埼玉の新築分譲マンション掲示板「サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 桜区
  7. 浦和駅
  8. サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場。
匿名さん [更新日時] 2008-08-22 11:10:00

よろしくお願いします

所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分



こちらは過去スレです。
サクラディアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-20 13:22:00

スポンサードリンク

メイツ川越南台
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サクラディア口コミ掲示板・評判

  1. 587 匿名さん

    585です
    586さん、詳しくありがとうございます。
    通勤は毎日の事ですから重要ですよね。交通の便が悪いのは悩みどころですね。
    シャトルバスがなくなったらと考えると自力で駅まで行くにはキツすぎます。南与野まで自転車で17分って、かなりつらいですね。夏や冬を考えると・・・

  2. 588 匿名さん

    購入予定です!
    都内通勤で多少不安はありますが、原付で武蔵浦和へ通う予定です。
    バイクなら渋滞もあまり関係ないようなので問題ないです。
    武蔵浦和から電車で通勤はさほど問題ないと思われますが。

  3. 589 ご近所さん

    そういう問題ではなくて、
    このマンションの資産性の無さ
    が問題でしょ?

    渋滞なんかより、この立地を
    良く見ましょう!

    70㎡ 1800万円が適正ですよ。

  4. 590 匿名さん

    589さんは地元の人のようなので、そう考えると思います。
    だいたいどこでも(新都心や浦和でも)地元の人はそんな
    高いなら普通買わないよな〜って考えるものです。
    なぜならそれが適正な価格だからです。デペや不動産屋が
    利益を得るために高くなってしまうのです。

  5. 591 マンコミュファンさん

    武蔵浦和まで30分(雨天時40分)はずいぶん遠いです。川越〜武蔵浦和が30分程度なので到底さいたま市に住んでいるとは思えないほどの時間ロスです。
    時は金なりと言いますので、やはり都内通勤者には厳しい物件です。
    それでも家族のために購入される方は本当にご苦労様としか言い様がありません。

  6. 592 匿名さん

    南与野まで自転車で信号待ち入れると13分位かな。駐輪場の場所も
    関係するだろうけど。バスでだと浦和がありますが県庁周辺から
    動かなくなるので、正直使えない。シャトルは、バイバス出れば結構はやい。がやはり駅周辺で渋滞するのでその手前で降ろしてもらえればバス+徒歩で25分位でしょうかね。ただこのMSの人がマイカーを使ったりした場合、例の南側道路に左折で入れてもらえるかが大きな問題。

    設備に関しては必要以上なものまであるのが管理費等にはね返らないかが
    問題。

    問題がクリアされればきっといいMSになると思いますでなく、思いたい。

  7. 593 申込予定さん

    武蔵浦和までの所要時間が遅かれ早かれ、文面だけでなくDVDにでもして見せてくれればいいのに。一番時間がかかるであろう8時前で雨天時に計測すれば間違いないでしょう!
    販売の方見ていたら検討してくださいっ!

    私は都内への通勤ですが購入を決意しました。
    仕事開始が早いため7時にはサクラディアを出発しなくてはならないので・・・7時前くらいならまだ渋滞もそんなには激しくないので。

  8. 594 匿名さん

    自転車に毎朝10分以上乗るのって結構危険です。
    朝ですのでみんな焦ってますし、自分は平気!と思っていても車を運転している方が眠かったりしてボーっとしがちですし。
    (徹夜明けのトラック運転手などもいますしね)
    通勤時事故で亡くなった方を知っています。
    お気をつけて…

  9. 595 物件比較中さん

    価格が変われば人気でるのではないか。20%引けば買う人も
    結構いると思う。立地はそれはど悪くないから。
    新価格を期待する。私は買わないけど。その理由は書かない。

  10. 596 匿名さん

    20%引けばね。

  11. 597 購入検討中さん

    自転車に十数分乗るのが危険とか言ってるアホなやつがいるな〜

  12. 598 周辺住民さん

    この辺の適正が70㎡1800万とか自転車に乗るのが危険とか低レベルな荒しの人がいますね。今の新築の相場を良く考えてから書き込んだほうがいいんじゃないですか。

  13. 599 匿名さん

    コンセプトがしっかりしている分はじめは強気というか他のマンションと同じく自信満々の価格設定をした感じですかね。最初の最初って2900万台〜だったような。豪華設備と免震を売りにして利便性がシャトルバスだけではどうにもなんないほど悪いのに加え有名すぎた渋滞、近隣の反対などが原因か地元の人が買っていない感が痛いです。よっぽど反対なのか住み心地悪いのかどっちかと思ってしまいます。地元の人が買いたいと思わない感じは致命的です。戸数多すぎるし(将来の計画道路の分戸数減らすべきだったのでは)シャトルバスの再考をしないと値下げしても売れないと感じます。住めば都だと思いますが。

  14. 600 マンコミュファンさん

    たしかに地元の人が購入しないのはマンションにとって致命的ですね。
    800戸完売は正直かなり厳しいのでは・・・。
    4,000万という設定も強気というか無謀すぎる。

  15. 601 匿名さん

    地元の人はもう買ってもっているのでは。
    地元の賃貸アパートの人は価格が高すぎて候補に上げないのでは。
    一番の問題はそもそも需要がこのエリアに800まであるかですね。
    桜区でもバスの便がいいところもあるし、地元の人はそういう所
    探すの上手いから。

  16. 602 匿名さん

    >593さん

    >私は都内への通勤ですが購入を決意しました。
    >仕事開始が早いため7時にはサクラディアを出発しなくてはならないので・・・>7時前くらいならまだ渋滞もそんなには激しくないので。


    本当ですか?
    7時前とはいえ・・・と思ってしまうのは私だけでしょうか?
    多くのかたがおっしゃる通り、私もマイカー・バスの利用はあの立地では不可能と考えています。

  17. 603 サラリーマンさん

    神田、白鍬、大久保、五関、八王子(東京じゃないよ)
    あたりの一戸建と値段は変わらないね。

  18. 604 住まいに詳しい人

    戸建の話にふるとMS派が攻撃してくるぞ。
    個人的には戸建のほうがいいと思うけどね。
    だいたい専用庭、ルーバルって毎月金払っていたら、買った気しないよ。

  19. 605 周辺住民さん

    7時前後くらいは武蔵浦和駅までなら多くみても15分〜20分見れば間違いないと思いますよ!ただ7時半くらいから8時くらいになると20分〜25分くらい見たほうが安全かと!

    実際に通勤で町谷三丁目から浦和駅西口まで国際興業を利用していますが、7時10分前後に乗って浦和駅まで20分でつきます。雨でなければ遅れても2、3分です。
    ただ、以前に通勤先の都合で8時くらいに乗ってましたが、浦和駅まで30分近くかかってしまうこともありました。(平均的には25分くらいだったかな)
    なので、バス停のないシャトルバスならみなさんが思ってるほど時間かからないですよ!(住民しか乗れないというのは悔しいしうらやましいですけど)

    ちなみに私はすでに近くに一戸建てを購入しているので買いませんけど。

    こういう意見出すと、「営業だ」とかいろいろな批判されるでしょうけど私はほんとに周辺住民ですのであしからず・・・
    シャトルバスの時間については推測ですが、路線バスの所要時間については間違いないです!毎日のように乗っているので笑

    ただ路線バスを利用する方にアドバイス!!!
    雨の日はいつもより10分は早く家を出てください!遅れます↓↓
    (バイパス東側の住民が、いつもは利用しないのに雨の日は乗車してくるため)

    サクラディアはたしかに強気な価格に思えます。ただ、周りの分譲マンションの価格を見ると安く感じます。
    それだけ一昔前のように分譲は簡単に買える時代じゃなくなっているのかも・・・
    賃貸と同じ値段で買えるサクラディアは買いなのかもしれませんね!

  20. 606 購入検討中さん

    営業お疲れさまでした。
    ついでにこんなん みつけました。
    ttp://www.geocities.jp/shouhishahogo/branz/gisou2.htm

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸