大阪の新築分譲マンション掲示板「パークハウス千里中央ってどうですか?Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里北町
  7. 千里中央駅
  8. パークハウス千里中央ってどうですか?Part8
匿名さん [更新日時] 2012-06-24 10:25:40

パークハウス千里中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市新千里北町3丁目1番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:75.87平米~118.41平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
販売代理:有限会社プレイス・ワン

施工会社:鹿島
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-05-13 23:25:41

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    住宅地の中にマンション建設することは、一戸建てとの軋轢・摩擦は不可避ですけどね。

  2. 452 匿名さん

    ここは建設、販売に当っては全く近隣戸建との摩擦がなかったですね。
    地権者とデベの努力の結果でしょうか。

  3. 453 匿名さん


    あったよ!!!何いってんの!!北町の戸建て住民に反対されてたじゃん!
    多分もう諦めたんだろうと思いますが。

  4. 461 ご近所さん

    近隣住民の反対がなかったとデタラメ書いて、嘘だと指摘されたらそれを競合物件関係者のせいにするなんて、悪質極まりない。

  5. 462 ご近所さん

    あと、隣が経年劣化が激しい団地より
    きれいなマンションになったほうが北町としてはいいかと、
    思い直して落ち着いたんじゃない?


    周辺の一戸建て住民が団地の建て替えに反対するのは当然です。
    大規模・高層化の方が、古い建物より実害大きいですから。

  6. 465 匿名さん

    北町は隣接の青山台同様、新築マンションがほとんどでず、
    築3、40年の団地と同時期に建った戸建の高齢化が進み、
    近隣の北千里小学校は廃校となり、青山台、北丘小学校も規模は年々縮小気味。
    街の活気をとりもどすにはある程度の建替え計画は仕方ないのでは。
    新規マンションが儲け主義に走らず、ルールを守り
    地域に溶け込む努力をしていただければ、そのマンション自体の価値も
    保たれるでしょう。

    しかし元々なぜパークハウスの東側のあの一角は低層住宅地になっているのか。。。

  7. 467 匿名さん

    まだ南・中・北ともたくさん残っている時期に、営業の方が「地権者の方が多いのは北棟です」とおっしゃっておられました。
    「立地環境を熟知し、優先的に住戸を選ぶことが出来る地権者さんは、閑静な北を好まれる」と強調し、駅から遠く敬遠されがちな北棟をアピールしているんだな、と感じました。

  8. 468 匿名さん

    実際北棟いいですよ。
    南も中央も万遍なくいいですけど。
    それにしても完売したのに書き込みが止まりませんね。
    今まで物件そのもののネガだったのが、住人やデベの評判を落とそうとするような感じのネガに変化しているのが面白いですけど。
    余程気に入らないことがあるのでしょうか。

  9. 470 匿名

    そうかな⁇
    1期は本当に北棟が売れると思っていたと思うよ。北棟の坪単価は高値でした。私は中央棟を必死に売りつけようとしてるように感じました。

  10. 471 匿名さん

    何だかんだ言ってもこの不景気な時に平均価格5千万のマンションが300戸近く売れたことは事実で、それは品質か高かったことを意味しているということではないでしょうか。
    300世帯の目がもれなく節穴だったというのはあり得ませんからね。

  11. 472 匿名さん

    立地:優 外装:良 内装:可

    というところでしょう。マンションは立地が重要なウェートを占めますから、そこで判断された購入者が多かったと思います。

  12. 473 匿名さん

    立地:優
    というのは駅近の一点?

  13. 474 匿名さん

    5段階評価すると:立地4(10分以内)、建物構造4(耐震性)、外観3、内装2

  14. 475 匿名

    外観好きですよ。③ではないですね、個人的には。緑地、植栽豊かだし。 内装は③ですね。
    北棟いいですよ。静かに暮らせてます。

  15. 476 匿名さん

    車寄せ含めて外観私もいいと思います。
    あと、自走式駐車場もよいです。
    コンシェルジュはなくてよいです。
    サザンがもう少しセットバックできていれば
    さらによくなったんじゃないでしょうか。

    立地は駅近+北町。東町もいいですが、
    ほどよい緑地がいいです。

  16. 477 匿名さん

    >>473

    「千里中央駅」の駅近という点です。

    駅前の買い物施設、役所、図書館、御堂筋線、新幹線、航空機へのアクセス、高速道路網へのアクセスを加味しています。

  17. 478 匿名

    都市高速道路のインター近かったら、完璧なのに。

  18. 479 匿名さん

    個人的にはモノレールが近かったら完璧だったのに。

  19. 480 匿名さん

    北棟は駅から遠く眼中になかったので、営業さんに尋ねたり見学させてもらわなかったんですけど、サンルームってどんなものですか?

    コンセントもあるんでしょうか?メリット・デメリットなど、ご存知の方、ぜひ情報お願いします。

  20. 481 匿名さん

    先日、新御堂筋沿いの側道を171から南下したら、数箇所で鉄道延伸のボーリング調査を
    やっていました。

    これって、千里中央が始発駅でなくなる可能性が2015年以降に出てくるということ?

    千里中央近辺のマンションの価値が↓のでない・・・?

  21. 482 匿名さん

    怪しいな〜。その情報。
    本当にボーリング調査をしていたとしても、481さんはそれが延伸のための調査だということを、どうやって確認したんでしょうか?
    この延伸計画は国交省への陳情とかも、ほぼ無視されている上、豊中市は完全対決姿勢、親会社の阪急も事業採算性が見えないとの見解を示していて、現在事実上棚上げの状態となってます。
    箕面市内部からも事業推進に疑問の声が出ており、市長の独り相撲的な空気が漂ってますね。
    実際にやるとなったら箕面市民の税負担は相当増えると思いますよ。その負担と引き換えの延伸効果にどれだけの価値があるかですね。

  22. 483 匿名さん

    481です。

    ボーリング調査現場にキッチリ
    「鉄道延伸のためのボーリング調査実施中」
    と書いてありましたよ。

    自分の目で確かめてから、非難しなさいね!!

  23. 484 契約済みさん

    始発でなくなってもカルフールまで電車でいけるなら個人的に嬉しい

  24. 485 匿名さん

    481さん
    482です。
    大変失礼いたしました。
    文面に若干の悪意を感じたものですから、問いただすような書き方をしてしまいました。
    それにしても箕面市も相変わらず前のめりですね。

  25. 486 匿名


    >文面に若干の悪意を感じたものですから、問いただすような書き方をしてしまいました。


    何が悪意なんですか?パークハウスにとって不利になるような情報、好き嫌いの感想に過剰反応して攻撃的になる書込みこそ、物件、住民を貶めることを自覚してください。

  26. 487 匿名


    こんな情報もありましたよ。
    http://www.senmonshi.com/archive/02/0294@T6U01U79O.asp
    時期から判断して481さんの目撃情報には信憑性があります

    千中住民として北大阪急行延伸には断固反対です。採算性など財政面でも反対です。
    ただ、485さんのように、「延伸なんてありえない」と胡座をかき、延伸に関する書込みに「パークハウスひいては千中の価値を低下させる」と掲示板で噛み付いているだけだは、いつのまにか延伸推進派の思うつぼになりますよ。
    延伸に関する情報があった方が、反対運動を展開するにも有益でしょう?

  27. 488 匿名さん

    延線決定は国循次第ですが、現在箕面船場地区への移転が有力です。

  28. 489 ご近所さん

    阪大病院にも循環器病センターにもお世話になるつもりはありませんが(事故で意識不明の重体に陥っても嫌だな)m
    センターは阪大に近い方が何かと便利なのにね。スタッフの行き来とか・・・。箕面じゃ車でもちょっと手間みたい。

  29. 490 匿名

    建物の構造としては、最高峰と自負してます。
    内装は平凡と自覚してます。

    地下駐車場は最高です。何となく、成功者の気分が味わえます。気分だけですが。

  30. 491 匿名

    そうですね。やや勝ち組の気がしますね 気分いいです。

  31. 492 匿名さん

    循環器病センターが船場に移転することが決まりかけていますので、その本決定に伴い北大阪急行は延伸するようです。

    座れなくなるのは残念ですね。

  32. 493 匿名さん

    郊外のファミリーマンションに住んでるだけで、成功者気分とか勝ち組だなんておめでたいですね。

  33. 494 匿名さん

    萱野って○○地区らしいですね。
    延伸反対運動しませんか?

  34. 495 匿名さん

    箕面市も大変だな。
    先走りで調査に着手しても誰もついていってないよ。
    肝心の北大阪急行と阪急が後向きなのに税金無駄にして大丈夫?

  35. 496 匿名さん

    阪急阪神HDも、循環器病センターが移転するなら、ということで内諾しているようです。

    船場への移転は新駅の建設がセットになっており、移転が決定すれば確実に延伸します。

    今のところ、吹田操作場跡、茨木を抑えて、船場が第一候補であるとプレス発表されていますね。

  36. 497 匿名さん

    逆に言うと、他の場所に循環器病センターが移転する場合は、北急の延伸は無くなります。

    ただ、駅からの利便性、阪大病院との相互アクセスの良好性などから、循環器病センターサイドにとっては船場が好印象のようですね。まあマスコミ発表なので、真相は不明ですが。

  37. 498 匿名さん

    >491
    戸建ての住人から見たら、***のその他大勢ですよ。
    団地もマンションも変わりないしね。

  38. 499 匿名さん

    国循関係者には移転先は吹田市に決定したと通知されています。
    プレスへの発表は一応公平に検討したというアリバイ作りだと思います。

  39. 500 匿名

    このスレもそろそろ閉鎖かな〜?
    悲しい限りです。

  40. by 管理担当

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
シーンズ天王寺烏ヶ辻

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸