横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「溝の口ガーデンアクアス@住民板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 久地
  8. 溝の口駅
  9. 溝の口ガーデンアクアス@住民板
入居済み住民さん [更新日時] 2024-03-21 21:57:45

みなさんの引っ越しも大分落ち着いてきたようですのでこちらにもスレッド立てました。
引き続き活発な意見交換をしていきましょう。

※同じ板の「スニーカータウン」スレッドは書き込めませんのでご了承下さい。

所在地:神奈川県川崎市高津区久地3-200-11(地番)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅 徒歩15分
    東急田園都市線「高津」駅 徒歩14分
    JR南武線「武蔵溝ノ口」駅 徒歩16分
    JR南武線「久地」駅 徒歩12分

[スレ作成日時]2007-04-29 10:05:00

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

溝の口ガーデンアクアス(スニーカータウン)口コミ掲示板・評判

  1. 327 入居済み住民さん

    B棟店舗の問題、管理組合からの文書が入っていましたね。

    工事計画も出ていますし、東建で本決まりなのだろうと思うのですが、
    今ひとつすっきりしませんね。かといって事を荒立てるわけにも行かない
    ですし、せめてわかりやすい形で経過説明がほしいところです。

  2. 328 個人的には、

    すっきりしないなら、荒立てた方が良いと思います。
    経過は最低限必要なものであって、それで納得はいけません。

    損害賠償を請求される可能性があるから、情報公開を遅らせたという組合の理論も心情的にはわからんでもありませんが、手続き的には問題があります。組合(理事会)の意思だけで反対といえないんだったら臨時総会でも何でも開けばいいんです。それでOKを取らないから面倒なことになってるんですよ。。

    まぁ、荒立てるといっても、東建コーポレーションに不幸のメールを送るとか長谷工コミュニティのH課長に脅しをかけるとかじゃなくて、ちゃんと手続きにのっとった荒立て方でいくべきですが・・・

    まず、少なくとも次に入る店舗が住民の利便性向上に資するものとするためにも、規約の改正へ向けた動きは必要です。

    今の規約は、所謂テンプレートから起こしているだけで、店舗部分の規約だって十分に検討されて創られたものじゃありません。キャバレーがダメとか書いてありますが、今そんな業態存在しないし(笑)

    色々みんなで考えて良くしていきましょう。

  3. 329 マンション住民さん

    本気で何か反対運動したいですね。

    何が気に食わないって、店舗Bと言い続けている騙し感が・・。

    すっと工事しちまえばわかんねえ・・的な。

    ずっとですよ・・ずっとただの不動産屋。

    今しかないんですよ。この物件はやめた方がいいと思わせるの。

    きっと不動産屋さんは景気いいし。

  4. 330 まぁ

    後戻りできなくなってからアナウンスすれば良いという入れ知恵があったんでしょうね。

    理事会の方々も本意じゃないんでしょうが。

    とりあえず、東建にクレーム入れてみますか?

    東建の社員の車がBIGA前の駐車場に止められたら最悪ですなー

  5. 331 マンション住民さん

    > ずっとですよ・・ずっとただの不動産屋。

    これってかなり深刻ですよね〜。

    > すっきりしないなら、荒立てた方が良いと思います。
    > 経過は最低限必要なものであって、それで納得はいけません。

    あまり望ましい事ではありませんが、これは正論ですよね。
    今回だけの事ならまだしも・・・仮にBig-Aの経営判断として「撤退」という事が起きた際、次のテナント誘致時にも同様の事が当然考えられる訳ですよね。最悪は不動産屋と(仮にですが)どっかの会社の営業所が入ってるマンションなんて事も考えられる?
    ここでラインをしっかりしとかないと将来どうなってしまう事か。最近は業界的に良くないようですが、消費者金融の無人契約機集合体(地方では良く見かけます。ビル一軒、もしくは広めのパーティション分けされた平屋が全部無人契約機スペース)なんて事も許されてしまうかも。
     ↑ひょっとしたら現状の規約に反してるかも知れません。

    「噂の東京マガジン」(TBS)が取材に来る位(ホントにそうなったら困ります)問題にした方が良いのかも。

  6. 332 まぁ②

    噂の!東京マガジン
    くちこみメール
    噂の現場では、みなさんの身近に現実に起こっている疑問や問題を幅広く募集しております。
    http://www.tbs.co.jp/uwasa/mail.html

    まずは、みんなで投書しましょう。

  7. 333 まぁ②

    噂の!東京マガジン
    くちこみメール
    噂の現場では、みなさんの身近に現実に起こっている疑問や問題を幅広く募集しております。
    http://www.tbs.co.jp/uwasa/mail.html

    まずは、みんなで投書しましょう。

    正攻法も大事ですが、外堀を埋めることも必要です。

  8. 334 マンション住民さん

    B店舗の入店経緯に関する回答が掲示板に貼られていましたね。

    書店や保育所などからの入店申し入れを待っていた中、
    レンタルビデオ店からの入店申し入れがあったものの
    アダルトビデオを取り扱っているために入店拒否し、
    その後も希望に添う店舗からの申し入れがなかったところ
    不動産屋からの申し入れがあり、規約に違反していなかったから
    入店させることになった

    という旨(ちと違うかな?)記載されていました。

    ぱぁっと文面見る限りは、レンタルビデオ店と不動産屋からしか
    入店申入れがなかったような印象を受けますが、
    「希望に添う店舗からの申し入れがなかった」
    という一文が引っかかります。

    本当に不動産以外から申入れなかったのか?と。

  9. 335 入居済みさん

    うーん、店舗問題、難しいですね。
    確かに、”不動産屋???”という思いはありますけどね。
    ただ、今までの書き込みに沿わない内容なので、皆さんに怒られて
    しまうかもしれませんが、私は仕方ないのかなという
    気もします。もちろん、以前に書き込みがありましたが、
    パン屋さんとかオシャレなカフェとかが入ればそれに
    越したことは無いですが、あの店舗の持ち主だって、
    基本は営利目的であの場所を所有している以上、
    いつまでも空いている状態にはできないでしょう。
    今は維持費ばっかりかさんでるんでしょうしね。
    確かにドラックストアが入ると売り出し当時、うたっていた
    以上、それが望ましいし、その観点からは皆さんの
    納得の行かない気持ちも分かりますが、ただ、ドラッグストアも
    そもそもBig-Aは予定通り入りましたが、それも
    売り出し当時のあくまでも予定であって、補償の範囲では
    無かったのではなかったと思います。
    それこそレンタルビデオ店なんかが入って、ヤンキーにいちゃん
    なんかが夜中に座り込んだりしている状態なんかになるよりは
    普通の会社のオフィスとして使ってもらう方がマシな気が
    します。
    それよりなにより、今あるBig-Aにもっとがんばってもらって、
    また、みんなで売上げに協力して、Big-Aまで撤退するなんて
    ことにならないようにしたいと私は思ってます。
    そう言いながら、確かに私たち住民が直接は利用することが
    ほぼ無い店舗になってしまうのは残念でなりませんが、
    管理規約に違反しているわけでは無いですし、例えば
    パン屋さんとかカフェとか、マンション住民が望む企業の申し入れが
    あるまで、あの店舗用地の賃貸料をマンション住民が
    補償する訳にも行きませんし、仕方の無いことでは
    ないのでしょうか?

  10. 336 マンション住民さん

    私もNo.355さんと同じような感想を持ちました。正直、レンタルビデオだと客筋的にどうか、というのもありますし、あとイッツコムもあるので住民にはそれほど利便性はないでしょうし・・・飲食店可に条件を下げてもテナントの募集がなかったのだから仕方がないのかな、と。
     まあ、このマンションができたことにより、周りの環境も徐々に変化してくると思うので長い目で見ていくしか無いのかな、とは思います。ほんとはカフェ併設のパン屋さんだったら一番良かったんですけどね〜(←心の声)

  11. 337 マンション住民さん

    駐車場エレベーターホール前の段差解消工事、センスなさすぎ。
    あれじゃあバギーはどうにかいけても、車椅子は厳しいと思う。

    B棟駐輪場横部分と、車寄せ部分も段差をなだらかにしたけど、はっきり言って汚い。美しくない。

  12. 338 まぁ③

    別に、個人的には不動産屋でもかまわないと思っています。(というか、もともと、いろいろなことに対してあきらめるつもりで、値段だけを重視して購入したので)
    住民の声で「しょうがない」って言うのであればそれで良いんじゃないんでしょうか。。。私は普段もBIG-Aも使わないので、あの店舗2つはまったく利便性に貢献していませんが。

    アスファルト舗装も、安く上げようとするからセンスが無い。どうせ、ちゃんとやると管理費からお金出してもらいますよと脅されて、屈せざるを得なかったんでしょうけど。

    で、なんに付けても、このマンションは、販売時点から、売った後までやり口が汚い。顧客軽視もはなはだしい。

    経緯の紙に書いてありましたが、店舗を買い取った株式会社マルオ
    http://ics.tokyo.zennichi.or.jp/members/80167/
    が、ドラッグストアを出店する条件で契約した、にもかかわらず出店が取りやめになって、それでしれっとしているのが問題です。

    普通あれだけ広告に唄っているのであれば、その実現に向けて誠実に努力する。もしくは、それが実現できなかった場合のリスクを織り込んで買い取るべきだと思います。管理規約に抵触しないからOKって、後からそんなことを言っている場合じゃないでしょう?もともとの広告に抵触してるじゃないですか?

    大体、出店取りやめの直接の原因になった、北側のドラッグストアの出店計画なんて、まだ、第2期くらいを売っている時点で決まっていたのに、最終期が終わった後で告知するなんて、不親切極まりない。

    買う側からすれば、あの広告は「ドラッグストアが入る!」でしたが、売るほうからすれば、「うまくいけばドラッグストアが入るかもしれないです。」という意味だったということです。

    ・・・・と色々思いますが、安いマンションなんで。良ーんじゃないんでしょうか。とりあえず、TBSにはメールしましたが。

  13. 339 マンション住民さん

    不動産屋でも別にいいと思いますが、
    条件として、
    このマンションの物件は扱わないことと
    広告をマンションに配らない!
    とかは決めてほしいです

  14. 340 マンション住民さん

    どんな店が入るかで、マンション自体の資産価値は上下しますよねぇ。仮に、将来このマンションを手放すときのことを考えると、不動産屋が入っているのはマイナスにならないかもしれませんが、決してプラスにはならないと思います。
    そこで提案なんですが、住民の多数決でテナント料を値上げできるように規約改定できませんかね。

    そうすれば、

    住民が望むテナント→値上げなし
    →住民も店側も不満なし

    住民が望まないテナント→値上げ
    →店撤退→新しい店を探せる
            or
    →店撤退しない→マンション側の収入増加

    これなら店が撤退すれば新しい店を探せますし、撤退しなくてもマンション側の収入が増えて住民の負担(テナント収入を公益費や修繕積立費に当てられれば)が減りますので、住民にもメリットはあります。

    どうでしょう?法的に問題ありますかね

  15. 341 住民さんA

    っていうかみなさん、
    こんな場所で、はたして商売がうまくいくのでしょうか?
    って考えられませんか?
    入ってくれるだけでありがたいような気もしますが?
    要望ばかり多い住民ですね。

    もし、自分がなんらかの店主で、店舗を探していたら、
    こんな場所わざわざ借りませんよ、普通。

    あまりにも無茶な要望ばかりなので、
    思わず、批判、顰蹙を覚悟で投稿しました。
    自演でも、つりでもなく、純粋にそう思いました。

  16. 342 マンション住民さん

    ん〜

    定期的にココを覗いてますが・・・
    掲示板に何を書いても悪いとは言いませんが、
    正直ココに書いても一部の人間しか見ていないと思います。
    何か改善要望とかあるのなら実際に行動を起こしてみてはいかがですか?

    店舗の件なら、住民から署名を集めるなどしてみてはいかがでしょう?

    341さんじゃありませんが、
    文句だけ言ってても始まらないと思います・・・

  17. 343 まぁ④

    >341さん
    >こんな場所わざわざ借りませんよ、普通。

    そうなんですよ、そんな立地のマンションを買ってしまったのですよ。
    安いし、二子玉近いし嫌いじゃないですが。

    で、店舗自体は個人的には何でもでも良いのですが、使う人もたくさんいるので、改善の動きには積極的に協力します。
    そういう動きがちゃんと起こる住民が住んでるマンションになればいろんな意味で良いなと思うので。

    とりあえず、やったことといえば
    ・TBSへメール(状況の単純な知らせ)
    ・株式会社マルオへメール(あんなおざなりな報告書ダメ)
    くらいですかね
    個人的にはビジネスなんで、規約を変えてドライに次期契約から何かするようにするのが良いかと思います。(もちろん、わがままを言ってテナントがこないリスクもありますが・・)

    署名自体が直接的な効果が有るとは思いません、このマンションもが、「機運」を盛り上げるのにはとっても大事じゃないでしょうか。
    まぁ、このマンションも何万通という意見書(ほとんど反対)を押し切って立てられてますんで、なんとも言いがたいですが。

    http://www011.upp.so-net.ne.jp/kuji/index.html

  18. 344 まぁ④

    >341さん
    >こんな場所わざわざ借りませんよ、普通。

    そうなんですよ、そんな立地のマンションを買ってしまったのですよ。
    安いし、二子玉近いし嫌いじゃないですが。

    で、店舗自体は個人的には何でもでも良いのですが、使う人もたくさんいるので、改善の動きには積極的に協力します。
    そういう動きがちゃんと起こる住民が住んでるマンションになればいろんな意味で良いなと思うので。

    とりあえず、やったことといえば
    ・TBSへメール(状況の単純な知らせ)
    ・株式会社マルオへメール(あんなおざなりな報告書ダメ)
    くらいですかね
    個人的にはビジネスなんで、規約を変えてドライに次期契約から何かするようにするのが良いかと思います。(もちろん、わがままを言ってテナントがこないリスクもありますが・・)

    署名自体が直接的な効果が有るとは思いません、が、「機運」を盛り上げるのにはとっても大事じゃないでしょうか。
    まぁ、このマンションも何万通という意見書(ほとんど反対)を押し切って立てられてますんで、なんとも言いがたいですが。
    皆さんも購入検討時に一度は見ていると思いますが・・・
    ご参考まで。↓
    http://www011.upp.so-net.ne.jp/kuji/index.html

  19. 345 住民さんA

    最近、書き込みがないですね。
    他にも掲示板があったりするのかなあ。

  20. 346 住民さんE

    皆さんに提案です!

    近所のオススメのお店などカキコしてみませんか?

    何でもOK!

    ショッピング、食事など…。

    私も探してオススメのお店を見つけたいと思います。

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸