埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ浦和ってどうですか? Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. プラウドシティ浦和ってどうですか? Part4
匿名さん [更新日時] 2017-11-17 10:52:03

プラウドシティ浦和についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区前地1丁目1他、埼玉県さいたま市南区大谷場1丁目39番3他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
東北本線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
高崎線 「浦和」駅 徒歩12分 (フォレストゲート(敷地北側出入口) : 棟1エントランスより徒歩15分、棟2エントランスより徒歩14分、棟3エントランスより徒歩14分、棟4エントランスより徒歩14分)
京浜東北線 「南浦和」駅 徒歩10分 (メインゲート(敷地南側出入口) : 棟1エントランスより徒歩10分、棟2エントランスより徒歩12分、棟3エントランスより徒歩11分、棟4エントランスより徒歩12分)
武蔵野線 「南浦和」駅 徒歩10分 (メインゲート(敷地南側出入口) : 棟1エントランスより徒歩10分、棟2エントランスより徒歩12分、棟3エントランスより徒歩11分、棟4エントランスより徒歩12分)
間取:3LDK~4LDK
面積:73.09平米~85.60平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:運営・管理業務は野村リビングサポート(株)に委託(予定)

[スレ作成日時]2013-01-18 17:50:56

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ浦和口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    転勤によるキャンセルは手付金還ってきたはず。
    748は知ったかちゃんだな。

  2. 752 匿名さん

    そんな特約あったっけ?ローン審査が通らなかったケースは一般的だけど、、

  3. 753 匿名さん

    とにかくメンタルが強くないと住めなさそうだ

  4. 754 匿名さん

    200戸以上はOHANAにすれば良いのに。売れ残るとブランドイメージが下がる

  5. 755 匿名さん

    事故さえなければ完売した人気物件だったと思う。とにかく決断したので検討板を卒業します。いつまでも検討していたら、物件がなくなってしまいますしね。

  6. 756 匿名さん

    ここまで売れたら十分でしょ。

    二期分は四月の引き渡し?金利が過去最低は見込めそうだから、タイミング的には良さそうだね。

  7. 758 匿名さん

    大宮のプラウドは168戸を第1期で売り出すみたいですよ。
    値段もこことは比較にならない程高いのにね。

    それに比べてここは現地モデルルームですか。

  8. 759 匿名さん

    地盤の問題は解決したのでしょうか

  9. 760 匿名さん

    解決してなかったらマンション建たないよ。

  10. 761 匿名さん

    外見はいいのに、向きも棟もバラバラで敷地に詰め込んでしまったのが残念。
    公団みたいに感じちゃうよね。
    もっと一体感があったら良かったんじゃないの?
    ランドプランを見ても、駐車場も無理にスペース作りしてる感じがしちゃう。
    敷地が広いなら、ドンっと建てて、メインエントランスは重厚感があるものを一つ作った方が
    良かったように思うけれどなぁ。部屋に行きやすいサブエントランスをいくつか作ってさ。


  11. 762 匿名さん

    >758
    プラウド大宮は坪単価平均240万くらいだったはず。

    ここと同じ広さで2000万程度も高いのに全戸一括で販売できるくらい人気なんですね。

    お金がない貧乏な私はここくらいしか検討できません。



  12. 764 匿名さん

    既に先走って価格上げ始めてるからね。

  13. 765 匿名さん

    No.761は、どうしてああいうプランになったのかをよく考えたらいいんじゃないかな。
    建築デザイナーになるのなら。

  14. 766 匿名さん

    ↑説明してみ。

  15. 769 周辺住民さん

    南浦和でも、駅チカは坪単価その程度ですよ。もしくはそれ以上でしたね。
    パークホームズステーションコンフォートやパークハウスなどですね。
    ここは駅から遠いので、この価格なんですよ。
    静かな環境で良いという価値観もあるので、良くも悪くもですが。

  16. 770 匿名さん

    地価公示が出ましたが、近くの東岸町は282,000円/㎡、前地2丁目は308,000円/㎡
    なんですね。それぞれ南浦和駅、浦和駅から600mの位置の値段みたいですが、ここの
    土地も相応に近い価値があるんでしょうかね?

  17. 771 匿名さん

    センタープロムナードはすごく綺麗。

    でも隣がゴルフ練習場なんですねぇ。あの高い音が気になりました…

  18. 772 匿名さん

    ゴルフ練習場が売られたら間違いなくマンションですよね。大型の。

  19. 773 ご近所さん

    転落死亡事故がなかったら買いました…先々未来永劫に噂されてしまいますよね。価格が安いのに残念でした。

  20. 774 匿名さん

    ここの地区は8月から高度地区に指定されて20m以上の建築物が制限されるみたいですね。
    ゴルフ練習場が売られてマンションが建つとしても、制限内だと7階建て程度、大規模敷地の特例を適用して制限緩和しても空地確保や壁面後退などの条件が付されるので、開発者が現われるかどうか。

  21. 775 匿名さん

    今年8月から7階程度の高さのマンションしか建てられないのでは例えゴルフ場の土地が
    手に入れられても不動産会社は採算が取れないかもしれないね。

    ここのマンションの景観は安泰そうですね。

    他に要素があるんでしょうが、建築中の事故くらいの理由で検討から外すのは理解でき
    ないですね。

  22. 776 匿名さん

    えっ!?嫌でしょ・・。

  23. 777 匿名さん

    検討から外したマンションの検討スレにはりついて、わざわざネガを書き込むなんて暇な人が多いですね。
    残り13戸だから完売は時間の問題でしょうに。なんか野村、長谷工に恨みでもあるのかな?

  24. 778 匿名さん

    私も、No.777さんの投稿に、いたく同意致します。

  25. 779 匿名さん

    嫌ならなんで検討板になんかいるんでしょうね。
    買いたくても買えない輩の嫌がらせでしょうか?

  26. 780 物件比較中さん

    駅から遠いマンションは買いたくないので、買わないという見方もあると思います。
    もう17戸?まだDMしょっちゅう来ますけど。

  27. 781 匿名さん

    No.779さんへ
    私も、かねがね、「買いたくても買えない輩の嫌がらせ」ではないかと感じていました。
    そう感じていたのは、私だけではなかったのですね。

  28. 782 物件比較中さん

    私は、「買いたくても買えない価格帯のマンション」ではないと思います。
    ハッキリ言って、価格帯だけ見るのなら、この価格帯は「安い」です。
    こういう発想をする方って、駅から遠いマンションの掲示板ほど多いですね。

  29. 783 匿名

    >780さん
    日本語読めないの?
    それとも算数できないのかな?

  30. 784 匿名さん

    17戸って数字がどこから出てくるのだろう?目悪いのかな、頭が悪いのか(笑)。

    安いけど駅から遠い→買えるけど買わない→検討対象にならなっていうのか。

    じゃあなんで検討板にいるんだよ?気になってるん違うんか?

    頭の悪い私に理解できるように説明してくれよ、782。

  31. 785 匿名さん

    細かく期分けしても1期2次以降1度も申し込み数が完売できなかった。
    申し込みだけして契約しない人もいるからどれだけ在庫があるのか。
    そんな物件の売れ残り住戸。
    転落死亡事故が起きたのも事実だし。

    野村は不人気住戸は価格調整して売るから大幅値引きするのかな。

  32. 786 匿名さん

    値引、値引と品のないこと。

  33. 787 匿名さん

    でも若い夫婦からしたら値引きって重要でしょう。

  34. 788 物件比較中さん

    >784
    ここにいる総ての人間が購入検討者だと思っていたら、相当にイタイお方だと思われます。

  35. 789 匿名さん

    こんなに安いのにまだ値引き求める?

  36. 790 匿名さん

    購入検討者でもないのに張り付いてる788の方が相当イタイけどなw

    うざいからどこか他へ失せろよ

  37. 792 匿名さん

    部外者ばかりだからでしょ

  38. 793 匿名さん

    関係者ばかりの方が駄目でしょ。

  39. 794 匿名さん

    ガーデンコートセンターの4LDKの部屋は売れたのかな。
    また更新されて元の残り12戸になってる。

  40. 795 匿名さん

    先着順戸数が残り戸数ではないんじゃない。

    キャンセルが全くなかったとしてもまだ30戸近くはある。

    残りの多いエアリーとグランドコートの戸数を減らしたいのだろう。

  41. 796 匿名さん

    かっいい〜。
    偉いねぉ。君。誰よりもかっこいいよ。
    恥ずかしくて真似できないよ。
    カッコよすぎ。

  42. 797 検討者

    本日新宿から湘南新宿ライナーに乗車して浦和駅まで行ってみましたが、乗り換えないので楽ちんでした。浦和駅も改装されすごく綺麗でいいですね。試しにプラウドシティまで行ってみましたが、ライトアップされていい感じです。グッと購入欲が高まりました。

  43. 798 匿名さん

    確かに電車から見るとバラ校の後ろに
    デンと構えてる姿は趣深い…

  44. 799 匿名さん

    湘南新宿ライナーって運賃+500円くらいですか?
    通勤ライナーでしょうから特急車両ですよね?

  45. 800 匿名さん

    湘南新宿ラインのことかと。

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸