広告を掲載
物件比較中さん
[更新日時] 2013-09-04 06:35:45
プラウド船橋の Part26が1000レスになりましたのでPart27をたてました。
物件を検討中の方やご近所の方など、引き続き色々と意見を交換したいと思っています。
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 、東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
総武線 「船橋」駅 徒歩14分 、京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK ~4LDK
面積:70.91平米~100.86平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート
[スレ作成日時]2013-07-25 22:03:58
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番) |
交通 |
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分 |東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分 |総武線 「船橋」駅 徒歩14分 |京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,500戸(334戸(一街区)、239戸(二街区)、370戸(三街区)、238戸(他に管理事務室1戸)(四街区)、316戸(他に管理事務室1戸、店舗一区画)(五街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上10階建 地下1階建(一街区、二街区、三街区、四街区、五街区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]三菱商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
|
[お知らせ] |
|
分譲後 流通価格履歴一覧表(中古)の販売は2021年10月末をもって終了いたしました。
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド船橋口コミ掲示板・評判
-
679
匿名さん
-
680
匿名さん
675は現地見てないな。新船橋駅は工場勤務者のためにできた駅。新船橋駅なくても野村はここにマンション作ったぞ。
-
681
匿名さん
-
682
契約済みさん
>677
>意識過剰だね。奏の住民さんよ。全戸数完全即日完売したマンションに何の用意?
はい、これも妄想激しすぎです。
なにかといって、その度に奏さんをやりだまにあげる被害妄想はやめましょう。
そもそもほかのマンションを攻撃する必要ないでしょ?
-
683
匿名さん
>677
私は673だけど奏の住民ではありません。
そういったレスをするから意識していると思われるんだよ。
最後は何を言いたいのか分からないし。
-
684
ご近所さん
-
687
匿名
こちらと、柏の葉キャンパスで迷いに迷っています。
仕様は、こちらの方が上です。
-
690
匿名
-
691
匿名さん
>>685
申し訳ない。名前入力を間違えました。
賃貸住まいではありませんし、ご近所ではありませんので、あしからず。
てか新船橋とか不便すぎて住めない。
-
695
入居予定さん
販売前のスレみたけど、殆ど外れダネ。一年以上売れないとか書いてたけど。評論家もどきは大抵いい加減で外れるね。完売は、見事としか言えないね。新船橋もすでに街ができてるわけで、けなしてもどうしようもないね。あの辺りの住人からすれば便利になった。あとはプラウドの住民がどう環境を創るかだけ。
-
-
696
匿名さん
評論家の榊淳司は、どう評価してるかな?
ここのレポート書いてるみたいだけど。
-
697
匿名さん
千葉の大規模物件に要注意!ってレポート出してるよね。
有料PDFだから、誰か買ってこの板で情報共有してほしい。
-
704
管理担当
-
706
匿名さん
-
707
匿名
もうこのマンションは完売致しました。
検討タグのついたこのスレッドは閉鎖しないんですか?
-
708
マンション勉強中
一つだけ教えてください。なんでここはこんなに人気だったんでしょうか?路線としてはメジャーとはいえないと思うのですが。
-
709
匿名
民度が同じのが集まったのだと思います。
仕様もよく、価格も標準で納得できたのです。
-
710
匿名さん
最後に賃貸大量放出というケチがつきましたが、曲がりなりにも全期即日完売したのだから素直にすごいと思いますよ。
私は早々に候補から外してしまったけど。
-
711
匿名さん
>709
仕様が良いとよく言われますけど、洗面台が陶器じゃなくてプラスチックなのが萎えポイントでした。
ていねいに扱わないとすぐキズが目立っちゃいますよ。
いまだに陶器だと思ってる人も居そうですが。。。
-
713
管理担当
-
ご近所マンション
新着物件
同じエリアの大規模物件