大阪の新築分譲マンション掲示板「サンマークス 大日ステーションレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 守口市
  6. 大日東町
  7. 大日駅
  8. サンマークス 大日ステーションレジデンス
匿名さん [更新日時] 2014-06-08 19:41:07

サンマークス DSRについての情報を希望します。
よろしくお願いします。

公式URL:http://dsr296.com/
所在地:大阪府守口市大日東町100番8
交通:大阪市営地下鉄谷町線・大阪モノレール「大日」駅 徒歩1分
売主:三洋ホームズ 東急不動産 
設計監理:株式会社藏建築設計事務所
施工会社:西松建設株式会社
間取:2LDK~4LDK
占有面積:64.34m2~92.86m2
総戸数:296戸(他 店舗4戸、業務施設10戸)
竣工予定:平成26年1月下旬



こちらは過去スレです。
サンマークス 大日ステーションレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-05 21:50:53

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンマークス 大日ステーションレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 372 サンマークス住民さん

    >368さん
    連投でごめんなさい。

    今は改善されていると思いますが当時は事業主のノウハウ不足もありました。

    7棟から成る物件の分譲は初めてだったようで、管理規約でも大混乱がありました。

    本来は2棟目の管理組合が結成された時点で団地管理組合を組成、3棟目以降の分譲時には各棟の規約プラス団地管理規約を説明した上で重要事項説明を行う必要がありますが、7棟分譲終了後に団地管理組合と団地管理規約を設定っすれば良いと思っていたようでした。
    実際7棟全ての分譲が終わるまで団地管理組合の組成もなく、完成後約2年は、建物外についての規約が存在しませんでした。(ペット飼育しているのですが、規約がないことで非常に肩身が狭い思いをしました)

    入居5年経ったつい最近やっと製本された団地管理規約が配布されましたが、事業主からは何ら謝罪もありませんでした。(最近はこんなものだと達観しています)。


    DSRを購入される皆さんも管理組合は避けて通ることが出来ないと思いますので契約時にしっかりと確認されておかれた方がよろしいのではないかと思います。
     ・棟全体の管理組合と店舗・住戸部分の一部管理を担当する部会の形をとるかどうかなど。
     ・2棟全体の団地管理組合(同時期に分譲されるのであれば、現サンマークスのような問題は生じないと思いますけれど)
    (参考ページ)
     
     ・国土交通省:標準管理規約ひな形
      http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/07/070123_3/03-3.pdf
     ・財団法人マンション管理センター(国土交通大臣指定 マンション管理適正化センター)
      http://www.mankan.or.jp/06_consult/07_others/07_others_03.html

  2. 373 購入検討中さん

    旧サンマークスはたしか、販売は三洋ホームズですが、施工は竹中工務店でしたよね?
    竹中工務店大林組、銭高(だったかな?)の共同物件で、メイン施工が竹中工務店だったような・・・)
    竹中工務店の施工というのが魅力的だなぁと思ってみていました。
    耐震ではなく免震構造というのも羨ましいです。
    なので、旧サンマークスの中古と、こちらとで迷っています。
    価格が同じくらいなんですよね・・・

  3. 374 匿名

    私も、耐震ではなく、免震という点やその他もろもろで旧サンマークスの方がいいかなーっと旧サンマークスに傾きかけています。竹中工務店というのも魅力ですよね。
    やっぱり売ることを考えたら、旧サンマークスの方が魅力的ですよね、、、
    前にここを買ったら、一生住まないといけないという書き込みがありましたが、色々調べていくと、そうだなぁと思いました。

  4. 375 契約済みさん

    私は中古にあまり魅力を感じません。
    それに、サンマークスが出来てからまだ五年も経っていないのに、
    売りに出されることが多いように感じます。
    やはり購入するなら新築がいいなーと。
    デベや施工店にこだわるなら、わざわざ大日を選ぶ必要はないのでは?

  5. 376 契約済みさん

    鉄筋が立ち上がってきましたよー

    1. 鉄筋が立ち上がってきましたよー
  6. 377 匿名さん

    DSRが完成した時点で、旧サンマークスの値段は下落するでしょうね。
    ですので、現在の価格は少し強気で出している様に思います。

    本気で旧サンマークスを希望されてる方は、もう少し待つか、値引き交渉を上手にやれば良いと思います。

  7. 378 匿名

    >375さん
    旧サンマークスは売りに出される事が多いという件についてですが、「パナ○ニックなどの大手一流企業にお勤めになっているご家庭が多いようで、転勤になって売りに出されるようです」という話を販売会社(中古販売)から聞きました。
    旧サンマークスは中古であってもかなりの人気物件らしく、売りに出されるとすぐに売れるようで、高値でも売れ残る事がないみたいです。
    簡単に売れるのであれば、転勤族であっても買おうと思いますもんね…
    中古でも人気な物件だという事は、魅力的だと思います。

  8. 379 匿名

    377根拠でもあるん?

  9. 380 匿名さん

    ほんとだ~。
    イオン側の鉄骨が立ち上がりましたね~。

  10. 381 契約済み

    さっそく 鉄骨見に行ってきた~ ほんと南西棟の一階部分の鉄骨が立ち上がってましたね タイプ別に鉄骨の間隔の違いもわかりますよね
    Gタイプはちょい幅が広い…羨ましい

  11. 382 契約済みさん

    私も、買い物ついでに鉄骨見てきました。
    バスロータリーの歩道から、さほどセットバックしていないんだなと感じました。
    あのまま20階まで立ち上がると、景色が変わるほどの圧迫感があるだろうなと感じました。
    何れにしても、毎日見たくなる程ワクワクして来ますね~♪

  12. 383 匿名

    売れ行き、完全に止まったみたいですよ。

  13. 384 購入検討中さん

    2期販売始まったと思いますが、2期販売の特典など、名にかありますか?

  14. 385 購入検討中さん

    ありますよー。
    一期で購入された方の手前、ここでは言えませんが、、
    たぶん、個々で営業の方から内緒にしてくださいと、うちみたいに交渉されてるかと思いますが、公式の特典ではないです。

  15. 386 匿名

    これからも一期二期以上にえっと思われる先の人はせっこ~と思うような特典つけてきますよ。
    でも一期の特典はいいところを選べること

  16. 387 匿名さん

    スーモの最新号を見ましたが、大日周辺のマンションは、大阪でも有数の安さですね。
    やはり、環境の悪さでしょうか。

  17. 388 購入検討中さん

    環境の悪さでしょうね。
    大日なのに、ありえない値段でびっくりしました。
    高過ぎでしょう。
    大日なのに、どうしてこの値段をつけられたのか疑問です。

  18. 389 契約済みさん

    相変わらずのネガキャンご苦労様です。買わないなら、いちいちコミュに参加しなければ
    いいのに・・・。
    他のマンションのコメントを見に行きましたが、大規模マンションほどネガキャンが多い
    事をきづきました。 周辺で、目立つ物件は、妬みや潰しの的に成りやすいようですね。

    何を書かれても、冷静ですよ。逆に、ネガキャンが書かれれば書かれるほど、いい意味でも
    悪い意味でも注目されていると誇れます。

    がんばって、私のコメントにも反論を書いて下さい。
    書けば⇒検討している方でないとわかりますので、スルーしやすくなります。

    ちなみに、私は地元の人間ですが、購入した理由のひとつとして、しっかりした値段の方が
    ネガキャンを書いているような「安いもの狙い」の方が買わない事を逆に評価しましたよ。

  19. 390 契約済みさん

    地下鉄、モノレール駅が目の前、タクシー、バスにもすぐ乗れる、関空、徳島、東京へのバス乗り場もすぐ目の前、イオンも目の前、梅田まで18分の距離で他に同様の条件を兼ね備えたマンションがあるでしょうか? 駅前なのに駐車場も自走式で6000円からです。

    人気のエリア、例えば千里などは、緑が多くて環境が良い、という方が多いですが、スーパーが遠いとか、車がないと生活できないとかききます。しかも人気エリアという事で価格設定が高めです。

    日常生活環境はDSRは最高に便利と思いますので、そんなに高いとは思いませんでした。(価格が正式に決まる前に見せてもらった参考価格は確かに高かったです)

    ところで大日周辺といえば他にはプレージアぐらいしか思い当たりませんが、ここ以外にマンションがスーモに出ていましたか?

  20. 391 契約済みさん

    パナソニックの近所にドン・キホーテがオープンしましたね

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸