大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー天六ってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. ジオタワー天六ってどうですか?part3
契約済みさん [更新日時] 2012-09-04 15:06:12

たまたま書き込みしたら、1000件を超え新しいスレッドを、、、と言われ、たてることに致しました。

来年8月からは天六住まいです。天神天満界隈を愛していきたいと思っております。どうぞ、よろしくです。



所在地:大阪府大阪市北区天神橋6丁目
交通:
地下鉄谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
地下鉄堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.22平米~126.11平米
売主・事業主:阪急不動産
物件URL:http://www.geo-ten6.jp/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート



こちらは過去スレです。
ジオタワー天六の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-19 19:35:01

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオタワー天六口コミ掲示板・評判

  1. 192 匿名さん

    No.186さん、
    私も深夜・早朝でもタクシーが常に停まっていて、交通量が多いのが気になります。

    担当の方に騒音と排ガスについて聞いてみましたが、基本的にこのようなマンションに住まわれる方はあったかくなると窓を開けるというよりエアコンで温度管理される方が多いと思うので・・・とおっしゃっていました。。

    窓を開けるのは個人的に温度調節の為だけではないと思うので、あまり的を得ない回答でした・・・

    常時エアコンって方がそんなに多いの!?

  2. 193 匿名さん

    夏場や梅雨時の湿気の多い時期などは、節電と言われても申し訳ないですが
    常時エアコンと言うと大げさかもしれませんが、ほぼ常時エアコンが多いと思います。
    真夏は朝8時でもすでに暑いです。
    窓を開けて生活する時期ってほんと少ないです。

  3. 194 匿名さん

    そうかな?エアコンの使用時間が長いのはせいぜい7月から9月では?
    冬の暖房でエアコンを使うのは12月から3月ぐらいとすると、5か月程度は窓を開ける生活をしませんか?
    板状マン住みだからタワマンの環境は分かりませんが。

    今年の夏はかなりの節電を求められそうなので、窓を開ける生活が長くなりますよね。
    タワマンは節電に向かないということでしょうかね。

  4. 195 匿名さん

    窓開けて生活すりなら戸建にすればいいのに。
    都心やタワマンで窓開ける開けないでそこまで議論しなくてもよい話では?
    駅上で人が多い少ないよりスーパーが中にあるほうがうざい。
    しかしスーパー上は便利。価値観違うならここ何で除きに来たの?

  5. 196 匿名さん

    節電と言われても大阪の蒸し暑い夏をエアコン無しで生活するのは
    大変です・・・

  6. 197 匿名さん

    人それぞれ考え方って違うものですね。
    私はマンション下がスーパーってのが嫌なので。せめて下ではなく、すぐ近所くらいの距離感がよかったです

  7. 198 契約済みさん

    半分の高さまで建ってきましたね。かなりの高さです。まだまだ伸びるのですから楽しみ!

    タワーが建つと、この界隈の雰囲気が少し変わるでしょうね。勿論商店街の活気あふれる庶民の生活力は変わらないでしょうが。

    今からが本当に楽しみです。

  8. 200 いつか買いたいさん

    1階のスーパー便利でいいですね。羨ましい。

    駅直結なんて何て良いのだろう。

  9. 201 匿名さん

    マンションの下がスーパーっておっしゃるようにちょっとなぁーと
    思いますが、きっと生活しだしたらものすごく便利だと感じるのでは無いかと
    思います。
    実際生活しだしたら、色々考えてた心配事が払拭できるエリアだと思います。

  10. 207 匿名さん

    関西のマンションって、ほぼ地縁のある人しか買わないそうです
    だから戸数の多いタワーマンションは売り切るのが大変らしい

    田舎者の好きそうな立地って、ここではなくてグラフロちゃう?

  11. 208 匿名さん

    駅前のタクシーの行列がうっとうしいのでなんとかならないかな。

  12. 209 契約済みさん

    いろんな意見があっておもしろいですね。

    マンションに限らず、政治、原発の稼動、学校教育などに関してもそれぞれ意見が
    ありますし、どちらが正しいってのはないのでよろしいのではないでしょうか。

    私は関東から引越して8年目になりますが、仕事の都合上、駅直結は便利ですね。
    最近は集中豪雨も多いので雨に濡れず通勤できるのは魅力でした。大阪天満宮周辺に
    住んでますが、静かでいい所ですが、外食する選択肢が天六よりも少ないのでちょっと
    不便に感じてます。

    子供の生活環境も田舎で育つよりは天六のような活気のある商店街の近くで育った子
    は、ボケッとしてると自転車にひかれそうになるため社会でしっかり生き抜ける子に
    育つような気がしてます。っていっても親次第でしょうけどね(笑)

    大阪府内のマンション色々みましたがジオタワー天六が1番私にはあってると感じて
    購入しました。

    懸念している問題はスーパーにくる人の自転車と通勤で不正する駐輪をどのように
    管理してくれるかと、スーパーの搬入トラックの利用時間帯だと思ってます。

    この辺はしっかり対応してほしいと思ってます。自転車、バイクの問題は近所の
    パチンコ店でも相当な不正駐輪ありましたからね。

  13. 210 匿名さん

    本当に色んな意見があります。
    ここを購入する人は天六の雰囲気や暮らしやすさに魅力を感じて
    購入するのではないでしょうか。

    駅前の違法駐輪は見苦しいですからね。
    是非ちゃんと取り締まって欲しいですね。

  14. 212 匿名さん

    良さげな部屋は完売してるから、買っといて良かったんじゃない?
    戸数だけで言えば半分残ってるけど、同じような狭目の部屋が固まって残っているので、最初の値付けがおかしかったという事で値下げもあるかもやけど
    パークタワーよりは先々の維持費は安くなるよ

  15. 214 匿名さん

    真夏になれば駅直結に客が戻りますよ。
    誰が炎天下の風俗街通って梅田まで歩くねん、ちゅうハナシ。

  16. 215 匿名さん

    関東出身の方がこのマンション買ったんだ~。私も関東出身ですが、パークタワーの名前を選びます。

  17. 216 匿名さん

    駅直結は魅力ありますね。
    駅直結のマンションはやっぱり人気あります。

  18. 218 匿名さん

    中崎町よりは数倍まし

  19. 220 匿名さん

    でも堂島タワーの人たちはここのことぼろくそ言うよね。
    見てびっくりした。

  20. 224 匿名さん

    ジオ天六とパークタワー梅田もそれぞれ魅力ある立地だと思います。
    どちらを選ぶかは、立地の好き好きだと思います。

  21. 225 匿名さん

    ジオは立地がゴチャすぎる。立地も断然パークタワー。

  22. 226 物件比較中さん

    パークタワーを買われる方は、こことは少し層が違うみたいですね
    あちらは初めてマンションを買われる方が多いようです
    私は歩く事を好みませんのでスーパーも駅もマンションの下にある便利なこのマンションが良いと思います

    パークタワー周辺の夜の一人歩きは物騒な感があります
    こう不景気が続くと治安も悪くなって行くでしょうから
    特にあの周辺は何もないので夜の外出は怖い気がします

  23. 227 購入検討中さん

    違法駐輪、放置自転車しほうだいの場所。
    すごい景色になるのが怖い。
    バリヤー状態にならなければいいが・・・。
    それが一番心配です。
    天六ではしかたがないか・・・
    どう対処するんだろ~

  24. 228 匿名さん

    天六のタワーなんて絶対いらない。ゴミゴミしてるし騒がしいし、あの交差点も
    大嫌いです。
    阪急は体質的に金儲けに走り過ぎですよ。
    天六は典型的な庶民の町で、アジア系外国人がやたら増えたね。物価安いから。

  25. 229 匿名さん

    物価が安いんかは知らへんけど、活気があって最高におもろい街ですやん。タワーが買えるなら買えばよろし。
    お金がないもんは買えへんなあ。
    あー羨まし。

  26. 231 匿名

    年収600万で鬼嫁に内緒で価格表見ずに買ってやったぜ

    ワイルドだろ~

    もう家に帰れねえぜ

  27. 232 匿名さん

    なんかよく分かりませんが、痺れました!

  28. 233 匿名さん

     最近、売れてるんだろうか。
    パークタワーが割引作戦で、予算の少ない組を取り込んでるので、伸び悩んでるのかな。

  29. 234 契約済みさん

    昨日MRに久しぶりに用があって行きました。確かに以前ほどの売れ行きはないそうですが、立地が良いので確実に売れているそうですよ。商談中の物件を入れて7割販売ですって。

  30. 237 契約済みさん

    パークタワーの一期販売が終わって、これからが正念場。安く設定したパークタワーにかなりお客を取られたことは間違いない。でもパークタワーは眺望や間取りが悪い低層階の部屋がかなり残っているので、これから苦戦するでしょう。

    駅直結のジオが再び見直されることは必定。阪急さんの底力が試される時です。

    共用部の内装だけでもグレードアップしないですかね。これだけでもお客が戻るのに。

  31. 239 匿名

    ここも北側以外大した眺望ではないでしょうね。

  32. 240 匿名さん

    やっぱり眺望なら大川のタワーかなぁ。ほぼ永久眺望だし。

  33. by 管理担当

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
グランアッシュなかもず

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸