大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランロジュマン豊中少路【住民、契約者】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 少路
  7. 少路駅
  8. グランロジュマン豊中少路【住民、契約者】
匿名さん [更新日時] 2014-07-01 17:47:33

既に2月初旬には内覧会、月末より鍵の受け渡しが始まりますので契約者の皆さんでの情報交換の場を住民板で行いませんか?
【スレタイトルを一部修正しました。2012.12.31管理担当】



こちらは過去スレです。
グランロジュマン豊中少路の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-31 10:28:38

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランロジュマン豊中少路口コミ掲示板・評判

  1. 725 マンション住民さん

    タイヤや簾は見ていないのでよくわかりませんが、玄関に三輪車、自転車、ベビーカー等を置いてる方はいますね。
    でも通るのに邪魔になるなら問題ですが、そんなに目くじらをたてることもないのでは?
    自転車は2台までとなっていますし、これから小学校入学⇒自転車購入も出来なくなる方も出てくるということでしょうか?
    ラックも上段は子供は1人では無理ですよ。

  2. 726 入居済みさん

    とこれで、話は変わりますが
    コンシェルジュに郵便物を出してもらうサービスってあったらいいと思いません?
    やってそうでやってないんですよねー
    あそこら郵便ポストが無くて地味に不便ですよね。
    郵便局のあそこも車止めにくいし坂だし微妙に距離あるし。

  3. 727 入居済みさん

    721です。
    もちろん、玄関前は邪魔にならないので三輪車等置いてもいいと思っています。
    でも、邪魔にならないといいからいいのであれば駐車場のタイヤも誰にも迷惑かかってないから別にそんなに怒る事ではないと思います。
    すだれは見てないからよくわからないのですが。

  4. 728 マンション住民さん

    自分も玄関前の三輪車は仕方ないと思います。
    でも誰の邪魔にもならないからという考え方はちょっと違うような気がします。
    邪魔や迷惑にならなかったら何でもアリになりそうで…
    三輪車はよくて自転車はダメとかを総会で明確に決めれたりできるのでしょうか?

    タイヤはあんまりいいイメージがしません。

  5. 729 マンション住民さん

    三輪車は駐輪場に置けないので仕方ないと思います。ただタイヤ、自転車などはどうかと…。共用部分ですので、邪魔にならないではなく見た目がよくありません。総会で明確にルールが決まり、皆さんが住みやすいマンションになってほしいです。

  6. 730 マンション住民さん

    邪魔にならなければ…ということではなくて、マンションの共有廊下には消防法の関係で何もおいてはいけないはずです。
    人の感覚はそれぞれですから、これぐらいなら大丈夫だろうと範囲を広げてしまうと、トラブルも生じてきますよ。

    駐輪場の件も募集が出て、まだ空きがあるようですし(上段になってしまうかもしれませんが)問題の解決に役立てばいいですね。

  7. 731 入居予定さん

    入居前ですが、もうそんな感じなんですね。
    1年後に団地のようなゴチャゴチャした
    マンションになっていない事を祈ります…

  8. 732 入居済みさん

    神経質というか、いちいち細かい人が多い。

  9. 733 入居済みさん

    みんなはタイヤどこに置いてるの?
    うちはベランダでお隣の壁のところを避けて置いてます。
    なので駐車場に置たら助かるんですが、ダメなんですね。
    前のマンションはよかったのに。

  10. 734 入居済みさん

    うちはタイヤの為にトランクルームを借りて保管してます。
    なのであの様にタイヤを置いてるのを見るといい気はしません

  11. 735 マンション住民さん

    三輪車は良くて、自転車はダメという基準は何でしょうか?大きさ?
    自転車も子供用、大人用とかも分けないといけないのでしょうか?
    725さんにもありますが、子供に自転車を購入するときは駐輪場を当ててから?しかしょうがないのでしょうか?
    来客用もないですし、これから大変になりますね。

  12. 736 マンション住民さん

    ここのマンションは安いだの団地風だの言われていましたが、この掲示板を見て
    それなりに意識の高い(言い方に語弊があったらスミマセン)方が住んで居ると思っていました。
    でも結局、賃貸マンションや団地感覚の方も購入されているのが現状なんですよね。
    やっぱり価格が安いからですかね。

    すだれやタイヤ玄関先に三輪車、今この状態ならこの先もっと自由度が増すのではないですか?
    それが普通だったり、それであっても平気の方が多いみたいですし
    以前住んでいたところがそういう状況のとろこだったと言う事でしょうか?

    そう言う考えの方が多数なら総会でもその意見が通るのですよね?
    金額=住民度 比例するのはしかたないのですか・・・?

  13. 737 マンション住民さん

    >735さん
    728です。三輪車はよくて自転車はダメというのは自分の意見です。
    とりあえずうちは玄関先には何も置いてません。
    三輪車はサイクルラックに入りませんよね?
    自転車は強風等で倒れる可能性があるので玄関先では危険だと思ったのです。

    >736さん
    自分も自由度が増していきそうで不安です。
    すだれがよければ3階の駐車場で屋根を設置したりとか出てきそうです。
    でもそういった考えの方が多数ではないと思うので総会で意見が通るとは思いません。
    必ずしも金額=住民度ではないので金額≒住民度と思います。
    金額と住民度の話は荒れやすいので控えめでお願いします。

  14. 738 入居済み住民さん

    私は子供がまだ小さいですが将来の事を考えすでに子供分の駐輪場を借りています。なのでやはり玄関前に置かれてる方を見るといい気はしません。
    サイクルポートが足りないので、三輪車は難しいのでしょうが、やはり自転車は然るべき所に置くのが常識かと。
    近い将来、駐輪場を新たに作るにしても空きスペースあるのか微妙ですね。

  15. 739 入居済みさん

    A棟とB棟の間の通路でスケーター、ローラーブレードをしている子供がいますね。
    うちにも子供はいますが、ぶつかってマンション内で怪我人が出てからでは遅く、
    遊ぶ場所を教える(指導する)のも親の義務と思います。

  16. 740 入居済みさん

    >738さん

    自転車は1戸につき2台まででしたよね?

    今は3台以上でも大丈夫になったのでしょうか?

  17. 741 入居済み住民さん

    740さん
    年少の子供1人ですので2台分しか借りてませんが、確か3台目の募集もありましたよね?

  18. 742 入居済み住民さん

    違っていたらすいません…
    確認せずに投稿しましたもので

  19. 743 マンション住民さん

    732さん
    同感です

  20. 744 入居済み住民さん

    >730
    消防法との関係とありますが、エアコンの出外機は大丈夫なんですかね?
    左右置いている以外に、片側に二段積みされいる方でもう片方空いている場合は、出外機が許されるなら、三輪車は大きさとして大丈夫なような気がしますがどうなんでしょ?
    うちは三輪車必要な家庭では無いですが、これも現実的に置き場所が無いなら、個人的にはしょうがないと思います。
    色んな世代がいますので、皆が現実的な生活をするのに必要なものは、法律等に引っかからない場合は前向きに検討する必要があると思います。
    そういう観点では、私は駐車場のすだれのみは明らかにNGです。

  21. 745 マンション住民さん

    私も専門ではないので詳しくはありませんが、今までのマンションでは消防法の点から共有廊下には物を置かないよう徹底されていましたし、皆さん守られていました。

    室外機のことですが、設計上 室外機置き場が含まれていますので、問題ないのではないでしょうか?

    室外機がOKなら他のものも大丈夫だろうとご意見あるかもしれませんが、この先は皆さんのモラルに委ねられると思います。

    けれど、このマンションの皆さんはご挨拶もよくしてくださり、感じの良い方が多いので、気持ちの良いコミュニティになればいいですね(^ ^)

  22. 746 マンション住民さん

    そもそも駐車場は車、玄関前には何も置かないのが普通ではないでしょうか?
    外に物を置きたいのならばトランクルームを借りて頂きたいです。
    もし難しいのであれば、室内に置けるように工夫すれば良いと思います。
    討論するまでもないと思います。

  23. 747 入居済み住民さん

    仰る事は分かりますが、ルールで決まっていないものは、常識や許容範囲は人それぞれです。
    不快と思う人が多ければ、それがマンションのルールとなりますが、何も気にならないと言う人が多ければ、またそれがマンションのルールとなってしまいますよね。
    恐らく見る限り半々ぐらいだと思いますので、意見は割れそうですね。

  24. 748 マンション住民さん

    リビングのエアコンですが、電源オフ後のお掃除運転中のニオイが気になってきました。
    ちなみにフィルターは汚れていません。
    エアコンをオンにした時はにおいません。
    何かお手入れされていますか?

  25. 749 入居済みさん

    B棟のエントランスって、常に冷房が入っているわけではありませんね。
    冷房の入り切りは、何を基準にしているのでしょうか。
    A棟のエントランスはメインだから常に冷房が入っているのでしょうか?

    今日は涼しくて、通りがかりの方が
    「今日は涼しいわ」と言っていました。
    全くその通り。

  26. 750 入居予定なのですが

    最上階希望なのですが、今年の暑さはどうですか?

    あと、敷地内の広場では子供たちの遊びは
    どの程度、大丈夫なのでしょうか?

    例えば、ボール、三輪車、ビニールプール。。。

    あと、幼稚園にいれる予定ですが、どちらの幼稚園に通っておられるかたを
    見かけられますか?

    教えて頂けると幸いです。


  27. 751 入居済み住民さん

    暑さは今年の豊中は特に暑かったです。
    中庭では幼児から小学生まで遊んでいますね。
    見かけるのはボールやローラープレート?で遊んでいる子をよく見かけます。ビニールプールはベランダで干しているのが見えるので、中庭ではされてないかと思います。
    幼稚園はいろいろな園バスを見ますが、やはり多いのは隣にある緑ヶ丘じゃないでしょうか。

  28. 752 入居済みさん

    幼稚園はやはり緑ヶ丘幼稚園が多いみたいですよ。15名いると聞きました。近いにこしたことないですし、緑ヶ丘幼稚園はのびのび系の幼稚園ですし、候補にする方が多いかもしれませんね。

  29. 753 入居済みさん

    エントランス前に集まって登園しているのをみるかぎりでは緑が丘幼稚園と梅花幼稚園がだんとつで多いですね

    そろそろ見学会と入園説明会が始まりますね 近辺の幼稚園3つぐらいは見学会にいこうかなとおもってます

  30. 754 マンション住民さん

    梅花幼稚園って多いのでしょうか?
    2~3人かなと思ってたのですが・・。
    しかも女の子しかいませんよね??
    うちは男の子なので梅花はダメだなと感じてます。

    緑ヶ丘幼稚園がいいですよね。やっぱり・・・。
    園の雰囲気もいいですし、校区内というのが魅力です。
    幼稚園の制服も可愛いですよね~。

    何とか入れるといいのですが。

  31. 755 マンション住民さん

    我が家の床は、歩くとピシピシ音が鳴ります。
    内覧時にはこれが普通だと説明されましたが、マンション内の方数名に来て頂く機会があり伺うと、我が家の様な音はしないとのことでした。
    偶然かも知れませんが、我が家と同じ、濃茶のドア✖白い床にされた方がおひとりいらっしゃり、その方も床の音がひどいとおっしゃっていました。

    オプションのワックスをかけたLDKと廊下は、まだいいほうなのですが、ワックスをしていない部屋は音がひどく、踏むと凹むのがわかる箇所があります。

    皆様のお宅はいかがでしょうか?

  32. 756 入居済みさん

    755さま

    聞いた話ですが、音が鳴る場合にカスタマーセンター(正式名称はわかりません!)
    に相談すると対応してくれるようです。
    状況によって違うのかもしれませんが一度相談してみてはいかがですか?

  33. 757 学習室

    学習室の利用度はどんな感じでしょうか
    小学生中学生の子供がいます
    能率よく勉強できる環境なら自宅にいるより学習室を利用するようにすすめてみたいです

  34. 758 マンション住民さん

    755さん

    床の音ですが、我が家も結構ひどくて、3ヶ月点検の時に
    直していただきました。
    最初は原因が解らず床材メーカー・床施工業者最後は
    大工さんと結構日数かかりましたが、最終的には大工さん
    で修理完了しました。
    結局は壁と床の間の一部をはがして、床の異音のする箇所に
    ビス打ち込んでといった作業で音は消えました。

    床材メーカーさんが言われてましたが、床材は自然に呼吸を
    して伸縮しているそうです。そこにワックスを塗ることで
    呼吸ができなくなり、影響が出る可能性もあるそうです。

    また、他の方は床一面全てはがして修理された方もいらっしゃる
    と聞きましたよ。壁もそうです、壁紙全て張り替えた方も
    いらっしゃると聞きましたよ。
    やはり気になるとこは業者に言うべきですよ。


    内覧会の説明でこれが普通?とは…おかしいと思います。
    それはしっかり原因を調べてもらって、直してもらうべきです!

  35. 759 マンション住民さん

    758さん
    仰る通りで内覧会では、人出が足りないのかさすがの大林組も素人のような人間が同行して説明するから質問しても、こんなものですと言う対応が多かったです。今からでも遅くありませんからおかしいと思うことは泣き寝入りせずにきちんと申し入れるべきですよね。

  36. 760 マンション住民さん

    755です。
    ご意見ありがとうございました。私も一度相談してみようと思います。

  37. 761 入居予定さん

    ここのマンションはベランダプールはオッケーですか?
    友人の分譲マンションではオッケーな所とダメな所があったので。。

  38. 762 入居予定なのですが

    750です。

    ご意見ありがとうございました!

    親切な方々ばかりで安堵しました。

    あと、屋上階の暑さはいかがですか?
    豊中は暑かったですね。。。

  39. 763 入居済み住民さん

    箕面自由にに行かれてる方はいらっしゃいますか?
    ママさん達のお付き合いなど何でも結構ですので教えていただけないでしょうか?

  40. 764 入居済みさん

    昨日お庭でタバコを吸ってる人を見ました。
    掲示板に貼り紙してあるのに!
    この前も見ました。2件ともB棟1階です。

  41. 765 入居済み住民さん

    すぐに管理室に電話して下さい!
    私も電話した事あるのですが、現行犯でしか注意できないと言われましたよ!

  42. 766 入居済みさん

    タバコや自転車。ついでに言うなら、エントランスホールを子供の遊び場とするのも規約では禁じられています。子供がいない身には迷惑ですから、これも捨て置けません。これはいいのでしょうか?誰も言わないから?

  43. 767 マンション住民さん

    B棟1階って、お庭付きのお宅の中ですか?それとも敷地内ってこと?
    隣近所に配慮は必要でも、ベランダやお庭内は禁止とは書いてないですよね?
    1階のお庭付きのお宅の方だとしたら、みんなからよく見えるから可哀想ですね。

  44. 768 マンション住民さん

    管理室の対応は今、苦情が出たら張り紙張り紙。誰が読んでどう効力あるんだか。それを期待しているとは思えないんですがね。うるさい苦情に対処していることをアピールするためのものにしか取れませんが。 景観損ねていますよ。注意を周知する目的でなされているなら、不十分です。

    余談ですが、先日友人宅にかかってきた管理室からの電話も、その現行犯なんですね。

  45. 769 入居済みさん

    明日は、マンションの電気設備法令に伴う停電がありますね。
    質問をし忘れたので教えていただきたいのですが。。。配布されたものを見ていますが、専有部分の欄で『トイレの使用ができない』 とありますが、13~15時はトイレにいけないということですよね?小さい子供がいるので困ります。外出するしかないです。

  46. 770 マンション住民さん

    769さん
    停電は13:30-14:30の1時間です。
    仕方ないのでしょうが、この時期の停電は暑くてつらいですよね。
    私はイオンにでも出かけるつもりです。

  47. 771 入居済みさん

    769です。
    770さん、ありがとうございます。
    そうですね、イオンなら一時間すぐですよね。私もお出掛けすることにします。

  48. 772 マンション住民さん

    マンション全体留守も気持ち悪いので、トイレはやまやのトイレをお借りする予定です。

  49. 773 マンション住民さん

    先日、玄関の電子錠が施錠状態から勝手にカシャンと動き、開錠、しばらくしてからカシャンと施錠。

    鍵屋さんに相談しようかと思ったんですが、勘違いかもしれないので結局相談せずじまいです。

    同じような誤作動?のような(あってはならないと思いますが)経験をされた方はいませんか?

  50. 774 住民さんE

    ところで総会はいつでしょうか?

    また、役員の順番は決定しており、その表は後日配布、と聞いていたように思いますが

    いつ配布されるのでしょうか?全住戸が売れてからでしょうか???

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸