横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia City 横浜磯子(旧:横浜プリンスホテル跡地プロジェクトpart3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 磯子
  8. 磯子駅
  9. Brillia City 横浜磯子(旧:横浜プリンスホテル跡地プロジェクトpart3)
ほぼ地元の購入予定者 [更新日時] 2013-01-03 18:14:02

Brillia City 横浜磯子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
【タイトルを物件名に変更しました。2012.03.15 管理担当】

所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.19平米~145.58平米
売主:東京建物
売主:東京急行電鉄
売主:オリックス不動産
売主:日本土地建物販売
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売

物件URL:http://www.yokohama-peak.jp
施工会社:大成建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-12 17:59:52

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判

  1. 92 匿名さん

    夕日が結構いい感じでは?24日から新しいビューが公開されるから、購入前に確認できるでしょう。

    棟はあまり関係ないでしょう。部屋にいるばかりではないし、敷地が広いですからね。住民である限り
    セキュリティ範囲外であれば、OKでしょうし。

    購入前に確かめなければならないことはたくさんありますね。
    たぶん、変なことは無いと思いますが、後からこういう合意書がありますなんて言われないように
    しないといけないですね。

    説明を受けていると思いますが、土地の持ち分比率が高く、それなりの負担があります。
    どこまでが公用スペースで、購入者の専用スペースか、自分でセキュリティをつけられるのか、
    管理組合に託されたら、後は購入者の問題ですから。

    嫌なこと書きますが、外部からくる自殺防止対策ってきちんとやられてるんでしょうか?

  2. 93 匿名

    えっ、自殺出来ちゃいますかね?

    それは絶対いやですね。

    ぜひ対策講じてもらわないと。

    150台以上の監視カメラが設置されます。ということでしたから、不審な行動があれば、アルソックがかけつけるのではないですかね。
    また、カメラに音声機能もついているということでしたから、「早まるな、辛いことがあるなら話してください」とか話かけられたりして。
    威嚇はできるといってましたから。
    でも、実際不幸な事がおきたりしたら、たまりませんね。

  3. 94 購入検討中

    今日MR行ってきました。

    新しい予定価格表(50万円台)を頂いてきました。3月17日現在の予定価格を50万円台まで表示してありました。

    購入検討中の方は新しい価格表を営業担当から頂いいたほうが良いと思います。

  4. 95 匿名さん

    また価格かわったんですか??
    ん~ここ2週間ほど営業からまったく電話がない…(笑)

  5. 96 買い換え検討中

    防犯カメラがちょっと多すぎると思うのですが、どうでしょうか?
    敷地も広いのである程度は仕方ないでしょうし
    治安の抑止効果もあるし敷地内の器物破損等事故や事件の際に役立つとは思いますが
    自分達も管理人とかの監視の目があるのはちょっと気がかりで
    見送る根拠とするほどの事でもないのですが、住み始めて気になり出したらどうしようか、、、と。
    いっそ、最近のエレベーターホールのように映像を公開とかしてくれたら分かり易くていいんですけど。

  6. 97 匿名さん

    防犯カメラは、致し方無いと思います。駅でも、ビルでも監視されてしまいますから。気分の良いものではありませんが、オープンな場所が七割ですから、つけたほうが安心感あるし、子供さんもいますから。

  7. 98 匿名

    防犯カメラ150台と聞くと、一般的には多い気がしますが、やはり、必要だとかんがえます。
    欧米では街中、パブリックスペースは殆ど防犯カメラがカバーしています。
    そんな時代が日本に到来するのは時間の問題だとおもっています。
    個々のエリアにはカメラはありませんから、普通に生活をしていれば問題ないのだと認識しています。
    カメラは子供、女性、高齢者だって安心のセキュリティの一部だとおもいます。
    また、セキュリティはカメラだけでじゅうぶんではありませんから、管理会社にも高いスキルを望みます。

  8. 99 匿名さん

    一般的に
    防犯カメラ、は録画しておいて後から犯罪立証に使う、と聞いたことがありますが、
    数多くの画面を生で見ていて何かあったら直ぐに対応、なんてできるんでしょうか?

  9. 100 匿名さん

    何度かMR参加し、現地のバスツアーも行きました。

    現地で気になったのが、工場地帯から出る煙と、微妙な臭いです。
    MRで空気の汚染度や臭いについて質問してもはぐらかされるばかり。
    夫婦ともアレルギー体質なので、健康への影響が気になっていて、購入に踏み切れません。

    そのあたり、気になっている方は他にいらっしゃいませんか。

  10. 101 匿名さん

    逆に気にならない人なんているのでしょうか?
    特に臭い。
    撤退したり、皇族が全く近寄らなくなるには理由があるのでは?

  11. 102 匿名さん

    直ぐには難しいでしょうが、公開していないセンサーとかと併用だと思います。
    今付いているSECOMはそうですが・・・。完全防止はかなり難しいでしょうし、冤罪、プライバシーの問題です。

  12. 103 匿名さん

    >101さん

    コメントありがとうございます。
    先日のMRでは、臭いはエレベータ工事のもので、製粉工場の臭いもプリンス坂を超えれば届かないといった旨の説明をされたんですよね・・。

    買われる方は、臭いは折込済みってことなんですかねー。

  13. 104 匿名さん

    臭いなんて慣れですよ
    どんなところに住んだって、その土地固有の臭いはあるものです
    海の近くだと潮の匂いが強いものですが、それが苦手という人もいれば慣れて気にならない人もいます
    工場の近くならそれ由来の臭いはどうしたってするものです
    キッコーマンの野田工場近くなんていつも大豆としょうゆの匂いですが、地元民は気にしないばかりか
    それを誇りにさえ思ってるんですよ

  14. 105 匿名さん

    104さんと同じ意見ですね。
    電車の酔っ払いのアルコール、タバコの臭いの方がよっぽど気になりますし、
    香水だらけのエレベーターの方が頭が痛くなります。

  15. 106 匿名さん

    臭いに対する感受性や価値観は個々人によるので別にこれ以上あれこれは言いませんが。
    電車のアルコールや酔っ払いは一時的なその場限りのもので、
    少なくとも数年~数十年のスパンで生活する空間と比較するのはナンセンスだと思いますが・・。

    むしろ気にするのは健康への被害。
    数年前のデータでは空気汚染度は全国トップクラスのようですし。現在改善されているかどうかのデータがなかなか見つからないので、現状についてはわかりませんが。

  16. 107 匿名さん

    104
    湾岸線を毎日走っても慣れません。
    誇りなんて無理。
    固有も何も不快な匂いだ。

  17. 108 匿名さん

    気になるなら買わない。それが一番でしょう。

  18. 109 匿名さん

    悪臭が原因で死ぬ人はいないし
    健康な人なら問題無いでしょ

  19. 110 匿名さん

    臭いが気になる人は雨の日に磯子に行ってみてください。

  20. 111 匿名さん

    健康被害なんて気にし始めたらキリないですよ
    それこそ田舎に引っ込むぐらいしないと

    昔は磯子といえば大気汚染でしたが、そんなの昭和の話です
    磯子火力発電所なんか、今や世界トップクラスの排煙脱硝システムを備えており
    世界中から視察が来るほどのことになっています

  21. 112 匿名さん

    もう、連日、一杯案内が来ていると思います。そういう検討も大事ですが
    その段階ではないでしょう。十分検討の時間はありましたから。
    買うか買わないか決める段階ですね。
    ローン相談会などをりそな銀行とやってるという事は、目標まで行かなかったのでしょうが、
    契約を開始するという事は、ある程度、目処が販売側に立ったという事で
    最終価格も公表するのでしょうね。

  22. 114 匿名さん

    ここはピンキリですからね
    棟や階・向きによっては、坪100万の違いが出ますから
    住民層もバラエティ溢れる感じになるんでしょうね・・・
    西のほうは金髪ジャージのたまり場になったりして・・・

  23. 115 匿名さん

    まあ原節子の時代の横浜高等女学校(横浜学園の前身)は名門だったけどな。
    当時は帝国大学はもちろん早稲田慶應他私立大学も男だけ。
    女の最高峰は御茶ノ水の女高師。
    娘を高等女学校に行かせられる家庭はそれだけで上流だ。
    女に教育なんかいらんというのが普通の家庭だった。

  24. 116 匿名さん

    ザ・パークハウス晴海とピッタンコにスケジュールが一緒ですね。
    向こうは危機管理教育研究所のセミナー+住宅ローン相談会。
    どこも同じ感じですかね。

  25. 117 匿名さん

    金髪ジャージにここが買えるわけないでしょう。趣味なら別ですが。
    一応、審査ってもんがありますから、現金で買う人でも、身元確認・審査はありますよ。
    西側っていうのは、ここを知らない証拠ですね。
    I棟にも価格が低いものもあります。
    売る側がそういうことする訳ないでしょ。

  26. 120 匿名

    磯子タウンマネジメントクラブで

    ガーデンパーティなんかも企画して欲しいなあ。
    町内会のお祭りの少し進化したやつ。

    例えば貴賓館に入るレストランが協賛して、ワインを楽しむパーティとか。

    あと、イベント楽しみだなあ。

  27. 121 匿名さん

    >>118
    だから少なくとも戦前の横浜高等女学校は名門だったんだってば。
    帝大出の中島敦もここの先生をしているし。
    http://home.catv-yokohama.ne.jp/cc/hitomi/100satu/sanngetuki/sanngetuk...
    他にも英文学で著名な岩田一男もここの先生(中島敦の同僚だった)
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E7%94%B0%E4%B8%80%E7%94%B7

  28. 123 匿名さん

    ↑ その通り。
    安いと思うなら、他の高いところで教育されてくれば?
    いくらでもあるよ。まぁ、買えたらだけどね。
    俺たちはここで精一杯さ。(笑い)

  29. 124 匿名

    雨の日などの車の出庫どうでしょうね?

    子供の幼稚園送り迎えや買い物の時の車までの距離感。
    駐車場出入り口は充分足りるのでしょうか?
    商業施設に来る人の車が渋滞し、家に帰るのがじかんかかるとかないですかね。
    検討しましょう

  30. 126 匿名

    知っていますよ。

    では、あなたは駐車場は利用をかんがえていないのですか?

    検討していないのですか?どちら?

  31. 127 匿名さん

    125さんではないですが、私はこの駅近立地で車を持つ必要性を感じていませんので手放すことにします

  32. 128 匿名さん

    商業施設って候補の名前を聞いたけど、かなり高級ですよ。予定だとは言ってましたけど。
    住民はともかく、そう外部の人が来るでしょうか?
    単なる予想ですが、雨の日くらいではないでしょうか?
    そう問題になるなら、管理組合でと言うことと、7000万円以上は
    シニア層でないと買えませんから、車など要らないのでは?
    維持費考えるとタクシーの方が安いでしょうし、レンタカーなら駐車場いりませんから。
    小さいお子さんの場合、近くの幼稚園だけでは?
    小学校は、車の送迎は禁止されているのでは?
    危ないですしね。

  33. 129 隣接エリアマンション在住

    QRコードですが、一定時間のみ有効のワンタイムコードだと聞きました。
    乱数処理で、いっときだけ有効のものですよ。
    使い回しはできません。

  34. 130 隣接エリアマンション在住

    商業施設は伊藤羊華堂クラスと聞いたのですが、紀伊国屋とかなんですか?

  35. 131 匿名さん

    3つ候補を聞きましたが、高級=高い。私が聞いたのは有名デパートの名前がついていましたが・・・・
    伊藤さんも聞きましたね。でも施設としてはそれほど大きくありませんから、高級でないと採算合わないでしょう。
    まだ、決まっていないと聞いています。
    伊藤忠が販売元ですので、そのあたりはそろばんはじいているはずですが、Ⅱ期から後になるかもしれませんね。
    300~400戸では、商売になりませんし、医院もどうでしょうか?
    そう一気にはそろわないと思いますが、伊藤さんの宅配もありますもんね。
    車がなくとも困らないと思いますよ。

  36. 132 匿名

    では、あなたは駐車場は利用をかんがえていないのですか?

    検討していないのですか?どちら?



    では、あなたは、検討者ですか?

    業者ないしは契約者ですか?どちら?

  37. 133 購入検討中さん

    投稿者が誰かなんてナンセンスだね。どうでもええこっちゃ。

  38. 134 匿名


    良いことは
    業者か契約者

    良くないことは
    競合等

    買えない人が安くしたり倍率下げるため、は、ここではあまり関係ない感じ。

  39. 135 匿名さん

    車なんて、必要ないイコール駐車場も要らない。何の為に駅近マンションに、設備が有って車持たなゃいかんわけ?

  40. 136 購入検討中さん

    必要なら、借りれば、いい。不要ならいらない。検討するまでもない。

  41. 137 申込予定さん

    私は、借りますが、不要なら契約解除の方針です。車はのっていますが、磯子って、それほど、必要かな?
    どうしても、要るならそれは、それで対応するだけ。今時、車何てどうでもなる。

  42. 138 匿名さん

    ここって決して駅近じゃないし、高級?商業施設だけですべてが足りるわけでもないし、まわりは坂だらけだし、世間一般的には車が必要な立地だと思うんですが・・・
    なので駐車場の数は気になります。

  43. 139 匿名

    124です。

    駐車場、必要と考えない方も大分いるんですね。

    現在、近隣にすんでいますが、この立地であれば、車は殆ど必要ないと思うこともあります。
    また、小さい子供や車通勤が可能な方だと、車は必須。プリンスの坂は特に雨の日など通勤時間は多少渋滞していたので、きになりました。
    また、駐車場の抽選も、借りたとしても、居住棟からとおいなど、不便であれば、もちろん、エレベータ利用でダイレクトに駅の方がいいですよね。
    沢山お返事ありがとうございます。

    言うまでもなく、検討者です。

    販売前なので、契約者は存在しないのでは?

  44. by 管理担当

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸