千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part11)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?(Part11)
購入検討中さん [更新日時] 2012-08-01 20:57:23

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.63平米~100.08平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

物件URL:なし
施工会社:野村不動産
管理会社:野村不動産



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-20 22:26:52

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    当選することをイメージして、金曜日に手付け金の10%ひとつの口座に集めました。
    結構、めんどくさかったです。
    これから本日、登録に行ってきます。
    うちは、現状2倍までなら、要望書提出した部屋に登録してきます。

  2. 102 匿名さん

    不便なのは近辺で車使用の方は片側一車線で大渋滞動きません。

  3. 103 匿名さん

    本当は契約が終わって完売なんだけど、野村は登録があった段階で完売宣言しちゃうよ。完売物件なのにキャンセル続出なんてこともよくあることだし。

  4. 104 匿名さん

    三棟目が販売されるころなぜかキャンセル住戸で一・二棟目がいつものように販売

    これが野村のセオリー。

  5. 105 匿名さん

    そもそも即日完売の即日って不思議な言葉だよね。登録期間中に登録があればなんで、2週間かけてるわけで1日で登録があったわけじゃない。それにここって販売開始前に半年もかけてる。普通なら3期くらいに相当する時間をかけて、即日を宣伝するのはどうかと。

  6. 106 匿名さん

    3~5街区の液状化対策費用って1、2街区の販売価格にも乗ってるんじゃない?
    液状化対策必要な土地に建つマンションを不要なとこに建つマンションより高く値付けして売れるかなぁ。

  7. 108 匿名さん

    杭基礎のマンションの場合、支持層まで杭を打ってるから倒壊するリスクは少ないと思うけど、液状化したら配管とかがだめになって生活できなくなる可能性はあるよ。ただ、液状化が著しくて杭が倒れるほどだったら建物本体にも影響はでるだろうけど。

  8. 109 匿名さん

    あっ、そうそう、敷地内は対策して液状化しなくても、周辺が液状化したら上下水道や電気、ガスが使えなくなる可能性があるか。

  9. 110 購入検討中さん

    榊氏、いわく今後の動向が注目される
    郊外型、大型物件
    即日完売 船橋プラウド 大盛況
    かなり苦戦! 川崎リヴァリエ 第二期は着工できず
    自主退場 磯子 プリ跡 モデルルーム閉鎖

  10. 111 匿名さん

    なんでパート10があがってるのでしょうか?
    勘違い?

  11. 112 匿名さん

    あっ!
    うちも手付け金の10%来週中にまとめとかなければ・・・
    複数の口座からまとめると意外と手数料かかるんだよなぁ。
    うちは今んとこ倍率なし。もしくは、営業が電話してこないだけ…

  12. 113 匿名さん

    うちも少し前にゆうちょに手付金まとめました。
    定期を崩して移しました。
    当選できてこのお金を手付金として振り込めるといいのですが、
    落選の場合は別の物件を検討しますので、しばらくはこのままの状態になってしまいます。

  13. 114 匿名さん

    手付け金、朝一から半日で、ひとつの口座にまとめた、あと、野村へ振込みを考えてますが、半日では、難しいんですか?

  14. 115 匿名さん

    >114
    何か所に口座があるのかにもよると思います。
    また銀行の繁忙日かどうかも関係してくると思います。

  15. 116 匿名さん

    >114
    できなくはないと思います。
    でも万万が一、時間がかかってしまったらと思うと心配なので
    我が家は事前にまとめておいて、当日に振込みだけの手続きにする予定です。

  16. 117 匿名さん

    >115さん
    >116さん
    回答ありがとうございます。
    114です。定期預金の解約も予定してることもあり、ちょっと心配になったので、明日以降の平日のどこか一日仕事休んで、事前にまとめておこうと思います。

    再来週もまた休むとなると、会社がうるさいんですよね。

  17. 119 匿名

    今日、無事登録してきましたー。
    当初予定と違う部屋になりましたが、
    倍率を考えての判断なので納得ですね。
    今日も結構満席に近い来場者数だったので
    まだまだかぶる可能性高しですね^^;

  18. 120 匿名さん

    震度5弱で液状化するのが本当なら、対策しなくて大丈夫なの?

  19. 121 申込予定さん

    対策してないから重説にのっけてるんでしょう。

  20. 122 匿名さん

    昨日の朝刊にここのチラシが入っていました。
    駅前1分 573戸すべて販売決定 7月28日13時まで申込登録受付中(入館は12時迄)
    ・認印と収入証明書、免許証など本人確認できるものを持参
    ・抽選は、1街区 15時から   2街区17時から
    ・二街区 3LDK 73.77㎡ 2628万円
    ・一街区 4LDK 83.74㎡ 3432万円
    本当は、まだ完売できそうもないのでは無いでしょうか?

  21. 123 匿名さん

    重要事項説明後にキャンセルする住戸が出そうですね。

  22. 125 匿名さん

    地震の活動期に震度5弱で液状化って、本当ですか??
    本当に書いてありましたか?

  23. 126 匿名

    液状化はいかんね。致命的だ。

  24. 127 匿名さん

    引き渡しが2ヶ月を限度に遅れるかもっていうのが引っかかります。
    うちは子どもの転校があるので。

  25. 128 匿名さん

    要望書出したら、購入するって縛りをつけようとした理由ってこれだったんだね。こんな重説、みな引いちゃうでしょ

  26. 129 匿名さん

    電波障害対策とか周辺の音とかはどの物件の重要事項説明にも出てくる話だよ。液状化の話も千葉県のHPに載ってる内容ですね。不安な人は是非辞めちゃって下さい。倍率下がるので。

  27. 131 匿名さん

    >122
    2日目で全戸申し込みはもう入っています。
    完売は間違いないと思いますよ。

  28. 132 購入検討中さん

    液状化の心配があるので3街区以降で検討することにします。

  29. 136 匿名さん

    引き渡し遅延の可能性も確かに書いてありますね…。

  30. 137 匿名さん

    ペットを飼う予定の方は、そちらの規約の確認もお願いします。
    みらSATOでは、バルコニーでのブラッシング・シャンプーはおろか、
    バルコニーに出すこと自体禁止されています。
    また、共用部で歩かせることも禁止です。

    子供がアレルギーで、以前住んでいたマンションで相当トラブルになったので
    ルール違反を見かけたら注意させてもらいます。

  31. 138 匿名さん

    プラウド別物件契約者です。野村物件では震災以降は全物件で引き渡し遅延可能性についての記述があるみたいです。参考まで。

  32. 143 匿名さん

    140みたいな人がだんだん可哀想になってきた。
    まあ頑張れよ。当選することを祈ってるよ。

  33. 146 匿名さん

    千葉県のホームページで液状化の予想図を見る限りだと、一街区、二街区はぎりぎり液状化の対象になるか、ならないかのようにも見えますが…予想図自体の境界線があいまいなので自信はありません。だから重説には当マンションという記載ではなく、プラウド船橋と記載してるのでしょうかね。三街区、四街区、五街区は間違いなく液状化の対象のようですので。

  34. 147 周辺住民さん

    ま、こちらを参考に。

    市町村別液状化しやすさマップ・揺れやすさマップ(千葉県
    http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/05_sonae/58_hazard/ejk/index...

    船橋市|地区別防災カルテ・防災アセスメント調査報告書
    塚田
    http://www.city.funabashi.chiba.jp/kurashi/bousai/0002/p015641_d/fil/0...

    地形的には4街区、5街区は長津川流域という問題で液状化の危険性が否定できない。
    3街区は、たぶん旭硝子工場の構造と土壌処理で埋め戻した影響かな。3街区の工事はかなり深く掘ってましたね。

  35. 148 匿名さん

    地図が大雑把すぎて良くわかんねえなw

  36. 149 匿名

    >>145
    野村に注意する意味がわかりません。
    マナー守っても難しいことって何ですか?
    ペットに関するルールだけでなくマンションのルールが
    守れないなら入居すべきではないです。

  37. by 管理担当

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸