埼玉の新築分譲マンション掲示板「サクラディアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 桜区
  7. 浦和駅
  8. サクラディアってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2009-02-07 17:42:00

サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27112/

サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part2)

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27127/

サクラディアさいたま市桜区道場に複合型免震マンション登場(Part3)

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27068/

どこまで続くのか?

所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分



こちらは過去スレです。
サクラディアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-25 21:24:00

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サクラディア口コミ掲示板・評判

  1. 676 匿名さん

    673さん!当たり前じゃないですか。販売開始時期がどんだけ違うかわかってますか?先じゃなきゃ困ったもんですよ。

  2. 677 匿名


    新年早々人を突っつくの始まりましたね(笑)
    今年もまたくだらない書き込み多いんでしょうね。
    住民さん頑張って下さい!

  3. 678 匿名さん

    皆さん別にこの価格で買えない訳ではないでしょう。
    ただ、様々な事情で値段が下がるなら当然安く買いたいだけ。
    良いマンションで、かつ適正価格だと信じて疑わないなら、こんな掲示板は覗かないに限りますよ。私は値下げのその瞬間を狙ってますよ。

  4. 679 匿名さん

    値下げするか否かは、販売会社が決めることで、ここでどうこう熱くスレしても全く関係はないですよ(笑)売れなければ、当然公共事業でないので企業も何らかの手は打つでしょう。

  5. 680 匿名さん

    北本のどいなかに住んでいるので、都心通勤楽になるかと思い、検討しています。
    でも、実際、通勤時間帯に駅までの時間考えると今と同じかそれ以上かかります。
    雨の日とか駅までバスば順調に走りますか?

  6. 681 匿名さん

    時間帯によりますが、大体空いてれば12〜15分、混むと20分前後かかります。ただ雨の日こそ、シャトルが快適で傘をささずして、サクラから武蔵浦和まで行けるので濡れることもありませんよ。ご参考に!

  7. 682 匿名さん

    困った住民ですな
    早く完売を望むなら
    高値を掴まされてもいいじゃないですか!
    良いマンションを安く購入したい人を応援しましょう。
    設備を良くして付加価値があるマンションが売れるマンションではないのです。
    坪単価の上昇で割高感があるのです。

  8. 683 近所住民

    困った匿名さんだな。坪単価は、この当たりの相場と変わらないよ。100〜120万。そういった意味では、土地バブルに乗らず、まともな価格設定しているよ。ここは。

  9. 684 物件比較中

    この議論も何度も出ているよね。682が知らないだけでは?新参者?前のスレよく読んでね。

  10. 685 匿名さん

    >この当たりの相場と変わらないよ。100〜120万

    この人坪単価の計算わかっているのかw
    それともこの坪単価で内緒の値引きが始まっているのですかw

  11. 686 匿名さん

    坪単価は120〜150くらい。

    決して高くはない。


    適正価格。時間はかかるがいつの間にか完売するだろうね。

  12. 687 匿名さん

    >>686

    坪単価の計算ができない>>683からみれば2割ほど高い坪単価ですよ。

  13. 688 匿名さん

    第9期の家具付きモデルルーム住戸で坪単価は約114〜となってますね。
    坪単価100〜というのはかなり値引きが進行しているということでしょうか?

  14. 689 匿名さん

    683=684でしょう・・・・・
    無知な住民の自作自演は荒らしです。

  15. 690 ご近所さん

    この書き込みサイト初めてみました。
    面白いですね!(サクラディアが特に)

    この地域は、都内に通勤している方にとっては、すごく不便な場所なのですが、
    4〜5年住めばなれますよ。(以前も、アーバンみらいに住んでいたので、バス通勤の不便さにも慣れていたので・・・)
    ただ、現在、駅に徒歩10分ぐらいの場所に住んでいる方は、絶対この地域はやめた方が良いと思います。かなりストレスがたまると思います。
    通勤と言うことをあまり考えなければ、体育館や区役所も近く、土地もすごく安いのでお勧めですよ。
    早く完売するといいですね。

  16. 691 土地勘無しさん

    住めば都って言いますよね。その通りでしょうね。
    あと何戸残っていますか?いくら値引きしてもらえますか?

  17. 692 匿名さん

    なんだか、ノイローゼになりそうなので、まとめて見ました。

    ◎ サクラディアの良い所


    ・スーパーが便利
    ・プールがある
    ・間取りが良い
    ・エレベータが空いている
    ・区役所が近い
    ・規模が大きい
    ・良い人が多く、子ともにとっては良い環境だった
    ・上階やお隣さんの音があまりもれてこない。
    ・安い(近くに職場があり、注文住宅を建てる方にはお勧めの地域です)◎ サクラディアの悪い所

    1、通勤が不便
    ・とにかく時間がかかる。
    (バス乗り場まで約2分+バスの待ち時間約10+バスの移動時間約20分+バス降りてから(ラムザ裏)駅のホームまで5分=約40分)

    ・家族4人分のバスの定期代20年分ぐらいで普通のマンションを買えた気がする。

    ・周辺道路渋滞が酷すぎる

    2、将来が不安
    ・NHKで廃墟マンション問題(民放では、スポンサーの関係で絶対放送出来ない内容でしたが)を特集していたが、このマンションの将来かとさえ感じてしまった。

    駅に近いマンションでさえ売れ残っている過剰供給状態に、人口の減少など・・・
    将来中古として売り出しても、利便性の悪さからまず売れない・・・
    もともと安さだけが売りだったマンションなので(設備が良いと言うことは、10年もすれば、売りではなくなる)所得の低い人が多く、管理費の滞納が増える・・・
    お金のある人は、普通のマンションに引っ越していく・・・   →廃墟化は進む

    3、今後の値引きが気になる。


    いったい今、売りに出したら¥いくらになるんだろう?恐ろしくて不動産屋さんに依頼出来ません。 とにかく早く完売してほしいです。
    自分の勉強不足を痛感する日々です。

  18. 693 匿名さん


    音、結構もれてきますよ…。
    姉が住んでいますが足音がスゴいそうです。

  19. 694 匿名さん

    692さんは住民さんでしょうか?
    自分は値引きがあれば検討してもいいと思ってるんですが、値引き以上に気になるのが将来の廃墟マンション化です。
    692さんの書いている「将来が不安」というところは今まさに気になっているところです。
    自分は永住する気でも周囲の状況的にそうできないとなると、安く買っても将来的に転居せざるをえなくなって高くつくかもしれないと思い悩みますね。

  20. 695 申込予定さん

    690さんズバリその通リですね!以前は赤羽の一つ手前の駅で徒歩3分でした。息子は通勤の特に帰りが深夜ですからストレスになるでしょうね?息子が前の所に戻ることも覚悟してます。ただ私は以前は徒歩25分、バスでも10分位埼京線が出来る前は家から歩いたので不便といえば嘘になりますが物件には魅力を感じます。価値観は人様それぞれですからね。いずれ完売するでしょう!

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸