埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ浦和ってどうですか? Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. プラウドシティ浦和ってどうですか? Part4
匿名さん [更新日時] 2017-11-17 10:52:03

プラウドシティ浦和についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区前地1丁目1他、埼玉県さいたま市南区大谷場1丁目39番3他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
東北本線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
高崎線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
京浜東北線 「南浦和」駅 徒歩10分 (メインゲート(敷地南側出入口) : 棟1エントランスより徒歩10分、棟2エントランスより徒歩12分、棟3エントランスより徒歩11分、棟4エントランスより徒歩12分)
武蔵野線 「南浦和」駅 徒歩10分 (メインゲート(敷地南側出入口) : 棟1エントランスより徒歩10分、棟2エントランスより徒歩12分、棟3エントランスより徒歩11分、棟4エントランスより徒歩12分)
間取:3LDK~4LDK
面積:73.09平米~85.60平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:運営・管理業務は野村リビングサポート(株)に委託(予定)

[スレ作成日時]2013-01-18 17:50:56

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
サンクレイドル新越谷II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ浦和口コミ掲示板・評判

  1. 658 匿名さん

    ここの廊下側インフレームってどうにかならないかなー。

  2. 660 匿名さん

    ここ、かなり前から値引してますよね。

  3. 661 匿名さん

    二週間前に行ったときはしてなかったですよ。少なくとも、入居開始までは値引きしない気がします。なにも根拠ありませんけど。

  4. 662 匿名さん

    値引情報もガセだし、盛り下がってますね。

  5. 663 匿名さん

    今更盛り上げる必要もないでしょ。

  6. 664 不動産業者さん

    残戸数なんて正確に書かなくても来ていただいた方にうまく売っていくんですよ。
    売りつくすまでどこでもそんなものです。

  7. 665 匿名さん

    ついに棟内MRオープンしましたね。センタープロムナードは良い感じです。

  8. 666 匿名さん

    土曜日に現地を見に行きましたが、美しい仕上がりです。但し、予想より小さい子供のいる世帯が少ないらしいので保育施設やキッズスペースの維持などは、苦戦しそうですね。

  9. 667 匿名さん

    グランドコートとエアリーコートで各6戸販売中ってことは4月までに売れれば竣工前完売ってこと?

  10. 668 匿名さん

    なかなかいい雰囲気に仕上がってきましたね。

    一方で、
    真の南向きが少なくて、南の2棟くらいでしょうか、
    でも南向きは交通量の多い道路かゴルフ場に近くて、好き嫌いは
    分かれるかも。

    いずれにせよ、居住空間としては中々の希少価値があって
    面白いと思います。

  11. 669 匿名さん

    実際には1期の売れ残りもあると思いますよ、憶測ですが。完成した棟内モデルルームを見ると買いたくなる人もいるでしょうね。買う方からしたら実物を見て検討出来るのだからいいですよね。 でも自分が住んでいる棟がモデルルームだったら不人気みたいで悲しくなりますよね。

  12. 670 匿名

    ここは一度検討を見送くりつつもずっと気になってた物件なんですが、スーモの写真を見ると結構綺麗なので再検討の価値ありかも。とりあえず今週末実物見てこよ。

  13. 671 匿名さん

    実物良さげです。今は冬なので街路樹の葉っぱがない殺風景な状態ですが、それでも良さげです。
    どの辺りの部屋が残っているのでしょうか?

  14. 672 匿名さん

    1期の時だって途中で販売価格を下げたし、値引きではなく、値下げして売り出しているんですよ。なので、この先も「新価格」とか言って値下げはするかもしれません。マンションの価格なんて、そんなもんです。

  15. 674 匿名さん

    だから、値引きを期待しても、すでに安くなってますよって情報なのではないですか

  16. 675 購入検討中さん

    近くのパークシティ南浦和が完売してしまったので、こちらも検討しようかと思っています。

  17. 676 匿名さん

    エアリーコートは日当たりが良過ぎな気がしますね。洗濯物は良くても、夏は断熱フィルムないと暑い気がします。

  18. 677 匿名さん

    完売するって買い煽りしてた人は、何を根拠にしてたのかな? 戸数が多いにしても、1年がかりで10戸以上残っているのは、浦和のプラウドではあり得ないでしょ。バルコニーを見ると長谷工プラウドもバレちゃうしね。リセールを考えなければ、アリな物件でしょう。

  19. 678 匿名さん

    677は何を根拠にそんな偉そうな口をたたいているのかな?
    どや顔でこの物件リセール考えないならアリでしょって言われても誰も参考にしないんだけどw

  20. 682 購入検討中さん

    パークシティの方は完売してしまったんですね!!!!残念。
    やっぱり三井さんの方が人気だったんですかね。駅から歩きやすかったからでしょうか。仕様も若干良かったですし。

    最近住宅購入の検討をはじめたのですが、パークシティが完売してしまったので、こちらのプラウドシティを再検討してみようと思っています。

  21. 683 匿名さん

    パークシティの方が戸数が少ないし、当たり前なんじゃない。
    逆に今頃完売の方が微妙ですね。

  22. 684 匿名さん

    マンションは残りの1割を売り切るのが大変だから、戸数に関係なく完売した物件は、それなりに評価があった物件だとは思う。
    浦和対決は、パークシティに軍配が上がったのでは。
    両方とも駅から遠い物件だから、共に苦戦はしてるけど。
    まあ、自分なら駅距離がこんなにある物件は買わないけど。

  23. 685 匿名さん

    戸数が倍近く違うのでしょうがないかな‥
    500戸を竣工前に完売なんて無理でしょ。

  24. 686 匿名さん

    池袋本町は700で完売シタヨ

  25. 687 買い換え検討中

    戸数はあんまり関係ない。引渡し前に売れ切れるかでしょう。そういう意味では、パークシティ南浦和は支持された物件だったんじゃない。実際、両方とも見に行ったけど、やはりパークシティの方が魅力的だった。これは人によって違うだろうけど。

  26. 688 匿名

    私も両方見に行きました。私にとってはパークシティの方がよかったです。
    無駄な共用施設がなくシンプルで仕様もよく、いいマンションだと思いました。維持費もこちらと比べて大分安かったですし。毎月何千円も多く払うのって、物件価格にしたら何百万も違いますからね。
    ただ、共用施設に魅力を感じる人もいますし、人それぞれですよね。
    まあ、売れてしまった物件をもう議論しても遅いですが。
    プラウドシティはファミリー層がターゲットな割に、立地がファミリー向けじゃなくて、暮らしにくそうだと感じます。
    浦和もまだまだマンション供給があるので、じっくり選びたいです。
    近くの岸町の新分譲も気になります。

  27. 689 匿名

    なんでこの物件、そんなに不人気なんですか?

  28. 690 匿名

    話題性があって、みんな気になってるんですよ。

  29. 691 匿名

    話題性?

  30. 692 匿名さん

    浦和区でプラウドブランドだったら500戸だって1年あったら売れてたはず。今回は色々あり過ぎて、皆んなが引いちゃったから健闘したほうだろう。

  31. 693 匿名さん

    480戸/492戸と98%売れているんだからまずまずの結果じゃね?
    サンライズコートとガーデンコートは完売だし、エアリーコートとグランドコートの残り12戸
    は4月下旬の竣工までに売れればいいと野村は考えているんだろうね。

  32. 694 匿名

    残り12戸ってそもそもほんとなの?

  33. 695 匿名さん

    個人的にプラウドシティの場所にパークシティが建てばよかったのになぁと思ってしまう。

  34. 696 匿名さん

    意味が分からない。

  35. 697 匿名さん

    695さん:意味がわかりません。
         だとしたら、なんなの。

  36. 698 買い換え検討中

    三井が、ここの土地を買うわけないと思います。
    実際、三井の営業は、「自分達のところにも話が来たけれど、収益が見込めない土地なので入札しなかった。」と言ってました。
    今まで住宅が建てられなかったような土地です。
    窪地・競馬場・色々デメリットが多すぎるのでしょう。

    だから、すぐ近くの岸町で、分譲してるんですよ。
    ありえない想定なんて、必要ないです。

  37. 699 匿名さん

    入札ですか?この土地は地権者が多くて、その調整で売却がなかなかまとまらなかったのを野村の担当がまとめたと聞いてます。どちらが嘘つき何だか。

  38. 700 匿名さん

    情報が錯綜していて、何が真実なんだか分かりません・・・。
    私は、住宅展示場跡地に対して、何社かに声がかかって、野村しか名乗りをあげなかったという風に、三井野村以外のディベロッパーから聞きましたが。

    どちらにせよ、プラウドブランドを付けて、入居までに完売できないなんていう実績は、極力作りたくないだろうから、なんとか販売するんじゃないでしょうか。
    野村の営業力なら、出来ると思います。

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸