千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part11)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?(Part11)
購入検討中さん [更新日時] 2012-08-01 20:57:23

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.63平米~100.08平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

物件URL:なし
施工会社:野村不動産
管理会社:野村不動産



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-20 22:26:52

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 301 購入検討中さん

    >299さん
    教えて下さい。
    土地には瑕疵担保責任は講じないとなっていても、責を追ってくれるのですか?

  2. 302 匿名さん

    責任なんて負うはずない。
    液状化の心配が全くないって言ってるわけではなく、液状化の可能性があると記載されているのですよ。
    嫌なら契約しなければ良いだけ。

  3. 303 匿名

    換気付きドア(笑)
    自己マンどこも真似しませんそんな変なドア

  4. 304 匿名さん

    ハザードマップ的には4、5街区が液状化の可能性がある。
    1、2街区は若干かかる部分あるかもしれないけど、そこが建物部分かどうかはわからないね。

  5. 305 申込予定さん

    3月から最大2ヶ月引き渡しが遅れたら、
    そのぶんの家賃は野村が負担してくれるのでしょうか?

    野村にまったくペナルティーがないのはいかがなものかと…

  6. 306 匿名さん

    今更 うだうだ言っても無駄 倍率は下がりません

    捨て台詞も結構だが 嫌ならとっとと引き下がってねw 

  7. 307 匿名さん

    ハザードマップを見ると、液状化も浸水深も1・2街区は被害予想の対象の色づけがされてるかいないかのぎりぎりのところですね。仕方ないかもしれないがそれにしてもハザードマップが見にくいです。

  8. 308 匿名さん

    催眠販売とは言いがかりも甚だしい。
    ただの野村の作戦勝ちだから。

  9. 309 購入検討中さん

    299です。あまり詳しくは書けませんが、裁判にすればいいのです。土地に瑕疵担保責任が生じないとなっていても、予見可能性があるか否かが重要です。
    仮にすごく問題のある土地でもなにもしなくていいのかと言うことになってしまうので。弁護士にでも聞けばわかりますが、裁判では双方が責を追うことになるでしょう。それだけ重説はプラスにもマイナスにもなるということです。私は気にしないで契約しますが、万が一液状化を起こした場合のリスクヘッジとして言ったまでですが。

  10. 310 匿名さん

    嫌なら〇〇しなければいいだけ、ってフレーズに飽きました。
    このマンションは欲しいけど、あれこれ気になる事項があるからここで一緒に議論や情報交換してるのに。
    だから上記の言葉はもうお腹いっぱいです。

  11. 311 匿名

    でも地震や天災については論議は無駄だと思う。
    地震にしたって毎回揺れ方も違うし震源地も違うわけだから次大きいの来たってここがどうなるかはわからない。
    液状化MAPといってもうちは真っ赤のエリアだったがこないだは被害が無くて友人の所は2週間断水だった。
    リスクヘッジの可能性を上げるなら関東には買わないとか?
    それでどっかに買って天災にあったら・・・・。

  12. 312 匿名さん

    議論や情報交換っても 4日後の28日の抽選で全戸完売する物件だからなぁ 

    まだ あれこれ気になる事項があるなら MRに直接聞いた方が早いと思うが…

  13. 313 匿名さん

    MRに聞いても悪いことは言わないから、聞いても仕方ない。だから自分で調べているのでは?説明会でも違うこと言われた訳だし。抽選で当選してもまだ契約まで数日あるから検討の余地があるし。重説読んでドタキャンする人もいなくはないでしょう。

  14. 314 匿名さん

    312
    全くそのとおりですな。多分というか確実に釣りだとは思うけど、掲示板の情報で契約するか決める人なんていないでしょ。情報交換とかいうけど、あくまで匿名の書き込みなんだから、どこまで信用するかは人それぞれだよね。

  15. 315 匿名さん

    後4日で抽選という時期に懸念事項が残っている方が問題。
    こんな掲示板でくだ巻いてないで、営業に聞けばいいじゃん。
    重説で疑問点があればいつでも聞いてくださいって言われてるでしょ?

  16. 316 匿名さん

    313
    だから売主の野村が信じられないなら 検討するの止めたら
       

  17. 317 購入検討中さん

    抽選まであと少しの所で重説出されたから仕方ないと思います。
    時間が足りないので、契約日までじっくり検討します。

  18. 318 匿名さん

    316 その通り。正論だよ。

  19. 319 匿名さん

    確かに、重説疑問に思ったら営業担当者に直接聞いてみたらいいと思います。
    こちらの掲示板にいろいろ書いても、あと4日です。
    私の営業担当の方も「疑問に思ったことやわからないことはご連絡ください」と言っています。
    液状化やその他いろいろな思いをぶつけてみたらいかがですか?
    それでも変な答えや煮え切らない返事なら、この物件とは縁がなかったとあきらめるしかないと思います。

    別に倍率下げようとかそういう意図はありません。
    素直にわからないところは聞いてみたらいいのに、って思ったのです。

  20. 320 匿名さん

    あと4日。
    抽選で当たるように大安の今日は日本酒で身を浄めにいってきます。冷たいのが効きます。

    さらに先勝の26日も身を浄めにいく予定です。

    落選の不安もありますが状況が変わるわけでもないので28日までを楽しむことにしました。

    心境報告でした。

  21. 321 匿名さん

    320さん、それ良いですね。私も習って今日は日本酒いっちゃおうかな。320さんに幸運が訪れますように。

  22. 322 匿名さん

    No.321さん 
    320です。ありがとうございます。321さんのご多幸も祈願してまいりたいと思います。もちろん321さんの分として冷たいのを1杯よぶんにいただかなくてはいけませんが。。。うれしいです。

    いってきます。

  23. 323 匿名

    >310に同意。
    嫌なら(不安なら、疑問があるなら)やめろってのは何の答えにもなってない。
    不都合な話題を強引に打ち切ろうとする意図が透けて見える。
    なんというか、検討者同士なのに不自然なんだよね。
    もしかして・・。

  24. 324 匿名さん

    310です
    ここがヤダなんて言ってないですよ。短い文章では誤解が多いですね。ここで疑問や不安を議題にしてきたんじゃないですか?自分も当然疑問は営業などに聞いていますよ。それにここの情報で契約を決めるとも言ってないですし。皆さんと同じ様に参考にしてるだけです。

  25. 326 匿名

    だからとりあえず抽選してから考える。

  26. 327 匿名

    たいした開発じゃないね。しょぼい。

  27. 328 匿名

    結局、要望書って何だったんだろう。
    客の希望変更は認めない怪しい縛り。部屋を守ります、努力します、とか。多数の部屋に倍率ついてて全然守れてないじゃん(笑)。
    最初から努力する気無かっただろ。客を騙すような事を平気で言う営業のモラル。最低。

  28. 329 購入検討中さん

    それだけ、売れてるからしょうがない
    千葉では最近のグラホラの再販以来の
    大規模マンションの盛り上がりだな

  29. 330 匿名さん

    野村はこの物件で評判を落としそうだな

  30. 331 匿名さん

    逆でしょww
    他の物件が苦戦してる中、500戸upを即日完売なんだからw

  31. 332 匿名

    327
    他との比較であれば結果は出ている。
    あなた自信の比較検討が一番しょぼいと自分で墓穴ほっていることを皆に公表しているだけ。

  32. 333 匿名さん

    ただ安いから購入可能者が多いだけ。現に安い部屋の倍率が高い。

  33. 334 匿名

    旭硝子跡地に住む
    これが千葉のステータスなら少々ショック

  34. 335 匿名さん

    >305

    天災とか売主に責任が無い場合を除いて、引渡しが遅れたらそれに伴う損害(遅れた分の家賃とか)は賠償請求できるよ。

  35. 336 匿名さん

    >331

    1期全戸販売、即日完売を演出するために日本橋から参加組みには半年も待たした挙句に、今となって液状化リスクを出してくる。要望書出したら買わなきゃいけないって縛りをつけようとしたもこのためだったんだろうね。評判落とすだけだよ。

  36. 339 匿名さん

    >337

    要望書は野村に限らず多くのデベで集めるけど、ここはおかしなことやってたんだよ。

  37. 340 匿名さん

    重説はプラウド全体を示してる訳で、
    液状化の恐れもハザードマップ的には3~4街区が入ってます。
    1街区の南東端はどうかな~って感じ。

    個人的には液状化や浸水の恐れ、その他の危険区域もそうだけど、ある程度は自分でも調べておくべき。

  38. 341 購入検討中さん

    土壌調査しないと分かりません。

  39. 342 匿名さん

    >341

    地盤調査じゃないの?

  40. 343 匿名さん

    ハザードマップの危険エリアの周辺も安全とは言いがたい。3・11のときも危険エリアだけじゃなくて、その周辺でも液状化が起きてててたりする。

  41. 344 匿名さん

    まだ倍率1倍で多分買えそうなのに、全然ワクワクしません。
    売主の対応でこんなに精神的にまいるとは思ってもいませんでした。
    検討はじめて約半年、最後の最後で冷たい一言を今日営業からいただきました。
    終の棲家はここではないような気がしています。

  42. 345 匿名さん

    338
    >イオンと病院なければ絶対買わないね
    そんな当たり前の事いまさら言うなよw


    しかし倍率下げるのに必死と言うか  少しでも失敗したと思わせたいのか
    何れにしても残り4日で完売しちゃうw ジャンジャンw

  43. 346 匿名さん

    液状化のリスクがある部屋に4000万は出せませんね。。。

  44. 347 匿名

    幼稚なレスはやめて欲しいわ。

  45. 348 匿名さん

    あ~~~っ、あと4日で決まるのに何かモヤモヤする~~~~。
    一体どうすればいいんだ~~~~~~!!!!

  46. 349 匿名さん

    あの辺は川底だったからねぇ...

  47. 350 匿名さん

    近所の団地はガタガタだったよ
    でもって現在全面補修中かと

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸