大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満part16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. シティタワー大阪天満part16
匿名 [更新日時] 2012-11-30 10:24:33

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:56.03平米~96.83平米
売主:住友不動産 関西支店

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産



こちらは過去スレです。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-03 20:54:39

スポンサードリンク

ブランズ都島
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判

  1. 671 匿名さん

    もうすぐ在庫一掃半額SALEがはじまるんですか?
    安いで安いでこうてってや〜みたいな。

  2. 672 購入検討中さん

    すみふはしないでしょ。しても100万程度

  3. 673 マンション投資家さん

    42F 4940
    45F 4380
    12F 5190
    5F 2980

    中古情報、全く、動きなし、動きなし。

  4. 674 ご近所さん

    中古より新築でしょ!!

  5. 675 匿名さん

    築3年で、新築マンションとして販売してるのが無理がある。
    これだけ周りに新しい物件が出てきてる現状では、かなりの値引きをしないと
    販売は進まない。

  6. 676 匿名さん

    おそらくそうとう値引きしてるでしょ。
    あんまりおおっぴらにやると、先に買った人たちからクレームくるから、表向きは新築の頃と変わらない価格つけてるけど。
    常識で考えて、築3年近く経過した、中古に近いマンションを新築価格で購入するバカはいないでしょう。

  7. 678 匿名さん

    「値引き」という呼び名でできないんで、
    キャッシュバックとか特別家具代とかでやってますよ。

    選ばれた客だけですが。。


    やってもらえないのは、
    あなたが住友には「お呼び出ない客」だからですよ。

  8. 679 匿名さん

    さすがに正規価格で購入する人はいないでしょう。
    旬は完全に過ぎています。

  9. 680 匿名さん

    選ばれた客ねぇ…
    そんなに客を厳選してる割には、太融寺の交差点で
    テレクラのポン引きみたいに看板もって客引きもしたり
    してるんですよねぇ(笑)
    たしかにあの激安スーパーみたいな垂れ幕はステキ過ぎ
    ですけどもねぇ(笑)

  10. 681 購入検討中さん

    本気で購入するなら
    160万くらいは家具、家電代が出る

  11. 683 匿名さん

    >テレクラのポン引きみたいに看板もって客引きもしたり
    >してるんですよねぇ(笑)

    この業界、知らないんですね。。

    看板持たされてるのは、リストラ要員ですよ。
    辞めるまで、一生交差点に立たされてます(大笑)

    あなたの知り合いが持たされてたら、線香でもあげてやってください。

  12. 684 匿名さん

    うわぁ、企業イメージ悪ぅ。(笑)
    まあ、客には関係無い話だけど、表面だけでも
    取り繕えばいいのに…
    住宅の購入って、やっぱり幸せの象徴だから、
    こういう陰湿でダークなイメージの企業からは買いたくないなぁ。なんか縁起悪そうで…

  13. 685 匿名さん

    広告は必要なんで。雇用を生み出してるから大したもん。どこでも買ってお金を動かしましょう。買った人はどこ買ったか投稿しましょう。それが正しい。

  14. 686 匿名

    横のラブホが柵とシートでおおわれて工事中みたいになってたけどついに撤退?

  15. 687 物件比較中さん

    解体中やね。南側もスッキリで大川の眺望も低層からも楽しめるで。

  16. 688 匿名さん

    ここの空いてる部屋、ラブホ代わりに開放したから、
    ラブホは必要なくなったんですかね?

    ラブホ代が入れば、管理費助かりますよね。



    このマンションもラブホみたいに「空」って電光掲示でもしてたら、
    もっと早く売れたかもね(笑)

  17. 689 ご近所さん

    残念ながら大規模改装ですよ。
    師走には新装オープンです。

  18. 690 購入検討中さん

    気にならないし、どうでもよいこと。

  19. 691 匿名さん

    ますます刺激的に、もっともっとセクシーにリニューアル!って感じかな?子供たちにはちょっと…

  20. 692 入居済み住民さん

    セクシーなのはシティタワーだ!

    DWの美しいガラス姿は、住民の某有名人にも引けを取らない!

  21. 694 周辺住民さん

    タイガースの選手が多い。

    吉本や女優のFもおるな。

  22. 695 匿名さん

    えぇっ、A◯女優が住んでるの?さすがラブホ横なだけあるね、羨ましい…

  23. 696 匿名さん

    もしかしてココが噂のハシシタさんが住んでるマンション?

  24. 697 匿名さん

    ハシシタさんは別のシティタワーですよ

  25. 698 購入検討中さん

    今は豊中の1戸建てです。有名人がいるならいいな。

  26. 699 匿名さん

    吉本の芸人なんかと同じマンションでもちっとも嬉しくない。大体、大阪を拠点にして活動してる芸能人なんてローカル芸人くらいだしw

  27. 700 匿名さん

    芸人と同じマンションなんて、恥ずかしくて人に言えない…B級芸能人もしかり…

  28. 701 購入検討中さん

    気にする人もいるんですね。気にせず週末MRに行ってきます。

  29. 702 匿名さん

    他のスレで、300万位のオプション提示されてるって人の書き込み見かけたけど、やっぱり築3年近くなると、それ位しないと売れないんですね。

  30. 703 匿名さん

    500戸突破しました。

  31. 704 匿名さん

    ↑が本当だとすると、残り150戸かぁ。
    これって、大規模低層マンションのまるまる1棟分に匹敵する残数だよね。築3年も経過してこれだけの数が売れ残ってるって異常だなあ。
    もうオプション(という名の値引き)を100万台から1000万台に引き上げないと、完売しないんじゃない?

  32. 705 購入検討中さん

    650戸だから150残る。1000戸だったら500戸残る。400戸だったらとっくに完売。見方でかわるから。ジオは400だけどまだまだ完売はほど遠い。パークタワーは完売できそうな勢いですなー。いろいろMR回ると面白いよ。

  33. 706 匿名さん

    のんびり販売もいいけど、居住者はさっさと売り切ってほしいでしょうねぇ。未入居の部屋がある限り中古がまともな価格で売れないし、未入居の部屋はどんどん傷んできますから。モデルルームにくる客に見世物みたいに見られますしね。

  34. 707 購入検討中さん

    早く完売して、まわりにタワーが立たずに供給が減ることがベスト。

  35. 708 匿名さん

    >705
    その理論はおかしいね。どのマンションにも、条件の良い部屋と、悪い部屋があるから、仮にここが400戸のマンションでも、やっぱりかなりの割合で売れ残ってると思うよ。

  36. 709 匿名さん

    すみふはアデニウムの横の土地を取得してタワー建てるらしいね。
    一旦は駐車場になるようで今工事してる。

    ここが完売するまでは寝かせておくつもりなんだろうけど、
    逆に高額タワー建てて、ここをお買い得物件として
    売ったほうがいいんじゃないか?

  37. 710 匿名さん

    すみふも懲りないね(笑)。
    今の景気では、地価に比例した価格にしないと売れないから、またトンチンカンな高額設定にしたら、またゴーストタワーの出来上がりだよ。
    だいたい天六に高級タワーはニーズ無いし、既に供給過多。すみふももう撤退したほうがいいよ。

  38. 711 匿名さん

    中国・尖閣問題で、売れるものが売れなくなっただけ。
    景気回復したら10年はOKな物件だと思う。

  39. 712 匿名さん

    中国は…Diaoyu Island is the sacred territory of China.(スペル間違ってたらすまん)

    と多くの国の主要紙面に掲載してるが、日本はしていない。尖閣問題は時間が経つほど日本に不利。

    金のあるチャイナの宣伝・工作が凄まじい。資源が枯渇しているんだろうね。かの大国は・・。

  40. 713 匿名さん

    中国人は見かけないので賃貸に出してるのかな。賃貸も10戸くらいらしいで。

  41. 714 匿名さん

    賃貸ですら人気無いんだ。もうダメだ。

  42. 715 匿名さん

    賃貸が10戸で500戸以上は自分で住んどるんや

  43. 721 購入検討中さん

    いろいろな意見があるけど、パークかここかで迷ってます。パークの方がいいけど1年以上待たんとあかんからなー。ゆっくり考えるわ。

  44. 722 匿名さん

    ゆっくり考えてる間に1年くらい経ちますよ。
    ローンの審査や手続きなんかでも2ヶ月くらいかかるしあっという間ですよ。

  45. 723 購入検討中さん

    賃貸料は相場くらいですかね
    20万程度

  46. 724 匿名さん

    そんなに掛かりませんよ。せいぜい10万くらいでしょ。

  47. 726 匿名さん

    ここってもうすぐ築3年でしょ。
    いつまで新築物件で販売してるの?

  48. 727 匿名さん

    もう、本気で売る気無いでしょ。
    築3年近く経過したマンションを新築と同じ条件で買うバカはいない。そんなの売る側が一番わかってる。
    今売れた戸数で、赤は出なかったのでしょう。
    購入者には気の毒だけど、後は野となれ山となれ…

  49. 728 匿名さん

    千里タワーに続く、勉強になるタワマンであったのは間違いない。

  50. 729 匿名さん

    >>727

    甘いね。同社H18年竣工の西梅田は未だに販売中だし四天王寺は6年掛けて完売。
    スミフ物件の3年なんてまだまだ慣らしの段階ですよ。

  51. 730 匿名さん

    ↑だね。

    他にCT大阪福島もまだたくさん残っているし、
    CT真田山もメガも。。

    ある意味ここの売れるペースはすみふでは早いのかも。

  52. 731 匿名さん

    いくら値引きしてるんかな?

  53. 732 匿名

    10万で この平米のマンションが借りれる訳がない(笑)

  54. 733 匿名

    値引きは あるのかなあ。せいぜい、オプションぐらいのサービス位でしょ。シティに関しては 強気やからね~。他のマンションの営業に売れ残りと言われても、我が道をいくからね。

  55. 734 匿名さん

    過去の書き込みで300万のオプションの提示を受けてるってあったよ。未だに値引きしないなんて信じてるの?

  56. 735 匿名

    オプションが300万付いても、本体価格は値引きしてないでしょ。

  57. 736 匿名さん

    実質値引きだし(笑)。
    それにここは販売期間を超細かく区切って、
    ほんの数戸しか価格公表しないから、
    売れなかったら次の期で値下げした価格をつける。
    値下げしないんじゃなくて、はじめから値下げ価格を
    つけてるだけ。

  58. 737 匿名

    ↑それは 正解だね。他の物件と比較して、金額出してる。 オプション300万の書き込みがあったから、それが本当かどうかはわからないし。気に入る部屋があったので、金額の交渉してみるのは当たり前やから、頑張ってみます。

  59. 738 購入検討中さん

    私も引きだそうと頑張ってみます。

  60. 739 匿名さん

    ここは、言い値で買ったらバカを見ますよ。(っていうか、そんな人いないと思うけど)。築古、駅遠、空室だらけ、隣ラブホ、高速沿いのフル装備なんだから、値切れるだけ値切って、渋ったら素直にパーク梅田か、ジオ天六にすべき。ホントは最初からそっちにすべきだけど(笑)

  61. 740 匿名さん

    買えないから値引させようとはえらくごう慢ですね・・。
    低姿勢で営業さんに相談でしょ。
    オプション品位ならサービスしてくれそうですね(^^:^^)

  62. 741 匿名さん

    あなたはきっと営業さんですね。
    築数年を経過してなお多数の在庫を抱えるマンションの営業というお立場、さぞお辛いでしょう。
    格上デベの三井様のパークタワーや、地元で愛され、絶大な信頼を寄せられている阪急様のジオタワーが華やかに販売活動され、竣工前にして完売間近なのを尻目に、街頭にパイプ椅子を起き、看板を持って一日中座っておられる姿を見るにつけ、目頭が熱くなるのを禁じ得ません。
    どんなに上から目線のお客様から、虐げられようと、仕事だと割り切って、頑張ってくださいね!

  63. 742 匿名さん

    低姿勢で相談って…
    お客様に土下座して買ってくださいとすがりつくの間違いですよね?www

  64. 744 匿名さん

    ジ〇はまたガンガン値引きしとるんやないか?シティも少しは歩み寄らんとな!最低100万位は負けんとな!
    完成前の〇ラウド並みに値引きせんとアカンな。


  65. 745 匿名さん

    >774どこですか?

  66. 746 匿名さん

    中古相当のCT大阪天満が、新築ジオ天六と競えると思っているんだ。

  67. 747 匿名

    共用部分は、やっぱりいいなあと思いますね。それで考えたらダメなのかなあ

  68. 748 匿名

    共用部は他とは比にならないくらい素敵ですよね。初めて見たとき衝撃的でした。

  69. 749 ご近所さん

    なんだかんだと、ここ以上にゴージャスなタワーはまだないんじゃないの?よそはちょっと庶民的すぎる。

    西の横綱、大阪福島タワーは、ここに対抗できうるゴージャスだったけど、安くしたせいで、住んでる人等が庶民的すぎるし。 

    ちゃんとしたものを、ちゃんとした人にじっくり売る姿勢もいいではないか。

  70. 750 匿名さん

    ここは資産価値ゼロだと思います。
    未入居新古かが大量に残っていては、中古では売れません。極端に価格を下げれば別かも知れませんが。
    デベ自身にある程度儲けが出たからといって、あとは売れても売れなくてもどうでもいいと言わんばかりにダラダラと何年も販売を続ける販売方法は、物件に対しての責任感も感じられませんし、なにより大金をはたいてくれた購入者の資産価値を守るという気概が全く感じられませんね。

  71. 751 匿名

    二年経っても キレイだったよ。まだ、販売してるからかもしれんけど、管理が行き届いています。 確かに100戸強、残っていますが、ウ゛ィークタワーみたいな凄い値引きをして販売する様な事はしていないし。資産価値がないって、言うのは あまりに書きすぎでは?

  72. 752 購入検討中さん

    値切ると逆に資産価値がなくなるから
    まだダラダラ営業のほうがまし

  73. 753 他物件購入者

    資産価値と言っても、そのマンションのある地域相場を基本に形成されるんではないでしょうか。よっぽどのアドバンテージがなければ価格は地域相場に近くなると思います。結局、購入を検討される方は、中古物件の中の一つとしての検討対象です。

  74. 754 購入検討中さん

    安くせんでも、月に10戸以上は売れてるので来年末までには完売やな。心配いらんで。

  75. 756 匿名さん

    そもそも資産価値が気になるなら、
    ここは買わないでしょう。

    買ったあなたがバカというだけの話です。

  76. 757 匿名さん


    月に10戸以上売れてる、、、


    どうして、まだ大量の売れ残りがあるのかニャア 

  77. 758 匿名

    756さん
    バカ まで書く事はないでしょう
    あなたは 少なくとも買えない人でしょうから

  78. 759 匿名

    すごいですね。資産価値を判断出来る人がいるんですね。

  79. 760 匿名さん

    >>756
    こんな掲示板に書き込みする素人が資産価値語るなよ。
    資産価値を語れるくらいの資産家か不動産のプロならわかるけど。

  80. 762 匿名さん

    まあ結局後発タワマンの作りがショボいからここの本物らしさが際立ってきたね。
    アデニウムはデベがアレだからいいとして、ジオタワーなんて茶屋町ですらショボくて
    天六なんて言わずもがな。

  81. 764 匿名さん

    >756
    あのね、資産価値なんて語る程のものじゃないの。中古で出した時、いくらで売れるか、それだけ。資産価値を決めるのは購入者。専門家がいくらあーだこーだ言ったって、その価格で売れなきゃ意味ないから。よって、このマンションの資産価値はかなり低い。購入者はかなりの資産の目減りを覚悟しないとね。

  82. 765 匿名さん

    764

    756だが、
    だからここは資産価値がないと言ってるだろ!
    日本語がわからないおバカさんですか?

    あと、
    「素人が資産価値語るな」なんていうとぼけたヤツもいるが、
    私は投資のプロや。


    別にプロが語らなくても、
    ここに資産価値がないということは、
    素人でもわかるレベルであるが。。。

  83. 766 匿名さん

    いやいや、大変な事になってますね、このマンション。確かもう完成して3年近くたちますよね?それで売れ残りが100強もあるんですか?これはもう緊急事態ですな。購入者の方も、さぞ不安でしょう。買い物は自己責任とはいえ、大手デベの大規模物件だから大きな失敗はないだろうと購入された人も多いでしょうに、本当に同情します。デベは中古販売の時は補償すべきですよ。

  84. 767 匿名さん

    >765
    ごめん、アンカーミス。760へのレスでした。

  85. 768 匿名さん

    まぁディベは100残ってても利益は確定してるから問題なしです。
    イズミヤもできたろう?
    それで少しは救われたと思うぜ。
    近くにスーパーないマンションも多いんだ。世間をもっと知ろうな。

  86. 769 匿名さん

    不動産の購入って、つくずくタイミングだなあと思いますね。ここ買った人も、あと数年待ってれば、パークとかジオとかまとまな物件も選択できたろうに。数年差で天国と地獄。

  87. 770 匿名さん

     売れ残りは100戸なの? 200戸以上あいてるって聞いたんだけど、、

  88. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ジェイグラン羽衣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S~3LDK

54.35㎡~70.51㎡

総戸数 46戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸