埼玉の新築分譲マンション掲示板「主人公になれる街キララガーデンVol.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 中央区
  7. さいたま新都心駅
  8. 主人公になれる街キララガーデンVol.2
匿名さん [更新日時] 2019-04-12 00:21:29

スレッドが規定の1000を超えましたのでキララガーデン掲示板Vol.2を立てました
皆様が疑問に思った事を皆様で解決出来る掲示板になれば良いと思ってます。
宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2007-08-10 01:29:00

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
サンクレイドル新越谷II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Ki・La・La GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 309 物件比較中さん

    306さんは多面的に分析して自分のスタイルを持っている。キララにこの様なハイレベルな意識をもった方もいるのかと再認識しました(玉石混交?)。

    NYのエピソードですけど、浦和駅界隈が道路交通不便&鉄道不便なのは環境重視の為と聞いたことがあり、共通点を感じました。
    浦和駅には新幹線や湘南新宿ラインが停車しないことはもちろん、高速道路ICや幹線道路などからも程遠く県庁所在地としての交通アクセスの悪さはピカイチです。
    更に大規模商業施設も少なく、駅規模では大宮の方が圧倒しています。
    その一方で、浦和高校など首都圏有数の進学校を擁する文教エリアとして成熟化をすすめ、落ち着いた佇まいとして発展してきたという歴史的背景があります。
    これらは地域住民が行政機関等と平仄を合わせつつ、利便性追求に優先して環境保全に取り組んできた結果と思います(浦和駅も再開発でこれから先はずいぶん変わっていきそうですが・・・)。

    しかし、首都圏通勤サラリーマンに不便を優先する価値観は、資産価値など世間一般の尺度と相俟ってなかなか浸透しづらいですね。これに反する価値観を持ち合わせることは、環境認識が客観的にできると逆に勇気のいることでしょう。
    浦和駅界隈とスケールの違いはあるにせよ、306さんは利便を拒み、不便を楽しむ度量があって頼もしい限りと感じた次第です。
    あとは303のような低レベルなキララ住民意識がどこまでキャッチアップできるかが、大きな課題でしょう。環境は個人の力ではどうしようも無いところがありますからね。
    しかし、正直かなり激しいギャップを感じます・・・。

  2. 310 匿名さん

    入居済みの方の事実に基づいた情報や意見はとても参考になります。ありがとうございます。私自身はバスの運行状況しだいでのキララ購入を検討にます。そこで質問なんですが料金はバス乗車時に払うのですか?チケットを事前購入するんですか?宜しくお願いします。

    309さん
    人にいちいちレベルとか言うのはやめた方がいいですよ。失礼ですがあなたの書き込みは読んでも意味が良くわかりません。誰も利便を拒んでないと思いますが。(これはわざとですかね?)少なくとも物件を検討する上で参考になりません。

  3. 311 匿名さん

    そうかな、309サンの意見、よく分かるけど。。。
    自分なりの主張があっていいじゃないですか。
    利便がどうの、バスがどうのという話題はもう出尽くしたから、心がけ次第でより豊かな生活になりますよということでしょう。

  4. 312 入居済み住民さん

    310さん
    前レスは読まれましたか?
    バスの料金システムも既に載っていますよん。
    本気の検討者さんならちゃんと過去レス読みましょうね〜☆

  5. 313 物件比較中さん

    朝7時00分発くらいのバスについて教えて下さい。
    ・込み具合は?1歳児と一緒に乗れるでしょうか?
    ・新都心駅まで何分くらいでしょうか?過去ログに13分と
     書いてありましたが、今でも同じでしょうか?日によってバラツキが
     あればそれも知りたいです。

    宜しくお願い致します。

  6. 314 310

    311さん312さん
    わざわざありがとうございます。

    私は現在旧浦和の物件を検討中、キララは対象外でしたがこちらのスレで実はキララのバスは思ってたより便利そう(MR行ったサクラよりも)ということで興味を持った次第です。まだ本気の検討という程ではありませんでした。自分で調べてみます。

    個人的にレベル云々の話は好きでないのでそれを言うついでに内容まで意見することではありませんでした。

    軽率な書き込みすみませんでした。

  7. 315 入居済み住民さん

    313さんへ
    朝7時00分発くらいのバスについて教えて下さい。
    ・込み具合は?1歳児と一緒に乗れるでしょうか?

     ・・・毎朝10名程度です。お子様と一緒でも安心ですよ。
        必ず座れます。

    ・新都心駅まで何分くらいでしょうか?過去ログに13分と
     書いてありましたが、今でも同じでしょうか?日によってバラツキが
     あればそれも知りたいです。
      
     ・・・あまりばらつきはないと思います。
        雨だと道が混んでいますが15分もかかることはないですよ。

  8. 316 物件比較中さん

    315さん。

    バスは結構空いているんですね。
    空いてると運賃値上げとか、そっちの心配が出てくるのでしょうか?

    新都心までの道は休日の方がイオンへ入る車の為に混んでいるのでしょうか。
    先日の日曜日に車で通ろうとしたら、17号バイパスの信号より先になかなか
    行くことができませんでした。
    朝はそこそこ空いてるんですね。

    とても参考になりました。ありがとうございました。

  9. 317 匿名さん

    なんで朝7時のバスに1歳児と一緒に乗るのでしょう?
    保育園?

  10. 318 物件比較中さん

    317さん。

    そうです。保育園の為です。

    と言っても、保育園の情報はまだ調べてないのですが、、、
    保育園の情報も何か教えて頂けると幸いです。

  11. 319 匿名さん

    良い天気です。
    またまた発見。
    ベランダでのふとん干し。

    「ふとんマンション」と言われてしまいますよ。

    ご注意を

  12. 320 マンコミュファンさん

    ベランダに布団干し、だめですよ〜、キララのお母さんっ!

  13. 321 物件比較中さん

    お父さんは自転車通勤で頑張ってんのに、お母さんダメダメじゃん。
    やっぱり頭の中がキラキラなのかな?

  14. 322 入居済み住民さん

    318さん

    私も年明けに復職予定の為、保育園を検討中です。
    公立保育園が理想的ですが入れない可能性も十分あるので、家庭保育室も考えています。
    ↓↓参考にしてみてください!私はこのあたりを検討してます。


    http://www.saitama-kosodate.jp/map/katei_hoikushitsu.php?area_id=5&...

    大変ですけどお互いがんばりましょう!^^
    私は既に入居してますが、静かだし広くなったしとっても快適ですよ!

  15. 323 入居済み住民さん

    最近変な書き込みが多過ぎて、かえって業者さんの書き込みにしか見えないので気にならなくなってきました。ネガキャンご苦労様です。

    布団の件も管理組合から注意のビラが入って激減しましたし、モラル的な心配はあまりありません。

    上下階の音もうちは今のところ全く聞こえませんし、風通しも景色も抜群です。
    この前綺麗に富士山が見えましたが、思っていたより大きく見えました〜

  16. 324 物件比較中さん

    興味あるのですが、現在何戸残ってます?

  17. 325 入居済み住民さん

    風通しと日当たりが抜群で、入居以来快適に過ごしております。

    今年子供が七五三です。
    この辺でお勧めの神社はありますか?
    割と大きめで格式のあるところ希望。
    ちゃんと祈祷などしてもらいたいと思っています。

  18. 326 地元民

    >>325さん
    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2417067.html
    大宮氷川神社なんかどうでしょうか。
    格式はありますよ!

  19. 327 入居済み住民さん

    >風通しと日当たりが抜群で、入居以来快適に過ごしております

    確かに。風が強すぎて心配しましたが、今は大丈夫ですね。季節的な影響だったんですか。

  20. 328 匿名さん

    >>325さん
    >割と大きめで格式のあるところ希望。
    ちゃんと祈祷などしてもらいたいと思っています。

    そんな考えでは祈祷してもらっても・・・。
    いずれ初穂料の話題になるんでしょうが、住民の質が疑われるようなレスはどうかと思いますが。

  21. 329 入居済み住民さん

    326さん

    情報ありがとうございます!
    素敵な神社ですね!
    この辺のことがよく分からなかったので、
    非常に助かりました。

  22. 330 馬並み

    ご無沙汰してます
    >>325さん 何度も何度も何度も煽ってきますが
    次回も同じ事を行うなら、そのIDで書き込みできない様にします。

    では良い掲示板に…

  23. 331 馬並み

    失礼しました
    328さんでした。(m_m)
    325さん 大変申し訳ございませんでした。

  24. 332 馬並み

    325さん・・・本当に申し訳御座いませんでした。
    皆様にご案内です。
    キララガーデン☆住民版のスレを作成致しましたのでご報告致します。https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47258/

    住民同士仲良くやっていきましょう。
    マンション内で出来た友人は挨拶する人などが掲示板荒らしに見えて
    かなり人間不信になったそうなので書き込みは止めたそうです。
    今度こそ住民同士で助け合える掲示板になってくれればと思っております。宜しくお願い申し上げます。

  25. 333 匿名さん

    ほんと、ネガティブな発言には腹がたちます。
    どこの業者なんでしょうか。
    このマンションに納得して買った私たちに失礼です。
    こういう風評が、資産価値に響かない事を祈ります。
    書き込みの通り、布団干しは改善されつつありますし、
    住民のモラルを問うならそういった所もちゃんと見て欲しいです。
    キララ=ここしか買えなかった家族=常識がない
    みたいな評判は勘弁です!!!

  26. 334 ご近所さん

    煽られて過剰に反応するから荒しが住み着くんだけど。
    馬並みさんも333さんも荒らしはほっときなさいよ。
    煽られて引用番号間違うなんて、目も当てられないというか。

    325さんの大人の対応を見習った方がいいですよ。
    このままじゃ良く釣れる釣堀ですよ。

  27. 335 匿名さん

    バスについて教えて下さい。

    ・・・毎朝10名程度です。お子様と一緒でも安心ですよ。
        必ず座れます。

    という書き込みがありますが、通勤時間帯にしてはだいぶ空いているんだな
    という印象です。
    まあ、皆さんの通勤方法がバスだけというわけではないので一概には言えない
    のかもしれませんが。
    これは、まだ入居された方が少ないからなのでしょうか?
    (契約されてまだ入居されてない方が多いため??)

  28. 336 物件比較中さん

    335です。連続ですみません。

    シャトルバスの時刻表ってこちらで教えていただくことは
    可能でしょうか?
    写真とかアップして頂けるとありがたいです。

  29. 337 JYUMIN

    バス時刻表の詳細時刻などはMRに行かれるか、見学会で現地に出向くかで確認されたほうがよいと思いますよ。

  30. 338 申込予定さん

    郵便受けの下に不要なものを捨てているという書き込みあったのですが。

    現在私が住んでいるマンションでは郵便受けのあるところに共同のゴミ箱
    を置いてあります。以前すんでいたマンションでもそうでした。

    誰がそのごみ箱を管理する?とかはあるかもしれませんが、そういう方法
    も検討してもよいのでは?もうとっくにそういう意見がでていたりしたら
    すみません。

    審査が通れば購入する予定の者です。

  31. 339 申込予定さん

    いっぱい同じことが書いてありましたね・・・

    失礼しました。

  32. 340 ピーチ

    モデルルームの前を車でよく通るのですが、つい先日まで
    310戸超の契約・・とあったものが320戸超、330戸超
    と順調に張り替えられています。 先月の今頃は引っ越して
    来る人もまだまだで閑散としていましたがようやく賑やかに
    なってきて嬉しいです。

    新聞の折込でもキララの案内がペースアップしておりますし
    休日になると見学だな・・と思われる家族とすれ違うことも
    多いです。 「良い雰囲気のマンションですよ」って声かけて
    あげたいんですけど越権行為かなとも思いなかなか出来ません

    今の時点では「キララを選んだのは間違いではなかった」と
    正直に思います。

  33. 342 入居済み住民さん

    敷地内にあるフィットネスアリーナ(体育館)は
    何時から何時まで空いているか知ってる方はいますか?

  34. 343 契約済みさん

    >342さん

    9:00 - 20:30 です。

  35. 344 入居済み住民さん

    >342さん

    クイックレスポンスありがとうございます

    まだ行ったことが無いのですが子供連れて遊びに行って
    見ようと思います。 混んでますかね?

  36. 345 入居済み住民さん

    >344さん
    午前中はみんな学校にいってるのですいてます。
    土日は朝からパパと子供が遊んだりしてますが
    基本的体育館はすいてます。

  37. 346 契約済みさん

    体育館の壁穴は治ったのですかね?本当に腹が立ちました。
    ガーデンコートの前にたまに集まっている、不良少年グループが怪しい。
    体育館にも監視カメラを付けた方が良いのでは?寂しいですけど・・。

    あと、エントランスにたまに止まっている
    自転車は邪魔です。掲示板見ている方で止めている方はやめて欲しい。

  38. 347 入居済み住民さん

    体育館の穴は小学5年生のこがやったみたいです。
    卓球のラケットを投げて。
    そのこのお友達がみてたそうですが証拠がないっていうことでなにも動けないみたい。
    やっぱり親の監視が必要ですね。

  39. 348 周辺住民さん

    体育館、プールなどメンテナンスが必要な共用施設は予想以上に金がかかる。修繕積立金が多角ならなけりゃいいよね。
    不良グループが怪しいってここの住民じゃないのか?

  40. 349 入居済み住民さん

    346 347 さん
    私もキララを購入するに当たってこの掲示板をみて色々勉強してきた人間ですが、内部事情を書き込むとなぜか 周辺住民さん、購入検討者さん、比較者さん等を名乗って煽る人が必ずこの地域(北与野界隈マンションスレ)に出てきます。
    せっかく馬並さんが住民版を作ってくれたのだからそちらに書き込めばよいのでは?
    今週末から残りの方々の一斉入居が始まるそうです。
    理事会等で内部の改善が必要なことをきちんと話し合い、もっと住みよいマンションにしていきたいですね。

  41. 350 入居済み住民さん

    ちょっとだけ良いですか。。。 みなさんも購入するまではMSへの立ち入りは出来なかったと思いますが・・・いざ購入し入ってみてベランダに出てみたら・・・。非難用ハシゴがベランダのど真ん中にあります。ハシゴのある場所は限られていますが、あって良いものとは思います。
     しかしど真ん中って・・・。驚きました!確実につまずきますよね。。。どうにか工夫せねば!工夫されている方居ましたら教えてください。

  42. 351 入居済み住民さん

    350さん
    ベランダの非難扉ですが、モデルルームなどではタイルが張られていたので気にならなかったのかもしれませんね?同じようなものがホームセンターに売っていますので参考にしてみては・・・。30cmx30cmで千円前後でしたからベランダ一面に張るとなると10万円ぐらいかかるかも、但しオプションでは30万ぐらいしていたように記憶していますので安いのかもしれません。
    非難扉ですが、掃除の際に水を撒きたいのですが下の階は大丈夫なのでしょうか?心配で・・・。
    350さんも住民さんでしたら住民版にいかがですか?

  43. 352 住民A

    350・351さんへ

    住民版にてお答えさせていただきます。

  44. 353 入居済み住民さん

    最終期残り22戸になりましたね。

    今月中には完売できるかな?

  45. 354 入居済み住民さん

    残すところ22戸になったんですかぁ。

    キララガーデンはとっても住みやすくて、いいところなので、
    その良さを見学に来られた方々に伝わるといいですねぇ。

  46. 355 入居済み住民さん

    サクラディアが苦戦しているのとは対照的です。販売時期が影響したのでしょうか?予想通りキララの勝ちですね!

  47. 356 匿名さん

    キララとサクラディアでは総戸数が全然違うので対象にはならないと思いますが…
    800戸に負けたらそれこそ恥ですしね。

  48. 357 入居済み住民さん

    サクラディアは、あれだけの総戸数でありながら全然売れていない事が問題でしょう。ある意味全く勝負になりません。


    半分以上が賃貸になるとか大騒ぎになってますね。今頃、CMに爆笑問題なんか起用して・・・。


    キララにして本当に良かったです。

  49. 358 マンコミュファンさん

    フージャースは完売に向けて何とかすると思いますよ。
    見込み客にDM、電話で値引き販売ですから遅くても来春までには完売と思います。がんばって〜キララの営業さん〜

    同じ駅から遠いローヤルシティ浦和東はかなり苦戦していますね
    総戸数43戸しかありませんが、残りあと数戸でしょうか
    京浜東北線/北浦和 バス7分 停歩6分、第二産業道路沿いがかなりのネックか!?
    竣工から10ヶ月ですが、完売に至らず第二産業道路を通るたびにまだ売れていないのかよと

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
ルピアコート本川越ステーションビュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸