事故が起きたのは特定の部屋ではないとだけ言っておく。

  4. 558 匿名さん

    どこかの住戸前の足場から転落したんだよね。
    転落した場所の近くの住戸も嫌。

  5. 559 匿名さん

    本当に販売戸数分の要望書は集まったのかな? 値引きが5%でもしてくれるなら、売れ残りから選ぶのでもいいかな。実際、竣工前の値引きとかってあるんですか?

  6. 560 匿名さん

    北戸田オハナにすれば。

  7. 561 匿名さん

    5%程度の値引きで気に入ったわけでもない部屋を買うなんて理解できない、、

  8. 562 匿名さん

    ローン換算だと5%違えば、300万弱の差がありますし、どっちみち既に売れ残り物件です。300万あれば、塾や習い事にも通わせられるので、売れ残った部屋を確認して、値引き交渉を真剣に考えてます。

  9. 563 匿名さん

    既に売れ残り物件とかまだ最終期登録中なのに随分失礼だな。

    値引きがあれば買うけど、なければ買わないってスタンスなのかな?ってことはたいして欲しい物件じゃないってことじゃんw

  10. 564 匿名さん

    値引き厨は賃貸ボロアパートに住んでろよ

  11. 565 匿名さん

    契約者は残念だろうがこの時期の検討者は皆値引きを意識してる。
    それに竣工してるんだから実際の住戸を見て決めたいに決まってる。
    棟内モデルルーム販売は避けられないよ。

    でも大丈夫。消費増税、建築資材の上昇、建築職人の人件費の上昇、金利上昇リスク。

    入居前に大幅値引きされるより、消費増税が決まるまでのんびり売ってればそんなに値引きしなくても完売するよ。

  12. 566 匿名さん

    でも大丈夫。最終期で完売しちゃうらしいから。

  13. 567 匿名さん

    毎回完売って書いてて申し込み完売できないから狼少年になっている。
    先着の10戸売るのに2か月かかる物件なんだから大幅な値引きでもしない限り完売できないでしょ。

    でも野村なら最終期で大幅な値引きしてそうな気もする。
    興味深い物件だね。

  14. 568 匿名さん

    竣工前の現地はなかなかいいよね。

    見に行って買いたくなる人も多いんじゃないかな

  15. 569 匿名さん

    もうすぐ竣工後の現地が見れるでしょ。
    実際の住戸も見れるようになる。

    ここまで来たら実際の物を見ないと買えない。

  16. 570 匿名さん

    確かに竣工後に買ったほうが実物を見られていいかも

    残ってるかは知らないけど

  17. 571 匿名

    残った住戸を見て買うって言うけど、自分の希望に沿う住戸がなくなっちゃいますよ。

  18. 572 匿名さん

    いいんじゃないの、希望も何も値引すれば買うっていう変態もいるみたいだし

  19. 573 匿名さん

    安ければどの部屋でもいいって人がいることにびっくり。

  20. 574 匿名さん

    すでにロクな部屋は残ってないよね。

  21. 575 匿名さん

    最後まで要望が入らなかった残り物の住戸を実物見せずに購入させようなんて野村も図々しい。
    10戸の先着順売るのに2か月かかってるんだから、値引きしなきゃかなりの戸数残るよ。
    そもそも残がピッタシ50戸ってのがあり得ない。

    入居直前に購入するメリットって値引きか実物見れるかしかないんだから。

  22. 576 匿名さん

    全然、値引きないよ

  23. 577 入居予定さん

    場所が悪いのだから眺望くらいはいいほうがいいのにね。
    実物の部屋見たら買いたくなるなるようなところが多そうな気がする。
    背中押すのは値引きくらいしかないと思う。
    値引き後の部屋は結局値引き部屋なんだけど。

  24. 578 匿名さん

    値引き部屋っていやな響きだね。 売れ残り部屋もいやな響きだけど。

  25. 579 匿名さん

    基本的に販売戸数分しか価格を発表しないから、最終期の50戸は実質、値引きされてますよ。

  26. 580 匿名さん

    ここでグダグダ言ってないでモデルルーム行って聞けば良いのに。

  27. 581 匿名さん

    50戸といったら小規模マンションの総戸数と同じくらい。
    要望入らなかった50戸を短期間に売りさばくには大幅値引きしかない。

    値引きマンションになってしまったか。
    高層の方が安くなったりの逆転現象も起きてしまうね。

  28. 582 匿名さん

    来週になれば50戸が売れたかどうか結果わかるからどうでもいい議論だな

  29. 583 匿名さん

    値引きしてるなら完売するんじゃない。

  30. 584 匿名さん

    値引き無しでもある程度売れるでしょう。
    現地に行きましたが、行ってなく記入している人が多いのかな。
    値引きはしてなかったけど。

  31. 585 匿名

    500戸弱の大規模マンションでこの時期に残り50戸って売れてる方だよね。最終期ってことは要望書が既に出てて目処がついてるってことだから何だかんだで人気物件だったってことだね。

  32. 586 匿名さん

    値引きがないと買えない貧乏人は願い下げってことだね

  33. 587 匿名さん

    値引き前提で話してみたら、全くなかったんだけど。誰か値引き交渉で成功した?

    一期が来月下旬から入居らしいから、そこまで待てば値下げの話も出るのかな?

  34. 588 匿名さん

    一期の入居って3月下旬だよね

    そこまで待って完売してたら涙目だなw

  35. 589 匿名さん

    最終期売れず現地モデルルームとなり大幅値下げされても涙目だよ。
    もう少し待てば良かったてね。

    ただ既に有力な購入検討者に値下げ販売されてるのかもね。
    まあ、今から値下げ交渉しても間に合わないだろうから、1週間待つのが吉だと思うよ。

    現地モデルルームは確実だと思うよ。

  36. 590 購入検討中さん

    グランドコートの物件を考えていますが現地を確認させてもらったら、前のガーデンコートウエストの陰になって、午後は大分日当たりが悪かったです。
    今の時期日が低いのでもろに陰になるのはわかるのですが、その辺は気になりませんか?

  37. 591 匿名さん

    日当たりはライフスタイルによるからね〜。うちは早起きなんで、午後よりも午前の日当たり重視かな。共働きだったら、そもそも日当たり度外視もあるだろうし。

  38. 592 匿名さん

    共働きの方って、休日も日当たりは気にならないのですか?

  39. 593 匿名さん

    天気が良ければ外でちゃうし悪ければ日当たりの良し悪し関係なく暗いから気にしないな〜

  40. 594 匿名さん

    あー、天気良いは外出だから気にならないですかー。
    やっぱり人それぞれですねー。
    ちょっとお出かけを楽しむなら浦和の街はうってつけですね!

  41. 595 匿名さん

    この土日で棟内MR回避出来そうですね。

  42. 596 匿名さん

    値引きはないですよ。仮に棟内MRになっても、半年は値引きしないですよ。棟内MRは家賃が掛からないから人件費等の間接費だけなので、2〜3室の売れ残りで値引くような、評判の下がることはしないですよ。

  43. 597 匿名さん

    このマンションは計画道路の関係で、南向きが作れませんでしたが、エアリーとかはその計画道路のおかげで、陽が射しているよね。計画道路は当分出来そうにないから、景観も保たれるし、まあ、買いでしょう。

  44. 598 匿名さん

    先着順はすべて売れたんですか?

  45. 599 匿名さん

    値引きじゃなくて、おまけ付にするほうが先ずは目立たないやり方だよね。

  46. 600 匿名さん

    希望的観測を書く場になってきた。
    終わりが近づくと盛り下がるね。

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
サンクレイドル新越谷II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸