埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティタワー蕨」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 蕨市
  6. 中央
  7. 蕨駅
  8. シティタワー蕨
匿名さん [更新日時] 2009-10-14 07:21:35

蕨駅西口徒歩2分、再開発で誕生する30階建てのタワーレジデンスについて情報交換をどうぞ。

<概要(HPより)>
所在地=埼玉県蕨市中央1丁目200番(地番)
交通=京浜東北線 「蕨」駅 徒歩2分 
販売開始予定='08年11月
入居予定='10年9月中旬
間取り=1LDK〜3LDK  
専有面積=37.44〜83.4平米

管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売
設計:アイテック計画
施工:戸田建設



こちらは過去スレです。
シティタワー蕨の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-03 23:10:00

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー蕨口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    アウトフレームではなくて、間取りに凸凹が多いのは
    タワマンだと仕方ないことなんですかね?
    もらってきた図面見てるけど、バルコニーの避難ハッチの位置が書いてないですね。
    ない…わけないよね?

  2. 402 匿名さん

    ないよ

  3. 403 匿名さん

    え?法的義務とかないんですか?

  4. 404 匿名さん

    397さん
    逆の観点から言うと、東向きの部屋は昼の12時前に日が入らなくなるということですよ。
    東向きの部屋が安いのは騒音だけでなく日当たり要因もあるように思います。

  5. 405 匿名さん

    >>403
    もちろん法的にクリアしてるんでしょう。
    2方向から逃げられる道があれば避難ハッチ無しはよくある話。
    非常階段の位置などによりあり得ます。

  6. 406 匿名さん

    ↑ピンポーン!正解ですね。

  7. 407 物件比較中さん

    各階ゴミ出しってどうなんでしょうか?
    臭ったりしないか心配です。
    経験有る方、教えて下さい。
    エレベーターでゴミを運ぶのが嫌な方もいるようですが、結局は管理人さんがエレベーターで運ぶのですよね?

  8. 408 匿名さん

    >>407
    図面を見る限り臭いの問題は無さそうですよ。

  9. 409 いつか買いたいさん

    今日、営業マンから電話が掛かってきた。

    「ようやく販売の運びとなりました」ですって。

    年初のMRオープンからどれだけ引っ張れば気が済むのでしょう。
    販売スケジュールだって何度も延期、また延期の繰り返しで。

    買う気は、もうとうに失せています。
    さようなら。

  10. 410 匿名さん

    先日来たDMにやっと予定販売価格が載っていたので
    一度MRに行こうと思い、予約をしようと電話しました。

    その際、参考程度に「DMに載ってた部屋は、何階ですか?」と質問したら
    「価格も含め、物件の詳細は、MRに来た方にしか、教えられません」ですって。

    もちろん、近隣他社物件の営業が客を装って、
    その手の電話をかけてくることもあるでしょうから
    ある程度は、仕方ないのかもしれないですが
    そのクセ「いい部屋からどんどん要望書が提出されているので
    興味があるなら、早く来て、早く要望書を出してくれ」みたいなことを言われました。


    また「単に価格を知りたいだけなら、ネットの掲示板でも見てください」ですって。

    MRの予約電話を入れるだけで、こんなにイヤな思いをしたのは初めてでした。

    その他の会話も初めから、上から目線で・・・
    たまたま電話に出た担当者がハズレだったのかもしれないですが
    当然、その電話でMRに行く気は失せたので、予約を入れるのはやめちゃいました。

    住友って、なんでこんなにイケイケなんでしょうね。
    世の中の住宅事情がどんなに厳しくなっても、関係ないんですね。

  11. 411 匿名さん

    >>409=>>410ですね。
    文章の癖が全く同じです。

  12. 412 いつか買いたいさん

    ↑ハズレです。

    私は409ですが、410と同一ではありません。
    残念でした。
    (こうやって否定するコトに何の意味もありませんが・苦笑)

    410さん、同感です。
    この物件の営業マンは全般的にその様ですよ。
    「買って下さい」ではなく「売ってほしい?」って感じ。

    やはり、さようならデス。

  13. 413 匿名さん

    ですって。

  14. 414 匿名さん

    409さん410さん 大変 嫌な思いをしましたね。同情しますよ。ひどいですね。
    でもね…。何だか、100%同情できないです。
    住友さんにサヨナラしたようですが、あなた達のような方々に当社のモデルルームには来て欲しくないなぁ…。と思ってしまった某デベ社員です。

    住友さん、サヨナラで良かったですね。お互いに注意しないとね…。

  15. 417 by 410

    >410です。

    409さんもおっしゃってますが、409さんと私410は同一人物ではありません。

    409さんの書き込みを読んで、やはり住友に対して
    私と同じことを感じてる方がいたんだなーと思って、
    書き込みました。

    私としては、決して冷やかしなどではなく
    真剣にマイホーム探しをし、
    この蕨の物件が、立地や設備、価格等・・・総合的に見て
    興味ある物件だったので、MRの予約の電話をしました。

    もちろん実際に購入し、入居してしまえばどんなイヤな営業担当だろうと
    関係ないですが、やはり大金はたいて、
    何十年ものローンを組んで買うマイホームです。
    購入の段階から、気分よくいきたいものです。


    409さんへ

    私410の書き込みのせいで、
    妙ないいがかり(>>411)をつけられ
    409さんに嫌な思いをさせてしまったようで、
    申し訳ございません。

  16. 419 匿名さん

    409さん・410さん

    私もこちらの営業担当者に不信感を抱いた者です。
    何度かモデルルームに足を運び、前向きに検討していましたが、
    有り得ない位の延期延期で、その間、納得のいく連絡・フォローはなし・・・
    購入意欲はすっかり失せてしまいました。当然ですよね。

    410さんのおっしゃる通り、入居してしまえば営業担当者は
    関係ありませんが、スタートがこれでは論外です。

    現在は他社で検討中です。こちらの営業マンの応対はとても
    満足のいくものです。と言っても、あくまでも比べたらの話で、
    全くもって普通なのだと思いますが。

  17. 420 匿名さん

    >>419
    住友不動産販売さんはこの物件に<精鋭>を送り込んでいません。
    関係者がこの一連の書込を読んだなら反省すべきかと思います。
    営業さんの印象は、購入意欲に大きく影響しますよね。

  18. 421 匿名さん

    420さん

    419です。レス、ありがとうございます。

    なるほど、精鋭はいないのですね。納得です。
    なかなか魅力を感じられる物件だっただけに、ただただ残念の一言です。
    営業マンで全てが決まる訳ではないですが、時に購入を左右させる存在でもある
    ということは自覚して頂きたいなと。

    もし関係者の方々がこちらの書き込みをご覧になっていたなら、改善を図って
    頂きたいものです。

  19. 422 購入検討中さん

    私も登録に行ってきました。
    第一期の販売日程が決まっていて、住友としては契約→手付金の振込みまでを七月中に行いたい様子でした。

    私的にも営業マンの上からの発言に怒りを覚えました。
    でも物件が気に入ってるので契約するなら別の営業マンでと思ってます。

  20. 423 いつか買いたいさん

    >>422

    別の営業マンで、気持ち良くご契約出来ることを祈っています。
    まともな営業マンもいることを願いたいですね。

  21. 424 匿名さん

    仕事出来そうな面構えってありますでしよ?
    ここはボンボンばかり集めたんでしょうねw
    日本語もおかしいし何を聞いても即答出来ないし。
    スケジュールが延期延期延期となったのは販売会社よりも売主のせいでしょうが
    要はどっちも決断力がない会社だってことですね~
    それとも新都心より田舎だったと思ってバカにしたのかな?!

  22. 425 匿名さん

    >>423
    ここでは名前出せないけど、昨日相手してもらった人は良い感じでしたよ 物件は気に入り値段も安いので良かったんですが、その後周りを散歩して個人的に合わないと思ったので買うかは微妙なんですが

  23. 426 匿名さん

    組織って誰かひとりの為に全体が悪く思われることありますよね。
    たぶんハズレは1~2人なんですよ。
    今後はお客様対応教育を徹底してください、ってことですね。

  24. 427 物件比較中さん

    ここの書き込みって賑わっている割に全体的に悪い内容が目立つんですけど、
    物件そのものはどうなのでしょうか?
    マンション購入初心者なので・・・スミマセン。

  25. 428 匿名さん

    >>427
    ぜひMRにお越しください
    イケメン営業一同、謹んでお出迎えいたします

  26. 429 匿名さん

    >>427
    建物自体は悪くはないし、値段も手頃だと思います。
    地元の方には失礼な言い方ですが、あとは蕨という街をどこまで我慢できるか、じゃないでしょうか。
    川口や浦和と比べても、街のボリュームとグレードは確実に劣っています。
    ですので資産価値はいまいちだと私は思っていますが、もちろん長年住む気ならそんなこと関係ないですしね。
    建物はそれなりに良いと思いますよ。

  27. 430 匿名さん

    基本的な仕様以外に、ディスポーザーや食洗器、トイレの中に手洗い場が付いている 浴槽は魔法瓶仕様 価格の割にいいと思った 駅徒歩2分も魅力的だし 後は、蕨の雰囲気が気に入れば文句はないと思いますよ

  28. 431 購入検討中さん

    自分の相手をしている営業マンは普通だったけどなぁ。
    不動産とは別の業種で対面販売を「させる」立場の仕事をしてるけど、
    接客のレベルは不満のないレベルだったと思いますよ。

    蕨は微妙すぎるところがいいところです。
    アクセスのよさと価格帯で考えるとコストパフォーマンスのよいエリアだと思います。
    治安面で悪いイメージがあるっていうより、知らないとか「蕨」の字が田舎臭いとか、
    カルデロンとか、そういうレベルで敬遠するのはもったいないと思います。(10年蕨に住んだ感想)

    今のところ購入予定です。
    抽選とか面倒なのでかぶらないといいなぁ。

  29. 432 匿名さん

    住めば都 きっと愛着沸いて来ると思うよ 駅から二分だしいいんじゃない?実際は三分くらいかかるけど。。

  30. 433 匿名さん

    昨日行ってきましたが、けっこう埋まりつつあるようですね 意外と人気なのかもしれませんね

  31. 434 匿名さん

    >けっこう埋まりつつあるようですね


    1期で何戸くらい 販売する予定なんでしょうか?

  32. 435 匿名さん

    100戸前後に価格設定されていて、それが一期の販売予定と営業の方が
    話していましたよ・・・

  33. 436 匿名さん

    あそこは、物件はいいんだが周りの環境が。。学校とか街の雰囲気とか、いろいろ考えちゃいます

  34. 437 匿名さん

    街の雰囲気、私はそんなに悪くはないと思いますね。
    駅前のゴチャゴチャ感はそれこそ「再開発」で改善されると期待しています。
    蕨市の雰囲気が好きになれない方は、仕方ないですね。

  35. 438 匿名さん

    蕨が嫌な人や合わない人は、お高く気取った浦和にでも行ってください。
    そもそも、蕨が浦和みたいな街だとしたなら、きっとこのタワーは安くは無いですよ。
    私は、蕨で充分満足です。
    駅近で住不タワマンが安く買えるから…。
    冷静に色々、考えましょうよ。

  36. 439 匿名さん

    いくら駅前でも、名も知らぬデベやゼネコンだったら注目しなかったかな、
    売り主が変わったりするリスクは無い方が好ましいから

  37. 440 匿名さん

    蕨のイメージ、は別に気にしないんですけど
    現実的にお店とかが少ないようなので不便そうです
    西口から少しある西友や、東口のヨーカドーで買い物して帰ったら、駅2分のメリットないですよね

  38. 441 匿名さん

    蕨は他の駅前と比べたら、ロータリーには、素敵なデパートも無いし、むしろ蕨の駅に近過ぎて、買物には少しだけ不便かも知れませんね。
    そんな蕨だから、タワマンが安いと思えば、ラッキーです。

    440さんへ。東口はザ・プライスですよ。今は、ヨーカ堂ではありません。激安に感謝です。
    本当に、ここに興味ある人の書込みですか?適当な感じと無知さに悪意が見え隠れしてますが。蕨市民の愚痴でした。

    ※東口の駅前の東武ストア24Hだし、西口から少々離れた西友も24Hです。

  39. 442 匿名さん

    440です
    東口のスーパーは正確にはザ・プライスでした、訂正します
    激安のお店やいざと言うときの深夜スーパーがあるのは便利でしょうね
    ただ今問題にしているのは駅とマンションとスーパーの位置関係です
    話をすりかえられた気がします
    素敵なデパートなどそもそも求めていませんから…
    でも確かに、この値段でタワーが買えるのは魅力なんですよね、だから迷ってます
    私は蕨という街は好きだし、悪いイメージもありません
    もしお気を悪くした方がいたら、すみませんでした

  40. 443 匿名さん

    何を重視するかは人それぞれですよね。
    駅とスーパーの距離で選ぶなら西川口のオーベルがいいんじゃないですかね。
    私は高級感に惹かれてシティタワーが第一候補です。管理費が高いのはあきらめてます。。。

  41. 444 匿名さん

    私もスーパーと駅とタワマンのキョリ気になってます。
    働いている私にとって、帰りがけに買い物できるかどうかってけっこう大事なことなんですよね。
    駅が近すぎると、そういうスーパーって少ないかもしれないけど、
    魅力的な駅なら駅で買い物してそのまま帰れるんですけどねぇ。
    駅はさびしいし、駅からの道にスーパーがないので、帰りがけにスーパーによるという生活スタイルは変えないといけないなーと思ってます。
    たしかに、西川口のオーベルならそれは満たされるんですが・・。
    MRみてきたけど、マンションのほうがいまいち私の好みじゃなくて・・。
    週末に買い物すればいいかな~

  42. 445 匿名さん

    少し話がずれるかもしれませんが、私は現在、都心の駅横のタワーマンションの33階に住んでいます。
    駅までの便は非常に良いのですが、少し困った事も・・。

    電車の音が以外とするのです。当然の事ながらサッシをすれば全くしないのですが、この時期に自然の風を
    感じようとすると、意外にも聞こえるのです。33階ですので、何となく聞こえる程度ですが、低層階の
    方は一年中この音に悩まされるのです。

    購入される方は夜間に周辺の音を聞いてみる事をお勧めいたします。
    蕨駅は京浜東北線だけでなく、東北線・高崎線・貨物も多く通過します。特に貨物は夜中にも通過します。

  43. 446 匿名さん

    スーパーが無くて嫌な方、駅近が嫌な方には、ココは無理ですね。
    戸田とか戸田公園とかでお探しになったらいかがでしょうか?
    駅にサミットがありますし。

  44. 447 匿名さん

    どこの販売さんですか?

  45. 448 匿名さん

    >>447
    駅からマンションまでの間にお店がない、とのことなので
    戸田、戸田公園には駅構内にサミットあることを書きました。

  46. 449 匿名さん

    なんで埼京線

  47. 450 匿名さん

    京浜東北で駅にスーパーある駅ないからです。

  48. by 管理担当

スムログに「シティタワー蕨」の記事があります

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル大宮プレイス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸