埼玉の新築分譲マンション掲示板「サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 桜区
  7. 浦和駅
  8. サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part2)
匿名さん [更新日時] 2008-07-13 17:39:00

ぼちぼちいきますか。

所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分



こちらは過去スレです。
サクラディアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-03 16:51:00

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サクラディア口コミ掲示板・評判

  1. 369 ご近所さん

    またCМ放映始まりましたね。

  2. 370 匿名さん

    ある意味有名な物件なんだからCMなんかしないで、その分値引けばいいのに。
    CM見てそこで初めて『買いたい!』と興味を持つ人はどれくらいいるのだろう。
    今現時点で半分は売れんたんですかね?

  3. 371 買いたいけど買えない人

    どこも同じように嫌な意見を言う人がいるものですね。

    私は違うマンションを契約して春頃引越しをする予定です。
    ちなみに価格は3600万でした。

    でも、ここにきてサクラディアもいいな、って思います。
    最近CMで知ったのですがプ−ルがあったり
    フットサルコ−トがあったり羨ましい・・・

    買う前にサクラディアを見ていたら
    買っていたかも知れません・・・

  4. 372 匿名さん

    営業おつ

  5. 373 匿名さん

    >>嫌な意見
    と解釈するか、指摘、情報と受けるのではえらい差が出ます。
    買ってみてそんなはずじゃなかったと後悔しない為の検討板です。
    マンションを買うということは、回りの住環境を買うと言うことでもあります。
    と釣り営業にマジレス

  6. 374 匿名さん

    住まいサーフィンのユーザ評価なんかでも周辺環境の点数は低いですね。
    5点満点中2.4点。

  7. 375 ご近所さん

    住まいサーフィンのユーザ評価は的確にコメントされてるのが多いから、なかなか参考になりますよね。
    みんな共有部分には満足してるんだな〜と思いました(^^

  8. 376 ご近所さん

    サクラさんと何かと比較されるマンションに住んでいます。
    最近近くを通ったついでに建設中のサクラディアを見に行きました。
    さすがに圧倒されるスケールですね。
    そして、スーパーがあっていいですね。
    建物自体も素人目ですが、外観は問題なく良いと思いました。安っぽくなんて見えませんよ。
    私も1度見ていたら、購入していたかもしれません。

  9. 377 買いたいけど買えない人

    あら?なんだか釣り営業とされてしまった。

    確かに営業職だが、家を売った記憶が無い・・・
    もちろん釣具の営業も無い・・・
    車は売ったことあるけどね。
    いやね、確かに駅から遠いのはマイナスだけど、
    でもマンション内の施設がすごく好き。
    フットサルを趣味でやってるし、
    最近太り気味だからプールも行きたい。
    現地は見に行ってないから
    わからないけどさ。

    嫌な意見って不快感を与えるような
    メッセージが多いって事。
    ネットだから言いたい放題というか・・・
    貧乏父さんとか、人を目の前にしたら普通は言えない言葉ですからね。

    駅から遠いけど、その分お買い得だし、
    マンション内の施設も充実してるし
    いいな〜って単純に思っただけです。

  10. 378 匿名さん

    >人を目の前にしたら普通は言えない言葉ですからね。

    だからこそ匿名掲示板は意味があるのですよ。
    きれいごとだけで済むなら、ここまで匿名掲示板は栄えませんでした。

    あなたが単純に思っているように、他の人も単純に思って意見を書いているのです。
    自己の意見だけ尊重して、自分が不快に思う意見を排除するのは極めて滑稽です。

  11. 379 マンコミュファンさん

    > 貧乏父さんとか、人を目の前にしたら普通は言えない言葉ですからね。

    貧乏父さんの意味分かってますか?

    例えば、
    「君のその考えは貧乏父さんだよ・・・」
    というような会話は、普通のビジネスマンであれば、
    普通に話せると思いますよ。

  12. 380 匿名さん

    ベランダの戸境がぺらぺらボードだったよ。

  13. 381 物件比較中さん

    >>380
    ベランダは避難経路ですから、いざという時は破って隣に避難するのです。
    ぺらぺらでないと困ります。女性年寄り子供、誰でも破れるように。


    このマンションの立地、過小評価されていませんかね。

    たしかに都内通勤する方には向いていないと思いますが、
    世の中すべての人が大手町に通勤するわけではないでしょう。
    さいたま市内やバイパス沿線に自動車通勤する人にとっては駅まで何分とかバス便がどうのというのはあまり関係ないですしね。

    もちろんそういう需要で800戸が埋まるとは全然思えませんけど、
    人によってはお買い得物件かも知れませんよ。

  14. 382 匿名さん

    たしかに自動車通勤の方には、お買い得かも。
    ただ、電車通勤の方の方が多いのは確かでしょうし、
    子供の通学(高校、大学)まで考えると、う〜ん・・・となってしまうのでは?

    800戸じゃなくて半分くらいの規模ならば良かったのかな?
    逆にマンションが売れないご時勢に、この立地で800戸売り切ったら
    たいしたもんですね。

  15. 383 買いたいけど買えない人

    >だからこそ匿名掲示板は意味があるのですよ。
    >きれいごとだけで済むなら、ここまで匿名掲示板は栄えませんでした。

    >あなたが単純に思っているように、他の人も単純に思って意見を書いているのです。
    >自己の意見だけ尊重して、自分が不快に思う意見を排除するのは極めて滑稽です。

    まともに意見を言い合えるなら良いですが、
    ちょっとでも褒めた事書くと
    「つり営業」とされてしまう。

    悪い事はバンバン言って
    いいことを言われるとつり営業とする。
    極めて滑稽ですね。


    >たしかに自動車通勤の方には、お買い得かも。
    >ただ、電車通勤の方の方が多いのは確かでしょうし、
    >子供の通学(高校、大学)まで考えると、う〜ん・・・となってしまうのでは?
    このような意見は将来を考える上で必要かと思います。

    でも
    >800戸じゃなくて半分くらいの規模ならば良かったのかな?
    >逆にマンションが売れないご時勢に、この立地で800戸売り切ったら
    >たいしたもんですね。

    この文章の意図するところはなんでしょう?
    ただの不快にさせる文章にみえます。

  16. 384 匿名さん

    382です
    ただ単に物件を比較検討してる中で、私なりのここの印象を書きました。
    800戸〜の意見は、実際にマンションが売れていない現状があり、ここだけ
    じゃなく大規模物件は非常に厳しい状況ではないかとの個人的意見です。
    過去のレスを見ると、現在半数近く売れてるみたいなので、半分のキャパならば竣工
    までに完売できた可能性もあったのではと個人的に思ったので。
    とにもかくにもサクラディアを客観的に見たときの率直な個人的見解です。

  17. 385 周辺住民さん

    六間道路南側の学区が栄和小から新開小に変更になるという話は本当でしょうか?

    この辺は親子2代、3代と地元に住む人が多いです。
    地元愛が強いんです。
    だから道場の盆踊りや町谷の夏祭はとても盛大に行われます。

    サクラディアが出来たことによって自分の通っていた愛すべき母校に
    子供を通わすことが出来ないと知ったら、、、

    サクラディアに住む人たちに対する周辺住民の対応、、、分かりますよね?

    私も怒り心頭です。(もし本当なら)

  18. 386 物件比較中さん

    >>385

    今の売れ行き状態だったら学区変更も必要なかったかも知れないですね。
    今から変更取りやめってできないのでしょうか。

  19. 387 買いたいけど買えない人

    382さん
    ありがとうございます。
    コメントの真意を知ることが出来てよかったです。

    確かに半分の戸数で同じ共用施設があれば売り切れていたと思います。
    それは同感です。

    大規模だからこそ出来る魅力ある数々の共用施設。
    反面その大規模さが売れ残りを出してしまう。
    ん〜、なかなか難しい問題ですね。

  20. 388 物件比較中さん

    すでに400戸売れているじたいすごいのでは??100戸未満のマンションが売れ残る時代に検討しているほうだと思いませんか?

    後は、竣工までにどれだけ売れるかも勝負でしょうね!!

    ところで、アミューズとブライトンで迷っているのですが、どちらがいいですかね〜ブライトンの難点はバス乗り場が遠いことです。ただ、ブライトンは落ち着いた環境で価格もよしなので迷っています。

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸