埼玉の新築分譲マンション掲示板「シャリエ朝霞」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 朝霞市
  6. 栄町
  7. 朝霞駅
  8. シャリエ朝霞
マンコミュファンさん [更新日時] 2016-11-28 23:45:01

場所は同じ長谷工施工“アサカレジデンス”の、通りを挟んで南側です。



所在地:埼玉県朝霞市栄町3-1526-1ほか5筆
交通:東武東上線朝霞駅から徒歩10分
総戸数:148戸
入居:2014年3月下旬予定

売主:東レ建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スムラボ 関連記事]
予算4,000万の2LDKならどのマンションを買う?【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/37557/

[スレ作成日時]2012-11-28 19:49:30

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエ朝霞口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    週末になれば、それなりにモデルルームには入るのでは。
    後は状況に影響されるような気がします。
    朝霞だから苦しいのかな。

  2. 42 匿名さん

    マンションの価格差は大部分が土地仕入価格であとは設備仕様によるものです。
    構造面で手抜きしたら耐震等級を満たせなくなってしまうので構造面に差はありません。

  3. 43 購入検討中さん

    >>37
    >>42
    たしかにリーズナブルだと思います。ということはきっと42さんの言うように土地の仕入れが安かったのですよね。その分私たちの購入金額負担も下がってくれているわけで嬉しい限りです。

    朝霞駅から徒歩10分離れているので安くて当然という声もあるかもしれませんが、この条件を踏まえてもお安いと思います。

  4. 44 物件比較中さん

    今日モデルルーム見てきました。やはり南側のプロパン会社が気になり、多分見送ります。
    朝霞駅周辺で探してるのですが、35さんがおっしゃている本町2丁目プロジェクトとはどのような内容なのでしょうか?

  5. 46 匿名さん

    4LDKがあるのは良いですね
    子供が3人でも大丈夫かなと思うのですが、収納がもう少し多いと良かったかな。
    お客さんが来たときは和室を客間に出来そうですね

  6. 47 周辺住民さん

    44さん、いずれわかると思いますよ。削除されてしまったようですが・・・。私も朝霞駅からなるべく近いところで探してます。

  7. 48 匿名

    古本屋のところでしょ?いまもあるのかは知らないけど。
    ここを検討してる人と、本町のところを検討する人じゃ層がちがくないかな?

    価格もだいぶちがうだろうし。

  8. 49 匿名

    ここは工業地域ではないですか。
    周辺は工場だらけのような・・・

  9. 50 匿名さん

    見た感じそんなところですよね。
    その分だけお安くなっているとか。
    あとは管理費とかを比較してみたいです。

  10. 51 匿名さん

    44さん
    プロパン会社が気になるという事ですが、大きなガスタンクがあったりするのですか?
    検討を取りやめるほどですから、危機感を感じるような環境なのでしょうか。
    公式ホームページを見る限り、小学校が徒歩3分、児童遊園地が徒歩1分の他
    保育園数も27箇所と多く、子育て環境は良さそうに見えますが・・・

  11. 52 ご近所さん

    ガスタンクなんかないですよ。地下には埋まってると思うけど。
    30年以上近くに住んでるけど、なにかあったってのを聞いたこともないし、見たこともないよ。

    小学校徒歩3分は言い過ぎじゃないかな。すぐ北側の道は通学路じゃないと思うので、
    もうちょっとかかるはず。

    役所も図書館も学校も大きい公園もスーパーもなんでも徒歩10分圏内だし、住みやすいと思うよ。
    駅からも10分かかるけど。。。

  12. 53 匿名さん

    駅から十分とは距離がありますよね。

    少し個人的には辛いかな。

    駅ちか物件が好きなもので。

  13. 54 購入検討中さん

    駅から10分で3100万円なら安くないですか?

  14. 56 匿名さん

    いやなら掲示板見なければいいし、
    わざわざ書き込む必要性もないと思います。

  15. 57 匿名さん

    駅近がいいんだったらそれだけお金積めばいいだけのことですよね
    残念ながらうちはそう住宅だけにお金掛けていられないのでコスパは重要です

    この価格で4LDKがあるのはまずまずかなと思ってます
    マンションだとどうしても3LDKが主流になっちゃいますから
    角住戸のL字キッチンがいいですね

  16. 58 匿名さん

    >52さん
    ご近所さんならではの情報をありがとうございます。
    教育機関までの時間ですが、単純に距離で計算しているだけのようですよね。
    どの道を通っているのか等は考慮せず、ただ単に以下を踏まえ約240m/徒歩3分として出した分数のようです。
    >※徒歩分数については80mを1分として算出し、端数は切り上げています。

  17. 59 匿名さん

    駅チカで金額を上乗せするなら、部屋の広さにしたいというニーズもあると思います。

    私はどちらかというと、そっちのタイプなんですけどね。

    通勤に時間がかかるのが辛くなってしまうので、あまりに距離があるのはパスしようかと検討しています。

  18. 60 匿名さん

    朝霞はどんどん変わっています。本当に20年前は考えられなかった環境がいまあります。わたしの学生時代はくすんだ街でしたが今は経済紙でも注目の街になりました。
    朝霞がやっぱり好きです。だから私はシャリエを買いました!

  19. 61 匿名さん

    >だから私はシャリエを買いました!

    CMみたいな綺麗なコメントですねw
    あの残念な南側にも関わらず契約されましたか。
    ご英断、恐れ入ります。

  20. 62 物件比較中さん

    >60
    営業されている、女性が書き込んでいるのでしょう。
    他社を検討している旨を伝えたところ、すごい悪口を
    言っていましたから。


  21. 63 匿名さん

    駅から自体は少々距離を感じますが、
    マンション周辺自体はいろいろとまとまっていて暮らしやすそうではありますね。

    小学校まではそこまでは近いわけではないですが
    でも遠くはなさそうなので安心しました。

    いずれ子供が小学校に通う時、
    低学年だと大変な距離だと親も心配ですから。

  22. 64 匿名さん

    ここのスレは少ないですねぇ。もっと活発に意見交換しましょうよ。

  23. 65 匿名さん

    スーパーや駅まで徒歩圏で価格がほどほどで間取りは一般的。都心に出るのも10分台で休日には武蔵野線などで出かける場所も豊富。皆さん、ここを選ぶ大きな魅力は何でしょう?

  24. 66 匿名さん

    私は小学校が田舎で通学に子供の足で1時間ほどかかる距離でした。そのときは、そんなものだと思っていましたから苦痛に感じませんでしたが、今になってみると地下鉄2本分の距離だったと感じるともう歩く気はしないですね。子供より大きくなるに従って通うのはめんどくさくなるような気がします。

  25. 67 匿名さん

    子育てには良さそうな場所だと思うのですが。

  26. 68 匿名さん

    8階のバルコニーから高圧線が目の前。
    こんな想像をしていたのですが、実際はどうなんでしょう。

  27. 69 匿名さん

    学校や公園、施設が近くて、暮らし易そうな立地ですよね。
    周囲の道幅が少し狭く感じられるでしょうか。車の出入りが気になります。
    路線バスが使えれば徒歩10分でも問題なさそうですが、利用出来ますか?

  28. 70 ご近所さん

    路線バスはないです。

    駅までは自転車じゃないかな。自転車ですぐだよ。

  29. 71 匿名さん

    自転車で駅まではすぐですが、雨の日や風の強い日は自転車通勤は不便ですよね。
    しかし、徒歩10分なら歩ける範囲ではないでしょうか。

  30. 72 匿名さん

    徒歩10分は経験上は歩ける距離だと思います。ただ、夏の暑い日になるとかなりそれだけで消耗することは間違いないですよ。実際に暑いと気分も優れないですし、嫌になることも多いと思います。

  31. 73 匿名さん

    レジャーで歩くのとはわけが違いますからね。歩いた後にはオフィスで仕事が待っている身だと夏場なんかはあまり汗かきたくないし身だしなみも気になります。
    自転車でもいいんですが、スーツに皺がつくのを気にすると結局使わないんですよね。
    子供については学校も近いしこれだけ規模が大きいと登下校で一人になる事もほぼないだろうし、その点は安心です。
    部活やってると冬なんか真っ暗ですから、女子の親御さんなんかは特に安心かなあと思います。

  32. 74 匿名さん 

    確かに仕事によってはスーツとか汗とかつくと洗濯機で洗って乾かすとか出来ませんし
    バス停留所まで遠いので雨の日とか台風みたいな風のある雨だときついかもしれないですね
    タクシーとか予約も雨の日とか捕まらない場合もありますし1ヶ月呼ぶと料金も
    大変です。
    物件駐車場確保出来るのなら車で奥さんにロータリーまで送ってもらうとかした方が
    いいかもしれません。

  33. 75 匿名さん

    徒歩の距離は購入する前に一度、ご自分で確認するのが間違いないように思います。私もかなり距離がある物件を選んでしまい、後で失敗した経験があります。情報だけだと坂や雰囲気がつかめませんからね。

  34. 76 匿名さん


    ちょっとさんもういいよ。落書きは迷惑です。

  35. 77 匿名さん

    意外とスーパー、コンビニが近いのは物件の条件としては何より重要かと思います。その条件があるだけで、ずいぶんと違うと実感しています。そういう環境というのははやり、実際チェックしておくに限ると思いますよ。重要なので忘れないこと。

  36. 78 近所住民

    ガスやさんはあまり音は気になりませんが臭い(ガス臭)が時々します。
    風向きにもよりますがシューという音(充填作業?)とともに臭ってきます。
    あまり気分のよい臭いではありません。
    ガスやさんも商売ですから文句を言うわけにもいかないのでそこのところ(臭い)納得して購入した方が良いかと思います。

  37. 79 匿名さん

    この辺りのマンションにしては大きめの間取りですね。確かに南側には不安はありますがこの周辺環境含めていいマンションと思うよ.

  38. 80 匿名さん

    60番に投稿した者ですが、久々に見たら疑われていたのですね。祝福されるのかと思っていました。ちょっとショックです。でも、わざわざシャリエ朝霞のサイトに来てまで批判する人悲しいですね。

  39. 81 ビギナーさん

    60番さん、確かに朝霞はやばい町でしたね。ストリップ小屋なんてあったりしましたから。

  40. 82 匿名さん

    ガスの音って煩わしいと感じると、耳に残る感じがするんですよね。私もその気持ちはよく分かります。近所でもそういう騒音があるので、今も悩まされています。

  41. 83 匿名さん

    自宅の周辺にスーパーなどのお店があると非常に快適で良いですね。駅までの距離は多少遠いので自転車は個人的に必須になるでしょうが、物件が綺麗なので気になるマンションでもあります。通勤には多少辛い部分があるかもしれません。

  42. 84 匿名さん

    駅までそこまでいうほど遠いですかね…。
    自転車で私は行こうかなと考えています。
    駅から離れているからこそこの環境があるんじゃないかと考えています。

    駅から離れている割には、
    近隣で買物ができますし、
    教育施設や公園も充実しているので生活自体はしやすいのではないでしょうか。

    あとは実査に現地に何度も足を運んで判断したいと考えています。

  43. 85 匿名さん

    個人的にはそこまで駅までの距離は遠くない様に感じますけどどうですかね。綺麗な建物で住み心地が良さそうなイメージが強いです。周辺環境が若干気になりますが。

  44. 86 匿名さん

    戸数が多い分、間取りの選択肢が多いのは嬉しいですが色々迷います。
    浴室とキッチンに窓があるというのはかなりポイント高いのですが、家事をする自分以外にはそう思ってもらえないのが残念です。
    夫はマルチクローゼットがいいと言っていますが、通路確保が二ヶ所と考えると普通のクローゼットの方が収納力が高くないかな?とか思ったり。
    これだけ大規模だと、子どもの通学についてはマンション内での子どもの人数もそれなりだろうから人目がある安心感も魅力です。
    後は人間関係で躓かなければいいんでしょうがこればっかりは分かりませんしねー。

  45. 87 匿名さん

    子どもが小さいうちは一部屋を開放してリビング的に使いたいのですが、その場合は和室が重宝するだろうけど個室にした時が使い辛いかなと悩みます。
    こたつ大好きなので畳が良いのですが、夫は張替えとかを考えると洋室の方がいいと言います。畳カーペットで代用出来るし、と言われますがそうじゃないんだよなあ…と。
    ところでマンションで使われてる畳ってちゃんと両面ある畳なんでしょうか?最近は裏がビニールとかも多いらしいのでそれも気になります。

  46. 88 匿名さん

    最近は多少涼しくなってきましたが、冬場は暖かく過ごせそうか気になりますね。寒さに弱い自分にとっては夏場より冬場以下に快適に過ごせるかという事が重要な気がします。

  47. 89 物件比較中さん

    値下げ始まりましたね!
    200万は引いてくれそうですが、
    皆さんはどのぐらいで話をされていますか?

  48. 90 匿名さん

    やはり値下げかあ。残念。

スムラボ とり「シャリエ朝霞」のレビューもチェック

スポンサードリンク

バウス氷川台
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸