横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】シティハウス武蔵小杉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 下沼部
  8. 武蔵小杉駅
  9. 【住民限定】シティハウス武蔵小杉
入居予定さん [更新日時] 2012-12-18 16:25:08

住民(契約者、入居者)同士で仲良く情報交換しませんか。

こちらはシティハウス武蔵小杉の住民板です。
以下の住民板の利用ルールを守ってください。

《住民板の利用ルール》https://www.e-mansion.co.jp/rule.html
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。

所在地:神奈川県川崎市中原区下沼部1810-1(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
    南武線 「向河原」駅 徒歩5分
    横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩2分(新駅2009年開業予定)



こちらは過去スレです。
シティハウス武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-22 23:29:00

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 124 匿名さん

    >>122さん
    我が家は前のマンションでは浴室24時間換気&洗濯乾燥で、洗濯物は週一くらいだったのですが、そんなにガスも電気も高くならなかったので、もっとたくさん使ってらっしゃってるのかと思い質問させて頂きました。
    丁寧なご説明ありがとうございました。
    本当にここの掲示板は参考になる情報且否定的な野次もなくいいですね。

  2. 125 住民でない人さん

    暖らんぷらん、契約してないんですか?
    ttp://home.tokyo-gas.co.jp/danran/danran_index.html

  3. 126 入居済みさん

    うちは入居して9日間過ぎた時に電気料金の明細が来て2000円でした。
    日中ほとんど家にいなかったのに、その金額だったのでびっくりしたのを覚えています。
    電気を使う物の心当たりはやはり浴室乾燥でした。
    それからはあんまり使わないようにしましたが・・・・。

  4. 127 匿名さん

    浴室乾燥はガスですよ。

  5. 128 マンション住民さん

    おそらく高熱費の請求に驚くと思います。
    アンペアが大きく更に照明のワット数も大きすぎ。
    ガスは電気料金以上と推測されます。
    特に床暖・風呂の乾燥で簡単に1万円を越えると
    同様の物件MS住民の声が入っています。

  6. 129 入居済み住民さん

    浴室乾燥機能、洗濯機の乾燥機能は、うちは使っていません。3月には加湿器を使ったぐらい乾燥でしたね。床暖房は使いました。床の上にカ-ペットを敷いたためか、温かく感じたらスイッチを切ってもしばらく温かいままです。なんだか、工夫いろいろできそうな気がしますね。

  7. 130 匿名さん

    浴室乾燥使わない方はお洗濯ものはどこでどのように干されているのでしょうか?
    部屋干しですか?

  8. 131 匿名さん

    単なる換気で乾きます。
    梅雨時は雑菌沸くので無理でしょうが。

  9. 132 入居済み住民さん

    24時間換気を利用し、洗濯ものハンガ-を浴室にかけ、ドアは全開しています。梅雨入りになると無理なのかもしれませんが。

  10. 133 匿名さん

    部屋干しなんて、前日嫌だ。

  11. 134 匿名さん

    部屋干しなんて、絶対嫌だ。

  12. 135 匿名さん

    部屋干しが嫌な方はここを買わなければいいだけ、ただそれだけ

  13. 136 匿名さん

    不便だよね。
    家族の入浴がバラバラだと、結局リビングに干したりして。

  14. 137 匿名さん

    浴室自然乾燥で、不便だと感じません。部屋干しは一度もないですネ。

  15. 138 住民さんC

    しかし、まだ入居率・・・・よろしくないですね!!
    このままでは近い将来、管理費用などの負担が増えるような予感です。

  16. 139 入居前さん

    それでも夜みていると東側はそれなりに入居されてますよね。 西はまだ売ってないんじゃないのかな。おそらく駅ができてから考えるのかも...もしくは野村のビルが建って環境が固定されてからとか。

    私はとっくに引き渡し済んでますが実家の都合で当分引っ越せそうにありません。残念。売れていても住んでいないかたもいるのかもですよね。

  17. 140 住民さん

    北東角部屋はほとんど入居済みですよ。東側だいふ入りましたね。いいマンションなのに、、、早く埋まるといいなぁ。

  18. 141 契約済みさん

    住友不動産の方に聞いたら、まだ西・北西の部屋は売り出していないようです。
    隣のオフィスビルが建ったら第2期として売るんでしょうね。
    眺望がそれなりに遮られるので、確定してからの方が問題も少ないでしょうし。

    あ、新武蔵小杉駅もだんだんとホームらしき形も見えてきていますね。
    オープンが待ち遠しいなぁ。p(^-^)q

  19. 142 マンション住民さん

    住民の方で綱島街道交差点で路上喫煙している方がいました。
    引越し直後で川崎市の条例をご存知ないのかもしれませんが、周辺住民からの心象が悪くなると思います。
    喫煙される方はご注意ください。またご家族に喫煙者がいらっしゃる場合はお伝え願います。

    このエリアの指定喫煙場所はJR北口にあります。それ以外の路上は禁煙しないことがルールです。

    川崎市路上喫煙の防止に関する条例
    市内の道路等で安全に歩行できるように、「路上喫煙しない」ことをルールとします。
    http://www.city.kawasaki.jp/rojoukituenn/rojyoukituen.htm

  20. 143 住民さんA

    ちょっと気になることがあります。

    ここのお水って少し苦くないですか??
    私が以前住んでいたところと比べてなのですが
    みなさん、お水が肌に合わないとか大丈夫ですか?

    今のところは、とくに問題はないんですが
    今後のことを考えて。。。杞憂でしょうかね~

  21. 144 匿名さん

    喫煙は本人に注意しましょう

  22. 145 入居済みさん

    新築マンションは水がなれるまでくさいです。そのうち直ってくるので気長にすごしましょう。私はフーディアムの水を併用しています

  23. 146 契約済みさん

    今日、住友不動産の方と話したら、IとFも売りにだしているそうです。
    最初はとなりのオフィスビルの状況が見えてきたらという話でしたが、
    どうも売れ行きが良くて(?)放出することにしたそうです。

    いずれにせよ早く完売してほしいですね。

  24. 147 契約済みさん

    システムキッチンの面材ってどこのメーカーの何の型番だか、
    住友不動産の方に聞いた人いますか?

    ダークカラーなんですけど、そのうち面材を合わせた
    食器棚とか作りたいなと思ってまして…。

  25. 148 入居済みさん

    喫煙者について指摘されているのは私かもしれません。
    ご指摘ありがとうございます。

    路上での喫煙やめます。
    すみませんでした。

  26. 149 入居済みさん

    148です。
    焦ってしまって変な文章になっていますね・・・

    ちなみに、ベランダでの喫煙も皆さんは気になりますか?
    周辺住民からの印象はこれも良くないでしょうか?

  27. 150 住民さんA

    私的にはベランダならよいと思いますが。。。
    団地とか隣が近い場合はきびしいのでしょうけど。

  28. 151 入居済み住民さん

    私は非喫煙者なので、どちらかというと厳しい目で見てしまうのですが、このマンションはベランダに洗濯も干せないし、線路側は基本的に窓をあけないことがほとんどだと思うので、特に気にしないと思います(あくまで個人的にですが)。
    こればかりは、嫌という人は絶対に嫌なんだと思いますが・・・

  29. 152 入居予定さん

    あちこちのマンションでベランダ喫煙の煙が換気口通じて室内に入るのが問題になってますが、そういう問題がなければ、洗濯物を干すわけではないので構わないかなって思います。 ただ吸殻を投げ捨てる人がいるそうなので、そういう怖いことが起こらないといいなと思うのですが...

  30. 153 入居済みさん

    >148さん。
    自ら名乗り出るなんて、誠実で礼儀正しい方ですね。
    他の掲示板だったら、荒れていくのが目に見えるようなのに。
    ここの掲示板は本当に建設的で穏やかで
    住んでいる人たちの人柄が出ているようで安心します。
    共に、よいマンション環境をつくっていきましょう!!

  31. 154 マンション住民さん

    私も喫煙者です。
    路上喫煙は禁止されているのを知っていたので気をつけています。

    一つ質問させてください。
    駐車場で車が出てくるまでの間喫煙することをどう思いますか??
    一応、人がいない時だけ吸っています。吸殻も携帯灰皿に捨てています。
    不愉快に思われる方もいると思うので、意見を聞かせてください。

  32. 155 住民さんB

    >>154 さん

    非喫煙者ですが、あれだけスペースあるし
    携帯灰皿使っているなら私的には問題ないと思います。

    少し脱線しますが、駐車場の暗証番号入力盤を開ける鍵の保管に
    少し悩んでおります。

    キーホルダーにもつけられないし、車に入れとくこともできないし
    今まで自走式に慣れていたモノグサな私には少し苦痛です。

    自動式はどこも似たようなものなのでしょうか??

  33. 156 マンション住民さん

    パーキングの鍵は100円ショップで買ったフック式の取り外しやすい金具をつけて車の鍵に付けています。
    あと待ち時間の問題ですが昔(入居前)はパーキングに簡易喫煙場所があったんで誰も居ないんなら吸っちゃいけないって事はないと思います。あの1分が待ちづらいんですよね・・・車の荷物も先に卸さないといけないからベンチでもあれば本でも読みながら時間つぶせるのですが・・・

  34. 157 入居済み住民さん

    1階テナント前に植えられている木ですが、上手く根付いていませんね…
    他の場所の木々は青々と葉が茂っているにもかかわらず、ここはほとんど葉がついていません。というより枯れてきているといった感じでしょうか?
    土が悪いのか分かりませんが、葉がついていない木を見るたびに虚しさを感じてしまいます。
    前に一度一本植え替えをしていたようですが、これらの費用はどこから出ているのでしょうか?この植え替えた木もあまり元気がありませんが…
    まだ工事されていないテナント、葉が無い木々、西側の未販売と思われる部屋。駅から帰って見る度にもう少し何とかならないかなと思ってしまいます。

  35. 158 住民でない人さん

    6階にすんでいる方がいますか?
    電車の音はどんな感じですか?
    階数によって、騒音レベルも大きく違いますか?

  36. 159 入居済みさん

    マルチポスト?騒音は0じゃないけど別に気にならないレベルですよ。最後の1部屋だと思うので決めるならお早めに・・・

  37. 160 匿名さん

    >>158
    二重窓を開けていると結構騒音ありますよ。あの音と住所表記(中原区下沼部)がダサくなければ欠点が少ないマンションです。

    どこでもそうですが、購入の際はジックリ検討すべきです。
    東側はだいぶ埋まってきてますが、西側はまだまだ空いているようです。今年の秋くらいまでは完売はないでしょう。

  38. 161 160

    >>157
    必ずしも土が悪いということはないと思います。エントランス近くの木々はモジャモジャしてますから。
    植えるときに深くまで根をはらせて植えてないとか、苗木のときの土壌とは質が異なりすぎているとか、日照の問題とか様々な理由があると思います。

  39. 162 匿名さん

    北西Gタイブ、浴室に窓があり、西といっても15°位南に向いています。悪くないようですね、高階層なら。

  40. 163 匿名

    低層階(線路側)の住民です。

    電車の音は結構気になりますよ。
    他の低層階の住民の方々はいかがですか?

    なので、防音策などアドバイスいただけると嬉しいです。

  41. 164 匿名さん

    防音カ-テンはいかがでしょうか?

  42. 165 匿名さん

    漏れるのは比較的低い音ですし窓はこれ以上無理なので
    壁に厚さ2ミリの鉛の遮音シートを施工するのが現実的と思います。
    壁と換気口から漏れる音が問題かと。

  43. 166 マンション住民さん

    今日というかこの書き込みしている時間帯 ネットの速度遅くないですか?
    入居して初めて遅くなっている気がします。

  44. 167 マンション住民さん

    166ですが、一時的なものだったみたいです。うちだけだったのかもしれません。

  45. 168 匿名さん

    遅い時もありますね。
    フクソウしているのでしょうか。

    加えて、携帯電話の電波状況を改善して欲しいのですが。。
    ドコモだけですかね?

  46. 169 入居済みさん

    >168さん

    ドコモの携帯の電波、あまり良くないですね。
    1通話に1回は「電波弱」の信号音が流れてしまいます。

    加えて、電車が通る度なんでしょうか・・・ものすごいノイズが
    発生して相手の声がきこえなくなりませんか?

    ほとんど不都合や不満を感じないこのマンションで
    現在、唯一の困りものが携帯電波です・・・。
    (ちなみに住んでいるのは東側です。)

  47. 170 入居済みさん

    168さん

    輻輳(ふくそう)って言うのですね。今回初めて知りました。
    今日も21時過ぎに同じような状況になりましたが、やはりそうなのでしょうか。

    別口で光を準備しようかと思い始めています。

  48. 171 匿名

    163です。

    164さん、165さん
    コメントありがとうございます!

    お二人のアドバイスを参考に色々試してみますね。

  49. 172 契約済みさん

    このマンションを事務所として使っていることは大丈夫?

    このような場合、不特定多数の方々がマンション居住部分に入ってくることに
    なると思いますが。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  50. 173 入居済みさん

    そうですよね。検討版でリークされてましたが、
    ちょっと心配です。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸