埼玉の新築分譲マンション掲示板「サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 桜区
  7. 浦和駅
  8. サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part2)
匿名さん [更新日時] 2008-07-13 17:39:00

ぼちぼちいきますか。

所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分



こちらは過去スレです。
サクラディアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-03 16:51:00

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サクラディア口コミ掲示板・評判

  1. 389 匿名さん

    ぺらぺらボードはダメだよ。
    ここのマンションは仕様がいいんでしょ?
    ふつうの良いマンションはぺらぺらボード使ってないよ。
    コンクリートでバルコニーを囲って、逃げるときに使う一部分だけをボードにするんだよ。

  2. 390 匿名さん

    >>でも、ここにきてサクラディアもいいな、って思います。
    最近CMで知ったのですがプ−ルがあったり
    フットサルコ−トがあったり羨ましい・・・

    だからこの文章が営業(販売)らしいよw2006年9月に販売しているマンションでそろそろ竣工だというのに最近CMで知ったって私は情報収集不足といっているようなものw

    >>買う前にサクラディアを見ていたら
    買っていたかも知れません・・・

    マンションだけ見て衝動買いしてしまういい例ですねw確かにマンションだけを見ればいいと思いますが立地、渋滞道路の問題、学区などマイナス要因も視野に入れないといけないです。
    渋滞のことを考えたら車、バス通勤は相当余裕をもって出ないとだめでしょう、自転車、バイク通勤の方なら渋滞に影響なくいけるでしょう。

  3. 392 購入検討中さん

    800戸中400戸
    100戸中50戸
    の間違いでは??

  4. 393 匿名さん

    サラリーマン族にとって朝の5分は非常に重要です。
    朝10分も20分も早く家を出なきゃいけないのは辛いな・・・

  5. 394 取引主任者

    >>385さんへ

    新六間道路の南側がすべて栄和小から新開小に学区変更するなんて事はありえません。
    新開桜田地域だって戸建て住宅が増えて児童数も増えますので。

    既に町谷4丁目は学区変更がされています。

    今後可能性があるのは
    町谷2・3丁目の南側(新開小寄り)の一部、
    そして大久保東小学校の学区境近辺の一部、栄和3・5丁目が変更の狙い目になると思われます。

    さいたま市教育委員会は小手先の学区変更が特に得意ですので
    さいたま市学区審議会の情報をすばやくキャッチしておいてくださいね!

  6. 395 匿名さん

    >>大規模だからこそ出来る魅力ある数々の共用施設。
    共用施設の大半は、住宅本来の機能とは何の関係も無い内容ですね。
    家を買うのに、そっちに気をとられちゃダメだと思うんですよね。

    >>反面その大規模さが売れ残りを出してしまう。
    800戸もあるのは共用施設を充実させるためじゃないでしょう?
    その対比はおかしいですよ。

  7. 396 買いたいけど買えない人

    >共用施設の大半は、住宅本来の機能とは何の関係も無い内容ですね。
    >家を買うのに、そっちに気をとられちゃダメだと思うんですよね。
    住宅本来の機能とは関係ないですが、
    付加価値として魅力があることはいい事ですよね。

    車だって本来の走行性能(走る、曲がる、止まる)以外にも
    魅力を感じて買いますよね。(数々の贅沢装備やディーラーのサービスとか)
    皆にとって必要なものが違うのでいろんな車種があるわけで、
    なんであんな車買うんだろう、って私が思っても
    その人にとっては価格、使い勝手、走行性能、サービスの総合点等から
    ベストな選択をしていると思います。
    そこには妥協もあります。何を妥協するか、または
    何を重視するかは色々あっていいんじゃないですか?
    マンションも同じと考えてます。

    まぁ、付加価値部分だけ優れていて、
    本来の物が粗悪であればもちろん駄目ですが・・・


    >800戸もあるのは共用施設を充実させるためじゃないでしょう?
    >その対比はおかしいですよ。

    ただ、400戸なら完売していたかもしれないとおっしゃっていたので、
    仮にサクラディアが400戸なら同じ共用施設は無理ですよね。
    って言いたかっただけです。

  8. 397 物件比較中さん

    実際に見に行ってみました。
    荒川方面からバイバスに向けて車で走って行くと存在感ではなく圧迫感がすごいですよね。
    バイパス沿いとかだったらそうでもないのかもしれませんが。
    あの細い道沿いにはきついですよね。裏側の水路のある道もとても狭く、
    抜け道になっているようで危険ですね…。

    それでも勤務地が武蔵浦和なのでシャトルバスが続けば便利で良いなと考えてます。
    でもなくなったときに、路線では武蔵浦和行きがないので困るなぁと。
    他の方もおっしゃっているように、戸数が400くらいで共用施設がなくて、もう少し
    安ければ迷わないのですが…うちでは使いそうにない施設ばかりで悩んでいます。

  9. 398 入居済み住民さん

    共用施設なんて、数年すれば誰も使用しなくなり、管理組合で維持費が無駄という意見が出て、最後は水も張らないプールみたいになるのが落ちですよ。
    私に言わせれば、付加価値と言うより無駄に管理費の掛かる足枷です。

  10. 399 物件比較中さん

    そもそもプールってマンションのものじゃなくて、敷地内にスイミングクラブが入るだけでしょ?
    あのCMだと、住民が好きなときに使用できるような感じがするような…。

  11. 400 物件比較中さん

    プールについてはイトマンが閉鎖しない限り半永久です。
    住民が利用できる時間はたしか平日が夜(10時くらいまで?)
    休日がほぼ終日利用可能だったと思います。月額1500円です。
    なんでこんなに安いかというと、賃貸料を低くしてあげる見返りだと思います。

    将来的に万が一住民の利用を止めた場合は賃貸料をあげるはずです。

    そもそも1500円と格安で、プール、ジャグジー、サウナが利用できるのですから人気出るでしょうね。

  12. 401 匿名さん

    プールで泳ぐには、スウィミングスクールへの入会が必要のようですね。
    入会者が少なくて採算割れになったらどうなるんですかね?

  13. 402 取引主任者

    フットサル・テニスコートは都市計画道路の整備が始まれば無くなります。

    購入者に聞きたいのだが、区分所有の登記全部事項で土地の範囲は
    このフットサル・テニスコート、来客用駐車場は含まれていますか?

    含まれていなければ将来さいたま市が道路用地として高値で買ってくれるのに、
    管理組合には一切お金が入らないということになりますよ!

    フットサル・テニスコートと来客用駐車場部分の土地の所有(登記全部事項中の権利部(甲区))が
    購入者・購入者で作られる管理組合に所有権変更が行なわなければ、
    ゼファーがさいたま市に土地を高値で売却してマンションが多少売れ残ってもウマー!

    購入者の皆さん、早速確認してみてください。

  14. 403 取引主任者

    販売者に直接確認しても「含まれている」と言うだけですよ!
    嘘ついているかもしれませんよ!

    ちゃんと自分で法務局に行って登記簿騰・抄本を取って確認してくださいよ!
    特にモデルルームだけで購入を決めた人、ネットやTVCMで購入を決めた人、
    怠けずにちゃんと自分の足で確認してくださいよ!
    大きな買い物ですからね!

  15. 404 物件比較中さん

    いったい何戸売れているのだろう。400前後が有力?

  16. 405 さいたま

    登記見たら計画道路敷地も入っていましたよ!
    営業にも確認しましたが管理組合にお金が入るそうです。
    そのお金を住民に分配するのか、管理組合で何に使うかはそのとき管理組合が決めるそうです!

    ただ計画道路はいつになるかわかりませんね〜私は計画道路には賛成なので早くできることを期待しています!
    最近できる道路は歩道も広く綺麗なので☆

  17. 406 取引主任者

    >>405
    確認、お疲れさまでした。

    現在、バイパスの東側が事業化が始まったばかりなので、
    当分、都市計画道路用地の購入は先のようですが、
    15〜20年以内にはバイパス〜区役所間の事業認可が下されます。
    事業認可が下ると用地買収ですが、このマンションの来客駐車場と
    テニスコート・フットサルコートは事業推進のためいち早く市の土地開発公社が
    買うと思われます。
    管理組合がどういう姿勢で臨むかで安く買い叩かれるか、
    うま味のある値段になるかが分かれます。
    今のうちに有力な市議会議員・県議会議員との関係を築いておくことが肝心です。
    しかしながらこの桜区内の市議・県議、そして衆院埼玉15区内の代議士は無能無力だらけ、
    少なくとも議長経験者ぐらいの大物とのパイプを造れば、
    後々用地買収交渉に便利に働きます。

    入居者自治会の総会に来賓として招いたり、
    自治会役員がくまなく議員とお付き合いできるような体制を作って、
    『ダメマンション』の汚名を晴らし、日本一の財テクマンションにしましょう!

  18. 407 サラリーマンさん

    406さんは購入者ですか???

  19. 408 取引主任者

    406ですが……

    購入者ではございません。1戸建ての自宅を購入しました。

  20. 409 申込予定さん

    >>408さん アンタ感じ悪いなぁ・・・

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
ヴェレーナ上石神井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸